
本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。
今回は、シンプルでラフな心地よさが漂う、好きなものを楽しみながら快適な暮らしづくりをされている、h_r_nさんの1Kインテリアをご紹介します。シンプルをスタイリッシュに彩る、お気に入りアイテムの取り入れ方にも注目してみてください。
今回教えてくれたユーザーさん♪
プロフィール
お住まい

- お住まいの地域: 大阪市
- お部屋の種別: 1K(キッチンと居室がドア等で仕切られている)
- 居住面積: 24m2
- 家賃: ひみつ
- この家に住む人: 自分
- ご職業: 会社員
- 趣味: 映画鑑賞
いまのお部屋に決めた理由はなんですか?


「理想的な条件がそろっていたためです。1K、独立洗面台、築浅、オートロックで家賃もそこそこ、など色々な条件をたどっていたら、ここになりました。」
お部屋のこだわりを教えてください


「導線確保が一番!過ごしやすい環境づくりに最も重きを置いてます。 ごちゃついた印象にならないよう白、ナチュラルで統一するように気をつけています。シンプルかつ面白味のある部屋にしたいと思っています。」
気づいたらいつも居る場所はどこですか?


「ベッドの上です。映画やお笑い系の動画をみてます。そのまま寝落ちして結局何もしないこともしばしばです。」
楽しみながら整える快適な環境【ここがポイント!僕&私の工夫】
①障害物のない快適な動線


「玄関からベランダまで、障害物なくたどりつけるように、家具を配置しました。」
②愛用品は、すっきりシンプルな無印良品


「家具は、ほとんどが無印良品です。無印良品でそろえれば、はからずも統一感のある部屋になるので、大変重宝しています。」
③壁はお気に入りを楽しむフィールド


「家具が白の物が多いので、壁だけは気に入ったDMや写真を貼っています。」
④気分が上がる、とっておきで飾った玄関ドア


「お気に入りのマグネットを選定して玄関のドアにくっつけています。出かける際に目にとまるので、気分が上がります。」
⑤手入れのしやすい植物で彩をプラス


「植物のある部屋に憧れて、手入れのしやすいパキラを購入しました。すくすく育ってくれて、かなり愛着が湧いています。」
最近買ったナイスなアイテムを教えてください

頂きもののため、購入場所は不明です。シンプルな部屋のアクセントになるので、気に入っています。
今後インテリアで挑戦してみたいことがあれば教えてください

「植物を増やしていきたいです。インテリアを白で統一しているので、植物の緑はよいアクセントになってくれると思います。さらに、空気もきれいになれば、一石二鳥で良いですね。」
お話をお伺いして

h_r_nさんは、たっぷりと採光のとれる窓際に、ベッドやテーブルといった生活のメインとなる家具をシンプルにレイアウトされています。ソファを使用せず、床面積を広く確保することで、玄関からベランダへ心地よく抜けられる動線をとっているのも特徴です。白×ナチュラルで統一した家具が、すっきりとした動線をより一層、際立たせているのも素敵ですね。
h_r_nさんの1Kライフは個性的でもあります。その理由は、遊ぶところを決めて、しっかりと自分らしさをインテリアに投影しているから。壁や玄関ドアなど、ここぞという箇所に限定してお気に入りのディスプレイを自由に楽しまれています。また、シンプルな空間に映える、グリーンや鮮やかなカラーの照明をバランスよく、適量で取り入れることでインテリアを洗練しているのもh_r_nさんの1Kづくりの魅力と言えるでしょう。遊び心も忘れず、快適にこだわる1Kインテリア、ぜひ参考にしてみてください。
h_r_nさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!