猫ちゃんだって大切な家族の一員だから、毎日心地よく過ごしてもらいたいですよね。とことん猫ちゃん目線にこだわった「ニャンとも清潔トイレ」なら、飼い主さんもストレスなくお世話できる工夫がいっぱい!今回は定番の2タイプからどちらかお一つを、Amazon限定発売のアートトイボックス&限定カラーでプレゼントします♪
猫ちゃん目線にこだわった「ニャンとも清潔トイレ」

ニャンとも清潔トイレは、猫ちゃんの快適も、清潔も、健康も考えて、猫ちゃん目線で細部にこだわった猫用システムトイレブランドです。大切な猫ちゃんとのかけがえのない毎日を応援します。
今回のモニターでは、Amazon限定カラーの「オープンタイプ」または「のびのびリラックスタイプ」のいずれかを、キュートなイラストで猫ちゃんが遊べる仕様のアートトイボックスでお届けします♪
Amazon限定カラー&猫ちゃんが遊べるアートトイボックス


「今回のモニターアイテムは、Amazon限定で6月発売予定の『アートトイボックス ニャンとも清潔トイレ』です。猫ちゃんが清潔で快適に過ごせる“猫ちゃん想い設計”はそのままに、限定カラーのトイレを猫ちゃんが遊べるアートトイボックスでお届けします!トイレ本体は、公式インスタグラムで実施したアンケートで人気だったカラーを商品化しました。ホワイトやグレー系をベースにしたカラーリングで、お部屋になじみ、インテリアとしても活躍します。」
入り口が低く、猫ちゃんの出入りラクラク!


「入り口の高さを抑えて、猫ちゃんが出入りしやすい設計にしました。今回プレゼントするオープンタイプ・のびのびリラックスタイプともに約13.5cmで、成猫はもちろん子猫もすいすい出入りできます。」
オシッコを確認しやすく、固まらないチップで足もと清潔


「猫ちゃんのオシッコの色を確認しやすい白色シートで、毎日の健康チェック※が簡単!シートを敷かずに使用すれば、トレーのオシッコを溜めて液体の状態で確認できます。また、猫ちゃんが直接触れるチップには天然の針葉樹を使用し、香料や抗菌剤は使っていません。大きめの粒なので、オシッコを残さずさらさらをキープし、肉球にはさまらず、飛び散らない設計です。」
※ 尿の状態がいつもと違うと感じた場合は、獣医師へのご相談をおすすめします。
製品情報
今回のモニターではAmazon限定の猫ちゃんが遊べるアートトイボックスでお届けしますよ!「オープンタイプ」と「のびのびリラックス」の2タイプをご用意しましたので、応募フォームにてご希望のアイテムを選択してください。
① オープンタイプ

- トレーサイズ:約 幅40cm×奥行き55cm×高さ26cm
- カラー:ライトグレー&グレー
- トレー形式:引き出し式
※ 今回のモニターアイテムと上記のリンクのアイテムはカラーが異なりますが、機能やサイズ等は同じです。
② のびのびリラックス

- トレーサイズ:約 幅75cm×奥行き42cm×高さ26cm
- カラー:ホワイト&ライトグリーン
- トレー形式:引き出し式
※ 今回のモニターアイテムと上記のリンクのアイテムはカラーが異なりますが、機能やサイズ等は同じです。
製品に関する注意事項
- トイレは室内の平らな場所に置いてください。
- 変形等の恐れがあるので、トイレを暖房器具等の火器近くに置いたり、熱湯をかけたりしないでください。
こんな投稿をお待ちしています♪
今回のモニターでは、使用した感想や気づいた変化などを投稿していただきます。
また、アートトイボックスで遊んでいる写真や、トイレがご自宅に馴染んでいる様子、さらに猫ちゃんがトイレを使っている様子の写真もお待ちしております!
過去に実施したモニターで、経過を追って投稿してくださったユーザーさんの例をご紹介します。
※ 今回のモニターアイテムとは異なります。
kurinさんの場合
モニター開始から1週間
うんちそのものは匂います!
おしっこは全く匂わずむしろしたか確認するくらいです。
チップをホリホリしちゃう子はチップが大きいのでトイレから出ても掃除しやすいですね!
シートに触らず上下を逆にできる優れもの
今日は燃えるゴミの日なのでシートも交換。
昔、家に猫がいましたがその時のトイレ事情とは100倍清潔、便利になってますよね♡
モニター期間を終えて♪
リビングダイニングに置いても匂いもしないしインテリアにも馴染む…何より掃除がしやすい!
これからの猫との暮らしがますます快適になること間違いなしです。
応募方法
- 下記申し込みフォームより必要項目を入力して応募してください。
- 当選者のみ、アプリ内「お知らせ」からご連絡させていただきます。
ニャンとも清潔トイレ Amazon限定カラーを最大50名様にプレゼント!
応募条件
- 現在猫ちゃんを飼育されていること!
- アイテム到着後、猫ちゃんの変化や気付きがあったタイミングに合わせて、1週間に1回を目安に合計4回以上投稿をお願いします。その際、下記のお願いに沿って撮影をしてください。(モニター投稿期間は、アイテム到着後4週間程度となります。)
※投稿の時は、他社の猫用トイレが写らないように撮影をお願いします。
① アイテムを設置/使用している場所やお部屋の雰囲気、インテリアの様子などがわかる写真を1回以上投稿してください。
②「飼い主さんにとっての使用感や設置してみた感想」と「猫ちゃんにとっての使い勝手」の両方をコメントで教えてください。
③ 可能であれば、猫ちゃんがトイレを使っている場面や、トイレと一緒に写っている写真を投稿してください。 - モニター期間終了後、アンケートにご協力いただけること!
※ モニター期間終了前に別途「お知らせ」にてご案内します。
<モニター参加に関するご注意>
- 応募条件にある指定の投稿数は、枚数ではなく「回数」を満たしてください。
例)「まとめて投稿」(一度に複数の写真を投稿できる機能)の機能で3枚の画像を投稿した場合も「1回」とみなされます。 - 「まとめて投稿」で1回の投稿に複数枚の写真を含める場合、1枚目にモニターアイテムが写っている写真を設定し、投稿してください。
- 当選後の投稿写真やコメントは、RoomClip以外にも商品提供元が自身のウェブサイト・SNS・パンフレット・その他メディア等で使用する場合があります。その際、掲載の都合上画像の加工を行う可能性もあります。なお「まとめて投稿」機能を使用した場合は、1回の投稿に含まれる全写真が対象となります。予めご了承ください。
当選後のモニター写真投稿方法
- アイテム到着後、投稿画面に「当選したモニターを選択」という項目が表示されるので、本モニターを選択してください。
- 「その他のタグを追加」に、「ニャンとも」「猫トイレ」「インテリア」「ねこのいる日常」「ねこと暮らす」のタグが自動で追加されます。他にも写真に合ったタグを自由にたくさん付けてください♪「完了」を押して次に進みます。
- アイテム選択画面に、本モニター指定のアイテムタグが自動で連携されます。該当するアイテム(モニターするアイテム)をすべて付けて投稿してください。
※ アイテム候補が表示されない場合は、アプリの「お問い合わせフォーム」にてお知らせください。
応募期限:2025年5月29日(木) 23:59まで
希望する方は、下記のフォームから今すぐご応募ください!
※ 応募多数の場合は、投稿されている写真数や写真の内容、フォロワー数などを元に、アイテム提供元の担当者が選ばせていただきます。
※ モニターについてご不明点がある場合は、ヘルプページをご覧ください。