コメント1
macha
dancyuのカタログギフトでいただいた、鉄鍋とおたまのセット。調味料を置きまくってて、奥がガチャガチャですみません🙈

この写真を見た人へのおすすめの写真

Megu5319さんの実例写真
だんなさんの会社から周年記念にご家族にとカタログギフトをいただきました。悩んで悩んでレイコップさんにしました☻
だんなさんの会社から周年記念にご家族にとカタログギフトをいただきました。悩んで悩んでレイコップさんにしました☻
Megu5319
Megu5319
3LDK | 家族
Kay78さんの実例写真
NORITZのプラスドゥ全面ゴトクの高火力ガスコンロ。 ストウブ鍋と鉄のフライパン。
NORITZのプラスドゥ全面ゴトクの高火力ガスコンロ。 ストウブ鍋と鉄のフライパン。
Kay78
Kay78
家族
milkmanamaさんの実例写真
何かの懸賞に当たったカタログギフトが立派な木箱に入っていたので、ミニトレーにリメイク(^ω^) 子供のおやつの時に使います♪
何かの懸賞に当たったカタログギフトが立派な木箱に入っていたので、ミニトレーにリメイク(^ω^) 子供のおやつの時に使います♪
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
aya.oさんの実例写真
10年以上使ってる小さな片手鍋。買い替えたいなと思ってたところに、カタログギフトを頂いたので、kaicoの片手鍋を注文しました☆やっぱり白いキッチンウェアは明るくなって良いですね( ˊᵕˋ* )
10年以上使ってる小さな片手鍋。買い替えたいなと思ってたところに、カタログギフトを頂いたので、kaicoの片手鍋を注文しました☆やっぱり白いキッチンウェアは明るくなって良いですね( ˊᵕˋ* )
aya.o
aya.o
3LDK | 家族
Leoさんの実例写真
ティッシュケース¥8,800
カタログギフトから、このティッシュケースを選択しました。
カタログギフトから、このティッシュケースを選択しました。
Leo
Leo
3LDK | 家族
makonosukeさんの実例写真
テレビ脇にカタログギフトでいただいたパキラを置きました。 もう少し大きい方が良かったかな~ でもタダなので良しとします!
テレビ脇にカタログギフトでいただいたパキラを置きました。 もう少し大きい方が良かったかな~ でもタダなので良しとします!
makonosuke
makonosuke
4LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
鉄パン 偏愛主義です テフロンやフッ素加工 なんちゃら加工はありません 鍋蓋・フライパンを 縦に収めるための 収納グッズをいろいろ模索しましたが IKEAの 鍋ぶたオーガナイザー VARIERAに 落ち着きました、 伸縮自在、中華鍋も支えられる 頑丈なステンレス製、500円というコスパも◎ 縦横に 一本ずつ 使用しています 下に敷く 汚れ防止と滑り止めマットも IKEAのVARIERAです
鉄パン 偏愛主義です テフロンやフッ素加工 なんちゃら加工はありません 鍋蓋・フライパンを 縦に収めるための 収納グッズをいろいろ模索しましたが IKEAの 鍋ぶたオーガナイザー VARIERAに 落ち着きました、 伸縮自在、中華鍋も支えられる 頑丈なステンレス製、500円というコスパも◎ 縦横に 一本ずつ 使用しています 下に敷く 汚れ防止と滑り止めマットも IKEAのVARIERAです
kanata_
kanata_
家族
mamemako429さんの実例写真
知人の結婚式に出席していただいたギフトカタログから注文していた、ポールハンガーが届きました。思ったより背が高かった…ですが、写真の通りシンプルでインテリアに馴染みます。 玄関の前にあるのは、猫の保護活動をされている方からアドバイスいただいて作った、超簡易猫脱走防止柵です(笑)100均のワイヤーウォールを結束バンドで結び、スタンドにはめただけです。玄関につながる扉が2つあって、どちらも猫には開けられない重めの引き戸なのでまずそこで食い止めれば良いのですか、念には念を入れて。邪魔ですが、老猫になって動けなくなるまでは仕方がないですね(´•.̫ • )
知人の結婚式に出席していただいたギフトカタログから注文していた、ポールハンガーが届きました。思ったより背が高かった…ですが、写真の通りシンプルでインテリアに馴染みます。 玄関の前にあるのは、猫の保護活動をされている方からアドバイスいただいて作った、超簡易猫脱走防止柵です(笑)100均のワイヤーウォールを結束バンドで結び、スタンドにはめただけです。玄関につながる扉が2つあって、どちらも猫には開けられない重めの引き戸なのでまずそこで食い止めれば良いのですか、念には念を入れて。邪魔ですが、老猫になって動けなくなるまでは仕方がないですね(´•.̫ • )
mamemako429
mamemako429
4LDK | 家族
PR
楽天市場
unさんの実例写真
手持ちの鉄のフライパンや鍋などの調理器具をぴったり収納できる様に地元の厨房屋さんにオーダーメイドで造ってもらったコンロ台です。隣の業務用の作業台に似せて造ってもらいました。 火にかけて水分を飛ばした後の熱々のフライパンも気がねなく置けて便利です。
手持ちの鉄のフライパンや鍋などの調理器具をぴったり収納できる様に地元の厨房屋さんにオーダーメイドで造ってもらったコンロ台です。隣の業務用の作業台に似せて造ってもらいました。 火にかけて水分を飛ばした後の熱々のフライパンも気がねなく置けて便利です。
un
un
3LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
オーブントースターを新しくしました。 前のはまだ使えるけど 年期入って凄く汚れてました。 これは結婚式のお祝い返しのカタログギフトから選んだものだけど コンパクトでハイパワーです。 夏に子供達が帰って来た時に下ろしました。 トースターの下のは ホットサンドイッチメーカーです。こちらも年期物です…
オーブントースターを新しくしました。 前のはまだ使えるけど 年期入って凄く汚れてました。 これは結婚式のお祝い返しのカタログギフトから選んだものだけど コンパクトでハイパワーです。 夏に子供達が帰って来た時に下ろしました。 トースターの下のは ホットサンドイッチメーカーです。こちらも年期物です…
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
feltzw5さんの実例写真
結婚式の引出物でいただいたカタログギフトで、シャンプーラックをゲット!! ボトルが細くても倒れない網目の間隔になってます。 背の高いボトルも収まりました♪ 強度的には、ラックにのせたままポンプを押さない方が良さそうです。 ボトルのこだわりは、 ・管が底の端の一番低いところまで伸びていて、最後まで出るもの ・ポンプが黒 ・グリーン系 ・ナイスデザイン ・成分が良さげ これらを満たすものが揃いました。 市販品にしたのは、やはりポンプの出来が良い! 100均のスリムなボトルを買ったら、ポンプを押したら戻って来ない(T_T) あと、市販品の方がデザイナーがデザインしてるから自分でラベル作るより当然オシャレ。 このパッケージ感が結構好きです。 ちなみに薔薇の花は入浴剤です。 良い香りがします♪
結婚式の引出物でいただいたカタログギフトで、シャンプーラックをゲット!! ボトルが細くても倒れない網目の間隔になってます。 背の高いボトルも収まりました♪ 強度的には、ラックにのせたままポンプを押さない方が良さそうです。 ボトルのこだわりは、 ・管が底の端の一番低いところまで伸びていて、最後まで出るもの ・ポンプが黒 ・グリーン系 ・ナイスデザイン ・成分が良さげ これらを満たすものが揃いました。 市販品にしたのは、やはりポンプの出来が良い! 100均のスリムなボトルを買ったら、ポンプを押したら戻って来ない(T_T) あと、市販品の方がデザイナーがデザインしてるから自分でラベル作るより当然オシャレ。 このパッケージ感が結構好きです。 ちなみに薔薇の花は入浴剤です。 良い香りがします♪
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
morimiさんの実例写真
夜なので暗めで見にくくてごめんなさい🙇‍♀️ 今日はギフトショーで東京ビッグサイトに行って来ました。 前回はRoomClipブースは無かったけど、今回はブースがあり、可愛いルームクリップ金太郎飴と団扇頂きました♡ 他にも色々なブースで魅力的なカタログやサンプル等も頂いてきました。 色々な商品を見られ、作り手の方のお話しも沢山聞け、気さくな企業の方とdiy関係のお話しも沢山出来、気づいたら前回よりだいぶ長居してました(^◇^;) 途中の高速で土砂降りになったりで天気が心配でしたが、お台場に着いたら晴れていて、風は強めだったけど暑い位でした🌞 沢山歩いて楽しい時間を過ごせたので、今日はもう早寝します(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎ おやすみなさい✨
夜なので暗めで見にくくてごめんなさい🙇‍♀️ 今日はギフトショーで東京ビッグサイトに行って来ました。 前回はRoomClipブースは無かったけど、今回はブースがあり、可愛いルームクリップ金太郎飴と団扇頂きました♡ 他にも色々なブースで魅力的なカタログやサンプル等も頂いてきました。 色々な商品を見られ、作り手の方のお話しも沢山聞け、気さくな企業の方とdiy関係のお話しも沢山出来、気づいたら前回よりだいぶ長居してました(^◇^;) 途中の高速で土砂降りになったりで天気が心配でしたが、お台場に着いたら晴れていて、風は強めだったけど暑い位でした🌞 沢山歩いて楽しい時間を過ごせたので、今日はもう早寝します(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎ おやすみなさい✨
morimi
morimi
4LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
騒がしい夏休みが終了して リビングで過ごせるように なった娘の新たな定位置♡ 出産祝いのカタログギフトで せんべい座布団をゲット〜(*^^*) 追加でカバーだけ買おうとしたら 本体並みのお値段でビックリ… カバーはハンドメイド品です♡
騒がしい夏休みが終了して リビングで過ごせるように なった娘の新たな定位置♡ 出産祝いのカタログギフトで せんべい座布団をゲット〜(*^^*) 追加でカバーだけ買おうとしたら 本体並みのお値段でビックリ… カバーはハンドメイド品です♡
kana_cii
kana_cii
aomaさんの実例写真
カタログギフトを貰い、頼んでいたサイドテーブルが届きました!
カタログギフトを貰い、頼んでいたサイドテーブルが届きました!
aoma
aoma
3LDK | 家族
colonさんの実例写真
オーブントースター¥33,000
colon
colon
4LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
(前の投稿のつづき) それがこれ! \ベロスの/ ウルトラミニマムハンガー サイズもデザインもとってもミニマム。鉄鍋も吊るせるほど強力なのにインテリアの邪魔になりません👏 フックが360度回転し、好きな方向に向けられるのも満足度が高い理由🥰 1個200〜300円と少しお高めですが、買って良かった縁の下の力持ちアイテムです!
(前の投稿のつづき) それがこれ! \ベロスの/ ウルトラミニマムハンガー サイズもデザインもとってもミニマム。鉄鍋も吊るせるほど強力なのにインテリアの邪魔になりません👏 フックが360度回転し、好きな方向に向けられるのも満足度が高い理由🥰 1個200〜300円と少しお高めですが、買って良かった縁の下の力持ちアイテムです!
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
wakaba223さんの実例写真
カタログギフトをいただく機会があって、ケーラーの『オマジオベース』シルバーをチョイスして、お迎えしました(^_^)v 小出しのKitchen×Kitchenでのお買い物報告として、敷いてある鍋敷きも新入りです☘️ Kitchenからの眺めがお気に入りでお部屋全体にカメラマークが付くと、リセットついでに定点観測(笑) ソファーのスツールが移動しました(・・;)
カタログギフトをいただく機会があって、ケーラーの『オマジオベース』シルバーをチョイスして、お迎えしました(^_^)v 小出しのKitchen×Kitchenでのお買い物報告として、敷いてある鍋敷きも新入りです☘️ Kitchenからの眺めがお気に入りでお部屋全体にカメラマークが付くと、リセットついでに定点観測(笑) ソファーのスツールが移動しました(・・;)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
NK67さんの実例写真
南部鉄器の鍋敷 結婚式の引き出物カタログで選んだやつ。 普段カタログギフトってめっちゃ悩んで決められないタイプなのですが、この時はわりと即決でした😊
南部鉄器の鍋敷 結婚式の引き出物カタログで選んだやつ。 普段カタログギフトってめっちゃ悩んで決められないタイプなのですが、この時はわりと即決でした😊
NK67
NK67
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
warashibeさんの実例写真
この鉄鍋に出会い、何種類も持っていた 「〇〇用のお鍋」を手放せました 煮る、焼く、炒める 茹でる、蒸す、揚げる… 深さがあってオールマイティ サイズも一人暮らしにちょうどよく 毎日使うので 油ならしなどメンテナンスもほぼ不要 取手が鉄じゃなくて木なのも 手軽に使えていいのです 器具が減って キッチンがスッキリしました⋆✩
この鉄鍋に出会い、何種類も持っていた 「〇〇用のお鍋」を手放せました 煮る、焼く、炒める 茹でる、蒸す、揚げる… 深さがあってオールマイティ サイズも一人暮らしにちょうどよく 毎日使うので 油ならしなどメンテナンスもほぼ不要 取手が鉄じゃなくて木なのも 手軽に使えていいのです 器具が減って キッチンがスッキリしました⋆✩
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
TypicalGirl93さんの実例写真
鍋蓋・フライパン蓋¥299
シンク下にはフライパン、鍋、蓋を仕舞ってます。 auのポイントで鉄フライパンと交換出来るのがあったので、現在鉄パン使ってます。 餃子がめちゃくちゃ美味しくなります。 蓋とフライパンスタンドはニトリです。 スタンドがしょぼそうに見えて舐めてましたが、意外と使いやすいです。
シンク下にはフライパン、鍋、蓋を仕舞ってます。 auのポイントで鉄フライパンと交換出来るのがあったので、現在鉄パン使ってます。 餃子がめちゃくちゃ美味しくなります。 蓋とフライパンスタンドはニトリです。 スタンドがしょぼそうに見えて舐めてましたが、意外と使いやすいです。
TypicalGirl93
TypicalGirl93
1R | 一人暮らし
NEZUMIさんの実例写真
キッチンツールフックはネジでしっかり固定するタイプにしました。28cmの鉄フライパンや雪平鍋をかけてもビクともせず頑丈です(^^)
キッチンツールフックはネジでしっかり固定するタイプにしました。28cmの鉄フライパンや雪平鍋をかけてもビクともせず頑丈です(^^)
NEZUMI
NEZUMI
3LDK | 家族
kinazukiさんの実例写真
今まで使っていた者たちがだんだんと寿命を迎えてきたのを機に、フライパン類を鉄物にしました。 同時に、吊るす収納へ🍳 出し入れが楽になり、引き出し内スペースが空いて一石二鳥、鉄鍋は火の通りが早くて、使うだけで鉄分も同時に摂取できるという話をよく聞きます。 なので一石四鳥ですね☺︎ ちなみに、一番左は束子です。
今まで使っていた者たちがだんだんと寿命を迎えてきたのを機に、フライパン類を鉄物にしました。 同時に、吊るす収納へ🍳 出し入れが楽になり、引き出し内スペースが空いて一石二鳥、鉄鍋は火の通りが早くて、使うだけで鉄分も同時に摂取できるという話をよく聞きます。 なので一石四鳥ですね☺︎ ちなみに、一番左は束子です。
kinazuki
kinazuki
alomalomさんの実例写真
以前RoomClipのインタビューに参加させて頂いた際に、謝礼としてAmazonギフト券5000円分を頂いたので、鍋蓋を吊り下げるマグネットを購入させて頂きました😆💕ありがとうございます! またまたtowerです🤣✨ 安定感があるし、洗った後、濡れた状態で置いておけば、乾くので便利です🎶 IH周りの吊り下げ収納は、 🔸まな板&鍋蓋用→tower 🔸IHマット&カットふきん用→3COINS 🔸フライパンの取手用→ダイソー のマグネットです😁 他にも、ギフト券で購入したものがあるので、また後日、投稿します☺️
以前RoomClipのインタビューに参加させて頂いた際に、謝礼としてAmazonギフト券5000円分を頂いたので、鍋蓋を吊り下げるマグネットを購入させて頂きました😆💕ありがとうございます! またまたtowerです🤣✨ 安定感があるし、洗った後、濡れた状態で置いておけば、乾くので便利です🎶 IH周りの吊り下げ収納は、 🔸まな板&鍋蓋用→tower 🔸IHマット&カットふきん用→3COINS 🔸フライパンの取手用→ダイソー のマグネットです😁 他にも、ギフト券で購入したものがあるので、また後日、投稿します☺️
alomalom
alomalom
2LDK
PR
楽天市場
YUKKIさんの実例写真
皆さん鉄鍋でごはんが炊けるのは ご存知ですか😊? 鉄製の調理器具と聞くと何だか 難しそうなイメージがあり中々一歩が 踏み出せずにいたのですが… この度スタイルストア様の 『暮らしのアップデートlab』研究員 としてつかわせて頂けることになりました とっても美味しいごはんが炊ける 鉄のごはん鍋なんですよ☺️ 【 鉄のごはん鍋】料理研究家 松田美智子さんが開発された炊飯用鉄鍋 初めて使ってみての鉄鍋は手順を守り 作ったらとっても美味しいごはんが 私でも炊けました お米がふっくらとして1粒ひと粒が しっかりといつものお米がまたさらに 美味しさが増したように感じられます 鉄製のフライパンや鉄瓶などをつかい 調理すると鉄分も摂れ健康にもよい と聞きますよね! シンプルに塩おにぎりにして食べたら 家族にも大好評で🙌毎回鉄のごはん鍋で 炊いて!とリクエストが出るほど🤭 そしてこちら炊飯鍋としてだけでなく 天ぷら鍋としても使えるお鍋なんですよ 健康にもよく美味しいごはんが炊ける 鉄のごはん鍋のご紹介でした😊 ✱ご参考までに載せさせて頂きます✱ 【 炊き方】 ①お米は予め洗米し浸水させておきます ⁡②強火で鍋蓋の穴から蒸気があがるくらいまで火にかけます ③②から極弱火にし蓋を外し1度上下 を入れ替える様に混ぜます ④そこから4~5分後に炊きあり→蓋 をとり一度鍋中を確認。縁に水分が残っていない様子でしたら火を止める ⁡⑤そのまま7~10分ふたをして蒸らして完成 こちははサイズ展開は2つ『小さなごはん 鍋』と『鉄のごはん鍋』があり つかわせて頂いたのは3~4合用の 『鉄のごはん鍋』です ⁡⁡ Instagramに調理中動画なども載せてます ご興味のある方はよかったら覗いてみて 下さいね☺️ STYLESTORE https://roomclip.jp/myroom/5405822?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 
皆さん鉄鍋でごはんが炊けるのは ご存知ですか😊? 鉄製の調理器具と聞くと何だか 難しそうなイメージがあり中々一歩が 踏み出せずにいたのですが… この度スタイルストア様の 『暮らしのアップデートlab』研究員 としてつかわせて頂けることになりました とっても美味しいごはんが炊ける 鉄のごはん鍋なんですよ☺️ 【 鉄のごはん鍋】料理研究家 松田美智子さんが開発された炊飯用鉄鍋 初めて使ってみての鉄鍋は手順を守り 作ったらとっても美味しいごはんが 私でも炊けました お米がふっくらとして1粒ひと粒が しっかりといつものお米がまたさらに 美味しさが増したように感じられます 鉄製のフライパンや鉄瓶などをつかい 調理すると鉄分も摂れ健康にもよい と聞きますよね! シンプルに塩おにぎりにして食べたら 家族にも大好評で🙌毎回鉄のごはん鍋で 炊いて!とリクエストが出るほど🤭 そしてこちら炊飯鍋としてだけでなく 天ぷら鍋としても使えるお鍋なんですよ 健康にもよく美味しいごはんが炊ける 鉄のごはん鍋のご紹介でした😊 ✱ご参考までに載せさせて頂きます✱ 【 炊き方】 ①お米は予め洗米し浸水させておきます ⁡②強火で鍋蓋の穴から蒸気があがるくらいまで火にかけます ③②から極弱火にし蓋を外し1度上下 を入れ替える様に混ぜます ④そこから4~5分後に炊きあり→蓋 をとり一度鍋中を確認。縁に水分が残っていない様子でしたら火を止める ⁡⑤そのまま7~10分ふたをして蒸らして完成 こちははサイズ展開は2つ『小さなごはん 鍋』と『鉄のごはん鍋』があり つかわせて頂いたのは3~4合用の 『鉄のごはん鍋』です ⁡⁡ Instagramに調理中動画なども載せてます ご興味のある方はよかったら覗いてみて 下さいね☺️ STYLESTORE https://roomclip.jp/myroom/5405822?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
料理研究家 松田美智子先生が開発された 鉄のごはん鍋でタコ飯を炊きました😊 千切り生姜たっぷり枝豆入りタコ飯は 生姜の香りが鼻から抜けるちょっと 大人な炊き込みご飯 【鉄のごはん鍋の炊き方】 炊きはじめの強火にかけ蒸気口から蒸気が あがったら一度鍋中の上下を入れ替えて 極弱火で5分しっかり火にかける 最後に10分蒸らして完成です🙌 とってもシンプル☺️ ⁡季節の菜の花と卵のお味噌汁も 添え和なおうちごはんになりました⁡ ⁡鉄鍋のお手入れ方法は鉄のフライパンと 同様に洗剤は使わずにタワシで洗う そして大切なのは油なじみをさせる ことを知りました 鍋底にお米がくっつきやすくなったときに スタイルストア様に教えて頂き無事解決 その時のURLも良かったら載せますね(^^) 【教えて頂いたURL】 大変わかりやすい⁡知っていると助かるお手入れ方法 ⁡https://note.stylestore.jp/detail/119129/⁡ ⁡⁡⁡ ⁡松田美智子先生直伝!絶品ご飯を5分で炊く方法 ⁡https://note.stylestore.jp/detail/122542/ 家族も「やっぱり鉄のごはん鍋で 炊いたごはんは美味しいね」と 喜んでもらえて私も嬉しくなり🥰 これからも鉄鍋生活を続けていこう と思います😊 STYLESTORE https://roomclip.jp/myroom/5405822?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 
料理研究家 松田美智子先生が開発された 鉄のごはん鍋でタコ飯を炊きました😊 千切り生姜たっぷり枝豆入りタコ飯は 生姜の香りが鼻から抜けるちょっと 大人な炊き込みご飯 【鉄のごはん鍋の炊き方】 炊きはじめの強火にかけ蒸気口から蒸気が あがったら一度鍋中の上下を入れ替えて 極弱火で5分しっかり火にかける 最後に10分蒸らして完成です🙌 とってもシンプル☺️ ⁡季節の菜の花と卵のお味噌汁も 添え和なおうちごはんになりました⁡ ⁡鉄鍋のお手入れ方法は鉄のフライパンと 同様に洗剤は使わずにタワシで洗う そして大切なのは油なじみをさせる ことを知りました 鍋底にお米がくっつきやすくなったときに スタイルストア様に教えて頂き無事解決 その時のURLも良かったら載せますね(^^) 【教えて頂いたURL】 大変わかりやすい⁡知っていると助かるお手入れ方法 ⁡https://note.stylestore.jp/detail/119129/⁡ ⁡⁡⁡ ⁡松田美智子先生直伝!絶品ご飯を5分で炊く方法 ⁡https://note.stylestore.jp/detail/122542/ 家族も「やっぱり鉄のごはん鍋で 炊いたごはんは美味しいね」と 喜んでもらえて私も嬉しくなり🥰 これからも鉄鍋生活を続けていこう と思います😊 STYLESTORE https://roomclip.jp/myroom/5405822?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
ulalauさんの実例写真
わが家のロースコグ1号は10年前IKEAのカタログで見て一目惚れしたターコイズです。 1番上に結婚前から夫が使っていた炊飯器と 真ん中にジャガイモや玉ねぎなどの野菜、 1番下に圧力鍋等を置いています。
わが家のロースコグ1号は10年前IKEAのカタログで見て一目惚れしたターコイズです。 1番上に結婚前から夫が使っていた炊飯器と 真ん中にジャガイモや玉ねぎなどの野菜、 1番下に圧力鍋等を置いています。
ulalau
ulalau
nikoさんの実例写真
コンロ下の鍋収納。
コンロ下の鍋収納。
niko
niko
家族
ririmama_roomさんの実例写真
まだ色々動かすかもしれませんが、今のところ少しずつ使いやすくなってきました♩ 食器棚は楽天、右のシェルフは無印良品のスチールユニットシェルフ(小サイズ)です。 ケトルは後輩からのカタログギフトで貰いました(*^^*) とってもお気に入りです☻♡
まだ色々動かすかもしれませんが、今のところ少しずつ使いやすくなってきました♩ 食器棚は楽天、右のシェルフは無印良品のスチールユニットシェルフ(小サイズ)です。 ケトルは後輩からのカタログギフトで貰いました(*^^*) とってもお気に入りです☻♡
ririmama_room
ririmama_room
家族
cocoさんの実例写真
松田美智子さんの自在道具 鉄の小さなごはん鍋のモニター投稿です✨ 娘が使っているキッチンワゴンを拝借して・・😅 キッチンワゴンにキッチン道具をはじめて入れてみました💕笑 気に入ったのでこのまま使おうかな♪ お気遣いなくです〜♡
松田美智子さんの自在道具 鉄の小さなごはん鍋のモニター投稿です✨ 娘が使っているキッチンワゴンを拝借して・・😅 キッチンワゴンにキッチン道具をはじめて入れてみました💕笑 気に入ったのでこのまま使おうかな♪ お気遣いなくです〜♡
coco
coco
家族
noriflowerさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥5,500
12月も半ばを過ぎて、今年も残り少なくなってきましたね。 やることはいろいろあるけれど、ひと息つく時間も大事にしたいです。 先日、カタログギフトをいただいたので、気になっていたキャンドルウォーマーをお迎えしました。 間接照明にもなるし、想像していたよりもしっかりとアロマの香りが広がって良い感じ。 また好きな香りのキャンドルに出会えたら、少しずつ集めたいな。
12月も半ばを過ぎて、今年も残り少なくなってきましたね。 やることはいろいろあるけれど、ひと息つく時間も大事にしたいです。 先日、カタログギフトをいただいたので、気になっていたキャンドルウォーマーをお迎えしました。 間接照明にもなるし、想像していたよりもしっかりとアロマの香りが広がって良い感じ。 また好きな香りのキャンドルに出会えたら、少しずつ集めたいな。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
annyaさんの実例写真
1階トイレに鏡をつけました。 ムーベのウォールミラーです♪ この鏡を見つけてから、かわいいなあ、ほしいなあ、でもお値段が、、と躊躇すること約1年。 RoomClipショッピングの欲しいものリストにも長らく鎮座しておりました😂 そんな中、なんとお義姉さん夫婦からいただいたカタログギフトにこの鏡を発見!! ありがたく、お迎えさせていただきました🙇 実物もすっごくかわいくて、もっと早くお迎えすれば良かったなあと思ったり、 でもカタログギフトでいただけたから躊躇してて良かったのかもと思ったり。(笑) またお気に入りがひとつ増えました🤍
1階トイレに鏡をつけました。 ムーベのウォールミラーです♪ この鏡を見つけてから、かわいいなあ、ほしいなあ、でもお値段が、、と躊躇すること約1年。 RoomClipショッピングの欲しいものリストにも長らく鎮座しておりました😂 そんな中、なんとお義姉さん夫婦からいただいたカタログギフトにこの鏡を発見!! ありがたく、お迎えさせていただきました🙇 実物もすっごくかわいくて、もっと早くお迎えすれば良かったなあと思ったり、 でもカタログギフトでいただけたから躊躇してて良かったのかもと思ったり。(笑) またお気に入りがひとつ増えました🤍
annya
annya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chiiさんの実例写真
物が増えてきたので、少し整理しました。
物が増えてきたので、少し整理しました。
chii
chii
meiさんの実例写真
鍋・フライパン収納を見直しました🍳 フライパンスタンドに横一列に並べてましたが、奥と手前に広く使わないスペースがあってモヤモヤしてました😑 2枚目のように向きを変えて置いてみたところ何だかしっくり🤩 取りやすさはそのままに無駄なく収納できました✨ 奥はビタクラフトの鉄のフライパン🍳 手前の琺瑯ミルクパンはカルピスバターの空き箱にシンデレラフィット😆
鍋・フライパン収納を見直しました🍳 フライパンスタンドに横一列に並べてましたが、奥と手前に広く使わないスペースがあってモヤモヤしてました😑 2枚目のように向きを変えて置いてみたところ何だかしっくり🤩 取りやすさはそのままに無駄なく収納できました✨ 奥はビタクラフトの鉄のフライパン🍳 手前の琺瑯ミルクパンはカルピスバターの空き箱にシンデレラフィット😆
mei
mei
3LDK | 家族
okkunさんの実例写真
コンロ周りは、フック大活躍✨✨ 換気扇周りには、100均のマグネットフックで よく使う雪平鍋、鍋敷きをぶら下げて💓 以前にも投稿しましたが、お玉、トング類をストッパー付きS字フックで、アイアンバーにセット! このS字フックは、取るときに一緒にフックまで 外れないのでストレスフリー✨ 家中、至るところで使っています😊 鉄フライパン🍳は、重いので、 壁にネジでガッチリ🦾フック収納🦾 毎日のご飯支度がフックたちでスムーズに なりました♡
コンロ周りは、フック大活躍✨✨ 換気扇周りには、100均のマグネットフックで よく使う雪平鍋、鍋敷きをぶら下げて💓 以前にも投稿しましたが、お玉、トング類をストッパー付きS字フックで、アイアンバーにセット! このS字フックは、取るときに一緒にフックまで 外れないのでストレスフリー✨ 家中、至るところで使っています😊 鉄フライパン🍳は、重いので、 壁にネジでガッチリ🦾フック収納🦾 毎日のご飯支度がフックたちでスムーズに なりました♡
okkun
okkun
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥⁡ 今日は鉄のごはん鍋で 久々炊き込みご飯を作りました🍚⁡ ⁡⁡ タコと枝豆と生姜、少量の酒と塩で 味付けしただけシンプルな炊き込みご飯です ⁡⁡ 鉄鍋が我が家に来てからは 毎回炊器具にわくわく😊⁡ ⁡⁡ ⁡日によって炊きあがりも異なるお米の 出来栄えを楽しみに炊飯する毎日 ⁡⁡ ⁡鍋肌も良い感じで味がでてきてくれています ⁡⁡ ⁡明日は何を炊こうかな𓂃𓈒𓂂𓏸 ⁡⁡⁡なんて考えるのも楽しみ·͜·ᰔᩚ
𖤘𖦥⁡ 今日は鉄のごはん鍋で 久々炊き込みご飯を作りました🍚⁡ ⁡⁡ タコと枝豆と生姜、少量の酒と塩で 味付けしただけシンプルな炊き込みご飯です ⁡⁡ 鉄鍋が我が家に来てからは 毎回炊器具にわくわく😊⁡ ⁡⁡ ⁡日によって炊きあがりも異なるお米の 出来栄えを楽しみに炊飯する毎日 ⁡⁡ ⁡鍋肌も良い感じで味がでてきてくれています ⁡⁡ ⁡明日は何を炊こうかな𓂃𓈒𓂂𓏸 ⁡⁡⁡なんて考えるのも楽しみ·͜·ᰔᩚ
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
aymさんの実例写真
炒め鍋¥8,580
鍋はティファール、フライパンは主にリバーライトを使ってます。鉄フライパンをもっと使いこなしたい!
鍋はティファール、フライパンは主にリバーライトを使ってます。鉄フライパンをもっと使いこなしたい!
aym
aym
2DK | 家族
Mihiroさんの実例写真
キッチン収納✨✨ 我が家はほとんどがステンレスと鉄なので 買い換えることはほぼありません。 入れる場所を決めてから 散らからないようになりました^ ^ そして重ねてないから使いやすい❤️
キッチン収納✨✨ 我が家はほとんどがステンレスと鉄なので 買い換えることはほぼありません。 入れる場所を決めてから 散らからないようになりました^ ^ そして重ねてないから使いやすい❤️
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
butabubu7さんの実例写真
IH下収納見直し フライパン買い替えしたので、収納見直して見ましたよ。 鉄フライパン卵焼き用とフライパン購入しました。 収納は、取り出しやすくしまいやすくしてます。
IH下収納見直し フライパン買い替えしたので、収納見直して見ましたよ。 鉄フライパン卵焼き用とフライパン購入しました。 収納は、取り出しやすくしまいやすくしてます。
butabubu7
butabubu7
家族
samanthakitchenさんの実例写真
アラジンのグラファイトフレームヒーター✨ テンションあがるアイテムが仲間入りしました😊 点けた瞬間から温かいのは、流石アラジンです👍 首振りもします❣️
アラジンのグラファイトフレームヒーター✨ テンションあがるアイテムが仲間入りしました😊 点けた瞬間から温かいのは、流石アラジンです👍 首振りもします❣️
samanthakitchen
samanthakitchen
家族