YUKKIさんの部屋
ON
山崎実業 排気口カバー上コンロ奥ラック タワー コンロ用 tower
山崎実業排気口ラック¥3,960
排気口カバー tower タワー 山崎実業
山崎実業排気口カバー¥2,420
松田美智子の自在道具/鉄の小さなごはん鍋
ミチコセレクション両手鍋¥18,920
コメント3
YUKKI
皆さん鉄鍋でごはんが炊けるのはご存知ですか😊?鉄製の調理器具と聞くと何だか難しそうなイメージがあり中々一歩が踏み出せずにいたのですが…この度スタイルストア様の『暮らしのアップデートlab』研究員としてつかわせて頂けることになりましたとっても美味しいごはんが炊ける鉄のごはん鍋なんですよ☺️【 鉄のごはん鍋】料理研究家 松田美智子さんが開発された炊飯用鉄鍋初めて使ってみての鉄鍋は手順を守り作ったらとっても美味しいごはんが私でも炊けましたお米がふっくらとして1粒ひと粒がしっかりといつものお米がまたさらに美味しさが増したように感じられます鉄製のフライパンや鉄瓶などをつかい調理すると鉄分も摂れ健康にもよいと聞きますよね!シンプルに塩おにぎりにして食べたら家族にも大好評で🙌毎回鉄のごはん鍋で炊いて!とリクエストが出るほど🤭そしてこちら炊飯鍋としてだけでなく天ぷら鍋としても使えるお鍋なんですよ健康にもよく美味しいごはんが炊ける鉄のごはん鍋のご紹介でした😊✱ご参考までに載せさせて頂きます✱【 炊き方】①お米は予め洗米し浸水させておきます⁡②強火で鍋蓋の穴から蒸気があがるくらいまで火にかけます③②から極弱火にし蓋を外し1度上下を入れ替える様に混ぜます④そこから4~5分後に炊きあり→蓋をとり一度鍋中を確認。縁に水分が残っていない様子でしたら火を止める⁡⑤そのまま7~10分ふたをして蒸らして完成こちははサイズ展開は2つ『小さなごはん鍋』と『鉄のごはん鍋』がありつかわせて頂いたのは3~4合用の『鉄のごはん鍋』です⁡⁡Instagramに調理中動画なども載せてますご興味のある方はよかったら覗いてみて下さいね☺️STYLESTOREhttps://roomclip.jp/myroom/5405822?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 

この写真を見た人へのおすすめの写真