ちょっと一息つきたいときやゆっくり寝たいとき、抱き枕があればいいなと思ったことはありませんか?今回は、ユーザーさんのお気に入りの抱き枕をご紹介します。シンプルなデザイン、コンパクトなサイズ、大きめサイズの3パターンに分けました。お気に入りを見つけてみてくださいね。
シンプルなデザイン
まずは、シンプルなデザインの抱き枕をご紹介します。ふわふわのラビットファー素材、絶妙なフォルム、S字タイプの3つの実例をピックアップしました。素材や形にこだわった抱き枕は、必見です!では見ていきましょう。
ラビットファー
atuさんが愛用されているのは、「プリンセスの抱き枕」です。ラビットファーなので肌触りが良く、おうちにいるときは持ち歩くほどお気に入りだそうです。ふんわりした見た目も◎。膝の上に乗せたり、お昼寝の枕にしたり、多用途に活用されています。
絶妙なフォルム
独特のフォルムが目を引くこちらは、MOGUの「気持ちいい抱きまくら」です。絶妙なカーブが体にフィットし、手足のポジションを安定させてくれるそうです。tmzk0502さん宅のインテリアに合うシンプルなデザインもいいですね。
S字タイプ
枕をチェンジし、抱き枕を導入したというayutaxさん。横向きで寝るのが好きだそうで、S字タイプを使用されています。こちらの形は、頭を乗せられるところや足で挟み込めるところがポイント♪発色の良い鮮やかなカラーにも注目です。
使いやすいコンパクトサイズ
次に、気軽に使いやすいコンパクトなサイズをご紹介します。愛嬌たっぷりのてんとう虫、お子さんも喜ぶようなおどけた恐竜やリアルな大根、そしてキュートなアニマルズ。デザインにも凝った、個性のある抱き枕をご覧ください。
愛嬌たっぷりのてんとう虫
kirariさんは、にょきりんシリーズのてんとう虫の抱き枕を愛用されています。以前、雑貨屋さんで購入したそうで、飾ったり、足置きにしたり、さまざまな使い方をされているそうです。愛嬌たっぷりの顔は、見ているだけで和みますね。
おどけた恐竜
ダイソーで恐竜の抱き枕を発見されたku-kaiさん。息子さん用に購入されました。おどけた表情がなんとも言えませんね☆くすみブルーは少し長めで、グレーは子ども椅子にも置けるくらいのコンパクトなサイズとなっています。
リアルな大根
こちらは、フェリシモのYOU+MORE!「セクシー大根抱き枕」です。葉っぱやひげ根のリアルなデザインに驚きます。コンパクトなサイズで、4歳の息子さんが使用されているそうですよ。bonapetiさんの目のつけどころに拍手です。
キュートなアニマルズ
papapapapandaさん用の柴犬、娘さん用の黒猫とカワウソの抱き枕は、ぬいぐるみのようにキュートなデザイン。カワウソと柴犬は、お腹が接触冷感になっていて夏でも快適とのことです。冬は腹巻を装着して使用されているそうですよ。
ゆったり大きめサイズ
最後は、ゆったり大きめサイズの抱き枕をご紹介します。アイスクリームのパッケージやウツボ、くまさんなど、インパクトのある実例を集めました。寝室での使用はもちろんリビングのソファで使ったり、チェストに飾ったりしてもいいですね。
アイスクリームのパッケージ
beeさん宅のリビングの座椅子には、大きな抱き枕が置かれています。リアルなアイスクリームのパッケージのデザインで、インパクトがありますね!チョコレートの美味しい香りが漂ってきそうです。ひと休みしたいときにぴったりなスペースとなっています。
爽やかなウツボ
ベッドになかよく並んだ、爽やかな水色のウツボ。なんと、ujimAさんがアミューズメントでゲットされたモノだそうです。細長い形なので、抱き枕としても使えますね。肌触りもモチモチだそうで、お子さんにも好評のようです。
ゆるいくまさん
shinbaさんの抱き枕は、クラフトホリックのくまさん「SLOTH」です。娘さんが母の日にプレゼントしてくれたモノだそうで、だらんと長い手足にボーダー柄が特徴的です。ゆるい雰囲気に癒されそうですね♡
ユーザーさんのお気に入りの抱き枕をご紹介しました。いかがでしたか?シンプルなデザイン、コンパクトから大きめのサイズまで、さまざまな実例がありましたね。お好みの肌触りやデザインのモノを探してみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「抱き枕」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!