コメント1
resako
木箱風!ルーター隠し!しめて400円也。

この写真を見た人へのおすすめの写真

happy_bridgeさんの実例写真
厚さ3cmの薄い箱を腰壁風に作り、コンセントやモジュラージャックを覆って目隠し(*´ェ`*)
厚さ3cmの薄い箱を腰壁風に作り、コンセントやモジュラージャックを覆って目隠し(*´ェ`*)
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
SAORIN51さんの実例写真
設置するとこんな感じ(*ノv`)b引き出し風ルーター隠し♡
設置するとこんな感じ(*ノv`)b引き出し風ルーター隠し♡
SAORIN51
SAORIN51
家族
SAORIN51さんの実例写真
引き出し風ルーター隠しの隣にちゃんと引き出せる引き出し(ややこしいw)を端材とセリアの木箱で作りました♪電話も隠そうと思ったけど旦那さんからNGでましたヽ( ;´Д`)ノBRIWAXとバターミルクペイントで仕上げましたぁ。
引き出し風ルーター隠しの隣にちゃんと引き出せる引き出し(ややこしいw)を端材とセリアの木箱で作りました♪電話も隠そうと思ったけど旦那さんからNGでましたヽ( ;´Д`)ノBRIWAXとバターミルクペイントで仕上げましたぁ。
SAORIN51
SAORIN51
家族
48hachiさんの実例写真
ルーターをやっと隠せた!スッキリ☆
ルーターをやっと隠せた!スッキリ☆
48hachi
48hachi
家族
ichikaさんの実例写真
kantaちゃんの男前プレートにサボさん♡ 相性バッチリー*´∀`)ノ ♡ 下の木箱の中にルーターが隠れてますー♪ なるべくコンパクトに収まるように飾り棚として使えお部屋に馴染むようにしました♪ 初のコンテスト参加ですー ^ ^
kantaちゃんの男前プレートにサボさん♡ 相性バッチリー*´∀`)ノ ♡ 下の木箱の中にルーターが隠れてますー♪ なるべくコンパクトに収まるように飾り棚として使えお部屋に馴染むようにしました♪ 初のコンテスト参加ですー ^ ^
ichika
ichika
家族
mayumi.さんの実例写真
木箱をただ積み重ねてるだけに見えますが実はモデムとルーターを収納してあります。インテリアの邪魔になるので隠しましたw向かって右の壁にコンセントと電話のジャックがあるので、そちら側に寄せて設置。木箱がスノコ状になっているので、隙間にコードを通したりして綺麗に積み重ねてあります。中が見えないように手前側に英字新聞を差し込んで目隠しに。木箱はセリアのものに色付きニスを塗っただけ♡
木箱をただ積み重ねてるだけに見えますが実はモデムとルーターを収納してあります。インテリアの邪魔になるので隠しましたw向かって右の壁にコンセントと電話のジャックがあるので、そちら側に寄せて設置。木箱がスノコ状になっているので、隙間にコードを通したりして綺麗に積み重ねてあります。中が見えないように手前側に英字新聞を差し込んで目隠しに。木箱はセリアのものに色付きニスを塗っただけ♡
mayumi.
mayumi.
3LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
モデムとルーターを隠しました。木箱の後ろに穴を開けて蓋だけ自作(^_^;) 虫が嫌いなので我が家の観葉植物はすべてフェイクです。このモンステラは光触媒ですが効果はあるのかないのか…
モデムとルーターを隠しました。木箱の後ろに穴を開けて蓋だけ自作(^_^;) 虫が嫌いなので我が家の観葉植物はすべてフェイクです。このモンステラは光触媒ですが効果はあるのかないのか…
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
ayaさんの実例写真
ダイニングの片隅にある、 PCコーナー兼 携帯充電場所です* ルーターなどは、 足元の木箱の中に入れています。 板と板の間に隙間があって 熱も逃げられるので、 一石二鳥かなぁ〜と(˶˙º̬˙˶) IKEAのコードBOXには セリアの英字新聞風ペーパーを貼って、 壁のコンセントはセリアのボードで隠して、セリア様々です( ´͈ ᵕ `͈ )
ダイニングの片隅にある、 PCコーナー兼 携帯充電場所です* ルーターなどは、 足元の木箱の中に入れています。 板と板の間に隙間があって 熱も逃げられるので、 一石二鳥かなぁ〜と(˶˙º̬˙˶) IKEAのコードBOXには セリアの英字新聞風ペーパーを貼って、 壁のコンセントはセリアのボードで隠して、セリア様々です( ´͈ ᵕ `͈ )
aya
aya
家族
PR
楽天市場
yukaさんの実例写真
ルーターを丸出し嫌で作ってみたよ! また、珈琲で色付け!
ルーターを丸出し嫌で作ってみたよ! また、珈琲で色付け!
yuka
yuka
3DK | 家族
agriさんの実例写真
とりあえずのルーター隠し
とりあえずのルーター隠し
agri
agri
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
さん♪ これでごちゃごちゃ解決~! ヽ(*´▽)ノ♪
さん♪ これでごちゃごちゃ解決~! ヽ(*´▽)ノ♪
hana
hana
家族
aminchanさんの実例写真
Wi-Fiのルーターを隠す木箱を作って、カーテンをつけて目隠ししました(*^^*)♡
Wi-Fiのルーターを隠す木箱を作って、カーテンをつけて目隠ししました(*^^*)♡
aminchan
aminchan
家族
85さんの実例写真
ルーター収納^ ^ ダイソーで初めてみた2つ仕切りのある木箱を塗装し、転写シールでリメイク♡^ - ^♡ ごちゃごちゃしがちなルーター2つと5つ穴電源タップがすっきり♡
ルーター収納^ ^ ダイソーで初めてみた2つ仕切りのある木箱を塗装し、転写シールでリメイク♡^ - ^♡ ごちゃごちゃしがちなルーター2つと5つ穴電源タップがすっきり♡
85
85
2LDK | 一人暮らし
hanaさんの実例写真
hana
hana
家族
baby_gricoさんの実例写真
りんご箱を使って。1番下にはルーター系を隠してます!
りんご箱を使って。1番下にはルーター系を隠してます!
baby_grico
baby_grico
家族
mippoko345さんの実例写真
他の場所で使っていたDIY棚を移動して、ルーターやモデム、電源タップを収納しました。 ガラス風シートを貼っているので パッと見、分かりません。
他の場所で使っていたDIY棚を移動して、ルーターやモデム、電源タップを収納しました。 ガラス風シートを貼っているので パッと見、分かりません。
mippoko345
mippoko345
PR
楽天市場
meeさんの実例写真
しただけインテリア。 セリアの木箱でルーター隠しにしました。 木箱を縦に置いてルーターを入れただけというもの。そのうち木箱をペイントしたいなと思っています。
しただけインテリア。 セリアの木箱でルーター隠しにしました。 木箱を縦に置いてルーターを入れただけというもの。そのうち木箱をペイントしたいなと思っています。
mee
mee
家族
yu_kiさんの実例写真
ルーター隠し♡DIY なかなかルーターを隠せるものが無く100均に売っている木材で手作りしました(*´-`)グルーガンで付きましたよ^ - ^そのままルーターを置いておくより断然オシャレです♡
ルーター隠し♡DIY なかなかルーターを隠せるものが無く100均に売っている木材で手作りしました(*´-`)グルーガンで付きましたよ^ - ^そのままルーターを置いておくより断然オシャレです♡
yu_ki
yu_ki
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
MRHTさんの実例写真
家にあったそうめん木箱でルーター隠しを作ってみました♪ ☆材料 ・そうめん木箱 ・塗料(セリア) ・ハケ(セリア) ・蝶番4つ入り(セリア) ・アンティークな取っ手2種類(セリア) ・黒板シート(セリア) ・チョーク(セリア) 蝶番と取っ手以外は家にあったので300円で作れちゃいました^ - ^ ぼかしてますが下の段の黒板シートの所にはWi-Fiのパスワードを書いてます(^^) パスワードが必要な時にわざわざ探さなくていいので便利です✌︎(๑˃̵ᴗ˂̵)
家にあったそうめん木箱でルーター隠しを作ってみました♪ ☆材料 ・そうめん木箱 ・塗料(セリア) ・ハケ(セリア) ・蝶番4つ入り(セリア) ・アンティークな取っ手2種類(セリア) ・黒板シート(セリア) ・チョーク(セリア) 蝶番と取っ手以外は家にあったので300円で作れちゃいました^ - ^ ぼかしてますが下の段の黒板シートの所にはWi-Fiのパスワードを書いてます(^^) パスワードが必要な時にわざわざ探さなくていいので便利です✌︎(๑˃̵ᴗ˂̵)
MRHT
MRHT
家族
Mossanさんの実例写真
wifiのルーター隠し。 1段目と2段目はコンセントのタコ足やら、モデムやらが詰め込まれてますw
wifiのルーター隠し。 1段目と2段目はコンセントのタコ足やら、モデムやらが詰め込まれてますw
Mossan
Mossan
4LDK | 家族
MRHTさんの実例写真
3つのルーターはそうめん木箱をセリアのパーツを使ってリメイクしたものと、セリアの麻のケースに分けて収納しています(*´ω`*)
3つのルーターはそうめん木箱をセリアのパーツを使ってリメイクしたものと、セリアの麻のケースに分けて収納しています(*´ω`*)
MRHT
MRHT
家族
MRHTさんの実例写真
そうめん木箱をリメイクしたものとセリアの麻のケースにルーターどこのコードを隠しています(*´ω`*) そうめん木箱の黒板シートを貼ってる部分にはWi-Fiのパスワードを書いておけば便利です♪
そうめん木箱をリメイクしたものとセリアの麻のケースにルーターどこのコードを隠しています(*´ω`*) そうめん木箱の黒板シートを貼ってる部分にはWi-Fiのパスワードを書いておけば便利です♪
MRHT
MRHT
家族
Tomoko.mさんの実例写真
先日作ったルーター隠し、掃除しにくいなぁって思って箱型に変更 すのこはそのまま利用で、熱はこもらないように。上に百均の板を置いたから軽い物置にはなりそう
先日作ったルーター隠し、掃除しにくいなぁって思って箱型に変更 すのこはそのまま利用で、熱はこもらないように。上に百均の板を置いたから軽い物置にはなりそう
Tomoko.m
Tomoko.m
家族
PR
楽天市場
a__channelさんの実例写真
Wi-Fiのルータを100均の箱で隠して 配線はディアウォールの裏へ 大量ののCDを壁に収納 お気に入りの空間
Wi-Fiのルータを100均の箱で隠して 配線はディアウォールの裏へ 大量ののCDを壁に収納 お気に入りの空間
a__channel
a__channel
1LDK | カップル
elmocoさんの実例写真
電話の横に置いてるルーターが 目障りだったのでフォトフレームと 塩昆布が入ってた木箱をリメイクして ルーターカバーを作りました💕 ごちゃごちゃ解消できてスッキリ〜😋
電話の横に置いてるルーターが 目障りだったのでフォトフレームと 塩昆布が入ってた木箱をリメイクして ルーターカバーを作りました💕 ごちゃごちゃ解消できてスッキリ〜😋
elmoco
elmoco
4LDK | 家族
0_875さんの実例写真
0_875
0_875
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ルーター、配線隠しとしてフェイクブックボックスを作りたかったのですが、熱がこもるとよくないかなと思いバインダー風にしました。あわよくば本に見えるかもと本物の本を一緒に並べてみました。段ボールとショップバッグで作りました。
ルーター、配線隠しとしてフェイクブックボックスを作りたかったのですが、熱がこもるとよくないかなと思いバインダー風にしました。あわよくば本に見えるかもと本物の本を一緒に並べてみました。段ボールとショップバッグで作りました。
tomo
tomo
4LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
バイリーオープンラック上2段よりで撮ってます。 電話とルーター置きと言いつつ、引き出しにはルーターが入れられない(高さも足りないし、配線穴もない)ので、ルーターは見せる収納になりました。 WiFiルーターは白なので目立たないけど、フレッツ光のルーターは黒いし大きいし、出しっぱなしは頂けない。 そこでエンプティブック風のルーター隠しを作ってみました。 昨日一度作ったんですが、ダンボールと壁紙で作ったらキングファイルみたいになってしまった💦ので、今日厚紙で作り直して、アンティーク風のブックカバーを貼り付けました。 超いい感じ~。 素材はmihoのプリント素材  URL:http://miho.websozai.jp/ からお借りしました。
バイリーオープンラック上2段よりで撮ってます。 電話とルーター置きと言いつつ、引き出しにはルーターが入れられない(高さも足りないし、配線穴もない)ので、ルーターは見せる収納になりました。 WiFiルーターは白なので目立たないけど、フレッツ光のルーターは黒いし大きいし、出しっぱなしは頂けない。 そこでエンプティブック風のルーター隠しを作ってみました。 昨日一度作ったんですが、ダンボールと壁紙で作ったらキングファイルみたいになってしまった💦ので、今日厚紙で作り直して、アンティーク風のブックカバーを貼り付けました。 超いい感じ~。 素材はmihoのプリント素材  URL:http://miho.websozai.jp/ からお借りしました。
P-conuts
P-conuts
家族
P-conutsさんの実例写真
ルーター隠しの為に厚紙とアンティーク風ブックカバーで作ったエンプティブックカバーです。 2つ同じ様なカバーにしていたけど、1つ違うカバーに変えてみました。 そして、本物の本にも違うカバーかけて並べると、なんて言う事でしょう!! こんなに変わるんだ~よ~ ルーターの存在感が跡形もなく消えて、オサレな空間になったよ。
ルーター隠しの為に厚紙とアンティーク風ブックカバーで作ったエンプティブックカバーです。 2つ同じ様なカバーにしていたけど、1つ違うカバーに変えてみました。 そして、本物の本にも違うカバーかけて並べると、なんて言う事でしょう!! こんなに変わるんだ~よ~ ルーターの存在感が跡形もなく消えて、オサレな空間になったよ。
P-conuts
P-conuts
家族
P-conutsさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥22,990
ハンドメイドと言っていいのか分かりませんが、イベント参加用に同じ様なpicでごめんなさい ルーター隠しのためのエンプティブック風ルーターカバーを作りました。 ①②がルーターカバーで③がSalut!のエンプティブック型小物入れ、④が本物の本です ↑紛らわしく並べるのがポイント( *´艸`) これを作った後に、ダイソーのブック型小物入れの小物入れ部分を取って作ってみたりしました。 洋書風にしなくていいなら、それをそのままルーターカバーとして使うのもありです。 だけどそれを土台として使うなら無駄に手間がかかるので、ルーターの大きさに合わせた厚紙で土台を作ってカバーを貼るが1番手っ取り早いです あまりピッタリなサイズで作ってしまうと、放熱しなくなってしまうので、背表紙の太さは適度な余裕をもって作るのがオススメ ついでに更に余裕を持って作って、背表紙に丸みを持たせるのと洋書度が上がります 更についでを言うと、左下みたいに配線隠しのカバーを背表紙の中に入れると自然な丸みが出来たりしてよりリアルになりますよ でもでも、そのままでも全然変わるし、さっきも書きましたが、市販のブック型小物入れの外側だけをそのまま使うのもありです。 Salut!とかでお気に入りのブック型小物入れを買って分解すれば、あっという間に出来上がるけど、NTTのルーターは結構高さもあるから、なかなかピッタリのが見つからないんですよね~
ハンドメイドと言っていいのか分かりませんが、イベント参加用に同じ様なpicでごめんなさい ルーター隠しのためのエンプティブック風ルーターカバーを作りました。 ①②がルーターカバーで③がSalut!のエンプティブック型小物入れ、④が本物の本です ↑紛らわしく並べるのがポイント( *´艸`) これを作った後に、ダイソーのブック型小物入れの小物入れ部分を取って作ってみたりしました。 洋書風にしなくていいなら、それをそのままルーターカバーとして使うのもありです。 だけどそれを土台として使うなら無駄に手間がかかるので、ルーターの大きさに合わせた厚紙で土台を作ってカバーを貼るが1番手っ取り早いです あまりピッタリなサイズで作ってしまうと、放熱しなくなってしまうので、背表紙の太さは適度な余裕をもって作るのがオススメ ついでに更に余裕を持って作って、背表紙に丸みを持たせるのと洋書度が上がります 更についでを言うと、左下みたいに配線隠しのカバーを背表紙の中に入れると自然な丸みが出来たりしてよりリアルになりますよ でもでも、そのままでも全然変わるし、さっきも書きましたが、市販のブック型小物入れの外側だけをそのまま使うのもありです。 Salut!とかでお気に入りのブック型小物入れを買って分解すれば、あっという間に出来上がるけど、NTTのルーターは結構高さもあるから、なかなかピッタリのが見つからないんですよね~
P-conuts
P-conuts
家族
nahonさんの実例写真
ここにしか設置できなかったWi-Fiやテレビ関係の配線を隠すために市販のルーターボックスを置くか迷いましたが、作りました 裏面は2段にしました
ここにしか設置できなかったWi-Fiやテレビ関係の配線を隠すために市販のルーターボックスを置くか迷いましたが、作りました 裏面は2段にしました
nahon
nahon
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mamisazさんの実例写真
ワインの木箱で、Wi-Fi中継機やコンセント、ケーブル類を隠す箱をDIYしました(写真右) 背が低い方の木箱(写真左)には固定電話が隠してあります *イベント参加用です  コメントお気遣いなく(^-^)v*
ワインの木箱で、Wi-Fi中継機やコンセント、ケーブル類を隠す箱をDIYしました(写真右) 背が低い方の木箱(写真左)には固定電話が隠してあります *イベント参加用です  コメントお気遣いなく(^-^)v*
mamisaz
mamisaz
4LDK
19pyonさんの実例写真
一目惚れで購入したルーター隠し。 上下で分かれているので3台隠すことができました✌️
一目惚れで購入したルーター隠し。 上下で分かれているので3台隠すことができました✌️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
mamanさんの実例写真
Wi-Fiのルーターやコンセント類を隠せる北欧タイプの物を探していたので、見付けた時はコレコレ〜♡と大興奮でした🤣❣️
Wi-Fiのルーターやコンセント類を隠せる北欧タイプの物を探していたので、見付けた時はコレコレ〜♡と大興奮でした🤣❣️
maman
maman
4LDK | 家族
mamisazさんの実例写真
コンセント、コード、無線LANルーター類は ワインの木箱で作ったカバーの内側に 全て隠されていま〜す(^_^)v
コンセント、コード、無線LANルーター類は ワインの木箱で作ったカバーの内側に 全て隠されていま〜す(^_^)v
mamisaz
mamisaz
4LDK
yukiatarIさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥3,800
ワイン箱にWi-Fiルーターを納めたらスッキリいい感じ
ワイン箱にWi-Fiルーターを納めたらスッキリいい感じ
yukiatarI
yukiatarI
2LDK | カップル
mamenoさんの実例写真
以前ダイソーの板材と有孔ボードを組み合わせて作ったルーター隠しボックスに、屋根をつけておうち風にプチリニューアルしてみました𖠿𖥧𖥣。 コルクボードもつけてちょっとしたメモも貼れるように✎*。 以前作ったのはコチラ☟https://roomclip.jp/photo/paC4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social うち、ルーターがたくさんあってしかもデカくて…それを覆い隠すために作ったボックス(中が二段になってます)でしたが、なんだか可愛さが足りないなと常々思っていて… ナチュラルキッチンのおうちルーターボックスの、屋根になってるフタ部分をくっ付けちゃいました🤣 ちょっと無理やりくっつけたからたわんじゃってますが🤣
以前ダイソーの板材と有孔ボードを組み合わせて作ったルーター隠しボックスに、屋根をつけておうち風にプチリニューアルしてみました𖠿𖥧𖥣。 コルクボードもつけてちょっとしたメモも貼れるように✎*。 以前作ったのはコチラ☟https://roomclip.jp/photo/paC4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social うち、ルーターがたくさんあってしかもデカくて…それを覆い隠すために作ったボックス(中が二段になってます)でしたが、なんだか可愛さが足りないなと常々思っていて… ナチュラルキッチンのおうちルーターボックスの、屋根になってるフタ部分をくっ付けちゃいました🤣 ちょっと無理やりくっつけたからたわんじゃってますが🤣
mameno
mameno
3LDK | 家族
enachanさんの実例写真
ルーター隠し♡ ダイソーさんの箱を使って簡単ルーター隠しを作りました♡ アレンジしても◎ 300✖️2 600円でできちゃいます♡
ルーター隠し♡ ダイソーさんの箱を使って簡単ルーター隠しを作りました♡ アレンジしても◎ 300✖️2 600円でできちゃいます♡
enachan
enachan
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
wi-fi置き場を作りました。 写真④before after写真 通路に圧迫感があった収納が嫌で嫌で、やっと重い腰を上げてDIYしました! 掃除ロボが通れるように浮いてる事 白くて薄型な事 熱が逃げる隙間がある事 開け閉めしやすい事 など、妥協したくないとこが多くて 売ってるものでは満足できる商品がなくて、 before写真にある家具を解体して、主に引き出し部分などを活用し、自作に踏み切りました! 引き出し部分の幅が理想でした! 中もルーターなど浮かしたりしてます。 ケーブルもごちゃごちゃしてたのが、ぶら下げで掃除もしやすく見やすく、再起動もしやすくなりました。 扉カバーはカッティングボード、マグネットで取り付けただけのお粗末な仕上がりなので 目線より下に設置する事で、視界に入りづらく、DIYの荒さが目立ちにくく、物も置きにくいので下目に取り付けました! すごいスッキリ広くなりました! 理想的な収納スペースを実現出来ました!!
wi-fi置き場を作りました。 写真④before after写真 通路に圧迫感があった収納が嫌で嫌で、やっと重い腰を上げてDIYしました! 掃除ロボが通れるように浮いてる事 白くて薄型な事 熱が逃げる隙間がある事 開け閉めしやすい事 など、妥協したくないとこが多くて 売ってるものでは満足できる商品がなくて、 before写真にある家具を解体して、主に引き出し部分などを活用し、自作に踏み切りました! 引き出し部分の幅が理想でした! 中もルーターなど浮かしたりしてます。 ケーブルもごちゃごちゃしてたのが、ぶら下げで掃除もしやすく見やすく、再起動もしやすくなりました。 扉カバーはカッティングボード、マグネットで取り付けただけのお粗末な仕上がりなので 目線より下に設置する事で、視界に入りづらく、DIYの荒さが目立ちにくく、物も置きにくいので下目に取り付けました! すごいスッキリ広くなりました! 理想的な収納スペースを実現出来ました!!
coco
coco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
shiiiiponさんの実例写真
2025/02/17 我が家のお気に入りの目隠しアイディア💡 ここにもあったーーーーー!!!!! イベント終了間近の通知来た時にふとここが目に入り👀♪ しっかり目隠しされすぎてて、忘れてた笑 さて、この飾り棚の中には何が隠されているでしょうか…??? 正解は…2枚目♡ ルーターでした♪ ダイソーの木のトレーを繋ぎ合わせて、ダイソーの板とL字型に繋ぎ合わせその中に…。 もう10年くらい前に作ったけどいまでもとてもお気に入りです💕💕
2025/02/17 我が家のお気に入りの目隠しアイディア💡 ここにもあったーーーーー!!!!! イベント終了間近の通知来た時にふとここが目に入り👀♪ しっかり目隠しされすぎてて、忘れてた笑 さて、この飾り棚の中には何が隠されているでしょうか…??? 正解は…2枚目♡ ルーターでした♪ ダイソーの木のトレーを繋ぎ合わせて、ダイソーの板とL字型に繋ぎ合わせその中に…。 もう10年くらい前に作ったけどいまでもとてもお気に入りです💕💕
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
もっと見る