気温がぐんと下がるこれからの季節、みなさんのお家は暖かく過ごせるようになっていますか?やみくもに暖房するばかりでは、なぜか思うように温まらなかったり、光熱費に驚くことも……。お部屋の暖房効率を見直して、この冬はより快適なおうち時間を過ごしてみませんか。ユーザーさんたちのさまざまな工夫をご紹介します!
空間を仕切る
暖房を効かせたい場所を効率よく温めるためには、必要に応じて空間を仕切ることが有効です。暖房効率UPのために、お部屋の間取りや生活スタイルに合わせて上手に間仕切りをしているユーザーさんの実例をご紹介します。
ロールスクリーンでリビングと階段を仕切る
cloversさんのお家では、階段の入口にロールスクリーンを設置しています。リビングと階段を仕切ることで、階段に暖気が上がってしまうのを防ぐことができます。お部屋のテイストに合わせたカラーでコーディネートすることで、インテリアの邪魔することなく暖房効率アップに一役買ってくれます。
扉をカーテンにチェンジ
飼い猫たちと暮らすYumiさんは、リビングの出入り口に間仕切り用のカーテンを取り付けることで、猫たちが出入りするたびに暖気が外へ出てしまうというお悩みが解決したそうです。扉を開閉する手間も減る、一石二鳥のアイデアですね。
インテリアとしても素敵な間仕切りカーテン
ディアウォールで作った間仕切りとカーテンでリビングを仕切っているというamicoさんのお部屋です。必要な箇所に絞って暖房効率をアップさせることはもちろん、お部屋の雰囲気をさらに引き立てるアイテム選びもお手本にしたいですね。
天井の高いお部屋は水平に仕切る
開放的な吹き抜けリビングは、天井が高い分暖房が効きにくくなりがちです。emさんは、突っ張り棒とレースカーテンでお部屋を水平に仕切っています。ポイントは光を通す素材を選ぶこと。明るさを遮ることなく暖かい空気が逃げてしまうのを防ぐことができます。
外からの冷気を遮断する
外からの冷気を緩和することで、お部屋の温度も上がりやすくなります。窓や壁、床にひと工夫して冷気対策をしているユーザーさんのアイデアをご紹介します。
窓に立てかけるだけのお手軽アイテム
CoffeeHouseさんは、立てかけるタイプの冷気カットパネルを使って窓からの冷気対策をしています。置くだけという手軽さで、断熱効果が実感できるのはうれしいですね。寒さ対策、何から始めようかという方でも挑戦しやすい方法です。
カーテンの3枚着けで冷気を遮断
a_2さんは、窓からの冷気対策としてカーテンの重ね付けをしています。もともと付いているカーテンのフックに直接裏地として着けられ、レールを足さずに簡単に3枚着けができたそうです。防寒に加えて防音効果も期待できそうな一石二鳥のアイデアです。
クッションシートで壁からの冷気対策
集合住宅の1階角部屋にお住まいのNanaStyleさんは、お部屋の底冷え対策として出窓下の壁にダイソーのクッションレンガシートを貼っています。防寒と同時に結露や防カビの効果も期待できそうです。お部屋のインテリアにも上手になじんでいますね。
保温シートで床からの冷気を防ぐ
ホットカーペットとこたつ、アルミ素材の保温シートをセットで使用しているというyocchanさんのお部屋です。床に保温シートを敷いた上にカーペットとこたつを置くことで、保温性と省エネの同時アップが期待できそうなアイデアです。北欧風のかわいらしい柄が気持ちまでほっこりと温めてくれそうですね。
さらにもうひと工夫
お家の間取りやつくりによって、室内が冷えやすくなる原因はさまざま。暖房効率UPのネックとなる部分を解決するために、ユーザーさんたちもいろいろな工夫をしているようです。ぜひ真似してみたくなるアイデアをご紹介します。
ドア下のすき間からの冷気をシャットアウト
ちょっとしたすき間からの冷気も暖房の効きを邪魔してしまいます。camdymystarさんのお家では、ドア下のすき間風ストッパーが活躍中です。ドアの下にセットするだけで、開閉を妨げることなくすき間を防いでくれる優れものです。
レイアウトを工夫する
JASMINEさんは、窓からの冷気遮断も兼ねてソファを窓際に置くレイアウトにしているそうです。模様替えを兼ねて季節とお部屋のつくりに合わせた家具の配置に変えてみることも、暖房効率アップを助けてくれるかもしれませんよ。
お部屋の空気を動かすだけでも変わる!
サーキュレーターなど空気をかくはんするアイテムを上手く取り入れるのもおススメです。冬は床がとても冷たいというk...さんは、ファン付きのシーリングライトを試してみたところ、半分壁で仕切られた奥のお部屋まで室温の上昇がみられたそうです。照明と一体型で配線や置き場所が気にならない点もうれしいですね。
みなさんさまざなな工夫をこらしてお部屋の防寒対策をしていますね。暖房効率が上がれば省エネ・光熱費の節約とうれしいことばかり。さっそく真似できる対策から試してみたいですね!
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「暖房効率 寒さ対策」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!