コメント12
CoCo0617
隣の実家土地の空き地の柿です。管理していて、草刈りはジィちゃんしてくれていたけど、年取って疲れるから除草剤で最近はやってます。蜂屋柿が何本もありましたが枯れたりで今、2本です😞杏も何年か前に枯れました♪我が家の庭にも柿の木1本あったけど切りました💦建てる時にも隣に、椿1本と柿の木1本移植椿は大きなの2本あるけど雑草の蔦で覆われてます💦蜂屋柿は、渋柿の大きな柿で干し柿に使われる柿です♪叔母、叔父、ジィちゃんが毎年獲って干し柿作ります☺️なり具合が1年置きで、今年は少ないのに昨夜の☔️で、かなり落ちてガッカリです😩母が生きていた時には、北海道は柿ならないからと…毎年、札幌の義姉に送ってました😌年配の人は、柿好きな人が多いような❓福島は、会津の献上柿の会津みしらず柿や伊達のあんぽ柿が有名です♪ふるさと納税品になっているか分からないけど機会があったら食べて下さい♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

cousteauさんの実例写真
毎年干し柿を作ります。今年も美味しく出来ました。
毎年干し柿を作ります。今年も美味しく出来ました。
cousteau
cousteau
家族
Hazukiさんの実例写真
渋柿を頂いたので干し柿を作ってみました。ひとつ味見してみたら凄く甘くて感激(^^)
渋柿を頂いたので干し柿を作ってみました。ひとつ味見してみたら凄く甘くて感激(^^)
Hazuki
Hazuki
mohayaeteさんの実例写真
窓のむこうに見える柿の木。 何故か地を這うように生えてる。 鳥や虫に食べられる前にひとつ収穫。
窓のむこうに見える柿の木。 何故か地を這うように生えてる。 鳥や虫に食べられる前にひとつ収穫。
mohayaete
mohayaete
カップル
haruさんの実例写真
2階のリフォームの時にホールに工務店さんに付けてもらった物干し竿受け。 なんとホームセンターで一個380円! 電動とか昇降の洗濯物干しは高いし、みんなが通るところなので邪魔だった。この金具2個付けてもらっただけでここに物干しかけて、ハンガーごと取り込んでここに一時掛けておく。 夕方すぐたためないし、床に置いとくと猫の毛が付くし。 ただそのままハンガーとかかけっぱなしで朝またここで干してから外に出すようになってしまったので結局邪魔だと怒られる。 初めはいちいち片付けてたんだけど(≧∇≦)
2階のリフォームの時にホールに工務店さんに付けてもらった物干し竿受け。 なんとホームセンターで一個380円! 電動とか昇降の洗濯物干しは高いし、みんなが通るところなので邪魔だった。この金具2個付けてもらっただけでここに物干しかけて、ハンガーごと取り込んでここに一時掛けておく。 夕方すぐたためないし、床に置いとくと猫の毛が付くし。 ただそのままハンガーとかかけっぱなしで朝またここで干してから外に出すようになってしまったので結局邪魔だと怒られる。 初めはいちいち片付けてたんだけど(≧∇≦)
haru
haru
家族
nao_nodaさんの実例写真
柿の木が葉を落として来ました。(pic左上) 冬枯れの枝を見ると「モチモチの木」の話を思い出します。 怖がり少年の「豆太」が、急病のお爺ちゃんのため暗い夜道を駆ける。医者さまをよんだ帰り道、モチモチの木に灯る無数の光をみつけた…多分そんなお話 (。-_-。) ( http://www.ehonnavi.net/ehon/139/モチモチの木/ ) 枯れ枝に光がさして、雪が舞ってと…わが家の地味ーなクリスマスツリーは冬の楽しみのひとつです。柿ですけどね。(๑˃̵ᴗ˂̵)テヘ
柿の木が葉を落として来ました。(pic左上) 冬枯れの枝を見ると「モチモチの木」の話を思い出します。 怖がり少年の「豆太」が、急病のお爺ちゃんのため暗い夜道を駆ける。医者さまをよんだ帰り道、モチモチの木に灯る無数の光をみつけた…多分そんなお話 (。-_-。) ( http://www.ehonnavi.net/ehon/139/モチモチの木/ ) 枯れ枝に光がさして、雪が舞ってと…わが家の地味ーなクリスマスツリーは冬の楽しみのひとつです。柿ですけどね。(๑˃̵ᴗ˂̵)テヘ
nao_noda
nao_noda
家族
marc.sarcさんの実例写真
柿の美味しい季節♡
柿の美味しい季節♡
marc.sarc
marc.sarc
家族
pino117さんの実例写真
シンボルツリーのブラシの木。 またまた花をつけてます! 赤い花がクリスマスっぽくてテンション上がります!
シンボルツリーのブラシの木。 またまた花をつけてます! 赤い花がクリスマスっぽくてテンション上がります!
pino117
pino117
3LDK | 家族
amoiさんの実例写真
凄い晴れてるけど今日は寒い(*_*; 今朝まで干し柿が吊るされておりましてやっと冷凍しました(笑) 外に干すとこがないと不便です… 今日も仕事頑張りましょう!
凄い晴れてるけど今日は寒い(*_*; 今朝まで干し柿が吊るされておりましてやっと冷凍しました(笑) 外に干すとこがないと不便です… 今日も仕事頑張りましょう!
amoi
amoi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
usamaruさんの実例写真
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
手ぬぐいタペストリーを秋に変えました。 ちょうど、実家から貰った柿が枝がついていて感じがいいので、棚に飾ってみました。
手ぬぐいタペストリーを秋に変えました。 ちょうど、実家から貰った柿が枝がついていて感じがいいので、棚に飾ってみました。
akkiii
akkiii
家族
spyamさんの実例写真
spyam
spyam
4LDK | 家族
kayok1737さんの実例写真
右手の木、猿蟹合戦の柿の木。 ムスメが何年か前に自分が食べた柿の種をコッソリと鉢に植えたらニョキニョキと生えてきて、今ではこんなに大きくなりました。。 柿の木、、困ってます…。。( ͒˃⌂˂ ͒)
右手の木、猿蟹合戦の柿の木。 ムスメが何年か前に自分が食べた柿の種をコッソリと鉢に植えたらニョキニョキと生えてきて、今ではこんなに大きくなりました。。 柿の木、、困ってます…。。( ͒˃⌂˂ ͒)
kayok1737
kayok1737
家族
ikubooさんの実例写真
裏庭の柿の木にいっぱい実が付いていました♡ 観賞用にとっちゃいました!
裏庭の柿の木にいっぱい実が付いていました♡ 観賞用にとっちゃいました!
ikuboo
ikuboo
家族
HAKOMARUさんの実例写真
ハロウィンのオーナメントの代わりということで柿干してみました
ハロウィンのオーナメントの代わりということで柿干してみました
HAKOMARU
HAKOMARU
4LDK | 家族
chaさんの実例写真
初めて干し柿に挑戦。良い出来になります様に♪
初めて干し柿に挑戦。良い出来になります様に♪
cha
cha
カップル
J_smileさんの実例写真
ウッドデッキの端っこに、干し柿を干してみました。 クリスマスツリー🎄と干し柿のコラボなかなかのものですが、美味しい柿が食べたくて(笑)初めて作るので美味しく出来るかドキドキです♬近くの柿の木に止まってる鳥が我が家の柿を見つけて飛んでこないことを祈ります(^_^)
ウッドデッキの端っこに、干し柿を干してみました。 クリスマスツリー🎄と干し柿のコラボなかなかのものですが、美味しい柿が食べたくて(笑)初めて作るので美味しく出来るかドキドキです♬近くの柿の木に止まってる鳥が我が家の柿を見つけて飛んでこないことを祈ります(^_^)
J_smile
J_smile
家族
PR
楽天市場
Shigekoさんの実例写真
すっかり秋になりました🍁🍂🍃 庭の柿の木に鳥たちが群がってます🕊🕊🕊 美味しいんだろうな〜😅
すっかり秋になりました🍁🍂🍃 庭の柿の木に鳥たちが群がってます🕊🕊🕊 美味しいんだろうな〜😅
Shigeko
Shigeko
Kanamaruさんの実例写真
あと一週間くらいで完成らしい もちのろん、私ではなくばーばちゃんお手製(^○^)笑 できあがったら、干し柿好きな友達に渡すのだとさ♡
あと一週間くらいで完成らしい もちのろん、私ではなくばーばちゃんお手製(^○^)笑 できあがったら、干し柿好きな友達に渡すのだとさ♡
Kanamaru
Kanamaru
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
puchiさんの実例写真
もらった干し柿を土間干ししました😊 娘がほしがったら取ってあげて即席おやつです😂
もらった干し柿を土間干ししました😊 娘がほしがったら取ってあげて即席おやつです😂
puchi
puchi
3LDK | 家族
Pantaniさんの実例写真
#Persimmon #Persimmon fruit #Dried persimmon ご近所の旧友に美味そうな自家製干し柿を頂きました*\(^o^)/* 我が家好みの堅さに育てるため暫くはカーテンレール干しで熟成です(^^)
#Persimmon #Persimmon fruit #Dried persimmon ご近所の旧友に美味そうな自家製干し柿を頂きました*\(^o^)/* 我が家好みの堅さに育てるため暫くはカーテンレール干しで熟成です(^^)
Pantani
Pantani
3LDK | 家族
KUMARUMAさんの実例写真
干し柿、昼間はウッドデッキで干してます。 ベンチはバランスが悪くて、トーチャンが簡易で脚追加🦵 どんどん変色していきます。
干し柿、昼間はウッドデッキで干してます。 ベンチはバランスが悪くて、トーチャンが簡易で脚追加🦵 どんどん変色していきます。
KUMARUMA
KUMARUMA
2LDK | 家族
mri96さんの実例写真
先週、連休中のおやつttime◡̈*✧ 柿のパウンドケーキ シナモン豆乳ラテ☕ 毎年、この時期になると、近所のおばあちゃんから大量に柿を頂きます(*´˘`*) 必ず作るのが、この柿のパウンドケーキ🍂 生で食べるより、甘味が増してこっちのほうが好き♡ 小さめ柿4個分使ってます⤴⤴ 大量消費にもってこいなので、既に今年2回目(*ฅ´ω`ฅ*) X'masクッションと同じ柄の紙ナプキンで、少しX'mas気分を味わいました*¨*•.¸¸♪
先週、連休中のおやつttime◡̈*✧ 柿のパウンドケーキ シナモン豆乳ラテ☕ 毎年、この時期になると、近所のおばあちゃんから大量に柿を頂きます(*´˘`*) 必ず作るのが、この柿のパウンドケーキ🍂 生で食べるより、甘味が増してこっちのほうが好き♡ 小さめ柿4個分使ってます⤴⤴ 大量消費にもってこいなので、既に今年2回目(*ฅ´ω`ฅ*) X'masクッションと同じ柄の紙ナプキンで、少しX'mas気分を味わいました*¨*•.¸¸♪
mri96
mri96
3LDK | 家族
makibaruさんの実例写真
ユルっと投稿です😅 干柿頂きましたので吊るしてみました。 もう既に食べ頃。 ラム酒に漬け込こもうっと‼️
ユルっと投稿です😅 干柿頂きましたので吊るしてみました。 もう既に食べ頃。 ラム酒に漬け込こもうっと‼️
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kumiさんの実例写真
友達に貰った渋柿。 何年振りだろ 吊るしました 暖かいからミカンのネットと洗濯ネットで虫対策 1個味見✨うまっ 一気に無くなりそうです
友達に貰った渋柿。 何年振りだろ 吊るしました 暖かいからミカンのネットと洗濯ネットで虫対策 1個味見✨うまっ 一気に無くなりそうです
kumi
kumi
1LDK | 家族
yuka_homeさんの実例写真
おはようございます 旦那の会社の方から柿を貰ったので 柿ジャムを作りました 早速パンに塗って食べてみたんですが、ジャムにしても柿のシャキシャキとした感じが残っていて甘くて美味しかった😋 今日は久々に実家の方へ行くので 実家周辺のリサイクルでも巡ってきます‪w 皆様良い週末を https://www.instagram.com/p/CXUtH6Dv_BK/?utm_medium=copy_link
おはようございます 旦那の会社の方から柿を貰ったので 柿ジャムを作りました 早速パンに塗って食べてみたんですが、ジャムにしても柿のシャキシャキとした感じが残っていて甘くて美味しかった😋 今日は久々に実家の方へ行くので 実家周辺のリサイクルでも巡ってきます‪w 皆様良い週末を https://www.instagram.com/p/CXUtH6Dv_BK/?utm_medium=copy_link
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
この物干しのお気に入りポイントは物干し竿を通したまま収納できるところ! 我が家のように壁面だけでなく窓側にも取り付けられるので、カーテンを閉めたまま干すことができますよ🎶 気に入りすぎて、寝室だけでなく和室の部屋干しスペースにも取り付けました。さらに実家の掃き出しまどにも付けました😁
この物干しのお気に入りポイントは物干し竿を通したまま収納できるところ! 我が家のように壁面だけでなく窓側にも取り付けられるので、カーテンを閉めたまま干すことができますよ🎶 気に入りすぎて、寝室だけでなく和室の部屋干しスペースにも取り付けました。さらに実家の掃き出しまどにも付けました😁
rumi
rumi
家族
kyoko1124koさんの実例写真
「心と体の健康を保つ暮らし」 干し柿✨ 懐かしいなぁ。 見て癒され体にも良いとのこと💓
「心と体の健康を保つ暮らし」 干し柿✨ 懐かしいなぁ。 見て癒され体にも良いとのこと💓
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
fukuさんの実例写真
一番奥の和室から見える借景の柿の木です。秋から冬にかけては葉っぱがなくなり寂しくなりますが…春になると一気に新葉が出てきました🌿🌿🌿 この新緑のみれる春から夏の景色が大好きです。鳥の声や蝉の声も季節を感じられます。 ゆったりと時間が流れる感じが好きです♡ほっとできる空間です🌿
一番奥の和室から見える借景の柿の木です。秋から冬にかけては葉っぱがなくなり寂しくなりますが…春になると一気に新葉が出てきました🌿🌿🌿 この新緑のみれる春から夏の景色が大好きです。鳥の声や蝉の声も季節を感じられます。 ゆったりと時間が流れる感じが好きです♡ほっとできる空間です🌿
fuku
fuku
家族
kororisさんの実例写真
kororis
kororis
2LDK | 家族
mm3さんの実例写真
¥2,983
変わり映えのない庭です。  物干し金具と、テーブル・イスセットが追加されたぐらい。
変わり映えのない庭です。  物干し金具と、テーブル・イスセットが追加されたぐらい。
mm3
mm3
LUMIXさんの実例写真
部屋干しの位置を見直し、変更 外干しの日も取り込んだ洗濯物をすぐ掛けられるようになりさらに楽家事化
部屋干しの位置を見直し、変更 外干しの日も取り込んだ洗濯物をすぐ掛けられるようになりさらに楽家事化
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yukarimamaさんの実例写真
おうち見直し応援キャンペーンはダメだったのでポイントで欲しかった室内物干しを購入しました🤞 スタイリッシュでとてもいいです👍 竿を付けたまま折りたたむ事も出来ます! 隣のゲストルームからも洗濯物が見えなくなりスッキリ✨ 元和室なので丈夫な柱があるので直付けしています!鴨居に掛けたり、キャスター付きのハンガーラックに取り込んだ洗濯物を干していたのですがハンガーラックも処分しました😊 https://roomclip.jp/photo/aGhX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
おうち見直し応援キャンペーンはダメだったのでポイントで欲しかった室内物干しを購入しました🤞 スタイリッシュでとてもいいです👍 竿を付けたまま折りたたむ事も出来ます! 隣のゲストルームからも洗濯物が見えなくなりスッキリ✨ 元和室なので丈夫な柱があるので直付けしています!鴨居に掛けたり、キャスター付きのハンガーラックに取り込んだ洗濯物を干していたのですがハンガーラックも処分しました😊 https://roomclip.jp/photo/aGhX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukarimama
yukarimama
家族
coco0.84.さんの実例写真
今年は柿が豊作です😊 生でも沢山頂いたので今日は柿のタルトタタン風を作ってみました。   加熱してバターとグラニュー糖でフランベすると生より美味しいかも👍 仕上げにシナモンと粉糖を振りかけました。 香り高いアールグレイの紅茶に合う〜♫ 好きな器を出して自分の為にいそいそとお茶を淹れ(笑)
今年は柿が豊作です😊 生でも沢山頂いたので今日は柿のタルトタタン風を作ってみました。   加熱してバターとグラニュー糖でフランベすると生より美味しいかも👍 仕上げにシナモンと粉糖を振りかけました。 香り高いアールグレイの紅茶に合う〜♫ 好きな器を出して自分の為にいそいそとお茶を淹れ(笑)
coco0.84.
coco0.84.
mippoko345さんの実例写真
柿のガーランドꉂ꒰笑꒱ 今年は実家の渋柿が不作で干し柿作りは諦めていたのだけど…JAの産直市で30個入り300円を見つけました! 干した次の日から天気が悪く、今も曇って湿気も多そうなので、キッチンのパーゴラにぶら下げています。 カビ生えずに成功するといいなぁ( *´艸`)
柿のガーランドꉂ꒰笑꒱ 今年は実家の渋柿が不作で干し柿作りは諦めていたのだけど…JAの産直市で30個入り300円を見つけました! 干した次の日から天気が悪く、今も曇って湿気も多そうなので、キッチンのパーゴラにぶら下げています。 カビ生えずに成功するといいなぁ( *´艸`)
mippoko345
mippoko345
sk72zyp3さんの実例写真
今まで置き型だった洗濯物干しを、吊り下げ型に変えました。これで下のスペースに子どもの自転車置けます。スッキリして洗濯物もよく乾くし、やってよかった〜
今まで置き型だった洗濯物干しを、吊り下げ型に変えました。これで下のスペースに子どもの自転車置けます。スッキリして洗濯物もよく乾くし、やってよかった〜
sk72zyp3
sk72zyp3
家族
LUMIXさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥1,990
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
taeさんの実例写真
私テイストが好き! さっきpicしたダイソーさんのお皿を使ってランチしました🍙🍙 2枚目 ランチアップで🍙🍙 お腹いっぱいになりました。
私テイストが好き! さっきpicしたダイソーさんのお皿を使ってランチしました🍙🍙 2枚目 ランチアップで🍙🍙 お腹いっぱいになりました。
tae
tae
家族
YuriYuriさんの実例写真
遅まきながらLAKOLEデビューしました。 クチポール風のフォルムに天然木とマットカラーの柄がとてもお洒落なカトラリーです✨ 口当たりもよく木の温もりを感じる優しい雰囲気のスプーン&フォーク🍴𓈒𓂂𓏸 いつものパスタを🍝 ただの柿とアイスのデザートも🍨 ワンランク上に演出してくれます。
遅まきながらLAKOLEデビューしました。 クチポール風のフォルムに天然木とマットカラーの柄がとてもお洒落なカトラリーです✨ 口当たりもよく木の温もりを感じる優しい雰囲気のスプーン&フォーク🍴𓈒𓂂𓏸 いつものパスタを🍝 ただの柿とアイスのデザートも🍨 ワンランク上に演出してくれます。
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
yさんの実例写真
「つくってよかった」のは部屋干しグッズ収納スペースです。 我が家は一年中部屋干し。 夜に洗濯して浴室に干します。 脱衣所にサーキュレーター、除湿機、ハンガー、物干しラックをまとめて収納しています。 動線が短くて家事がしやすいです🧺
「つくってよかった」のは部屋干しグッズ収納スペースです。 我が家は一年中部屋干し。 夜に洗濯して浴室に干します。 脱衣所にサーキュレーター、除湿機、ハンガー、物干しラックをまとめて収納しています。 動線が短くて家事がしやすいです🧺
y
y
3LDK
PR
楽天市場
mogmogさんの実例写真
引っ越し先の洗面所が狭い&バーが高く、洗面所内で干すと生乾きが多発… どうやって洗濯スペースを確保しつつ、且つ使わない時も邪魔にならないか画策した結果、こちらの品にたどり着きました! 似た製品は沢山ありますが、折り畳む時に いちいち外さずに竿ごとそのまま畳めるのは唯一無二! 使い終わったら折り畳んで壁側に収納♪ 問題は設置場所かと思います。 【私が定番のカーテンレール上に設置しなかった理由】 カーテンレール上に設置しようか迷いに迷って、リビングと隣あわせの六畳の部屋の引戸の鴨居上に取り付けることに。 ★窓際を止めた理由★ ×二重カーテンだと洗濯物が引っ掛かる →レビューを見てるとチラホラ。 せっかく生乾きにさせないために設置するのにカーテンが邪魔になるなんて本末転倒! ×窓だとエアコンの恩恵が受けられない 湿度の高い夏場、除湿かけるのでエアコンの近くの方が乾きやすい点でも窓際は△ ○冬場の加湿対策に! リビングとの境界線に干すので、どちらの部屋の湿度も上がるのでGOOD ○何より乾きやすい 壁際や窓際より、両サイドに何もない空間で干す方が風も通るので断然乾きやすかったです。 【実際に鴨居上に設置してみた感想】 本当にすごく乾きやすいです! 午前中に干したらおやつの時間頃には確実に全て乾いてます。 そして冬場は加湿器をかけなくても、湿度が上がるのも◎ 10畳以上の空間を加湿器で適度な数字まで上げるのって、継続してつけておかないと厳しいので電気代を考えると…コスパが悪いかな~ 奮発して木製っぽい見た目の竿にしたので、畳まずに出しっぱなしでも目立ちません! 【総評】 ☑️竿をしたまま折り畳んで壁側に寄せられるのは唯一無二! ☑️物干し竿の色を家具に合わせて選べば違和感なく溶け込む。 ☑️取りつけは脚立必須 ☑️設置場所は要検討 ※取りつけについて 私のようにチビな人は脚立必須か、脚立がないなら男性にやってもらった方がいいと思いますf(^_^;) うちはちょっとした台しかなく、背伸びしながらやったので大変でした… 斜め上からハンマーで叩かなくちゃならぬ場面があるので、足場がしっかりあるなら全然女性でも簡単に設置出来ますよ!
引っ越し先の洗面所が狭い&バーが高く、洗面所内で干すと生乾きが多発… どうやって洗濯スペースを確保しつつ、且つ使わない時も邪魔にならないか画策した結果、こちらの品にたどり着きました! 似た製品は沢山ありますが、折り畳む時に いちいち外さずに竿ごとそのまま畳めるのは唯一無二! 使い終わったら折り畳んで壁側に収納♪ 問題は設置場所かと思います。 【私が定番のカーテンレール上に設置しなかった理由】 カーテンレール上に設置しようか迷いに迷って、リビングと隣あわせの六畳の部屋の引戸の鴨居上に取り付けることに。 ★窓際を止めた理由★ ×二重カーテンだと洗濯物が引っ掛かる →レビューを見てるとチラホラ。 せっかく生乾きにさせないために設置するのにカーテンが邪魔になるなんて本末転倒! ×窓だとエアコンの恩恵が受けられない 湿度の高い夏場、除湿かけるのでエアコンの近くの方が乾きやすい点でも窓際は△ ○冬場の加湿対策に! リビングとの境界線に干すので、どちらの部屋の湿度も上がるのでGOOD ○何より乾きやすい 壁際や窓際より、両サイドに何もない空間で干す方が風も通るので断然乾きやすかったです。 【実際に鴨居上に設置してみた感想】 本当にすごく乾きやすいです! 午前中に干したらおやつの時間頃には確実に全て乾いてます。 そして冬場は加湿器をかけなくても、湿度が上がるのも◎ 10畳以上の空間を加湿器で適度な数字まで上げるのって、継続してつけておかないと厳しいので電気代を考えると…コスパが悪いかな~ 奮発して木製っぽい見た目の竿にしたので、畳まずに出しっぱなしでも目立ちません! 【総評】 ☑️竿をしたまま折り畳んで壁側に寄せられるのは唯一無二! ☑️物干し竿の色を家具に合わせて選べば違和感なく溶け込む。 ☑️取りつけは脚立必須 ☑️設置場所は要検討 ※取りつけについて 私のようにチビな人は脚立必須か、脚立がないなら男性にやってもらった方がいいと思いますf(^_^;) うちはちょっとした台しかなく、背伸びしながらやったので大変でした… 斜め上からハンマーで叩かなくちゃならぬ場面があるので、足場がしっかりあるなら全然女性でも簡単に設置出来ますよ!
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
もっと見る