「大人気ケトルとおそろいの、天然木取手のステンレスマグカップ」 by mugijunさん

「大人気ケトルとおそろいの、天然木取手のステンレスマグカップ」 by mugijunさん

RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回は、ミックステイストで人も犬も心地良く過ごせる家づくりをされているmugijunさんに、愛用されている「山善/マグカップ」の魅力を教えていただきました。

今回教えてくれたユーザーさん♪

夫と犬とのプチ田舎暮らし。植物と花々に囲まれて、のんびり暮らしています。

ご紹介いただいた愛用品

ITEM山善/マグカップ
PRICES:1,500円(税込)、L:1,800(税込)
SIZESサイズ:W10.7×D7.4×H8.2cm、重量100g、満水容量260ml、Lサイズ:W11.5×D8.2×H8.7cm、重量150g、満水容量300ml

山善の温調ケトルとおそろいになるようデザインされた、天然木の取手付きステンレスマグカップです。本体の外側はマットな質感に塗装されています。底面外側も同様に塗装となるため、直火には非対応です。

販売サイトで商品を見る

シンプルだけど、味がある

mugijunさん宅は晴れ晴れとしていて、リラックスせずにはいられない空間です。テイストにはこだわらず、その時その時で心惹かれたコーディネートを楽しまれています。そんなmugijunさんの愛用品は、どんな気分にもシーンにも寄り添ってくれそうな、シンプルかつナチュラルなマグカップ。まずはお気に入りの理由からお伺いしました。

mugijunさん

「シンプルなデザインですが、天然木の取手が程よく主張するところが気に入っています。」

割れないから、安心して愛用できる

mugijunさん

「庭でご飯を食べる時や、トレーで運ぶ時など、仮に落としてしまったとしても割れません。その安心感と丈夫さも良いです。」

こちらは、山善の温調ケトルとおそろいでデザインされているのも特徴なんですよね。だからこそ、本体の素材はステンレス。屋外やアウトドアでも使いやすい耐久性を備えています。※保温・保冷タイプではありません。

ステンレス×天然木のお手入れについて

mugijunさん

「天然木の部分にカビが生えないよう、使用後すぐに洗って乾かすを心がけています。」

天然木の取手もさることながら、ステンレス部分もやはり汚れや水気が残ったまま保管をすれば、サビや変色が生じる可能性があります。使用後はmugijunさんに倣うのがおすすめ。尚、木部の変色・変形を防ぐためにも、長時間の水への浸け置きもお控えください。ステンレスや塗装への傷、木部の変形の恐れがあるため、食洗機非対応となります。

ナチュラルやおそろいに惹かれる方必見

mugijunさんの愛用品は、山善でも人気の高い『温調ケトル』とおそろいでデザインされたシリーズのマグカップです。だから、並べてみると整うし、可愛さも倍増します。お店のようなこだわり感を演出したい!という時にもうってつけではないでしょうか。実は、マグカップ以外にもキャニスターもあるのでチェックしてみてくださいね♪

カラーは、mugijunさんご愛用のグレージュのほか、ブラックとホワイトもあります。いずれもマットな塗装なので、様々なテイストに馴染んでくれるのが嬉しいところ。ぜひ、参考にしてみてください。

ITEM山善/マグカップ
PRICES:1,500円(税込)、L:1,800(税込)
SIZESサイズ:W10.7×D7.4×H8.2cm、重量100g、満水容量260ml、Lサイズ:W11.5×D8.2×H8.7cm、重量150g、満水容量300ml

山善の温調ケトルとおそろいになるようデザインされた、天然木の取手付きステンレスマグカップです。本体の外側はマットな質感に塗装されています。底面外側も同様に塗装となるため、直火には非対応です。

販売サイトで商品を見る

mugijunさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

関連記事