お気に入りの器があると、食事の時間が一段と楽しく感じられますよね。ダイソーには、シンプルなものから和テイストのものまで、さまざまなタイプの食器がそろっています。プチプラなので、数をそろえるのも気が楽ですよ。今回は、ダイソーのおすすめ食器をご紹介します。
集めたくなる使いやすさとデザイン
ダイソーには、マグカップやプレート、どんぶりなど、さまざまな種類の食器があるので、用途にピッタリのものを見つけられます。くすみカラーだったり、美しい和柄のものだったりと、デザインも豊富。気に入った柄の物を集めるのも、ご家族分の個数をそろえるのも、プチプラなら安心ですよね。
くすみカラーのマグカップ
こちらのユーザーさんがダイソーで見つけたのは、シンプルなデザインのマグカップです。丸い持ち手と、くすみがかったカラーがとってもキュート♪「我慢出来ず…買ってしまいました」とおっしゃるユーザーさんの気持ちがよく分かります。眺めているだけでも幸せ気分になれそうです。
水玉のどんぶりを家族で
そろいのどんぶりが、手持ちになくて「可愛いのがあればいつか買いたい」と思っていたユーザーさん。ダイソーで水玉柄のどんぶりを見つけました。ころんとした形と水玉模様がよいですね。プチプラなら、数をそろえても予算内に収められそうで安心です。
使い勝手のよい和柄カップ
「小ぶりだからホント色々出番あった」と、ユーザーさんがおっしゃるのは、和柄のフリーカップ。シンプルな形と小さめのサイズで、和スイーツの盛り付けや麵つゆ用の器として大活躍していました。細い縦じま模様は、どんな料理にも合いそうですね。
高級感のある和食器
こちらのユーザーさんは、ダイソーで2種類の和食器を見つけていました。縞模様の付いた美濃焼のお皿(500円)と、黒い和食器軽量天目浅鉢(200円)です。どちらも高級感があって、お客様に出しても喜ばれそうですね。ユーザーさんは、どんなお料理が合うか、楽しみながら考えているそうですよ。
料理の映える黒いプレート
「和テイストが好き」とおっしゃるユーザーさんです。ダイソーで購入されていたのは、石でできたスレートプレート。黒いプレートに、お料理の鮮やかな色が映えています。いつもと違う食器を使うと、気分もあがりますよね。まるでお料理屋さんのようなテーブルにうっとりです。
シリーズで集める
ダイソーの『break time』の食器を集めていたユーザーさんは、『Let's take a break.』のマグカップを見つけました。シンプルなモノトーン柄は、同じシリーズと言ってもよいくらいに相性バッチリ。お皿やボウル、カップと集まった食器たちは、テーブルコーデの主役になってくれそうですね。
シンプルで使いやすいものから高級感のあるものまで、さまざまなタイプがそろっているダイソーの食器類。数を集めても予算内に収まりそうなのが、うれしいポイントですね。ダイソーを訪れたら、ぜひチェックしてみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ダイソー 食器」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!