モニターの募集は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました!!
梅雨どきになると気がかりなのが、お風呂のカビ掃除。一度カビの根がはるとなかなかとれなかったり、とれてもすぐ発生してしまったりと、なにかと面倒ですよね。今回は、そんな厄介なお風呂のカビを超簡単に予防できる、優秀アイテムのご紹介です!今のうちに、簡単&賢く予防掃除を始めませんか♪
空間に5プッシュでカビ予防!「お風呂の防カビムエンダー」

今回提供する「お風呂の防カビムエンダー」は、蚊取り線香をはじめとした殺虫剤でおなじみの「金鳥」による、お風呂の防カビスプレーです。ムエンダーというブランド名には、従来の「くん煙剤」タイプの防カビ商品は煙が出るのに対して「ワンプッシュスプレー」タイプだから煙が出ない「無煙」という意味と、浴室をカビから「無縁」にするという2つの意味が込められています。そんな頼もしいお風呂の防カビムエンダーの特長について、より詳しく見ていきましょう!
浴室まるごとカビ予防ができる


「お風呂の防カビムエンダーの使い方はとっても簡単!浴室の入口から方向を変えながら斜め上に5プッシュするだけで、防カビ成分が空間全体に広がり、浴室まるごとカビの原因菌を除菌※1します。耐水性の成分を配合しているので濡れても防カビ効果は消えず、約2週間持続※2します。ハーバルミントの香りで、不快なニオイがないのもポイントです。」
※1 すべての菌・ウィルスに効果があるわけではありません。
※2 使用環境により効果は異なります。
気になるところにはポイント処理


「カビが発生しやすい場所には、直接1プッシュすることでより効果的なカビ対策になります。排水溝や、浴槽と壁の隙間、浴槽のフタなど、気になる箇所にシュッとしてみてくださいね。」
使用後に浴室内を洗い流さなくてOK


「お風呂の防カビムエンダーは、使う前の事前準備不要!浴室が濡れていても大丈夫です。プッシュ後は、10分以上浴室を閉め切り、その後換気(10~20分)するだけで完了。使用後に浴室内を洗い流す必要もありませんよ。」
※カビ汚れがある場合は、事前に取り除いてから使用してください。現状のカビを広がりにくくする効果はありますが、カビの除去はできません。
製品情報

お風呂の防カビムエンダー 40プッシュ
- サイズ:高さ210×幅100×奥行38(mm)
- 重量:63g
※1本で8回分(浴室全体への処理の場合)
注意事項
- カビ取り剤ではありません。(カビ汚れを落とす効果はありません)
- ガス湯沸器、内釜式浴槽の種火、ヒーター等は必ず消し、ガスの元栓を閉める。
- 人体に向かって噴射しない。また、噴霧粒子を直接吸入しない。
- 一度の処理は5プッシュまでとし、浴室全体への処理とポイント処理は別に実施する。
- 浴室以外でのご使用はご遠慮下さい。
- 使用前に必ず製品表示を読み、十分理解した上でご使用下さい。
新生活応援!暮らしのハンドブック2022

RoomClipでは進学や就職、引っ越しだけでなく、新しい趣味や習慣などの小さな暮らしの変化まで、新しいスタートを迎えるすべての方を応援する企画「新生活応援!暮らしのハンドブック2022」を開催中。暮らしはじめに役立つお役立ち記事のほか、ユーザーのみなさんに参加いただける投稿イベント、新生活に嬉しいアイテムのモニター募集など、楽しい企画を多数ご用意しています♪ぜひチェック&参加してくださいね!
応募方法
- 下記申し込みフォームより必要項目を入力して応募してください。
- 当選者のみ、アプリ内「お知らせ」からご連絡させていただきます。
お風呂の防カビムエンダーを50名様にプレゼント!
応募条件
- アイテム到着後、アイテムを使って1ヶ月以内に以下の①②をあわせて、3回以上投稿していただくこと!
①届いたモニターアイテムを使用している様子がわかる投稿を1回以上お願いします。スプレーしてみた感想(例:「あっという間に終わった」などの使い方に関する感想や、香りに関する感想など)をぜひコメントで教えてくださいね。
②スプレー後、約1週間経ったところで、カビ予防の結果や効果がわかる投稿を1回以上お願いします。(スプレーの効果が持続するのは約2週間です)
浴室のインテリア全体の様子がわかる写真も投稿していただけると嬉しいです。 - モニター期間終了後、簡単なアンケートにご協力いただけること!
※モニター期間終了前に別途「お知らせ」にてご案内します。
当選後のモニター写真投稿方法
- ボトルなどに直接貼ってある宣伝シールなどがある場合は、外した状態も撮影いただけますようお願いいたします。
- アイテム到着後、投稿画面に「当選したモニターを選択」という項目が表示されるので、本モニターを選択してください。
- 「その他のタグを追加」に、「防カビ」「予防掃除」「お風呂掃除」「カビ対策」「お風呂の防カビムエンダー」「暮らしのハンドブック2022」のタグが自動で追加されます。他にも写真に合ったタグを自由にたくさん付けてください♪「完了」を押して次に進みます。
- アイテム選択画面に、本モニター指定のアイテムタグが自動で連携されます。該当するアイテム(モニターするアイテム)をすべて付けて投稿してください。
※アイテム候補が表示されない場合、アイテム選択画面で、「Amazon」にチェックを入れ、商品名で検索してください。
応募期限:2022年3月28日(月) 23:59まで
希望する方は、下記のフォームから今すぐご応募ください!
モニターの募集は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました!!
メールアドレスは、「roomclip.jp」から受信できる状態にしておいてください。
※応募多数の場合は、投稿されている写真数や写真の内容、フォロワー数などを元に、アイテム提供元の担当者が選ばせていただきます。
※当選後のモニター写真は、提供元のウェブサイト等で使用させていただく可能性がございます。予めご了承ください。
※ご応募は、お一人様一回までとなります。誤って複数回応募された場合、最後に応募された情報を有効とさせていただきます。