衣料品だけでなく、インテリアアイテムも充実している「しまむら」。シンプルなものからトレンドのデザインまで、さまざまなテイストの商品がお手ごろ価格で見つかります。今回は、そんなしまむらのインテリアアイテムを、ユーザーさんの実例とともにご紹介します。
マット・ラグ
マット・ラグは床の汚れやキズを防ぐだけでなく、空間の印象を左右するアイテムのひとつ。インテリアにぴったりなものを選んで、足元インテリアを楽しみたいですね。しまむらには、どんなマットやラグがあるのかチェックしていきましょう。
バスマット
oideさんは、洗面所にしまむらのバスマットを敷かれています。白を基調とした明るい空間に、ネイビーカラーがよくマッチしていてさわやかな印象です。空間をグッと引き締め、インテリアのワンポイントになっていますね。
トイレマット
hira_muji_mihiさんが紹介してくださったのは、しまむらのトイレマットです。シンプルながら印象的なデザインが、床や壁のタイルの雰囲気に合っていて素敵ですね。シンプルな空間に一枚敷くだけで、トイレインテリアがグッとあか抜けそうです。
北欧柄ラグ
しまむらで、北欧柄ラグを見つけたmiffy.0044さん。ソファやベッドの足元に敷くのにぴったりなサイズ感で、使い勝手がよさそうです。しっかりと柄のあるデザインですが、グレーとホワイトの控えめカラーでインテリアにもよくなじみますね。
ダイヤ柄のラグ
chiiさんがリビングに敷かれているのは、グレーにホワイトのラインが入ったしまむらのラグです。テイストを問わず取り入れやすいデザインで、ナチュラルテイストのお部屋との相性も抜群ですね。ふわっとした踏み心地とのことで、くつろげるスペースとして活躍してくれそうです。
寝具類
しまむらの寝具類は豊富な品ぞろえで、インテリアや好みに合わせたコーディネートが楽しめます。もちろん使い心地もよく、快適な睡眠をサポートしてくれますよ。タオルケットや掛け布団カバー、敷きパッドなど、ユーザーさんが実際に使われているようすを参考に見ていきましょう。
くしゅくしゅブランケット
しまむらで、くしゅくしゅブランケットを購入されたw_end_0625さんです。くしゅくしゅの素材感は、肌触りがよさそうですね。やさしく身体を包んでくれるのではないでしょうか。見た目も◎で、センスのいいベッドコーデが楽しめそうです。
あたたかい掛け布団カバー
北欧テイストのコーディネートが素敵な、sakuratears0107さんのベッド。掛け布団カバーはしまむらのもので、見た目にもあたたかそうなのが伝わってきますね。朝まで気持ちよく眠れそうです。北国の冬も、あたたかく過ごせたそうですよ。
ミッフィー柄の敷きパッド・まくらカバー
mahiro34さんは、ミッフィー柄の敷きパッドとまくらカバーを使われていました。お気に入りのキャラクターでそろえれば、毎日ハッピーな気分でベッドに入れそうです。しまむらは、キャラクターデザインも充実しているのがうれしいですよね。
その他のアイテム
その他にも、しまむらのおすすめのアイテムをいくつかピックアップしてみました。タオルやマルチカバー、クッションなど、ユーザーさんたち愛用のアイテムをご紹介します。
北欧柄のタオル
chiiyanさんがキッチンで使われているのは、ブルーのバード柄が目を引くしまむらのタオルです。鮮やかなカラーをセレクトすると、インテリアのアクセントになってくれますね。キッチンに掛けてあるだけで、パッと空間が華やぎます。
いろいろ使えるマルチカバー
フリンジ付きのマルチカバーを、ベッドカバーにされているnamiさん。ダブルのマットレスをすっぽり覆える大きさだそうで、他にもソファカバーにしたりなど、さまざまなシーンで使われているそうですよ。薄手で洗濯しやすく、省スペースでしまえるのもうれしいポイントとのことです。
アニマルクッション
柴犬好きだという、pinkoさん。「かわいくてもちもちで癒される」と、しまむらのアニマルクッションを紹介してくださいました。見るたびにほっこりさせてくれそうな表情に、心も和みます。複数並べると、愛らしさが増しますね。
しまむらのインテリアアイテムは、デザイン豊富でお値段もリーズナブル。定番スタイルからトレンドスタイルまで、インテリアコーディネートを楽しめます。他にもたくさんの商品があるので、ぜひみなさんもチェックしてみてくださいね。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「しまむら」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!