コメント2
hiromimi
Kao様クイックルシリーズモニター ②モニターやらせていただいています。さて ここはどこでしょう~。正解は、、、タグにも書いてあったりして(笑)クローゼットの上段で~す。上段なんて 普段見ません。気にもなりません。でも、、、ふと覗いてしまったんです‼️ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ~!汚れとる➰💦なんか、虫がいた形跡がある➰💦訳わからない汚れもある➰💦気持ち悪い➰💦HOME RESETシートクリーナーの出番だ~‼️ゴシゴシゴシゴシ。。。ゴシゴシゴシゴシ。。あれ?!あまり落ちない?!それならば、Joanでどうだー!!シュシュシュシュ、、、ア~ンド汚れに馴染ませるためにすこ~し時間をおいて、、、ティッシュでふきあげたら この通り、ピッカピカ✨‼️ ホームリセットクリーナーは、油汚れはとても落としてくれますが、今回はJoanの勝ちでした‼️汚れにあうクリーナーはどれかを見極めるのが肝心かもしれません🎵

この写真を見た人へのおすすめの写真

Eiriさんの実例写真
クローゼットの上段にはバンカーズボックス!
クローゼットの上段にはバンカーズボックス!
Eiri
Eiri
1LDK | 家族
batako_roomさんの実例写真
クローゼットの上段です。
クローゼットの上段です。
batako_room
batako_room
2LDK | 家族
hinaharu-fuyukiさんの実例写真
ファミリークローゼット★ 下段がオンシーズン、上段がオフシーズンでタンスの反対側にはハンガーパイプが端から端まであります
ファミリークローゼット★ 下段がオンシーズン、上段がオフシーズンでタンスの反対側にはハンガーパイプが端から端まであります
hinaharu-fuyuki
hinaharu-fuyuki
家族
Yukaさんの実例写真
500枚くらいあるCD うちは、クローゼットの上においてます♡見やすくて取りやすいし、好きなものが見えるっていい♡
500枚くらいあるCD うちは、クローゼットの上においてます♡見やすくて取りやすいし、好きなものが見えるっていい♡
Yuka
Yuka
yume.daydreamさんの実例写真
元押入れだったクローゼット。ウッドワンの収納でクローゼットに変身しました。日常的な衣類は基本ココに収納されています。上段は寝具類そして左は黒い壁紙スペアや掃除機など…
元押入れだったクローゼット。ウッドワンの収納でクローゼットに変身しました。日常的な衣類は基本ココに収納されています。上段は寝具類そして左は黒い壁紙スペアや掃除機など…
yume.daydream
yume.daydream
2LDK | 家族
marimoさんの実例写真
掃除機入れクローゼットの上段活用〜 セリアのスチールラックLを縦3つ連結♪ ゴチャゴチャ感防止にラベル。 clean(コロコロ替え:キレイにするための道具) cleaner(コロコロ=キレイにすること) cleanest(ワイパー=仕上げ磨き) にしてみました♪ 作り方はブログに掲載☆ http://cherishmarimoslife.blog.fc2.com/blog-entry-294.html
掃除機入れクローゼットの上段活用〜 セリアのスチールラックLを縦3つ連結♪ ゴチャゴチャ感防止にラベル。 clean(コロコロ替え:キレイにするための道具) cleaner(コロコロ=キレイにすること) cleanest(ワイパー=仕上げ磨き) にしてみました♪ 作り方はブログに掲載☆ http://cherishmarimoslife.blog.fc2.com/blog-entry-294.html
marimo
marimo
3LDK | 家族
m_homeさんの実例写真
* 布団収納問題* 和室とWICを作らなかった我が家 だから押入れもないし、あるのは洗濯機の隣半畳。 入居前は「半畳あれば布団入るし」なんて思ってたんだけど、洗濯機隣はやっぱり湿気が気になる・・ 検索しまくって、ステキな収納している方で最近良く見るIKEAのskubbを使うことにしました♪ オープンクローゼットの上に入れて見ると、ピッタリ‼︎‼︎ 追加購入しなければ♪
* 布団収納問題* 和室とWICを作らなかった我が家 だから押入れもないし、あるのは洗濯機の隣半畳。 入居前は「半畳あれば布団入るし」なんて思ってたんだけど、洗濯機隣はやっぱり湿気が気になる・・ 検索しまくって、ステキな収納している方で最近良く見るIKEAのskubbを使うことにしました♪ オープンクローゼットの上に入れて見ると、ピッタリ‼︎‼︎ 追加購入しなければ♪
m_home
m_home
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
二階のウォークインクローゼットの収納を見直しました! 子どもの衣類収納で使っていたニトリのフラッテを、新たにクローゼットの上段の収納として使ってます。 引き出しやケースと違って手前に蓋をパカっと開ければ中身が取り出せるので、こういうクローゼット収納には便利(ノ)゚∀゚(ヾ) 子どもの緊急時の入院セットは、ダイソーのジップ付きバッグに入れてすぐに準備できるようにしておき、五月人形のショーケース入り金太郎はセリアのランドリーバッグで目隠し(笑) クリスマスやハロウィンなどの飾り関係は、それぞれイベントごとに分けてダイソーのスクエアボックスに収納してます。 ハンガーの色を揃えるだけでもスッキリ見える(*´╰╯`๓)♬
二階のウォークインクローゼットの収納を見直しました! 子どもの衣類収納で使っていたニトリのフラッテを、新たにクローゼットの上段の収納として使ってます。 引き出しやケースと違って手前に蓋をパカっと開ければ中身が取り出せるので、こういうクローゼット収納には便利(ノ)゚∀゚(ヾ) 子どもの緊急時の入院セットは、ダイソーのジップ付きバッグに入れてすぐに準備できるようにしておき、五月人形のショーケース入り金太郎はセリアのランドリーバッグで目隠し(笑) クリスマスやハロウィンなどの飾り関係は、それぞれイベントごとに分けてダイソーのスクエアボックスに収納してます。 ハンガーの色を揃えるだけでもスッキリ見える(*´╰╯`๓)♬
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
リビクロ * ミシンを移動したので余白が増えました。 床置きしてしまっていましたがおさまり掃除もラクラクに。
リビクロ * ミシンを移動したので余白が増えました。 床置きしてしまっていましたがおさまり掃除もラクラクに。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
Juriさんの実例写真
クローゼット上はセリアの プレンティーボックスがシンデレラフィット この中に細々した物を収納してます✩
クローゼット上はセリアの プレンティーボックスがシンデレラフィット この中に細々した物を収納してます✩
Juri
Juri
家族
haruさんの実例写真
服以外もバンカーズボックスへ!
服以外もバンカーズボックスへ!
haru
haru
4LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
玄関クローゼットの上段。 無印のやわらかポリエチレンケースをつかって、「トイレットペーパー」「工具」「子供達のくつ」など収納。 幅90cmの棚に、大サイズと大ハーフサイズがシンデレラフィット♪
玄関クローゼットの上段。 無印のやわらかポリエチレンケースをつかって、「トイレットペーパー」「工具」「子供達のくつ」など収納。 幅90cmの棚に、大サイズと大ハーフサイズがシンデレラフィット♪
arika_919
arika_919
家族
ttf___bさんの実例写真
3階寝室クローゼット👕 寝室にはクローゼットが2つあり、 こちらは大きい方がのクローゼットです✨ 収納ケースを購入し、このクローゼットの上段にピッタリ収納できて、 なんか気持ちいいです😃 旦那さんの洋服があふれかえっていたので、 このケースにいれておきました☺️ まだまだあふれかえっている洋服たくさんある😅 私のも😂 洋服の収納ってめっちゃ嫌い😩 どうしていいか、分からない😣
3階寝室クローゼット👕 寝室にはクローゼットが2つあり、 こちらは大きい方がのクローゼットです✨ 収納ケースを購入し、このクローゼットの上段にピッタリ収納できて、 なんか気持ちいいです😃 旦那さんの洋服があふれかえっていたので、 このケースにいれておきました☺️ まだまだあふれかえっている洋服たくさんある😅 私のも😂 洋服の収納ってめっちゃ嫌い😩 どうしていいか、分からない😣
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
momijiさんの実例写真
寝室の掃除と衣替え完了! 毛布がクローゼットに入らなかったのでクルクル巻きにしてオープンクローゼットの最上段にポイしました😆 去年までどうしていたのか思い出せない😅
寝室の掃除と衣替え完了! 毛布がクローゼットに入らなかったのでクルクル巻きにしてオープンクローゼットの最上段にポイしました😆 去年までどうしていたのか思い出せない😅
momiji
momiji
3LDK | 家族
a_suさんの実例写真
和室の押入れをファミリークローゼットに...♪*゚ 上段には主人と私、下段には三男と次女の服が収納されてます。 ステンレスパイプを前後に2本取り付けているので手前には時期物を、奥にはシーズンオフの物を掛けています。 なので衣替えは前後入れ替えるだけでとっても簡単(∗ ˊωˋ ∗) 下段の子供服も同じ仕様になってます!!
和室の押入れをファミリークローゼットに...♪*゚ 上段には主人と私、下段には三男と次女の服が収納されてます。 ステンレスパイプを前後に2本取り付けているので手前には時期物を、奥にはシーズンオフの物を掛けています。 なので衣替えは前後入れ替えるだけでとっても簡単(∗ ˊωˋ ∗) 下段の子供服も同じ仕様になってます!!
a_su
a_su
家族
sya-chiさんの実例写真
先日一目惚れで購入! 初・ドライフラワー 💕 どこに飾ろう💕 ……あぁ…れ?… 初心者には 難しすぎた… 大きな大きなドライフラワー 熟考のすえ 服の棚の一番上 帽子と一緒にディスプレイ✨ ドライフラワー と帽子 どっちが主役かわからなくなった… でも 結構好き💖 並ぶニット達と相性抜群 冬らしくなりました
先日一目惚れで購入! 初・ドライフラワー 💕 どこに飾ろう💕 ……あぁ…れ?… 初心者には 難しすぎた… 大きな大きなドライフラワー 熟考のすえ 服の棚の一番上 帽子と一緒にディスプレイ✨ ドライフラワー と帽子 どっちが主役かわからなくなった… でも 結構好き💖 並ぶニット達と相性抜群 冬らしくなりました
sya-chi
sya-chi
1R | 一人暮らし
rocoさんの実例写真
クローゼット左側上段…収納の見直しをしました。春夏物tops(普段着)を吊るして、その奥には見えませんがバッグ類を。手前のボックス4個は横一列にぴったりフィット✨ソックスや下着等です。 吊るす収納は、洗濯→ハンガーに干す→乾いたらそのままクローゼットへ、の流れが出来るのでとても効率的。また、可視化すること で同じ様な物ばかり買ってしまう事を防止したい…(-᷅_-᷄๑) ただ、ここには元々ポールハンガーが無くて今まで何度も突っ張り棒でトライしては落ちる💦を繰り返し、諦めて畳む収納にしていました… 今回、つっぱり棒➕かもいフックを3個付ける事で全く落ちないポールハンガーを作ることに成功♬ このかもいフックは100均♡他にも色々使えそうです☺︎
クローゼット左側上段…収納の見直しをしました。春夏物tops(普段着)を吊るして、その奥には見えませんがバッグ類を。手前のボックス4個は横一列にぴったりフィット✨ソックスや下着等です。 吊るす収納は、洗濯→ハンガーに干す→乾いたらそのままクローゼットへ、の流れが出来るのでとても効率的。また、可視化すること で同じ様な物ばかり買ってしまう事を防止したい…(-᷅_-᷄๑) ただ、ここには元々ポールハンガーが無くて今まで何度も突っ張り棒でトライしては落ちる💦を繰り返し、諦めて畳む収納にしていました… 今回、つっぱり棒➕かもいフックを3個付ける事で全く落ちないポールハンガーを作ることに成功♬ このかもいフックは100均♡他にも色々使えそうです☺︎
roco
roco
3LDK | 家族
joker27さんの実例写真
梅雨前に収納内のお掃除。 キャスター付きなので出し入れも楽にお掃除できます。 上段に処分予定の衣類を置けるスペースをとっています。もう少し自分の服を見直してみようと思います!
梅雨前に収納内のお掃除。 キャスター付きなので出し入れも楽にお掃除できます。 上段に処分予定の衣類を置けるスペースをとっています。もう少し自分の服を見直してみようと思います!
joker27
joker27
3DK | 家族
rinnaさんの実例写真
百均の白いケースに小さなキャスターを四隅に貼り付けるだけで、簡単小物引き出し収納が完成。引っ越す前の仮住まいでは棚の下やベッド下で使っていましたが、現在はクローゼット上段のすのこ棚の前に靴下や下着等を入れて置いてあります。 ……今はキャスターは活躍してないけど、いつかすのこの下を底上げしたら無事にスッキリすのこ下に収まるように……!なる……かも……!!
百均の白いケースに小さなキャスターを四隅に貼り付けるだけで、簡単小物引き出し収納が完成。引っ越す前の仮住まいでは棚の下やベッド下で使っていましたが、現在はクローゼット上段のすのこ棚の前に靴下や下着等を入れて置いてあります。 ……今はキャスターは活躍してないけど、いつかすのこの下を底上げしたら無事にスッキリすのこ下に収まるように……!なる……かも……!!
rinna
rinna
1K | 一人暮らし
so_nyanさんの実例写真
*ダイソー:ベッド下収納ボックス* ○愛用ポイント ①立てかけるとクローゼットの上段にぴったりはまる ②色もガチャガチャしない ③400円商品なのに、大容量でしっかりとした作り♪ 結構有名商品かもしれないのですが愛用してます♡ 近くの店舗でも人気なのか、置いてあったりなかったり…
*ダイソー:ベッド下収納ボックス* ○愛用ポイント ①立てかけるとクローゼットの上段にぴったりはまる ②色もガチャガチャしない ③400円商品なのに、大容量でしっかりとした作り♪ 結構有名商品かもしれないのですが愛用してます♡ 近くの店舗でも人気なのか、置いてあったりなかったり…
so_nyan
so_nyan
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kasuminさんの実例写真
セリアの収納ケースで クローゼット上を片付けました 見えないところだから自己満の 世界だけど、満足です😌
セリアの収納ケースで クローゼット上を片付けました 見えないところだから自己満の 世界だけど、満足です😌
kasumin
kasumin
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
¥3,748
クローゼット上段 高さ62 奥行37とたっぷり 今まで広さを持て余していたので、今回『サンカ』のフロックで揃えてみました。おかげさまで念願のすっきり収納が実現! 選んだのはレギュラーとワイド。 前がガバっと開くタイプの収納ケースは色々あるけど、一番奥行があるのが『サンカ』でした。上段に置くので多少の出っぱりは全く問題なし。 この奥行があればお洋服を極力畳まずに収納できるのです。 トップスでいうと、身頃は伸ばしたままで何枚か重ねて、最後に重なった全部の右袖と全部の左袖を内側に折ってケースのサイズに合わせて収納すれば終わり。シワも最小限だし来シーズンの衣替えも楽ちん♪
クローゼット上段 高さ62 奥行37とたっぷり 今まで広さを持て余していたので、今回『サンカ』のフロックで揃えてみました。おかげさまで念願のすっきり収納が実現! 選んだのはレギュラーとワイド。 前がガバっと開くタイプの収納ケースは色々あるけど、一番奥行があるのが『サンカ』でした。上段に置くので多少の出っぱりは全く問題なし。 この奥行があればお洋服を極力畳まずに収納できるのです。 トップスでいうと、身頃は伸ばしたままで何枚か重ねて、最後に重なった全部の右袖と全部の左袖を内側に折ってケースのサイズに合わせて収納すれば終わり。シワも最小限だし来シーズンの衣替えも楽ちん♪
mei
mei
3LDK | 家族
RIRITANさんの実例写真
IKEAのスクッブ収納。 ファミクロの上段にあまり使用しないバッグやスリッパ等の小物を片付けていたのだけど、ふとした時に取り出そうとしたらどれに何を入れてたか忘れてしまっていて、、 タグ取り付けました♡ 適当な字ですが🤣それでもタグが可愛いので馴染んでる気がする!
IKEAのスクッブ収納。 ファミクロの上段にあまり使用しないバッグやスリッパ等の小物を片付けていたのだけど、ふとした時に取り出そうとしたらどれに何を入れてたか忘れてしまっていて、、 タグ取り付けました♡ 適当な字ですが🤣それでもタグが可愛いので馴染んでる気がする!
RIRITAN
RIRITAN
家族
pipikapiさんの実例写真
3人家族なのに、布団の量が多くて💦 ベット収納にも一つ入れていますが、ほぼクローゼットの上段に収納しています。 IKEAのに詰め込んで、上にポイポイ置くだけで、ズボラな私でも、少し片付いて見える収納となりました♡ ただ、中身が分かりにくい😅位置でざっくり把握してますが、ラベリングしにくい生地なので、リボン巻いたりして☺️
3人家族なのに、布団の量が多くて💦 ベット収納にも一つ入れていますが、ほぼクローゼットの上段に収納しています。 IKEAのに詰め込んで、上にポイポイ置くだけで、ズボラな私でも、少し片付いて見える収納となりました♡ ただ、中身が分かりにくい😅位置でざっくり把握してますが、ラベリングしにくい生地なので、リボン巻いたりして☺️
pipikapi
pipikapi
家族
tmsukeさんの実例写真
衣替えもひと段落したし イベント用に 写真を撮り直して再投稿。 上段に布製のケースを置いて オフシーズンの衣類を入れてます。 また季節が進んだら ダウンやコートが登場します。
衣替えもひと段落したし イベント用に 写真を撮り直して再投稿。 上段に布製のケースを置いて オフシーズンの衣類を入れてます。 また季節が進んだら ダウンやコートが登場します。
tmsuke
tmsuke
家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
イベント参加投稿です🌸 クローゼットの上段収納はイケアのスクッブとダイソーのマルチバッグでまとめています スクッブは普段は使わないバッグや季節のお飾り マルチバックはこどもたちの洋服を収納しています どちらも白で四角い形が収まりが良くてスッキリ✨
イベント参加投稿です🌸 クローゼットの上段収納はイケアのスクッブとダイソーのマルチバッグでまとめています スクッブは普段は使わないバッグや季節のお飾り マルチバックはこどもたちの洋服を収納しています どちらも白で四角い形が収まりが良くてスッキリ✨
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
Kumikoさんの実例写真
after バンカーズボックスに入れ替えてみました! どうでしょう? とってもスッキリしました! 明るくもなりました! 703を使用してるのですが しっかりしてるので 2段重ねても良さそうです。 こんなに揃っていると気持ちがいいですね。
after バンカーズボックスに入れ替えてみました! どうでしょう? とってもスッキリしました! 明るくもなりました! 703を使用してるのですが しっかりしてるので 2段重ねても良さそうです。 こんなに揃っていると気持ちがいいですね。
Kumiko
Kumiko
uniuniさんの実例写真
2人分、3年分の保育園製作を片付けました。 クローゼットの上段にスッキリ入りました。
2人分、3年分の保育園製作を片付けました。 クローゼットの上段にスッキリ入りました。
uniuni
uniuni
kawauso15さんの実例写真
セット収納♫ 寝室の洋服収納を見直し中にどうしても気になったアイテム👒 出番が少ない冠婚葬祭や学校行事グッズ、季節もの🧤これらが日常使いのものと混在している💨いざ使う時にあちこちに収納されており、把握しにくい上、日常の邪魔になってる〜😳 たまにしか使わないこれらのアイテムは断捨離するものでもなく、必要な時に用意しておきたい!…ウォークインクローゼットの上段(デッドスペース)にアイテムごとにセット収納することにしまた🫡 下に椅子があるので、取り出しはかなりスムーズです。引き出しであちこち探すよりずっと楽‼️関連したグッズが見つかればどんどん掘り込もうと思います。筆ペンやお祝儀袋なども。。 あと、夏になりますが麦わら帽子も場所取る〜。日常は日傘中心なので、麦わら帽子の出番は旅行やバーベキューなどしか使わないので季節アイテムもまとめて収納。スッキリ〜✨✨ 収納ボックスはニトリのくすみグレーのボックスです♡
セット収納♫ 寝室の洋服収納を見直し中にどうしても気になったアイテム👒 出番が少ない冠婚葬祭や学校行事グッズ、季節もの🧤これらが日常使いのものと混在している💨いざ使う時にあちこちに収納されており、把握しにくい上、日常の邪魔になってる〜😳 たまにしか使わないこれらのアイテムは断捨離するものでもなく、必要な時に用意しておきたい!…ウォークインクローゼットの上段(デッドスペース)にアイテムごとにセット収納することにしまた🫡 下に椅子があるので、取り出しはかなりスムーズです。引き出しであちこち探すよりずっと楽‼️関連したグッズが見つかればどんどん掘り込もうと思います。筆ペンやお祝儀袋なども。。 あと、夏になりますが麦わら帽子も場所取る〜。日常は日傘中心なので、麦わら帽子の出番は旅行やバーベキューなどしか使わないので季節アイテムもまとめて収納。スッキリ〜✨✨ 収納ボックスはニトリのくすみグレーのボックスです♡
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
yukichi3さんの実例写真
中学生クローゼット 上段:お下がり、おもちゃ、組立済ブロック 中段:シーズンオフの服と柔道着 下段:私服・制服・学用品と体操服や部活の道具 その他、2群はタンスに入れてます。
中学生クローゼット 上段:お下がり、おもちゃ、組立済ブロック 中段:シーズンオフの服と柔道着 下段:私服・制服・学用品と体操服や部活の道具 その他、2群はタンスに入れてます。
yukichi3
yukichi3
家族
joker27さんの実例写真
押入れクローゼット 床にクッションフロアを貼りました! 押入れの古いベニヤ板はささくれてガサガサでホコリを絡めとってしまって掃除しにくかったので、クッションフロアDIY お掃除もラクで明るくなりました✨
押入れクローゼット 床にクッションフロアを貼りました! 押入れの古いベニヤ板はささくれてガサガサでホコリを絡めとってしまって掃除しにくかったので、クッションフロアDIY お掃除もラクで明るくなりました✨
joker27
joker27
3DK | 家族
meiさんの実例写真
まとめて投稿📸 衣替えしたのでクローゼット内を4枚👒 ¹···全体pic ボトムスとストール類はキャスター付きのボトムスラックに掛けて収納👖 ²···上段はサンカのフロックで揃えて、シーズンオフのものをカテゴリー別ざっくり収納🧺 ³···ハンガーは種類と数を絞って見栄えよく。 片付けるときのテンションも変わってきます✨ 奥の隙間も突っ張り棒でベルト掛けを作りスペース利用。 ⁴···フロックを開けっ放しにして今季はバッグを収納することに。 しまい込んで出番の少ないバッグを活躍させるため苦肉の策です💦 無印良品の奥行きのある引き出しにインナーや靴下など細々したアイテムを収納。 使いにくい奥の方にはシーズンオフのものを入れています。 衣替えを繰り返す中でだいぶ断捨離できている気がします。 手洗いが必要なものやセーター類をほとんど手放しました😄
まとめて投稿📸 衣替えしたのでクローゼット内を4枚👒 ¹···全体pic ボトムスとストール類はキャスター付きのボトムスラックに掛けて収納👖 ²···上段はサンカのフロックで揃えて、シーズンオフのものをカテゴリー別ざっくり収納🧺 ³···ハンガーは種類と数を絞って見栄えよく。 片付けるときのテンションも変わってきます✨ 奥の隙間も突っ張り棒でベルト掛けを作りスペース利用。 ⁴···フロックを開けっ放しにして今季はバッグを収納することに。 しまい込んで出番の少ないバッグを活躍させるため苦肉の策です💦 無印良品の奥行きのある引き出しにインナーや靴下など細々したアイテムを収納。 使いにくい奥の方にはシーズンオフのものを入れています。 衣替えを繰り返す中でだいぶ断捨離できている気がします。 手洗いが必要なものやセーター類をほとんど手放しました😄
mei
mei
3LDK | 家族
meguchiyoさんの実例写真
一階にあるちょっとしたクローゼットの収納を見直し中。 今までここは上段が掃除道具、下段が服…だったのですが服がもうぐちゃぐちゃで… 毎日ここで着替えているのでここを一軍のマイクローゼットにしよう!と一念発起! 幅75、奥行き40以下(手前にハンガーポールもつけるので可能なら奥行き30)の棚を探してニトリへ。 なかなか希望の物がない中、押し入れ収納マルチラックがまさにドンピシャ! コロコロを付けずに上段に設置しました♪ わ〜脳内の希望通り! ついでにニトリで突っ張りポールも買い、手前に設置。 30分くらいで出来ました。 ずーっとほったらかしだったコーナーなので、少し前進して嬉しい。 綺麗に服収納して、また写真あげたいです。
一階にあるちょっとしたクローゼットの収納を見直し中。 今までここは上段が掃除道具、下段が服…だったのですが服がもうぐちゃぐちゃで… 毎日ここで着替えているのでここを一軍のマイクローゼットにしよう!と一念発起! 幅75、奥行き40以下(手前にハンガーポールもつけるので可能なら奥行き30)の棚を探してニトリへ。 なかなか希望の物がない中、押し入れ収納マルチラックがまさにドンピシャ! コロコロを付けずに上段に設置しました♪ わ〜脳内の希望通り! ついでにニトリで突っ張りポールも買い、手前に設置。 30分くらいで出来ました。 ずーっとほったらかしだったコーナーなので、少し前進して嬉しい。 綺麗に服収納して、また写真あげたいです。
meguchiyo
meguchiyo
love1017さんの実例写真
4枚投稿 クローゼットの上段に季節の飾り物を収納しています😊 「雛人形の収納は買ったときの箱を活用してもよく、風通しがいい湿気の少ない押し入れ上段が良い」と聞いたので高いところですがずっとここに入れています🎎 その他に五月人形の兜差やクリスマス、正月の飾り付け等々😅 箱が揃わず雑多な感じなので、突っ張り棒に使わなくなったカーテンを切って目隠しをしています💦 クローゼットを開けたときに上段が隠れてスッキリ見えるようになりました😂 雛人形は平飾りだけど台や屏風も場所取りますね😅
4枚投稿 クローゼットの上段に季節の飾り物を収納しています😊 「雛人形の収納は買ったときの箱を活用してもよく、風通しがいい湿気の少ない押し入れ上段が良い」と聞いたので高いところですがずっとここに入れています🎎 その他に五月人形の兜差やクリスマス、正月の飾り付け等々😅 箱が揃わず雑多な感じなので、突っ張り棒に使わなくなったカーテンを切って目隠しをしています💦 クローゼットを開けたときに上段が隠れてスッキリ見えるようになりました😂 雛人形は平飾りだけど台や屏風も場所取りますね😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
クローゼット上段のやわポリっぽいケース ダイソーで蓋付き330円で買いました。 (無印だと別売りのフタも揃えると1200円に…) 左のグレーの蓋付きソフトボックスもダイソーで330円。
クローゼット上段のやわポリっぽいケース ダイソーで蓋付き330円で買いました。 (無印だと別売りのフタも揃えると1200円に…) 左のグレーの蓋付きソフトボックスもダイソーで330円。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
george.biscuitさんの実例写真
実家暮らし・四畳半の激狭マイルームですが、よく使う掃除道具はすぐに手の届くところに置きたいので、クローゼットの扉部分にセリアで買ったアイアンのタオル掛け&S字フックを取り付けて収納スペースを確保! コロコロやファブリーズは掃除以外にも、冬のコートやニットにも使うからクローゼットに収納スペースを作るのは使い勝手も良く正解でした⚪︎
実家暮らし・四畳半の激狭マイルームですが、よく使う掃除道具はすぐに手の届くところに置きたいので、クローゼットの扉部分にセリアで買ったアイアンのタオル掛け&S字フックを取り付けて収納スペースを確保! コロコロやファブリーズは掃除以外にも、冬のコートやニットにも使うからクローゼットに収納スペースを作るのは使い勝手も良く正解でした⚪︎
george.biscuit
george.biscuit
家族
oiseauxさんの実例写真
1LDKなので収納場所も限られています。たまたま寝室のクローゼットの隅っこに、なんだか良い感じの段差があって、意図せず使い勝手の良い掃除道具置き場が出来ました。掃除する時はバスケットごと取り出すスタイルで“取りに戻る”という無駄な動きを無くしてます( ´◡͐︎`)
1LDKなので収納場所も限られています。たまたま寝室のクローゼットの隅っこに、なんだか良い感じの段差があって、意図せず使い勝手の良い掃除道具置き場が出来ました。掃除する時はバスケットごと取り出すスタイルで“取りに戻る”という無駄な動きを無くしてます( ´◡͐︎`)
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
ayatan1206さんの実例写真
断捨離してすべらないハンガー50本買ったのに 更に断捨離続けたら20本近く余ってしまいました。 上段 やわポリ風の収納ボックス(ダイソー) 布製収納ボックス(ダイソー) 下段 すべらないハンガー5本組(スリーコインズ) やわらかポリエチレンケース小(無印良品) PP衣装ケース引き出し大(無印良品) 手前 かご(エイチアンドエムホーム) アクセサリーケース(ダイソー) キャスター付き桐重ね盆(ニトリ)
断捨離してすべらないハンガー50本買ったのに 更に断捨離続けたら20本近く余ってしまいました。 上段 やわポリ風の収納ボックス(ダイソー) 布製収納ボックス(ダイソー) 下段 すべらないハンガー5本組(スリーコインズ) やわらかポリエチレンケース小(無印良品) PP衣装ケース引き出し大(無印良品) 手前 かご(エイチアンドエムホーム) アクセサリーケース(ダイソー) キャスター付き桐重ね盆(ニトリ)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
masa_0204さんの実例写真
masa_0204
masa_0204
1DK | 一人暮らし
Saraさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥1,001
【rest room】 トイレに扉付きの収納棚を作ってもらいました 上段はトイレットペーパーなどの衛生用品 下段は掃除に関する物 中は入れる物に合わせられるように可動棚になっています アクセントクロスに合わせて、扉もグレーに🩶
【rest room】 トイレに扉付きの収納棚を作ってもらいました 上段はトイレットペーパーなどの衛生用品 下段は掃除に関する物 中は入れる物に合わせられるように可動棚になっています アクセントクロスに合わせて、扉もグレーに🩶
Sara
Sara
2LDK | 家族
もっと見る