pyons_0105さんの部屋
ダイニングテーブルセット 2人 ダイニングセット 3点 ダイニングテーブル W750 シェルチェア 2脚セット TAC-241WAL MTS-032(BR)IV
ダイニングテーブルセット¥30,200
もうがんばれない日のための 限界ごはん(1) [ 杏耶 ]
その他¥1,375
コメント9
pyons_0105
待ちに待っていたものが届きました〜!イラストレーター・亜耶さん著『限界ごはん』🍚Twitterでレシピを知り、一人暮らしを始めた頃から参考にしています。SNSでレシピを上げられているので、料理研究家だと思ってたら…そっか、食いしん坊・イラストレーターさんなのか。笑レシピ本というより、お料理エッセイ(コミックエッセイ?)みたいな感じ。写真はなく 全部イラストなのですが、お料理のイラストが全部美味しそうなのです😋そしてこの『限界ごはん』には、疲れて限界、体調が悪くて限界…って時でも、超簡単且つ栄養満点なレシピがたくさん!レンチンを駆使して、火を使わないものが多い!汁物もレンチンで?と目から鱗でした😲仕事だった日の晩ごはんとか、かなり参考になりそうです(・´`(●)*そしてそして。stさんがされているという、レシピノート。書くの面倒…と思っていたけど、料理中に何度もスマホを触って…っていうほうが面倒なことに気がつきました🤣🤣なので、わたしもやってみることに!調べてみたら、Seriaでオシャレなレシピノートがあるとのことで、さっそく購入しました😊とりあえず、ネットで調べて美味しかったレシピを書いてみようと思います✌️飽き性なので、いつまで続くかな…笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

mintさんの実例写真
今日から、玄米ごはんにしました。
今日から、玄米ごはんにしました。
mint
mint
家族
Geminiさんの実例写真
セリアリメイク引き出しの裏側。 アイアンバーは布巾掛け、物置、レシピノート挟み、色々役立ってます^^
セリアリメイク引き出しの裏側。 アイアンバーは布巾掛け、物置、レシピノート挟み、色々役立ってます^^
Gemini
Gemini
家族
meguri.kさんの実例写真
ブルーノホットプレートでポテトごはんピザ‼︎ 昨日の残り物をトッピングであっという間に完成☆ 『ホットプレートでポテトごはんピザ☆冷蔵庫の残り物消費‼︎』ブログ更新しました http://s.ameblo.jp/megurik
ブルーノホットプレートでポテトごはんピザ‼︎ 昨日の残り物をトッピングであっという間に完成☆ 『ホットプレートでポテトごはんピザ☆冷蔵庫の残り物消費‼︎』ブログ更新しました http://s.ameblo.jp/megurik
meguri.k
meguri.k
家族
ema_panさんの実例写真
娘が家を出て自立する時にと思って レシピノートを作っています♡ 検索すればすぐに出てくるんだけれど、我が家のレシピは、一冊だけ。 頑張ってるのが報われた時... 今は期待と不安がいっぱいいっぱいだけれど、心からおめでとうって言いたいなぁ。寂しいけれど、笑顔で送り出せたらなぁ。 ちゃんと食べるんだよ! まだ気が早いんですが...笑。
娘が家を出て自立する時にと思って レシピノートを作っています♡ 検索すればすぐに出てくるんだけれど、我が家のレシピは、一冊だけ。 頑張ってるのが報われた時... 今は期待と不安がいっぱいいっぱいだけれど、心からおめでとうって言いたいなぁ。寂しいけれど、笑顔で送り出せたらなぁ。 ちゃんと食べるんだよ! まだ気が早いんですが...笑。
ema_pan
ema_pan
3LDK | 家族
c...homeさんの実例写真
我が家の晩ごはん。 menu ・ベーコンとズッキーニの醤油炒め ・豆腐と薄揚げのお味噌汁 ・キムチ ・納豆 ・ブルーベリーヨーグルト ・レモン炭酸水
我が家の晩ごはん。 menu ・ベーコンとズッキーニの醤油炒め ・豆腐と薄揚げのお味噌汁 ・キムチ ・納豆 ・ブルーベリーヨーグルト ・レモン炭酸水
c...home
c...home
3LDK | 家族
c...homeさんの実例写真
我が家の晩ごはん。 menu ・野菜餃子 ・ズッキーニとウインナーの卵炒め ・白菜と人参のお味噌汁 ・キムチ ・オレンジ
我が家の晩ごはん。 menu ・野菜餃子 ・ズッキーニとウインナーの卵炒め ・白菜と人参のお味噌汁 ・キムチ ・オレンジ
c...home
c...home
3LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
中学のときの余りのノートかな?せっかくなので、レシピ用にしています。 丈夫なので、おりたたんで使っても、ページが破れず、我ながら良い方法だと思っています☺︎
中学のときの余りのノートかな?せっかくなので、レシピ用にしています。 丈夫なので、おりたたんで使っても、ページが破れず、我ながら良い方法だと思っています☺︎
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
ixumiさんの実例写真
システムキッチンの中。 一番下の段、チャック付き袋3種類とレシピノート(と言う名の思いついたことメモするノート)を入れてます。 左側の黒いのはホームセンターで売ってるスポンジ素材のグリップ的なもので、こすって消せるペンと油性ペンを立てるのにぴったりでした。
システムキッチンの中。 一番下の段、チャック付き袋3種類とレシピノート(と言う名の思いついたことメモするノート)を入れてます。 左側の黒いのはホームセンターで売ってるスポンジ素材のグリップ的なもので、こすって消せるペンと油性ペンを立てるのにぴったりでした。
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
sasaeriさんの実例写真
付箋にレシピを書いてノートに貼ってます。よく作るものや今日作るレシピはキッチンにペタリ。作らなくなったレシピは捨てたり入れ替えして更新しています。
付箋にレシピを書いてノートに貼ってます。よく作るものや今日作るレシピはキッチンにペタリ。作らなくなったレシピは捨てたり入れ替えして更新しています。
sasaeri
sasaeri
家族
asaさんの実例写真
昨日からDIYしています。小物ばかりですが、ブックスタンド作りました。レシピノート、料理本専用です。
昨日からDIYしています。小物ばかりですが、ブックスタンド作りました。レシピノート、料理本専用です。
asa
asa
3LDK | 家族
yossiiさんの実例写真
何年も小さなノートたちに書き足してきたレシピノート。 メインもサブもスイーツもごちゃまぜなので、 カードホルダーを買ってきて やっと振り分けましたぁー わかりやすいように、アルファベットシール貼ったけど、スイーツの最後足りなくて手書き🤣 もう作らないレシピもたくさんあってだいぶ減らしました。 スッキリ! しかし色が気に入らんなぁ… 色以外はぴったりなのだが…
何年も小さなノートたちに書き足してきたレシピノート。 メインもサブもスイーツもごちゃまぜなので、 カードホルダーを買ってきて やっと振り分けましたぁー わかりやすいように、アルファベットシール貼ったけど、スイーツの最後足りなくて手書き🤣 もう作らないレシピもたくさんあってだいぶ減らしました。 スッキリ! しかし色が気に入らんなぁ… 色以外はぴったりなのだが…
yossii
yossii
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
☆キャセロールで作るレシピのWeb版が山善くらしのeショップ内で公開中です! ↓ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/recipe/ 現在はアンバサダーの考えたケーキ、スイーツ、ごはん、パスタ、スープ、おかずのレシピが載っています! ☆「キャセロールのある暮らし」イベントも開催中です。 今回はのテーマは... 「ごはん・お米」料理のある食卓 我が家はお焦げが楽しみで、キャセロールで炊き込みご飯をよく作ります。 皆さんのレシピも今後追加される可能性ありなので参加されるのを楽しみにしていますね。 イベント詳細 ↓ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/
☆キャセロールで作るレシピのWeb版が山善くらしのeショップ内で公開中です! ↓ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/recipe/ 現在はアンバサダーの考えたケーキ、スイーツ、ごはん、パスタ、スープ、おかずのレシピが載っています! ☆「キャセロールのある暮らし」イベントも開催中です。 今回はのテーマは... 「ごはん・お米」料理のある食卓 我が家はお焦げが楽しみで、キャセロールで炊き込みご飯をよく作ります。 皆さんのレシピも今後追加される可能性ありなので参加されるのを楽しみにしていますね。 イベント詳細 ↓ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
ここ1ヶ月、、、 「続ける技術」という本を実践して、 筋トレ・ランニングに励む日々‼️ 次は、 「つくおき」を、ターゲット行動に設定。 初回のメニューは、 牛肉とニンジンのエスニックマリネ😁 ・食材3種 ・おうち調味料 ・3行程(切る、炒める、混ぜる) カンタン、しかも個性ある美味しさ✨✨ 市瀬悦子さん、 https://kurashi-to-oshare.jp/food/26108/ 数日に一品、からスタート。 「続ける技術」で、おうちカフェのレベルを上げていきたいです🍽
ここ1ヶ月、、、 「続ける技術」という本を実践して、 筋トレ・ランニングに励む日々‼️ 次は、 「つくおき」を、ターゲット行動に設定。 初回のメニューは、 牛肉とニンジンのエスニックマリネ😁 ・食材3種 ・おうち調味料 ・3行程(切る、炒める、混ぜる) カンタン、しかも個性ある美味しさ✨✨ 市瀬悦子さん、 https://kurashi-to-oshare.jp/food/26108/ 数日に一品、からスタート。 「続ける技術」で、おうちカフェのレベルを上げていきたいです🍽
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
もうすぐ中秋の名月。 お月見ごはんを作りました🎑 カムホームさんのコラム、よかったら見てくださいね✨ https://comehome-web.jp/lifestyle/5981/
もうすぐ中秋の名月。 お月見ごはんを作りました🎑 カムホームさんのコラム、よかったら見てくださいね✨ https://comehome-web.jp/lifestyle/5981/
slow-life
slow-life
3DK | 家族
stさんの実例写真
昨日の晩ご飯。 スープ以外は山本ゆりレシピです🎶 メインは「とろとろ豚バラ白菜」 電子レンジで簡単メニューです🎶 ごはんによく合う〜😋子どもたちご飯入れて食べてました。みんな美味しいって言ってたし、オススメです😆 副菜は「甘辛さつまいももち」 もちシリーズのさつまいもバージョン🍠 さつまいもが甘いし、タレも甘辛なのでちょっとデザート感覚です🥰 スープは「鶏ひき肉と豆腐のさんしょうとろみスープ」 器に盛ってから粉山椒をかけるのがポイントです🎶いつもと違った味で新鮮味あります☺️
昨日の晩ご飯。 スープ以外は山本ゆりレシピです🎶 メインは「とろとろ豚バラ白菜」 電子レンジで簡単メニューです🎶 ごはんによく合う〜😋子どもたちご飯入れて食べてました。みんな美味しいって言ってたし、オススメです😆 副菜は「甘辛さつまいももち」 もちシリーズのさつまいもバージョン🍠 さつまいもが甘いし、タレも甘辛なのでちょっとデザート感覚です🥰 スープは「鶏ひき肉と豆腐のさんしょうとろみスープ」 器に盛ってから粉山椒をかけるのがポイントです🎶いつもと違った味で新鮮味あります☺️
st
st
家族
stさんの実例写真
昨日の晩ご飯。 メインはMizuki さんの「なすとひき肉の甘辛のっけご飯」 ほんとに甘辛くて美味しいです😋 唐辛子入れてるけど少なめにしてるので、甘さの方が勝ってるかな。 ご飯によく合います😋 レシピ⬇️ https://lineblog.me/mizuki_official/archives/3908129.html 隣のおかずは、お弁当に作った山本ゆりさんの「豚バラとキャベツの塩ガーリックペッパー」のあまりです。 肉×肉の組み合わせ🤣 だんなさんがご飯いらないので手抜きしました🤣
昨日の晩ご飯。 メインはMizuki さんの「なすとひき肉の甘辛のっけご飯」 ほんとに甘辛くて美味しいです😋 唐辛子入れてるけど少なめにしてるので、甘さの方が勝ってるかな。 ご飯によく合います😋 レシピ⬇️ https://lineblog.me/mizuki_official/archives/3908129.html 隣のおかずは、お弁当に作った山本ゆりさんの「豚バラとキャベツの塩ガーリックペッパー」のあまりです。 肉×肉の組み合わせ🤣 だんなさんがご飯いらないので手抜きしました🤣
st
st
家族
PR
楽天市場
stさんの実例写真
昨日の晩ご飯。 メインは、おにゃさんの「フライパンひとつで作る♡なすとひき肉のトマトクリームペンネグラタン」 一言で言って、薄味です😅 ちょっと分量外で塩も入れて見ましたが、何かが足りない気がします。 しかもグラタンてタイトルだからグラタンぽいのを想像してたんですが、水分たっぷりで、スープパスタって感じです😅 と、人様のレシピにいろいろ言っちゃいましたが、薄味好きなだんなさんは、美味しいって言ってくれました😙 いちおう、レシピ⬇️ https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/onya20121217/entry-12184330359.html%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAbfGu_GyorTD8wGwASA%253D 副菜は、Yuu さんの「やみつき♡ベーコンレタスのペペロン炒め」 レタス丸ごと1つ使ってます。 あっさりしてヘルシーな気がします😙 レシピ⬇️ http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1076139006.html
昨日の晩ご飯。 メインは、おにゃさんの「フライパンひとつで作る♡なすとひき肉のトマトクリームペンネグラタン」 一言で言って、薄味です😅 ちょっと分量外で塩も入れて見ましたが、何かが足りない気がします。 しかもグラタンてタイトルだからグラタンぽいのを想像してたんですが、水分たっぷりで、スープパスタって感じです😅 と、人様のレシピにいろいろ言っちゃいましたが、薄味好きなだんなさんは、美味しいって言ってくれました😙 いちおう、レシピ⬇️ https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/onya20121217/entry-12184330359.html%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAbfGu_GyorTD8wGwASA%253D 副菜は、Yuu さんの「やみつき♡ベーコンレタスのペペロン炒め」 レタス丸ごと1つ使ってます。 あっさりしてヘルシーな気がします😙 レシピ⬇️ http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1076139006.html
st
st
家族
shiiiさんの実例写真
ひなまつりごはん
ひなまつりごはん
shiii
shiii
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
stさんの実例写真
「料理が楽になるキッチンの工夫」 作ってみて美味しかったレシピはノートに書き写しています。 たくさんのレシピ本の中から探し出すのは面倒なので、こちらに書き写してる方が探しやすいです。 またネットのレシピは調理中ちょっと見づらくて、紙の方が見やすいです😙 結婚してからレパートリーをこつこつ増やしてきました。 レシピノートの柄はバラバラだけど😅 最近書き写すのが追いついていないので、また時間を見つけてやりたいと思います📝
「料理が楽になるキッチンの工夫」 作ってみて美味しかったレシピはノートに書き写しています。 たくさんのレシピ本の中から探し出すのは面倒なので、こちらに書き写してる方が探しやすいです。 またネットのレシピは調理中ちょっと見づらくて、紙の方が見やすいです😙 結婚してからレパートリーをこつこつ増やしてきました。 レシピノートの柄はバラバラだけど😅 最近書き写すのが追いついていないので、また時間を見つけてやりたいと思います📝
st
st
家族
pyons_0105さんの実例写真
ごはんを狙うしろくまくん、の図゜:。ʕ・ﻌ・ʔ* ゜. 存在感あるので、ひとりごはんも寂しくないですよ!!! と、ふざけました、すみません😂😂 今日は仕事お休みで時間があるので、しろくまくんと遊ぶのが楽しくなってきてしまいました🤣 お昼ごはんは今日も『限界ごはん』レシピから! ・ミルクパン粥(牛乳がないから豆乳で代用) ・キャベツとツナ缶のカツオ和え(肝心のかつお節を入れ忘れたver.) 簡単レシピなのにも関わらず、うっかりミスをしましたが 味はしっかり美味しいです👌😋 シロクマくんたちも さぞ羨ましかったことでしょう。
ごはんを狙うしろくまくん、の図゜:。ʕ・ﻌ・ʔ* ゜. 存在感あるので、ひとりごはんも寂しくないですよ!!! と、ふざけました、すみません😂😂 今日は仕事お休みで時間があるので、しろくまくんと遊ぶのが楽しくなってきてしまいました🤣 お昼ごはんは今日も『限界ごはん』レシピから! ・ミルクパン粥(牛乳がないから豆乳で代用) ・キャベツとツナ缶のカツオ和え(肝心のかつお節を入れ忘れたver.) 簡単レシピなのにも関わらず、うっかりミスをしましたが 味はしっかり美味しいです👌😋 シロクマくんたちも さぞ羨ましかったことでしょう。
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
stさんの実例写真
昨日の晩ご飯。 この前masumiさんのpicで見て美味しそうだったので、ヤンニョムチキン作りました。 Mizuki さんのレシピです。 辛いの好きな人はコチュジャン倍量がオススメだそうです。 うちは次男が辛いの無理なので、レシピ通りに辛くないの作りました。 でも、こってり味が美味しかったです💕 レシピ⬇️ https://lineblog.me/mizuki_official/archives/8447765.html 同じくMizukiさんの即席ナムル。 メインがこってり味なので、こちらはさっぱり味で。 白だしにごま油という間違いない味付けです😄 レシピ⬇️ https://lineblog.me/mizuki_official/archives/3907960.html あとは中華スープで終了〜。
昨日の晩ご飯。 この前masumiさんのpicで見て美味しそうだったので、ヤンニョムチキン作りました。 Mizuki さんのレシピです。 辛いの好きな人はコチュジャン倍量がオススメだそうです。 うちは次男が辛いの無理なので、レシピ通りに辛くないの作りました。 でも、こってり味が美味しかったです💕 レシピ⬇️ https://lineblog.me/mizuki_official/archives/8447765.html 同じくMizukiさんの即席ナムル。 メインがこってり味なので、こちらはさっぱり味で。 白だしにごま油という間違いない味付けです😄 レシピ⬇️ https://lineblog.me/mizuki_official/archives/3907960.html あとは中華スープで終了〜。
st
st
家族
stさんの実例写真
昨日の晩ご飯。 山本ゆりさんのレシピから。 メインは「長ねぎと豚バラの塩麻婆豆腐」 普通の麻婆豆腐も好きだけど、こちらの塩麻婆豆腐もかなり美味しくて好きです💕 辛さは、後付けでラー油で調整。 大人も子どもも楽しめます😁 レシピ⬇️ https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/syunkon/entry-12444835496.html%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D 副菜は「えのきとにんじんのきんぴら」 ごぼうの代わりにえのき。 お手軽です🎶 味はきんぴらです😙 .
昨日の晩ご飯。 山本ゆりさんのレシピから。 メインは「長ねぎと豚バラの塩麻婆豆腐」 普通の麻婆豆腐も好きだけど、こちらの塩麻婆豆腐もかなり美味しくて好きです💕 辛さは、後付けでラー油で調整。 大人も子どもも楽しめます😁 レシピ⬇️ https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/syunkon/entry-12444835496.html%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D 副菜は「えのきとにんじんのきんぴら」 ごぼうの代わりにえのき。 お手軽です🎶 味はきんぴらです😙 .
st
st
家族
stさんの実例写真
昨日の晩ご飯。 メインはMizuki さんの「肉団子と白菜のおかずスープ」 肉団子と白菜は合いますね🎶 ごま油が入っていて、いい味付けです💕 おかずスープってなってますが、メインとして出しました。 量が若干少なめなので、副菜がっつり行くといいかもしれないです😁 レシピに、「ご飯を入れてスープごはんにするのもオススメ」って書かれているのを見落としてました😅くやしー‼️近日中にリベンジ予定です🤣 レシピ⬇️ https://lineblog.me/mizuki_official/archives/8362987.html 副菜は「マジ旨!薩摩芋とレンコンのデパ地下風」 大好きなメニューです💕 さつまいもをGETしたら必ず作ります。 さつまいもにもレンコンにも片栗粉がまぶしてあるので、美味しさ倍増です🎶 レシピ⬇️ https://cookpad.com/recipe/922963
昨日の晩ご飯。 メインはMizuki さんの「肉団子と白菜のおかずスープ」 肉団子と白菜は合いますね🎶 ごま油が入っていて、いい味付けです💕 おかずスープってなってますが、メインとして出しました。 量が若干少なめなので、副菜がっつり行くといいかもしれないです😁 レシピに、「ご飯を入れてスープごはんにするのもオススメ」って書かれているのを見落としてました😅くやしー‼️近日中にリベンジ予定です🤣 レシピ⬇️ https://lineblog.me/mizuki_official/archives/8362987.html 副菜は「マジ旨!薩摩芋とレンコンのデパ地下風」 大好きなメニューです💕 さつまいもをGETしたら必ず作ります。 さつまいもにもレンコンにも片栗粉がまぶしてあるので、美味しさ倍増です🎶 レシピ⬇️ https://cookpad.com/recipe/922963
st
st
家族
PR
楽天市場
stさんの実例写真
昨日の晩ご飯。 Mizuki さんのメニュー。 メインは「煮るだけ簡単ミートボール」 ミートボールは玉ねぎのみじん切りもいらないし、ラクチンです🎶 ふんわり柔らかく仕上がって美味しかったです💗 ソースが濃いめなので、パンをつけて食べるといい感じでした😋 レシピ⬇️ https://lineblog.me/mizuki_official/archives/8444635.html スープは「キャベツとベーコンのミルクスープ」 キャベツとベーコンがあれば作れます。(小麦粉も大事) 優しい味でほっこりします☺️ 子どもたちがおかわりして気に入ってくれました💕 レシピ⬇️ https://lineblog.me/mizuki_official/archives/8462530.html 時間がなくてサラダはレトルトです🥗
昨日の晩ご飯。 Mizuki さんのメニュー。 メインは「煮るだけ簡単ミートボール」 ミートボールは玉ねぎのみじん切りもいらないし、ラクチンです🎶 ふんわり柔らかく仕上がって美味しかったです💗 ソースが濃いめなので、パンをつけて食べるといい感じでした😋 レシピ⬇️ https://lineblog.me/mizuki_official/archives/8444635.html スープは「キャベツとベーコンのミルクスープ」 キャベツとベーコンがあれば作れます。(小麦粉も大事) 優しい味でほっこりします☺️ 子どもたちがおかわりして気に入ってくれました💕 レシピ⬇️ https://lineblog.me/mizuki_official/archives/8462530.html 時間がなくてサラダはレトルトです🥗
st
st
家族
stさんの実例写真
「暖かいお料理のある食卓」 最近作ったMizuki さんの「鮭ときのこのクリーム煮」 もちろん簡単メニューです💕 味付けがほんと好み😆美味しいです💕 パンと食べるのがオススメ🥐 寒い日にはクリーム煮が合いますね☺️ レシピ⬇️ https://lineblog.me/mizuki_official/archives/8453296.html
「暖かいお料理のある食卓」 最近作ったMizuki さんの「鮭ときのこのクリーム煮」 もちろん簡単メニューです💕 味付けがほんと好み😆美味しいです💕 パンと食べるのがオススメ🥐 寒い日にはクリーム煮が合いますね☺️ レシピ⬇️ https://lineblog.me/mizuki_official/archives/8453296.html
st
st
家族
nobikoさんの実例写真
バゲットを美味しくしてくれる料理2品です 夫や息子にとってはワインも美味しくします🍷 奥のガラス容器は栗原はるみさんのポテトグラタン🥔 栗原はるみさんのファンですがたぶん私の一推し! ポテトはあらかじめチンして長ネギ、アンチョビ、生クリームを加えてチーズをトッピングして再びチン(栗原さんはここはオーブン仕上げ)そのあときつね色にトースターで焦げ目をつけたほうが良いですが、昨日は急いでいたので焦げ目はついてません、でも味はほぼ一緒😅 手前はアヒージョです🍅🫒 昨日の朝、七草粥用の野菜を庭で調達した時にローズマリーをカットして、これを夜何かに使おうとアヒージョに決めたのに、肝心のローズマリーを使い忘れたアヒージョ😅 ニンニクはチューブ、味つけにはほんだしを使ってホタテ水煮缶を入れたお手軽アヒージョです 2品とも家族には喜ばれますが実は冷蔵庫が空っぽになった時のお助けメニュー、アンチョビ缶とホタテ水煮缶(両方ともダイソー)を使った肉魚が何もない時のメニューでした🎶
バゲットを美味しくしてくれる料理2品です 夫や息子にとってはワインも美味しくします🍷 奥のガラス容器は栗原はるみさんのポテトグラタン🥔 栗原はるみさんのファンですがたぶん私の一推し! ポテトはあらかじめチンして長ネギ、アンチョビ、生クリームを加えてチーズをトッピングして再びチン(栗原さんはここはオーブン仕上げ)そのあときつね色にトースターで焦げ目をつけたほうが良いですが、昨日は急いでいたので焦げ目はついてません、でも味はほぼ一緒😅 手前はアヒージョです🍅🫒 昨日の朝、七草粥用の野菜を庭で調達した時にローズマリーをカットして、これを夜何かに使おうとアヒージョに決めたのに、肝心のローズマリーを使い忘れたアヒージョ😅 ニンニクはチューブ、味つけにはほんだしを使ってホタテ水煮缶を入れたお手軽アヒージョです 2品とも家族には喜ばれますが実は冷蔵庫が空っぽになった時のお助けメニュー、アンチョビ缶とホタテ水煮缶(両方ともダイソー)を使った肉魚が何もない時のメニューでした🎶
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
stさんの実例写真
昨日の晩ご飯。 Mizuki さんの「♡レンジde6分♡ひき肉となすのチャプチェ風♡」 助かる時短メニューです⏰ レンジで6分。ちょっとナスが微妙だったので、プラス3分しましたが、それでも早いです🎶 春雨がトロトロで美味しい〜💕 ほぼ焼肉のタレの味なので、安定感もあります🎶 仕上げにかけるラー油がいい感じ✨ オススメです😄 レシピ⬇️ https://lineblog.me/mizuki_official/archives/8447214.html
昨日の晩ご飯。 Mizuki さんの「♡レンジde6分♡ひき肉となすのチャプチェ風♡」 助かる時短メニューです⏰ レンジで6分。ちょっとナスが微妙だったので、プラス3分しましたが、それでも早いです🎶 春雨がトロトロで美味しい〜💕 ほぼ焼肉のタレの味なので、安定感もあります🎶 仕上げにかけるラー油がいい感じ✨ オススメです😄 レシピ⬇️ https://lineblog.me/mizuki_official/archives/8447214.html
st
st
家族
waniwaniさんの実例写真
セリアのレシピノート。 自分で書き込んだりレシピの切りぬきを貼ったりして自分だけのレシピノートに。 マスキングテープで切りぬきを貼れば、不要になったレシピを簡単に外すこともできます。 100均のファイルケース1つ分あったレシピがこれ一冊にまとまりました。
セリアのレシピノート。 自分で書き込んだりレシピの切りぬきを貼ったりして自分だけのレシピノートに。 マスキングテープで切りぬきを貼れば、不要になったレシピを簡単に外すこともできます。 100均のファイルケース1つ分あったレシピがこれ一冊にまとまりました。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
erikaさんの実例写真
フォロワーのnarumin さんが 料理のレシピを綺麗にまとめられており、 私もやりたい!✨と決意🤝 よく作るものが1冊にまとまっていると、 探す手間も省けて便利ですね◎ 何よりページが増えると達成感がある!☺️ 1回様式を作ってしまえば、 あとは文字を変えるだけなので簡単でした♩. これからどんどんお気に入りの レシピを増やしていって、 いつか娘に渡してもいいなぁなんて 思ったりもしています☺️💕
フォロワーのnarumin さんが 料理のレシピを綺麗にまとめられており、 私もやりたい!✨と決意🤝 よく作るものが1冊にまとまっていると、 探す手間も省けて便利ですね◎ 何よりページが増えると達成感がある!☺️ 1回様式を作ってしまえば、 あとは文字を変えるだけなので簡単でした♩. これからどんどんお気に入りの レシピを増やしていって、 いつか娘に渡してもいいなぁなんて 思ったりもしています☺️💕
erika
erika
4LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
雨の日を楽しむ暮らし* 外に出れない日にやることの一つにおいしかったものリストをノートに書くことです! テレビで紹介していたおいしい料理や、外で食べたおいしかったもの、雑誌に載っていたレシピの切り抜きなんかを書いたり貼ったりしています。大学生のときにふとやりだしてからかれこれ10年以上..😳✨ なぜかこの習慣は今でも根付いていて気まぐれな日記みたいな感覚で書いています✐*
雨の日を楽しむ暮らし* 外に出れない日にやることの一つにおいしかったものリストをノートに書くことです! テレビで紹介していたおいしい料理や、外で食べたおいしかったもの、雑誌に載っていたレシピの切り抜きなんかを書いたり貼ったりしています。大学生のときにふとやりだしてからかれこれ10年以上..😳✨ なぜかこの習慣は今でも根付いていて気まぐれな日記みたいな感覚で書いています✐*
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
stさんの実例写真
最近のおうちごはん。 ①本日の晩ご飯。 土用の丑の日なので、鰻。 最初は普通に食べて、後半ひつまぶしにしました。 レシピ⬇️ https://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/00003614/ 副菜には、先日NAOさんが紹介してくれた「れんこんまんじゅう☆和風あんかけ」 見た目もかわいいし、美味しかったです。 NAOさん、ありがとうございました💗 (参考づけさせてもらっています) ②橋本彩さんの「完熟トマトのミートチーズ」ごはん。 ③同じく橋本彩さんの「鶏肉と野菜のはちみつみそ焼き」 先日購入したレシピ本、橋本彩さんの「一品入魂ごはん」に載っていたんですが、ほんとどれも美味しくてめっちゃオススメのレシピ本です! 特に③の「鶏肉と野菜のはちみつみそ焼き」は家族全員が美味しいって絶賛でした。お肉に液を3時間以上漬け込み、あとはオーブンで焼くだけなんです。あ、野菜はオリーブオイルと塩をかけて。 先に漬け込むことさえ忘れなければ、らくちんメニューです😄 ④あさごはん。 「めがねとかもめと北欧暮らし」さんの「きゅうりトースト」 きゅうりとスクランブルエッグが美味しいんです🥒 ヘビロテメニューです! レシピ⬇️ https://ameblo.jp/61680318/entry-12417350107.html
最近のおうちごはん。 ①本日の晩ご飯。 土用の丑の日なので、鰻。 最初は普通に食べて、後半ひつまぶしにしました。 レシピ⬇️ https://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/00003614/ 副菜には、先日NAOさんが紹介してくれた「れんこんまんじゅう☆和風あんかけ」 見た目もかわいいし、美味しかったです。 NAOさん、ありがとうございました💗 (参考づけさせてもらっています) ②橋本彩さんの「完熟トマトのミートチーズ」ごはん。 ③同じく橋本彩さんの「鶏肉と野菜のはちみつみそ焼き」 先日購入したレシピ本、橋本彩さんの「一品入魂ごはん」に載っていたんですが、ほんとどれも美味しくてめっちゃオススメのレシピ本です! 特に③の「鶏肉と野菜のはちみつみそ焼き」は家族全員が美味しいって絶賛でした。お肉に液を3時間以上漬け込み、あとはオーブンで焼くだけなんです。あ、野菜はオリーブオイルと塩をかけて。 先に漬け込むことさえ忘れなければ、らくちんメニューです😄 ④あさごはん。 「めがねとかもめと北欧暮らし」さんの「きゅうりトースト」 きゅうりとスクランブルエッグが美味しいんです🥒 ヘビロテメニューです! レシピ⬇️ https://ameblo.jp/61680318/entry-12417350107.html
st
st
家族
PR
楽天市場
NAOさんの実例写真
子育ても終わり、孫育ても一段落 した寂しい夫婦二人暮らしの 癒しは自宅でゆっくり美味しい 食事とそれに合わせたアルコールを 楽しむことです 大人の時間です 最近我が家のメニューに加わった バターチキンカレー特集して みました(4枚投稿しています) ①ある日の夕食 バターチキンカレーとサフランライス 合わせてみました アボガドとスモークサーモンと ミニトマトのマリネサラダが 凄く合います✨   ②ある日のランチ バターチキンカレーとフランスパン とグリーンサラダ ③ある日のランチ バターチキンカレーのワンプレート 盛り ④バターチキンカレーのレシピです 高校時代の友人宅にお呼ばれして ご馳走になったバターチキンカレー がとっても美味しかったのでレシピ 教えて貰いました✨ 我が家の超人気メニューになってます 世の中に色々なバターチキンカレー のレシピが溢れていますが、これは 家庭にある調味料だけでできます シンプルで簡単なレシピなので 良かったら是非試してみてください 料理中、にんにくの後に加える カレー粉は弱火でよく炒めると 風味が増します 辛さはカレー粉の量で調節可能♡ ちなみに夫は①が1番好きです ってこれ必要ない情報💦 白いご飯でもOKです!
子育ても終わり、孫育ても一段落 した寂しい夫婦二人暮らしの 癒しは自宅でゆっくり美味しい 食事とそれに合わせたアルコールを 楽しむことです 大人の時間です 最近我が家のメニューに加わった バターチキンカレー特集して みました(4枚投稿しています) ①ある日の夕食 バターチキンカレーとサフランライス 合わせてみました アボガドとスモークサーモンと ミニトマトのマリネサラダが 凄く合います✨   ②ある日のランチ バターチキンカレーとフランスパン とグリーンサラダ ③ある日のランチ バターチキンカレーのワンプレート 盛り ④バターチキンカレーのレシピです 高校時代の友人宅にお呼ばれして ご馳走になったバターチキンカレー がとっても美味しかったのでレシピ 教えて貰いました✨ 我が家の超人気メニューになってます 世の中に色々なバターチキンカレー のレシピが溢れていますが、これは 家庭にある調味料だけでできます シンプルで簡単なレシピなので 良かったら是非試してみてください 料理中、にんにくの後に加える カレー粉は弱火でよく炒めると 風味が増します 辛さはカレー粉の量で調節可能♡ ちなみに夫は①が1番好きです ってこれ必要ない情報💦 白いご飯でもOKです!
NAO
NAO
家族
chiiiiiyanさんの実例写真
2023クリスマス 家族でたのしい時間を過ごせました。 クリスマスごはんはイブの日に、 サンタシフォンはクリスマス当日に🐷 食べてばっかり・・・w
2023クリスマス 家族でたのしい時間を過ごせました。 クリスマスごはんはイブの日に、 サンタシフォンはクリスマス当日に🐷 食べてばっかり・・・w
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
RIKAさんの実例写真
休日の朝ごはん。
休日の朝ごはん。
RIKA
RIKA
1K | 一人暮らし
bestwishes.ryokoさんの実例写真
少しのんびりのお気楽な朝ごはん。 ティーマが少しずつ集まって来ました。
少しのんびりのお気楽な朝ごはん。 ティーマが少しずつ集まって来ました。
bestwishes.ryoko
bestwishes.ryoko
家族
mamenoさんの実例写真
ハロウィンごはん2024🎃🦇🕸 ネコチャン煮込みハンバーグ ミイラソーセージ パリパリおばけサラダ カボチャ風みかんのシロップ漬け でした( ᜊ˙˘˙ )ᜊ
ハロウィンごはん2024🎃🦇🕸 ネコチャン煮込みハンバーグ ミイラソーセージ パリパリおばけサラダ カボチャ風みかんのシロップ漬け でした( ᜊ˙˘˙ )ᜊ
mameno
mameno
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
今日は朝に七草粥をいただきました 無病息災を願いこの1年間を過ごしたいと思います(ง •̀_•́)ง★ 今年はなんちゃって中華風にして、とても、美味しい七草粥ができました‪ෆ‪.*・゚ 調味料 ・七草 1パック ・🍚ごはん 1.5杯分 ・水 お好み…適量w ・鶏がらスープの素 小さじ1 ・ダシダ 小さじ1 ・ナンプラー 小さじ2 ・クコの実 6粒から9粒 付け合せ ・うずらのピータン(茹でうずらでも良い) 気になったらよかったらチャレンジしてみて下さいねꔛ‬ෆ 今年も皆さんと一緒に元気いっぱい過ごしましょう\(^▽^)/!
今日は朝に七草粥をいただきました 無病息災を願いこの1年間を過ごしたいと思います(ง •̀_•́)ง★ 今年はなんちゃって中華風にして、とても、美味しい七草粥ができました‪ෆ‪.*・゚ 調味料 ・七草 1パック ・🍚ごはん 1.5杯分 ・水 お好み…適量w ・鶏がらスープの素 小さじ1 ・ダシダ 小さじ1 ・ナンプラー 小さじ2 ・クコの実 6粒から9粒 付け合せ ・うずらのピータン(茹でうずらでも良い) 気になったらよかったらチャレンジしてみて下さいねꔛ‬ෆ 今年も皆さんと一緒に元気いっぱい過ごしましょう\(^▽^)/!
Rorori
Rorori
2LDK
anemone37さんの実例写真
おひるごはん🍴 ☑ビビンバ ☑さつまいもとベーコンのスープ ☑ネコのクッキー 作家さんのうつわに合わせるお料理を考え、作る時間が大好きです🥰 便利な家電や調理器具も少しずつ 取り入れたいと思っています✨ おうち見直し企画2025で、電動ミルを購入したいです😊 よろしくお願いします🩷🩷🩷
おひるごはん🍴 ☑ビビンバ ☑さつまいもとベーコンのスープ ☑ネコのクッキー 作家さんのうつわに合わせるお料理を考え、作る時間が大好きです🥰 便利な家電や調理器具も少しずつ 取り入れたいと思っています✨ おうち見直し企画2025で、電動ミルを購入したいです😊 よろしくお願いします🩷🩷🩷
anemone37
anemone37
家族
ToReTaRiさんの実例写真
pic1. ものぐさ主婦の米粉パン🤣 最近、時間のある休日の朝は これを朝食にしています こんだけ⁉️って感じの量ですが 米粉パンなので 意外と腹持ち良いですよ😉 では、簡単レシピいってみよ〜🙌 【材料(8個分)】 ・豆腐150g  (3パック豆腐の1パック) ・米粉100g ・QBBチーズ 4個  (手で半分に切る) ・ハム4枚  (4枚入りハムの1パック) pic2.3. 【作り方】 ①キッチンペーパー2枚で  豆腐を包み、水気を拭いた  パックに戻し軽く水切りをする  (2〜3分) ・ビニール袋に豆腐入れて崩す ②ビニール袋に米粉を追加して  手で押しながらよく混ぜる ・ビニールの中で生地を平らに丸め ③ビニールの上から④8等分に切る ⑤ハムのパッケージを少し開け  その上から4分の1に切る ⑥チーズをハムで上下に挟んだ物を  8セット作る ⑦生地の中にハムチーズを入れ包む  (私は袋の中で作業しちゃいます) ⑧オリーブ油を引き軽く熱した  フライパンに⑦を入れ蓋をし  弱火で5分程焼く  (軽く焦げ目がつく程度) ・裏面も蓋をして3分程焼き  軽く焦げ目がついたら完成🙌 殆んどの作業をビニールの中で するので洗い物も少なく 簡単に作れちゃいます✌ 生地は米粉と豆腐だけの シンプルヘルシー✨ グルテンフリーなので 小麦アレルギーの方も 安心して食べられます🙆 調味料は使っていませんが チーズとハムの塩気で 満足感もありますよ😉 (チーズの種類はお好みで❤) まあ…パンというよりは おやきっぽいかもですが…😅 もし興味があったら 作ってみてね〜😆
pic1. ものぐさ主婦の米粉パン🤣 最近、時間のある休日の朝は これを朝食にしています こんだけ⁉️って感じの量ですが 米粉パンなので 意外と腹持ち良いですよ😉 では、簡単レシピいってみよ〜🙌 【材料(8個分)】 ・豆腐150g  (3パック豆腐の1パック) ・米粉100g ・QBBチーズ 4個  (手で半分に切る) ・ハム4枚  (4枚入りハムの1パック) pic2.3. 【作り方】 ①キッチンペーパー2枚で  豆腐を包み、水気を拭いた  パックに戻し軽く水切りをする  (2〜3分) ・ビニール袋に豆腐入れて崩す ②ビニール袋に米粉を追加して  手で押しながらよく混ぜる ・ビニールの中で生地を平らに丸め ③ビニールの上から④8等分に切る ⑤ハムのパッケージを少し開け  その上から4分の1に切る ⑥チーズをハムで上下に挟んだ物を  8セット作る ⑦生地の中にハムチーズを入れ包む  (私は袋の中で作業しちゃいます) ⑧オリーブ油を引き軽く熱した  フライパンに⑦を入れ蓋をし  弱火で5分程焼く  (軽く焦げ目がつく程度) ・裏面も蓋をして3分程焼き  軽く焦げ目がついたら完成🙌 殆んどの作業をビニールの中で するので洗い物も少なく 簡単に作れちゃいます✌ 生地は米粉と豆腐だけの シンプルヘルシー✨ グルテンフリーなので 小麦アレルギーの方も 安心して食べられます🙆 調味料は使っていませんが チーズとハムの塩気で 満足感もありますよ😉 (チーズの種類はお好みで❤) まあ…パンというよりは おやきっぽいかもですが…😅 もし興味があったら 作ってみてね〜😆
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
PR
楽天市場
slow-lifeさんの実例写真
中2の息子が妹のために作ってくれた ひな祭りごはん🎎
中2の息子が妹のために作ってくれた ひな祭りごはん🎎
slow-life
slow-life
3DK | 家族
もっと見る