エアコンの風を循環させたり、部屋干しの効率をあげたりと、何かと欠かせないサーキュレーター。1台取り入れるだけで、居心地をよくしてくれる有能家電です。そこで今回は、ユーザーさんのおすすめをご紹介します。見た目や機能、使い心地とともに、どんなシーンで使っているのかなども参考にしてみてくださいね。
気軽に取り入れられるコンパクトタイプ
コンパクトなタイプのサーキュレーターは、簡単に移動できるのが魅力です。居場所や室内干しをする場所などに楽に動かせるので、1台で何役をもこなしてくれそうです。気軽に使えるサイズでも、こだわりの機能が搭載されているのものも多いので、使うシーンに合わせてチョイスしてみてください。
プラスマイナス0 DCサーキュレーター
お部屋の整理作業のお供として、こちらのサーキュレーターを紹介してくださったucaさん。上下左右に動くので、風にあたりすぎずに暑さを和らげてくれるんだとか。DCモーター搭載なので、9段階・18種類の風が選べるという機能性の高さもうれしいですね。シンプルですがリモコンも付いていて、使い勝手も抜群です。
スリーアップ3Dスイングサーキュレーター
首が360℃回転し、お部屋のどこに置いても空気が循環しているように感じられるという、adamoさんのおうちのサーキュレーター。夏場だけでなく、冬場に暖房効率をあげるためにも活躍しそうと教えてくださいました。しかも、びっくりするくらい軽いそうなので、家中いろいろな場所に簡単に移動させることができます。
レオ 3Dサーキュレーター
mako2yaさんのお気に入りアイテムは、レザーの持ち手が付いた見た目もスタイリッシュなサーキュレーターです。ころんとした本体は、つや消しのホワイトで色味もクールです。デザイン性の高さだけでなく、機能面も充実しているんだそうですよ。生活感を与えずに、お部屋の空気を整えられますね。
ヒロコーポレーション 羽根なしタイプ
丸いフォルムに惹かれて選んだという、kaoさん愛用の羽なしサーキュレーターです。個性的なデザインで、家電ぽさがないのもいいですね。羽がないので、指を挟んだりほこりが溜まったりといったプチストレスもなくなりそうです。ディスプレイアイテムのような雰囲気で、グリーンとも馴染んでいます。
パワーや多機能が魅力
階段や吹き抜けなど、開いた空間が多いお部屋ではパワーがあるサーキュレーターがおすすめです。風を送る力が強いので、お部屋のどこにいても居心地のよさを感じることができます。また、送風以外に除菌もするという多機能タイプなら、1年中いろいろな場所で活躍してくれそうです。
山善 サーキュレーター
こちらは、26畳に対応するというパワーのあるサーキュレーターです。kuraさんのおうちでは、エアコンの空気循環や部屋干しの補助として、大活躍しているんだそうです。買ってよかった家電のトップと教えてくださいましたよ。熱中症警戒機能なども搭載されていて、夏のおうち時間の居心地のよさを格上げしてくれます。
カドー STREAM
吹き抜けのお部屋があるというsaayaさんのおうちで重宝している、32畳対応のサーキュレーターです。エアコンの風を部屋中にいきわたらせることができますね。グレーでスマートな見た目もお気に入りなんだそうです。風を送るだけでなく除菌もしてくれるので、お部屋の空気をキレイに保つこともできます。
特徴のあるサーキュレーター
最後は、使い方や形に特徴があるサーキュレーターをご紹介します。扇風機と同じような仕様で、高さのあるタイプや天井から風を送るライト一体型などは、ポイントをしぼった使い方ができます。また、マグネットで設置できるコンパクトなコードレスファンも、空気の流れにくいスポットで活躍しそうです。
スリーアップ 充電式コードレスファン
こちらは、マグネット式でいろいろな場所に設置できるコードレスファンです。samanthakitchenさんは、暑さがこもるキッチンで愛用されていました。マグネットが付く場所ならどこにでも設置できるので、上や横など好みの角度から風を送れるのもいいですね。
カドー サーキュレーター扇風機
kiikさんは、首が長い扇風機型のサーキュレーターを取り入れていました。除菌消臭機能があるうえ、柔らかな風で音は静かなのが購入のポイントになったんだとか。また、意外とコンパクトなので、空間にも馴染むと教えてくださいました。高さがあるので、部屋干しのときにも便利そうです。
人感センサー付LEDサーキュレーション
rikalynさんは、洗面所に人感センサー付LEDサーキュレーターを設置していました。床に直置きしたくなかったという、rikalynさんにぴったりのアイテムです。入浴時などのこもった臭いを、優しい風ですっきりさせてくれるそうです。場所を取らずに光と風の両方をコントロールする、有能アイテムです。
夏の暑さ対策だけでなく、冬場の暖房や部屋干し、空気の拡散など、1年中使えるアイテムです。インテリアの邪魔をしないデザイン性の高さなどもしっかり考慮されているので、より快適なおうち作りに取り入れてみてはいかがでしょうか。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「サーキュレーター RoomClipショッピング」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!