インテリアのプラスアルファにおすすめな、ベンチ。チェアの代わりに使うのはもちろん、ディスプレイやちょっとした腰掛けとしても活用できます。今回は、そんな使い勝手のよいベンチをお部屋に置いている実例をご紹介します。ユーザーさんのさまざまな使い方に、注目です♪
ディスプレイに使えるベンチ
まずご紹介したいのは、ベンチをディスプレイとして活用している実例です。ナチュラル系の雑貨を置いて、癒しのディスプレイスペースを作りたいですね。ユーザーさんの実例を見ていきましょう♪
フォトフレームやグリーンを置いて
こちらの実例では、壁際にベンチを置いてフォトフレームと小さなグリーンを並べています。適度にすき間を残した絶妙なバランスに、センスを感じますね。フォトフレームは、ベンチとテイストがぴったり合っていて、ポイントです。
統一された色合いに
短めのベンチを使っているのが、こちらのユーザーさんです。上には、スモーキーピンクの花瓶とディフューザーを置き、統一感のあるフェミニンな空間を構成しています。ドライフラワーも大人なテイストで、モダンなディスプレイが完成していますね。
緑あふれる窓際に
窓際にたくさん置かれた、グリーンが印象的なお家です。ベンチの上下にも観葉植物を飾り、緑あふれるさわやかな空間を作っていますね。木のぬくもりが感じられるベンチも、まわりによく馴染んでいます☆
BOHOスタイルに仕上げて
肩の力が抜けたような、BOHOスタイルの実例です。足場板で作ったというベンチは、DIYならではの味わいがあって、ナチュラルな空間と相性抜群ですね。上には、自然の魅力あふれる雑貨や本を並べ、癒しのインテリアに仕上げています。
テーブルやデスクと合わせて
テーブルやデスクにベンチを合わせて使っているユーザーさんもたくさんいました。チェアとは一味違う仕上がりで、カフェを思わせる癒しの空間が完成していましたよ。さっそく、実例をご紹介します。
光あふれる空間に置いて
こちらのユーザーさんは、光あふれるダイニングにベンチを採用しています。テーブルと合ったテイストのベンチで、カフェ風の明るいダイニングを作っていました。上に敷かれたクッションもあたたかそうでいいですね。
ナチュラルなデスクスペースに
木のぬくもりあふれる床が印象的なお部屋です。ブラック×ブラウンのデスクに合わせ、同じ色合いのベンチを置いていますね。横に置かれたグリーンも相まって、ブルックリン風の空間が完成しています。ベンチの下にはたくさんの収納も確保されていて、注目です。
心地よいダイニングに
テーブルとベンチがそろった、ダイニングの実例です。反対側にはブラウンのソファを置いて、ぬくもりあふれる心地よいダイニングに仕上げています。大きなベンチで、のんびりとくつろげそうです。
ちょっと腰をかけるのに便利
お家の中のちょっとしたスペースにベンチを置いて、腰掛けとして使っている実例もたくさんありました。玄関やキッチンなど、腰掛けがあると特にうれしいですよね。具体的な実例を見ていきましょう♪
ナチュラルな玄関に
広々としたうらやましい、こちらの玄関。壁際には、ベンチを置いて腰掛けられるようにしていますね。プロヴァンス風のナチュラルな空間に、ベンチが相性抜群です。下にはカゴも置かれていて、収納としても活躍しています。
明るいホワイトインテリアに
こちらのユーザーさんは、階段を上がったところの廊下にベンチを置いています。丸みのある脚が特徴的で、まわりのホワイトインテリアと合わせていて、柔らかなテイストに仕上がっていますね。スタイリッシュな中に癒しのある、魅力的な北欧インテリアが完成しています。
キッチンにちょこんと
キッチンに小さなベンチをちょこんと置いている、ユーザーさんです。何かと作業することの多いキッチンなので、こうして小さなベンチが置かれているとうれしいですね。重厚な無垢材のベンチは、置いてあるだけで温かな雰囲気をプラスしてくれます。
お家の中にベンチを置いて、いろいろな方法で活用しているユーザーさんがたくさんいました。いつものチェアをベンチに変えてみたり、ディスプレイに使ってみたり、さまざまな活用法があるようですね。ぜひ、参考にしてみてください♪
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ベンチ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!