カスタマイズで自分らしく♪KANADEMONOで見つける理想のラウンドテーブル

カスタマイズで自分らしく♪KANADEMONOで見つける理想のラウンドテーブル

1cm単位で天板サイズのオーダーができる、KANADEMONOの「カフェテーブル」。サイズと脚をカスタマイズすることで、どんなスペースにもフィットする理想の1台が完成します。洗練されたデザインと使い心地のよさを追求したラウンド型のテーブルで、居心地のいいやわらかな空間をつくってみませんか♪

コンパクトな空間に馴染むデザイン

ひとり暮らしやコンパクトな空間に合わせやすいカフェテーブル。角のないラウンドフォルムは圧迫感がなく、お部屋にやわらかな雰囲気をプラスしてくれますよ。佇まいの美しい1台があれば、インテリアがぐっと洗練されます。

お気に入りの1台でひとり時間を大切に

Kanoさんは、3本脚のカフェテーブルをお部屋の真ん中に置いています。小さいながらも、コーヒーテーブルやパソコンデスクとしても使い勝手がいいサイズ。余計なスペースを取らずすっきり空間に馴染んでくれます。スタイリッシュなモノトーンインテリアに、天然木のぬくもりが安らぎをプラスしてくれますね。

こだわりを詰め込んだ理想のテーブルに

理想のテーブルをお迎えしたというhatenaさん。「天然木×ブラックスチール」「天板サイズ70cm」など、ひとり暮らしのダイニングテーブルへのこだわりを詰め込んだ1台です。明るい色味の天板はラタンチェアやグリーンと相性がよく、さわやかな空間を演出。安定感のある4本脚で作業台としても快適に使えますよ。

デザインよし、サイズもばっちりで気に入っています。 一人暮らしでテーブルをお探しの方におすすめです。
hatena

動線を邪魔しないスリムな脚を

ソファとオットマンの横に置く、小さなテーブルを探していたme_lambさん。ノートパソコンとドリンクがちょうど収まる、直径60cmのカフェテーブルをお迎えしました。動線を邪魔しないスリムな脚で、レイアウトの自由度も◎。ベージュ系のマッシュルームカラーが、お部屋を穏やかな表情にしてくれますね。

色はmushroomでベージュがかった白。部屋に合っていて満足です。
me_lamb

くつろぎ空間をつくるダイニングテーブル

どこからでも座りやすいラウンド型のダイニングテーブルは、小さな空間にも心地よくフィットします。KANADEMONOのカフェテーブルは、空間にぴったりのサイズや雰囲気をつくれるのが魅力。脚を変えるだけでも印象がガラリと変わりますよ♪

ステンレス脚で華やかさをプラスして

明るく彩られたKさんのダイニングには、天然木×ステンレス脚のカフェテーブルが置かれています。ナチュラルさとスタイリッシュさを兼ね備えたデザインで、モロッコやトルコ雑貨との相性もいいとのこと。ステンレスは空間に華やかさをプラスしてくれるため、イベントやパーティーでも見映えします。

リノリウム天板×ブラックスチールで美しく

interi_a.gramさんがお気に入りのダイニングテーブルは、リノリウム天板×ブラックスチールのカフェテーブル。リノリウムのやさしい素材感と、おしゃれなマットカラーが魅力で、お部屋に明るい印象を与えてくれます。同じテイストのアイテムでコーディネートすれば、上品で心地よい雰囲気が広がりますね。

リノリウムの天板のカラーが絶妙で最高!
interi_a.gram

中央には目を引くトライアングル型の脚を

自分好みにカスタマイズできるカフェテーブルは、お部屋の主役にもおすすめ。mippyさんの選んだダイニングテーブルは、トライアングル型のホワイトスチール脚が目を引きます。シャープなシルエットながら、やさしく落ち着いた雰囲気が魅力的。やわらかな光に照らされた、夜の表情も素敵です。




KANADEMONOのカフェテーブルがあるお部屋をご紹介しました。使い心地のいいテーブルは、ダイニングやワークスペース、ベッドサイドなど、さまざまなシーンで活躍してくれるはずです。ぜひ参考にしてみてください♪


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「KANADEMONO カフェテーブル」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事