コメント1
loca
4年前に購入した山善さんのキッチンワゴン。天板の塗装が剥げたのでリメイクシートを貼ってみました。この当時山善さんを知らずRCを始めて知ったので昔の購入した物を検索したら意外と山善さんの商品を購入している事が判明しました笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

MINIさんの実例写真
やってしまいました… 前々からカインズで買ったキッチンワゴンの天板をリメイクシートでイメチェンしようと思っていました ようやく着手と思いきや計算ミスで1/4程足りないという(ToT) また買いに行かなくては…(汗)
やってしまいました… 前々からカインズで買ったキッチンワゴンの天板をリメイクシートでイメチェンしようと思っていました ようやく着手と思いきや計算ミスで1/4程足りないという(ToT) また買いに行かなくては…(汗)
MINI
MINI
2LDK | 一人暮らし
yottan0228さんの実例写真
yottan0228
yottan0228
4LDK | 家族
mykさんの実例写真
myk
myk
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
少し前に変えた冷蔵庫隠し&コーヒーコーナー。 洗濯機ラックの棒を使い、ダイソーのボードにリメイクシートを貼って、冷蔵庫を隠しました。 セリアのカーランドとかウォールシールで飾り付け。 カレンダー代わりのスケジュールボードはダイソーのものです。
少し前に変えた冷蔵庫隠し&コーヒーコーナー。 洗濯機ラックの棒を使い、ダイソーのボードにリメイクシートを貼って、冷蔵庫を隠しました。 セリアのカーランドとかウォールシールで飾り付け。 カレンダー代わりのスケジュールボードはダイソーのものです。
cherry
cherry
3LDK | 家族
yaeshiさんの実例写真
トイレ掃除用品¥2,200
キッチンの壁のリメイクシートを変えました。 今までで1番気に入ったかも^ ^
キッチンの壁のリメイクシートを変えました。 今までで1番気に入ったかも^ ^
yaeshi
yaeshi
4LDK | 家族
yamさんの実例写真
yam
yam
4LDK | 家族
woyukiさんの実例写真
woyuki
woyuki
3DK | 家族
ariceさんの実例写真
おはようございます(*Ü*)ノ"☀ 昨日は途中だったキッチンのリメイクをやりました! ブルーグレー素敵😍 そして貼り終えたバランスを見たら、換気扇カバーのレンガと、壁のだっさいベージュタイルが気に入らず😅 換気扇カバーは黒に戻し、だっさいベージュタイルの所は、ホワイトのレンガ調タイルを貼りました✨✨ ほんとは壁紙屋さんのおしゃれなのにしたかったけど、ガスコンロのすぐ近くで、汚れたらすぐ変えられるように、これもセリアのリメイクシートにしました✨✨ やっぱりね、右下足りないの🤣🤣 出窓部分には、マグをかけるカフェ風のラックを使っていたのですが、ちょっとごちゃ付き感が気になっていたので、スノコラックを作って、それに変えました(*≧∀≦) 換気扇カバーもこのままか、ホワイトにするか悩んじゃうし、また今日いろいろ物色しに行ってきます(*>∇<)ノ
おはようございます(*Ü*)ノ"☀ 昨日は途中だったキッチンのリメイクをやりました! ブルーグレー素敵😍 そして貼り終えたバランスを見たら、換気扇カバーのレンガと、壁のだっさいベージュタイルが気に入らず😅 換気扇カバーは黒に戻し、だっさいベージュタイルの所は、ホワイトのレンガ調タイルを貼りました✨✨ ほんとは壁紙屋さんのおしゃれなのにしたかったけど、ガスコンロのすぐ近くで、汚れたらすぐ変えられるように、これもセリアのリメイクシートにしました✨✨ やっぱりね、右下足りないの🤣🤣 出窓部分には、マグをかけるカフェ風のラックを使っていたのですが、ちょっとごちゃ付き感が気になっていたので、スノコラックを作って、それに変えました(*≧∀≦) 換気扇カバーもこのままか、ホワイトにするか悩んじゃうし、また今日いろいろ物色しに行ってきます(*>∇<)ノ
arice
arice
3K | 家族
PR
楽天市場
yumiさんの実例写真
システムキッチン リメイク&セルフリノベーションしています。 築30年超の古いシステムキッチン。 元は全体的にクリーム色でした。 シンク下 開き戸3枚、 コンロ下 開き戸2枚、撤去。 取った所の、面にはひのき板やリメイクシートを貼りました。 ゴミ箱は見えるところ、貼れるところだけはリメイクシートを貼って統一感を出しました(^。^;) 残した引き出しや開き戸前面、縁、取っ手 には、壁紙やマスキングテープを貼り黒色に。 シンク下は湿気がこもるので、底板も取り払いフラットに。 DIYワゴンやゴミ箱を引き出して使えるようにしています。 コンロ下は引き出しをDIY。 リメイクやらセルフリノベーションやら…いろいろ変えているキッチンです(^。^;)
システムキッチン リメイク&セルフリノベーションしています。 築30年超の古いシステムキッチン。 元は全体的にクリーム色でした。 シンク下 開き戸3枚、 コンロ下 開き戸2枚、撤去。 取った所の、面にはひのき板やリメイクシートを貼りました。 ゴミ箱は見えるところ、貼れるところだけはリメイクシートを貼って統一感を出しました(^。^;) 残した引き出しや開き戸前面、縁、取っ手 には、壁紙やマスキングテープを貼り黒色に。 シンク下は湿気がこもるので、底板も取り払いフラットに。 DIYワゴンやゴミ箱を引き出して使えるようにしています。 コンロ下は引き出しをDIY。 リメイクやらセルフリノベーションやら…いろいろ変えているキッチンです(^。^;)
yumi
yumi
bowbowcoさんの実例写真
ワゴンないとスッキリするんだけどやっぱりあると便利…
ワゴンないとスッキリするんだけどやっぱりあると便利…
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
tantantanukiさんの実例写真
脱衣所の床にヘリンボーン柄のリメイクシートを貼ってみた💡 一応養生テープの上から貼ったけど、はたして綺麗にはがれるんでしょうか。(笑) それと一人暮らしの頃から使っていたメタルラックのようなワゴンを捨てて、ニトリの隙間収納に買い換え。かなり薄くなって、掃除もしやすくてノーストレス! 狭い脱衣所なので、収納は洗面台の下とこれのみだけど、充分足りてるかな。
脱衣所の床にヘリンボーン柄のリメイクシートを貼ってみた💡 一応養生テープの上から貼ったけど、はたして綺麗にはがれるんでしょうか。(笑) それと一人暮らしの頃から使っていたメタルラックのようなワゴンを捨てて、ニトリの隙間収納に買い換え。かなり薄くなって、掃除もしやすくてノーストレス! 狭い脱衣所なので、収納は洗面台の下とこれのみだけど、充分足りてるかな。
tantantanuki
tantantanuki
2DK | 家族
PENTAさんの実例写真
ドルチェグストを買ったは良いけど、コンセントが届かなかったためにワゴンを利用しました! DCMのワゴンにいつものようにカラーボードでプチリメイク✂️
ドルチェグストを買ったは良いけど、コンセントが届かなかったためにワゴンを利用しました! DCMのワゴンにいつものようにカラーボードでプチリメイク✂️
PENTA
PENTA
1LDK | カップル
shiratamaさんの実例写真
雨なのでDIY🌧 以前はリメイクシートを貼ったカウンターだったんですが、 空気が入ってうまく貼れていなかったので リメイクシートをやめてペイントしました! ずっと気になって仕方なかったので 改善できてよかったです😊
雨なのでDIY🌧 以前はリメイクシートを貼ったカウンターだったんですが、 空気が入ってうまく貼れていなかったので リメイクシートをやめてペイントしました! ずっと気になって仕方なかったので 改善できてよかったです😊
shiratama
shiratama
1LDK
blueberryさんの実例写真
我が家のキッチン🍳 正面の壁にダイソーリメイクシート(モルタル)を貼りました。いい感じになりました☺️ キッチンは、実はプチDIYをたくさんしているので詳細は後日にでもアップします⤴️ 庭から、白いチューリップを摘んできたら、しばらくしてバッタの赤ちゃんが5匹も出てきて、びっくり‼️花びらの間にいたみたいで気がつかなかった。 庭に戻って、バッタの赤ちゃんたちは庭に戻してきました。 今年の夏もたくさんバッタが庭に…😅 摘んだ後、虫に気がつくのは庭の花あるある😆
我が家のキッチン🍳 正面の壁にダイソーリメイクシート(モルタル)を貼りました。いい感じになりました☺️ キッチンは、実はプチDIYをたくさんしているので詳細は後日にでもアップします⤴️ 庭から、白いチューリップを摘んできたら、しばらくしてバッタの赤ちゃんが5匹も出てきて、びっくり‼️花びらの間にいたみたいで気がつかなかった。 庭に戻って、バッタの赤ちゃんたちは庭に戻してきました。 今年の夏もたくさんバッタが庭に…😅 摘んだ後、虫に気がつくのは庭の花あるある😆
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
misasaさんの実例写真
木目のキッチンワゴンが欲しかったので、セリアのリメイクシートを使用して、ニトリ(デ コホーム)の収納ラックをリメイクしました🛠 収納ラックは990円(税抜)! ネットで調べても出てこないので、店舗限定商品かもしれないです👷‍♀️
木目のキッチンワゴンが欲しかったので、セリアのリメイクシートを使用して、ニトリ(デ コホーム)の収納ラックをリメイクしました🛠 収納ラックは990円(税抜)! ネットで調べても出てこないので、店舗限定商品かもしれないです👷‍♀️
misasa
misasa
1LDK | 家族
nami...727さんの実例写真
✳︎✳︎階段下の収納棚✳︎✳︎ 階段の5段目ほどの下の小さな収納スペース お友達の押し入れおもちゃ収納のアイデアを参考に作りました(〃ω〃) パパが正面にビスを打ったためにリメイクシートを貼ることに〜 DAISOのヘリンボーン柄可愛い♡♡ これで100円だなんてアリガトウ 普段見えない場所だけど、開けた時に可愛い方がいいよね(*´∇`*)
✳︎✳︎階段下の収納棚✳︎✳︎ 階段の5段目ほどの下の小さな収納スペース お友達の押し入れおもちゃ収納のアイデアを参考に作りました(〃ω〃) パパが正面にビスを打ったためにリメイクシートを貼ることに〜 DAISOのヘリンボーン柄可愛い♡♡ これで100円だなんてアリガトウ 普段見えない場所だけど、開けた時に可愛い方がいいよね(*´∇`*)
nami...727
nami...727
家族
PR
楽天市場
teasteeさんの実例写真
みんなのパン隠しを参考にして作成。この隙間を収納に使いたかった!
みんなのパン隠しを参考にして作成。この隙間を収納に使いたかった!
teastee
teastee
1DK | 一人暮らし
kobakissaさんの実例写真
お昼ご飯でも作ろうかとバタフライワゴンを広げたら、イタズラ番長の登場🤣 ฅ ΦωΦ ฅ✨ ワゴンピッタリに作ったレンジ台だから、半分だけ出せばちょっとした調理台や盛り付けには使える☝ 全部引き出せばお鍋や大皿も置けちゃいます🎶 …(꒪д꒪II 決して、イタズラ番長用に作ったワケではないのですよ…🐈
お昼ご飯でも作ろうかとバタフライワゴンを広げたら、イタズラ番長の登場🤣 ฅ ΦωΦ ฅ✨ ワゴンピッタリに作ったレンジ台だから、半分だけ出せばちょっとした調理台や盛り付けには使える☝ 全部引き出せばお鍋や大皿も置けちゃいます🎶 …(꒪д꒪II 決して、イタズラ番長用に作ったワケではないのですよ…🐈
kobakissa
kobakissa
3K
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
aribikuさんの実例写真
IKEAで購入したワゴンに、脚が壊れたテーブルの天板を組合せたワゴン。 予想以上に可愛い仕上がりに満足!! キッチンの高さともピッタリでした(^^)
IKEAで購入したワゴンに、脚が壊れたテーブルの天板を組合せたワゴン。 予想以上に可愛い仕上がりに満足!! キッチンの高さともピッタリでした(^^)
aribiku
aribiku
Hikoさんの実例写真
コーヒーメーカー¥22,220
カウンター下に収まるように作ったワゴンです。手前の側面はカウンター下と同化してほしいのでダイソーのリメイクシートで。もう少し板厚ある合板で作ればよかった…
カウンター下に収まるように作ったワゴンです。手前の側面はカウンター下と同化してほしいのでダイソーのリメイクシートで。もう少し板厚ある合板で作ればよかった…
Hiko
Hiko
flower...さんの実例写真
イベント参加。カラーボックスにダンボールとリメイクシートを貼ってキッチンワゴンカー風にしました。
イベント参加。カラーボックスにダンボールとリメイクシートを貼ってキッチンワゴンカー風にしました。
flower...
flower...
3LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
TOWERダストワゴン(いじくり倒してこの写真で本来の姿見えないけど)が使いやすくわスッキリ見えるわで気に入ってます。なのでとなりにも雰囲気似せたダストワゴンもどきを作りました。 本物のおしゃれスッキリ度には遠く及びませんが、プチプラDIYなので良しとしましょう。 表板 5.5mm ベニア 端材 ¥0 底板 12mm ベニア 端材 ¥0 横 ワイヤーネット ¥110 x2 連結ジョイント ¥110 キャスター ¥84 x4 取手 TOWERに使った余り 2個入 ¥110 塗料 あまりもの ¥100
TOWERダストワゴン(いじくり倒してこの写真で本来の姿見えないけど)が使いやすくわスッキリ見えるわで気に入ってます。なのでとなりにも雰囲気似せたダストワゴンもどきを作りました。 本物のおしゃれスッキリ度には遠く及びませんが、プチプラDIYなので良しとしましょう。 表板 5.5mm ベニア 端材 ¥0 底板 12mm ベニア 端材 ¥0 横 ワイヤーネット ¥110 x2 連結ジョイント ¥110 キャスター ¥84 x4 取手 TOWERに使った余り 2個入 ¥110 塗料 あまりもの ¥100
Hiko
Hiko
lemyさんの実例写真
IKEAのワゴンに 上段はお米や雑穀 中段は根菜 下段はよく使う花瓶を入れてます
IKEAのワゴンに 上段はお米や雑穀 中段は根菜 下段はよく使う花瓶を入れてます
lemy
lemy
3LDK | 家族
PR
楽天市場
pippiさんの実例写真
この両面と上の棚も貼り終えて • • 安っぽい感じ→プチ高級感出ました めちゃくちゃ気に入りました • • キッチンスペースのこの床ww
この両面と上の棚も貼り終えて • • 安っぽい感じ→プチ高級感出ました めちゃくちゃ気に入りました • • キッチンスペースのこの床ww
pippi
pippi
1DK | 家族
Miiさんの実例写真
隙間収納ワゴンを作りました🎶もちろん、旦那さんが😁 いつものように、旦那さんに設計図を見せてプレゼンテーションしました😎✨ 材料は…板(ホームセンターで約300円)を2枚、セリアの木製角材3P、ミニキャスター、取っ手、ダイソーのリメイクシート、家にあったベニア板、ネジ、かかった費用は1000円ぐらいです。 1.まずは、板で外枠だけを作ります。8cmの隙間に入るか確認しました。 2.底には、セリアのミニキャスターを強力両面テープで取り付けました。 3.真ん中あたりにも板を取り付けて2段にしました。下の段はオーブンレンジ用の鉄板を置くので、鉄板が倒れないようにセリアの木製角材3Pを取り付けました。 上段は、何を置くか決まってないので、片側はベニア板をつけて、反対側にロープを張って物が落ちないようにしました。 4.裏から見ると、こんな感じ。 片側をロープにする事で、棚の幅(6.5cm)より少し大きな物(ペットボトルとか)も置けます!ロープはクギに引っ掛けてます。 最後にリメイクシートを貼って、取っ手を付けたら完成です!完成した隙間収納ワゴンは次のpicで〜(●σ’A’)σ
隙間収納ワゴンを作りました🎶もちろん、旦那さんが😁 いつものように、旦那さんに設計図を見せてプレゼンテーションしました😎✨ 材料は…板(ホームセンターで約300円)を2枚、セリアの木製角材3P、ミニキャスター、取っ手、ダイソーのリメイクシート、家にあったベニア板、ネジ、かかった費用は1000円ぐらいです。 1.まずは、板で外枠だけを作ります。8cmの隙間に入るか確認しました。 2.底には、セリアのミニキャスターを強力両面テープで取り付けました。 3.真ん中あたりにも板を取り付けて2段にしました。下の段はオーブンレンジ用の鉄板を置くので、鉄板が倒れないようにセリアの木製角材3Pを取り付けました。 上段は、何を置くか決まってないので、片側はベニア板をつけて、反対側にロープを張って物が落ちないようにしました。 4.裏から見ると、こんな感じ。 片側をロープにする事で、棚の幅(6.5cm)より少し大きな物(ペットボトルとか)も置けます!ロープはクギに引っ掛けてます。 最後にリメイクシートを貼って、取っ手を付けたら完成です!完成した隙間収納ワゴンは次のpicで〜(●σ’A’)σ
Mii
Mii
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
DAISOのリメイクシートは正面から見える場所だけ貼りました😁 セリアの取っ手を付けて完成でーす🎶 8cmの隙間だから、約6.5cm幅の隙間収納ワゴンです。細いけど安定感あります!セリアのミニキャスターと取っ手を付けたので、ガラガラ〜と簡単に引き出せて良い感じです😆 ミニキャスターは粘着テープが付いてたけど、更に強度を上げようとナイスタックの強力タイプの両面テープを使いました。 以前、ニチバンさんの「両面テープの使い方」イベントで受賞した時の賞品です! 実は、この受賞した時のpicが、ホームセンター「カインズ」の一部店舗で店頭POPとして使って頂けるそうです👀✨ 良い記念になります😆ありがとうございます💕
DAISOのリメイクシートは正面から見える場所だけ貼りました😁 セリアの取っ手を付けて完成でーす🎶 8cmの隙間だから、約6.5cm幅の隙間収納ワゴンです。細いけど安定感あります!セリアのミニキャスターと取っ手を付けたので、ガラガラ〜と簡単に引き出せて良い感じです😆 ミニキャスターは粘着テープが付いてたけど、更に強度を上げようとナイスタックの強力タイプの両面テープを使いました。 以前、ニチバンさんの「両面テープの使い方」イベントで受賞した時の賞品です! 実は、この受賞した時のpicが、ホームセンター「カインズ」の一部店舗で店頭POPとして使って頂けるそうです👀✨ 良い記念になります😆ありがとうございます💕
Mii
Mii
4LDK | 家族
jewelさんの実例写真
我が家のキッチンワゴンはDIY!! ボックス二つをラダーで繋いで キャスター付けました☺️ 以前はこのワゴン、 バリバリの男前だったんですが、 今のインテリアに合わせてニッペさんの スノウホワイトで全塗装🤍 アクセントにダイソーの大理石柄 リメイクシートも貼りました🎵 冷蔵庫の横の隙間にスッポリ収まる サイズにしたので、 場所も取らず大活躍してくれてます😊
我が家のキッチンワゴンはDIY!! ボックス二つをラダーで繋いで キャスター付けました☺️ 以前はこのワゴン、 バリバリの男前だったんですが、 今のインテリアに合わせてニッペさんの スノウホワイトで全塗装🤍 アクセントにダイソーの大理石柄 リメイクシートも貼りました🎵 冷蔵庫の横の隙間にスッポリ収まる サイズにしたので、 場所も取らず大活躍してくれてます😊
jewel
jewel
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
DIYで快適になった場所…1坪サイズの洗面脱衣所(^^♪ IKEAのおもちゃ収納のBOXをスライド式で入れるワゴンをDIY…。 三方金具で角を補強したので、華奢な作りの割に頑丈です!レールは、室内の角部分を保護するL型アングル材をねじ止め。 天板には着替えを入れる籠を置けるし、キャスター付きなので洗濯時に手前に移動するなど、狭い洗面所で活躍~👍 後付けした無印良品のゴミ箱は、フタがくるっと片手で全開できて、ちょっとしたゴミを入れるのに便利! 汚れが目立ってきたので、天板と底板、ゴミ箱の蓋にタイル模様のマステを貼ったら、一体感も出てちょっとオシャレに…(^^♪ BOXを引っ張り出すと、こんな感じに↓   https://roomclip.jp/photo/sLG9
DIYで快適になった場所…1坪サイズの洗面脱衣所(^^♪ IKEAのおもちゃ収納のBOXをスライド式で入れるワゴンをDIY…。 三方金具で角を補強したので、華奢な作りの割に頑丈です!レールは、室内の角部分を保護するL型アングル材をねじ止め。 天板には着替えを入れる籠を置けるし、キャスター付きなので洗濯時に手前に移動するなど、狭い洗面所で活躍~👍 後付けした無印良品のゴミ箱は、フタがくるっと片手で全開できて、ちょっとしたゴミを入れるのに便利! 汚れが目立ってきたので、天板と底板、ゴミ箱の蓋にタイル模様のマステを貼ったら、一体感も出てちょっとオシャレに…(^^♪ BOXを引っ張り出すと、こんな感じに↓   https://roomclip.jp/photo/sLG9
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
megusanさんの実例写真
食器棚が置けないキッチンなので、食器はシンク下に。よく使うコップはIKEAのワゴンの中に入れました。IKEAのワゴンを今頃購入(なんかブーム過ぎてますよね笑)フタを付けたので作業台になってます。
食器棚が置けないキッチンなので、食器はシンク下に。よく使うコップはIKEAのワゴンの中に入れました。IKEAのワゴンを今頃購入(なんかブーム過ぎてますよね笑)フタを付けたので作業台になってます。
megusan
megusan
3DK | 家族
kurigohanさんの実例写真
キッチンワゴンがこんなにワークスペース作りに有効だったとは.....。
キッチンワゴンがこんなにワークスペース作りに有効だったとは.....。
kurigohan
kurigohan
3K | 一人暮らし
aureaさんの実例写真
うちもリメイク、あちこちしています。 冷蔵庫にも100均のリメイクシート。 貼って2年を過ぎた現在、どこも剥がれず優秀です。
うちもリメイク、あちこちしています。 冷蔵庫にも100均のリメイクシート。 貼って2年を過ぎた現在、どこも剥がれず優秀です。
aurea
aurea
3LDK | 家族
PR
楽天市場
M.O.S.さんの実例写真
キッチンカウンターをDIYしました🌵高90 幅180 奥90 料理しやすく食べやすく会話も楽しい。 IKEAのキッチンワゴンを隣にピッタリ合わせました。 元々あったダイニングテーブルは土間へ移動し、好きなときに好きなところへ座っています🪑🪴
キッチンカウンターをDIYしました🌵高90 幅180 奥90 料理しやすく食べやすく会話も楽しい。 IKEAのキッチンワゴンを隣にピッタリ合わせました。 元々あったダイニングテーブルは土間へ移動し、好きなときに好きなところへ座っています🪑🪴
M.O.S.
M.O.S.
4LDK | 家族
naryumiaさんの実例写真
遂に食器棚完成!引き出しを4杯追加。 ゴミストッカーと盛り付け台を兼ねたキッチンワゴンを制作しました。 ゴミストッカーは袋を掛けてそのままごみを捨てるスタイル。
遂に食器棚完成!引き出しを4杯追加。 ゴミストッカーと盛り付け台を兼ねたキッチンワゴンを制作しました。 ゴミストッカーは袋を掛けてそのままごみを捨てるスタイル。
naryumia
naryumia
2LDK | 家族
dO_ukaTさんの実例写真
dO_ukaT
dO_ukaT
_222222さんの実例写真
再掲 カップボードはなかなか気にいる物に出会えなかったので適当に組み合わせました 下の棚は無印のスチールユニットシェルフ その中のダストワゴンはtowerのものにステンレスシートを貼ってリメイク 一番上はパモウナのキャビネット 真ん中の飾り棚はDIYで適当に作りました ステンレス×オーク材×黒家電の組み合わせがお気に入りです
再掲 カップボードはなかなか気にいる物に出会えなかったので適当に組み合わせました 下の棚は無印のスチールユニットシェルフ その中のダストワゴンはtowerのものにステンレスシートを貼ってリメイク 一番上はパモウナのキャビネット 真ん中の飾り棚はDIYで適当に作りました ステンレス×オーク材×黒家電の組み合わせがお気に入りです
_222222
_222222
3LDK | カップル
nkさんの実例写真
モロッコタイル・モロッカンタイル¥12,100
nk
nk
cotoriさんの実例写真
建売のキッチンを見た目も使い勝手も自分好みに変えました🌟 ・ホワイトのカップボードが引き立つように、白だった壁紙をブルーグレーのアクセントクロスに変更&オープン棚をDIY…pic② ・ペンダントライトを吊るすダクトレールも追加…pic③ ・床は汚れが目立たないようにクッションフロアを敷いて、ゴミ箱スペースには棚と隙間ワゴンをDIYしました…pic④
建売のキッチンを見た目も使い勝手も自分好みに変えました🌟 ・ホワイトのカップボードが引き立つように、白だった壁紙をブルーグレーのアクセントクロスに変更&オープン棚をDIY…pic② ・ペンダントライトを吊るすダクトレールも追加…pic③ ・床は汚れが目立たないようにクッションフロアを敷いて、ゴミ箱スペースには棚と隙間ワゴンをDIYしました…pic④
cotori
cotori
4LDK | 家族
mamiiiさんの実例写真
🍳 my kitchen 前面にはタイルステッカーを。 扉と吊り棚にはリメイクシートを。 ほぼ全部変えているので 元々の姿を見たらびっくりされるキッチンです。
🍳 my kitchen 前面にはタイルステッカーを。 扉と吊り棚にはリメイクシートを。 ほぼ全部変えているので 元々の姿を見たらびっくりされるキッチンです。
mamiii
mamiii
3DK | 家族
maamiさんの実例写真
キッチンカウンター下にリメイクシートを貼ってイメチェン コンクリート柄が素敵です
キッチンカウンター下にリメイクシートを貼ってイメチェン コンクリート柄が素敵です
maami
maami
家族
PR
楽天市場
anko.hibuさんの実例写真
ストック補充完了! 無駄買いのないよう、そして節約のために安い時に…💸これぐらいのサイズのワゴンの方がサイクル的にも丁度いい👌
ストック補充完了! 無駄買いのないよう、そして節約のために安い時に…💸これぐらいのサイズのワゴンの方がサイクル的にも丁度いい👌
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
もっと見る