模様替えや気分転換にもおすすめ♪種類豊富なセリアのクッションカバー

模様替えや気分転換にもおすすめ♪種類豊富なセリアのクッションカバー

セリアには、お部屋のアクセントになってくれるデザインのものや、シンプルなデザインのものなど、さまざまなクッションカバーが並んでいます。模様替えを楽しみたいときには、クッションカバーを変えるだけで雰囲気が変わり、ちょっとした気分転換にもなりますよ。アレンジを加えた活用方法も必見です。

お部屋に合わせてコーディネート

セリアのクッションカバーは、デザインが豊富なのでお部屋にピッタリな柄を見つけることができるのも、魅力の一つです。お部屋のスタイルに合わせて、どんなクッションカバーを取り入れるのか考えるのも、ワクワクしますよね。ユーザーさんたちのコーディネートにも、注目して見てみてください。

存在感抜群なイチゴ柄

イチゴ柄のクッションカバーを購入された、myyさんです。白い生地に所々にイチゴがあしらわれ、存在感抜群です。白とピンクでまとめられたお部屋にもよく似合っていますよね。クッションカバーをあえて一つだけ柄物にすることで、お部屋のワンポイントとして、よりデザインが引き立って見えます。

目が惹きつけられるトワルドジュイ風

Re_さんは、トワルドジュイ風なクッションカバーを取り入れています。ブルーの色味がとっても爽やかで、プチプラには見えないハイクオリティなデザインに、目が惹き付けられます。テーブルにあるおそろいのカフェカーテンと合わせることで、さらに上品でエレガントな雰囲気を演出してくれそうです。

肌触り◎なボア素材

こちらは、mikkoさん宅の寝室です。真ん中に置かれたボアカバーが、セリアで購入されたものなんだとか。実例からでも分かるモコモコした素材感で、とても肌触りが良さそうです。それぞれでクッションカバーのデザインが異なりますが、色のトーンを合わせることで、まとまりのある印象に仕上がっています。

ちょっとしたアレンジを加えて

シンプルで取り入れやすいデザインのものは、ちょっとしたアレンジを加えることで、オリジナルのクッションカバーに変身させることができます。また何か物足りなさを感じたときや、デザインに飽きてしまったときにもおすすめです。自分好みのデザインにアレンジすることで、気分を変えて楽しめますよ。

ヘアバンドでリボン風に

gyaos2さんは、ホワイト系のクッションカバーを使ったアレンジを教えてくれました。ヘアバンドを使って、リボンの形に整えているんだそうですよ。ヘアバンドのデザインを変えることで、それぞれで違った印象になるので、いろいろなパターンを作って楽しめそうです。

四隅にポンポンを付けて

ヘリンボーン柄のカバーや、ゴールドラインのカバーに、ポンポンを付けてリメイクされたのはpitaさんです。一つ300円で作ったとは思えないほど、高見えなカバーが完成しています。生地選びやアレンジの仕方に、センスの良さがうかがえますね。

セリアのクッションカバー(40×40)を 冬仕様⸌◦̈⃝⸍ポンポン付きにリメイクして みました♡ ・セリアのポンポンオーナメント(2個入り) の輪っかになってる紐を半分にカット✂︎ ・紐を太い針でカバーに通し内側で結ぶ 完成〜꒰⁎ᵉ̷͈ ꒵ ᵉ̷͈⁎꒱໊ 簡単リメイクです😄 可愛いくなりました💖
pita

キルトでヴィンテージ感をプラス

flannel.さんが披露してくれたのは、こちらのクッションカバーです。フリルの付いたエレガントな雰囲気のカバーに、キルトのヴィンテージ感が、絶妙にマッチしています。キルトの柄や合わせ方によっても個性がでるので、世界に一つだけのカバーを作れますね。




セリアには、さまざまなデザインのクッションカバーが豊富に取りそろえられています。オリジナリティーを出したいときは、シンプルなデザインのものを活用するのも一つの手ですね。模様替えの際には、今回の実例をぜひ参考にしてみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「セリア クッションカバー」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事