コメント1
otokotsubu
即席のキッズルーム…完成‼

この写真を見た人へのおすすめの写真

smilemamさんの実例写真
ニトリの2段プラケースの上部分にコルクシール貼って即席キッチン(*^^*)男兄弟な我が家はこれで充分なんです(^_^;)
ニトリの2段プラケースの上部分にコルクシール貼って即席キッチン(*^^*)男兄弟な我が家はこれで充分なんです(^_^;)
smilemam
smilemam
4LDK | 家族
MIKIさんの実例写真
材料費400円の即席絵本棚!!
材料費400円の即席絵本棚!!
MIKI
MIKI
2LDK | 家族
shun23さんの実例写真
夜丸見えだった小窓に、切って貼っただけの即席カーテンを。
夜丸見えだった小窓に、切って貼っただけの即席カーテンを。
shun23
shun23
家族
Reikoさんの実例写真
即席キッチンカウンター。 とりあえずおうちにあるもので。
即席キッチンカウンター。 とりあえずおうちにあるもので。
Reiko
Reiko
家族
610taroさんの実例写真
息子と誕生日の近い友達の子と、合同バースデーパーティー☆ 前日に、印刷して貼っただけの即席デコレーション。 ちなみに、額も印刷してある偽物。 みんなで写真撮れて良かった(^o^)
息子と誕生日の近い友達の子と、合同バースデーパーティー☆ 前日に、印刷して貼っただけの即席デコレーション。 ちなみに、額も印刷してある偽物。 みんなで写真撮れて良かった(^o^)
610taro
610taro
家族
yokokoさんの実例写真
即席のデスク 狭いワンルームではデスクを置くスペースもないのでとりあえずこれで我慢。 勉強するときは足を下ろしたい派です。
即席のデスク 狭いワンルームではデスクを置くスペースもないのでとりあえずこれで我慢。 勉強するときは足を下ろしたい派です。
yokoko
yokoko
1R | 一人暮らし
coroさんの実例写真
今日は『ラ・ラ・ランド』を観てきました(≧∀≦)楽しかった〜♪ そして手芸工作用品を使い道をなくした無印のワゴンにひとまとめにしました。 上から手芸用品(主に綿やハギレなどの消耗品)、裁縫箱、ペイント関連とアイデアノート、工具と組立家具の予備部品など。 見せる収納というか見えちゃってる収納。ワゴン透明だし(笑) 雑然としてますが、私にはこれくらいのざっくり収納が向いてます。画家のアトリエにある道具入れっぽいラフさも好みだったりするのです(*^^*) 何より、このワゴンを移動した先が即席アトリエになるのが一番便利で嬉しい♪
今日は『ラ・ラ・ランド』を観てきました(≧∀≦)楽しかった〜♪ そして手芸工作用品を使い道をなくした無印のワゴンにひとまとめにしました。 上から手芸用品(主に綿やハギレなどの消耗品)、裁縫箱、ペイント関連とアイデアノート、工具と組立家具の予備部品など。 見せる収納というか見えちゃってる収納。ワゴン透明だし(笑) 雑然としてますが、私にはこれくらいのざっくり収納が向いてます。画家のアトリエにある道具入れっぽいラフさも好みだったりするのです(*^^*) 何より、このワゴンを移動した先が即席アトリエになるのが一番便利で嬉しい♪
coro
coro
1DK | 一人暮らし
sachaさんの実例写真
子供たちにせがまれて 家にあるもので作った即席ティピーです
子供たちにせがまれて 家にあるもので作った即席ティピーです
sacha
sacha
4DK | 家族
PR
楽天市場
merutoさんの実例写真
パントリー収納2枚目。 1番下にはケース買いした飲みものをそのまま入れてるのでカーテンで目隠し(つД`) その上は即席麺、カップ麺、
パントリー収納2枚目。 1番下にはケース買いした飲みものをそのまま入れてるのでカーテンで目隠し(つД`) その上は即席麺、カップ麺、
meruto
meruto
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
ダイソーの積み重ねボックスは色んな場所で活躍中です。 食器棚の引き出しには 即席味噌汁やお茶漬け、春雨スープ等、 時間が無い時サッと何か簡単に食べれるものを収納しています。 ふた付きのボックスとその奥のボックスはリンクしています。 (味噌汁→乾燥わかめ、お茶漬け→塩昆布等) 積み重ねボックスはサイズも色々あって買い足し買い足しして家には30個以上はあります。 文房具、洗面所用具、キッチン用品、小物整理、何でもいける!
ダイソーの積み重ねボックスは色んな場所で活躍中です。 食器棚の引き出しには 即席味噌汁やお茶漬け、春雨スープ等、 時間が無い時サッと何か簡単に食べれるものを収納しています。 ふた付きのボックスとその奥のボックスはリンクしています。 (味噌汁→乾燥わかめ、お茶漬け→塩昆布等) 積み重ねボックスはサイズも色々あって買い足し買い足しして家には30個以上はあります。 文房具、洗面所用具、キッチン用品、小物整理、何でもいける!
meruto
meruto
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
お隣さんは私の両親の家で、我が家とウッドデッキで繋がっているので、ワンコが脱走しない様に扉を作ってみました。以前は、即席扉だったので、壊れ気味でしたが、今回は頑丈に作ってみました( ・ㅂ・)و ̑̑
お隣さんは私の両親の家で、我が家とウッドデッキで繋がっているので、ワンコが脱走しない様に扉を作ってみました。以前は、即席扉だったので、壊れ気味でしたが、今回は頑丈に作ってみました( ・ㅂ・)و ̑̑
yumi
yumi
3LDK | 家族
spmchoさんの実例写真
即席diy
即席diy
spmcho
spmcho
家族
naoさんの実例写真
ベランダにセリアのペンダントライト ぶら下げてます♪ テーブルには、ガラス瓶にジュエリーライトを入れた即席ランプを置きました~✨ 今日もお疲れ様でした(*˙˘˙*)ஐ
ベランダにセリアのペンダントライト ぶら下げてます♪ テーブルには、ガラス瓶にジュエリーライトを入れた即席ランプを置きました~✨ 今日もお疲れ様でした(*˙˘˙*)ஐ
nao
nao
家族
rainbowlotusさんの実例写真
即席で、ルンバのお家を作りました! 家を作ってる間稼働してもらってたルンバさん、出発地点に戻ってホームベースがないことを確認すると、新しいお家を探してクルクル!探しながらゴミも吸い取る! ルンバの実力に半信半疑だった夫も、 「家を探す仕草も健気で可愛いなぁ…」 すでに、家族みんなメロメロです。
即席で、ルンバのお家を作りました! 家を作ってる間稼働してもらってたルンバさん、出発地点に戻ってホームベースがないことを確認すると、新しいお家を探してクルクル!探しながらゴミも吸い取る! ルンバの実力に半信半疑だった夫も、 「家を探す仕草も健気で可愛いなぁ…」 すでに、家族みんなメロメロです。
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
KAORIさんの実例写真
即席ティーピーテント
即席ティーピーテント
KAORI
KAORI
家族
amiさんの実例写真
リビング学習スペース正面から🌸 無印の折りたたみテーブルと、イームズのチェアーで即席スタイルです笑。 移動式(╹◡╹) 子供のお友達が来た時はここでごはんやおやつを食べさせ、子供らだけの時間と空間にしています✨ (なんて言って、親はダイニングでゆっくりお茶するため笑٩( 'ω' )و)❤️❤️ 足元に敷いているタイルカーペットは東リのアタック、よもぎ色です^_^ 私、グリーンが好きです✨🌱✨ 子供の頃、自然豊かな場所で育ったせいか、山や森、芝生を連想させるカラーが好みです✨ アースカラーって言うのかな? 葉っぱのグリーン、土のブラウン、家具は木、収納ではカゴ、、、を意識してリビング作りをしています(●´ω`●)✨
リビング学習スペース正面から🌸 無印の折りたたみテーブルと、イームズのチェアーで即席スタイルです笑。 移動式(╹◡╹) 子供のお友達が来た時はここでごはんやおやつを食べさせ、子供らだけの時間と空間にしています✨ (なんて言って、親はダイニングでゆっくりお茶するため笑٩( 'ω' )و)❤️❤️ 足元に敷いているタイルカーペットは東リのアタック、よもぎ色です^_^ 私、グリーンが好きです✨🌱✨ 子供の頃、自然豊かな場所で育ったせいか、山や森、芝生を連想させるカラーが好みです✨ アースカラーって言うのかな? 葉っぱのグリーン、土のブラウン、家具は木、収納ではカゴ、、、を意識してリビング作りをしています(●´ω`●)✨
ami
ami
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Itaruさんの実例写真
即席キッズルーム♪ ベットに敷き詰めて作りました ベットの縦のサイズにピッタリ 子供はすぐ飽きちゃうのでリバーシブルはとても助かります(*´꒳`*)
即席キッズルーム♪ ベットに敷き詰めて作りました ベットの縦のサイズにピッタリ 子供はすぐ飽きちゃうのでリバーシブルはとても助かります(*´꒳`*)
Itaru
Itaru
1LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
今週は家庭訪問があり、月〜木まで息子の帰宅時間が早く、バタバタしていてお部屋もあまり片付かないので、トイレpic。 ブルーのアクセントクロスがお気に入り(*^^*) 突っ張り棒とL字に組んだ棚板を乗せた即席の棚も大活躍です♪
今週は家庭訪問があり、月〜木まで息子の帰宅時間が早く、バタバタしていてお部屋もあまり片付かないので、トイレpic。 ブルーのアクセントクロスがお気に入り(*^^*) 突っ張り棒とL字に組んだ棚板を乗せた即席の棚も大活躍です♪
sunny
sunny
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Chisaさんの実例写真
部屋ができるまで、と思ってた即席ランドセル棚。 3年生になったけど 部屋もあるけど 結局ここが定位置になってしまいました。 このまま6年生になるのかなー
部屋ができるまで、と思ってた即席ランドセル棚。 3年生になったけど 部屋もあるけど 結局ここが定位置になってしまいました。 このまま6年生になるのかなー
Chisa
Chisa
家族
reireiさんの実例写真
即席ソファーでまったり癒しの時間♪
即席ソファーでまったり癒しの時間♪
reirei
reirei
3LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『こども部屋&キッズスペース』 最近キャンプやアウトドアに興味があるようなので,子供部屋のロフトの一角をアウトドア感を感じれるように模様替えしてみました。 家にある物で即席なのでまだまだ改善していく予定です。 夜になると優しい明かりに包まれて本当に癒されます。
イベント参加用。 『こども部屋&キッズスペース』 最近キャンプやアウトドアに興味があるようなので,子供部屋のロフトの一角をアウトドア感を感じれるように模様替えしてみました。 家にある物で即席なのでまだまだ改善していく予定です。 夜になると優しい明かりに包まれて本当に癒されます。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
Rimichalさんの実例写真
即席のスリッパラック。時間のある時に、もう少し可愛くしようと思います。
即席のスリッパラック。時間のある時に、もう少し可愛くしようと思います。
Rimichal
Rimichal
1K
N.さんの実例写真
即席でワークデスクをつくりました。 今日から在宅勤務になっている方も多いのではないでしょうか。 こんな時こそ、みなさんの写真で勉強しながら居心地の良いお家作りを心がけたいと思います♪
即席でワークデスクをつくりました。 今日から在宅勤務になっている方も多いのではないでしょうか。 こんな時こそ、みなさんの写真で勉強しながら居心地の良いお家作りを心がけたいと思います♪
N.
N.
4LDK
PR
楽天市場
Junyaさんの実例写真
必要に迫られて何もないところから即席で構築!
必要に迫られて何もないところから即席で構築!
Junya
Junya
2LDK | 家族
ocometsubuさんの実例写真
即席テレワークスペース。 キャンプ用のテーブルが役に立った。 機材が多くてコンセント足りない問題が起きているので電源タップの購入を検討中。
即席テレワークスペース。 キャンプ用のテーブルが役に立った。 機材が多くてコンセント足りない問題が起きているので電源タップの購入を検討中。
ocometsubu
ocometsubu
1K | 一人暮らし
kana_homestyleさんの実例写真
ただいま夫婦で在宅勤務中です(^^) この生活が始まることになった時、ダイニングカウンターを急きょ仕事デスクにしました。3週間がたち旦那さんの仕事本が増えてきた…ので席替えして本コーナー作ってみました🎶 即席ワークスペースだけど結構気に入ってます(*^^*)
ただいま夫婦で在宅勤務中です(^^) この生活が始まることになった時、ダイニングカウンターを急きょ仕事デスクにしました。3週間がたち旦那さんの仕事本が増えてきた…ので席替えして本コーナー作ってみました🎶 即席ワークスペースだけど結構気に入ってます(*^^*)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
minakoさんの実例写真
テレワークを始めて早1ヶ月… 1年程前になんとなく作ったワークスペースでまさかこんながっつり仕事する日がくるとは∑( ̄Д ̄;) イスは気に入ったのに出会ったら買おうと思っているのですがなかなか出会えずダイニングのイスを代用…(・᷄ὢ・᷅) ちなみにモニターの台はワークデスクを作った時に使ったカフェ板の端材を3枚積んだ即席台です(^-^;
テレワークを始めて早1ヶ月… 1年程前になんとなく作ったワークスペースでまさかこんながっつり仕事する日がくるとは∑( ̄Д ̄;) イスは気に入ったのに出会ったら買おうと思っているのですがなかなか出会えずダイニングのイスを代用…(・᷄ὢ・᷅) ちなみにモニターの台はワークデスクを作った時に使ったカフェ板の端材を3枚積んだ即席台です(^-^;
minako
minako
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
姉妹の部屋の二段ベットです。 明日から中間試験が始まるので夜9時以降も頑張って勉強している長女。 でも同じ部屋で寝る次女(小2)はおねむの時間🥱💤「まぶしい💡からカーテン着けてよ〜」ってお願いされたので… 家にあったもので即席カーテン作りました😅 これで少しはまぶしいの防げるかな…❓
姉妹の部屋の二段ベットです。 明日から中間試験が始まるので夜9時以降も頑張って勉強している長女。 でも同じ部屋で寝る次女(小2)はおねむの時間🥱💤「まぶしい💡からカーテン着けてよ〜」ってお願いされたので… 家にあったもので即席カーテン作りました😅 これで少しはまぶしいの防げるかな…❓
aya
aya
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
即席花壇作成中🌱 砂利退けるのに一苦労。。 そして土も粘土質で石もゴロゴロで掘るの大変だった💦
即席花壇作成中🌱 砂利退けるのに一苦労。。 そして土も粘土質で石もゴロゴロで掘るの大変だった💦
K
K
4LDK | 家族
sakichiさんの実例写真
我が家の玄関。 マリメッコのファブリックをカーテンにして、即席クローゼットを作りました。 IKEAのスツールを消毒液置きにして。 ゆくゆくはアルテックのスツール60するのが夢です♡
我が家の玄関。 マリメッコのファブリックをカーテンにして、即席クローゼットを作りました。 IKEAのスツールを消毒液置きにして。 ゆくゆくはアルテックのスツール60するのが夢です♡
sakichi
sakichi
家族
uchinohirayaさんの実例写真
揚げ物の日は こうして段ボールを敷いて 即席キッチンマット! 汚れたら処分して また新しいのに変えます 洗濯も不要^ ^ キッチン床はフロアタイルに しようか迷って 工務店さんのご意見も聞き 結果やめました 我が家はリビングダイニングの 床材と同じ無垢床です 一年過ごしてますが 特に問題なく暮らせてます^ ^ 気をつけてるのは 何かこぼしたらすぐ拭く 半年に一度ワックス 揚げ物の日は段ボール📦 です🌼
揚げ物の日は こうして段ボールを敷いて 即席キッチンマット! 汚れたら処分して また新しいのに変えます 洗濯も不要^ ^ キッチン床はフロアタイルに しようか迷って 工務店さんのご意見も聞き 結果やめました 我が家はリビングダイニングの 床材と同じ無垢床です 一年過ごしてますが 特に問題なく暮らせてます^ ^ 気をつけてるのは 何かこぼしたらすぐ拭く 半年に一度ワックス 揚げ物の日は段ボール📦 です🌼
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Rinさんの実例写真
あふれ出る生活感、失礼します。 遅くまで飲んでいた夫のために 即席セットを用意してみました。 ラック上段にケトルとカップ。 下段にはお吸い物や五養粥など。 お湯を沸かしながら準備もできるよ! 要するに全部自分でやってね!という メッセージ性のあるセットになります。 ◼︎ 下段のカゴは網目が大きく線が細いため 中にトレイを敷いたり、カゴなどを 使うと底が安定して良いかと思います。 ◼︎ ケトルは何と言っても温度表示。 温度がどんどん上がっていくのが見れて すごく面白いし、なぜか達成感も(笑) 50℃を超えるとグツグツなりだすので そこから沸騰までずっと見続けちゃいます。
あふれ出る生活感、失礼します。 遅くまで飲んでいた夫のために 即席セットを用意してみました。 ラック上段にケトルとカップ。 下段にはお吸い物や五養粥など。 お湯を沸かしながら準備もできるよ! 要するに全部自分でやってね!という メッセージ性のあるセットになります。 ◼︎ 下段のカゴは網目が大きく線が細いため 中にトレイを敷いたり、カゴなどを 使うと底が安定して良いかと思います。 ◼︎ ケトルは何と言っても温度表示。 温度がどんどん上がっていくのが見れて すごく面白いし、なぜか達成感も(笑) 50℃を超えるとグツグツなりだすので そこから沸騰までずっと見続けちゃいます。
Rin
Rin
k_dinoさんの実例写真
傘立ては以前、シュークロと壁の隙間に突っ張り棒して賄ってたのでない我が家 引越して余ってたすのこを無理矢理グルーガンでくっ付けて即席傘立て 無いよりはいいwww 玄関狭いからコンパクトでスリムな傘立て探してます オススメ教えて下さい…
傘立ては以前、シュークロと壁の隙間に突っ張り棒して賄ってたのでない我が家 引越して余ってたすのこを無理矢理グルーガンでくっ付けて即席傘立て 無いよりはいいwww 玄関狭いからコンパクトでスリムな傘立て探してます オススメ教えて下さい…
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
こつこつ小分けに大掃除始めてます😂 キッチンの引き出しもちょこちょこ整理整頓。 右側はタッパー類、 左側は即席スープ類など。 今はストックが品薄で、真ん中が余裕あります。 セリアのプラカゴで仕切ってます。 お茶漬け、ふりかけはカードケース?に入れてさらに分けてます。
こつこつ小分けに大掃除始めてます😂 キッチンの引き出しもちょこちょこ整理整頓。 右側はタッパー類、 左側は即席スープ類など。 今はストックが品薄で、真ん中が余裕あります。 セリアのプラカゴで仕切ってます。 お茶漬け、ふりかけはカードケース?に入れてさらに分けてます。
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
KeepCalmさんの実例写真
手持ちのフレームやポストカードを使って即席ディスプレイ。うさぎ率高し! カレンダー12月のロビンが可愛い。
手持ちのフレームやポストカードを使って即席ディスプレイ。うさぎ率高し! カレンダー12月のロビンが可愛い。
KeepCalm
KeepCalm
家族
merutoさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥110
引き出しの中の食材、ここは主に乾物系です。 ダイソーの蓋付き収納ボックス使って収納してます。 写真2~3枚目 パッと何か食べたいけど何にも作りたくない時に便利なコーナー!ケトルでお湯沸かして、炊飯器にご飯があればバッチリ👌 メニューは即席味噌汁、粉末スープ(コーンスープ、エビのビスク)、フリーズドライの卵スープ、フカヒレスープ、塩昆布おにぎり、ふりかけおにぎり、お茶漬け等々
引き出しの中の食材、ここは主に乾物系です。 ダイソーの蓋付き収納ボックス使って収納してます。 写真2~3枚目 パッと何か食べたいけど何にも作りたくない時に便利なコーナー!ケトルでお湯沸かして、炊飯器にご飯があればバッチリ👌 メニューは即席味噌汁、粉末スープ(コーンスープ、エビのビスク)、フリーズドライの卵スープ、フカヒレスープ、塩昆布おにぎり、ふりかけおにぎり、お茶漬け等々
meruto
meruto
4LDK | 家族
madddさんの実例写真
卯年の娘にぴったりなお雛様 本当は棚に飾りたかったのですが、娘の手が届きそうだったので急遽テーブル上に。 ケーブル収納ラックでの即席ディスプレイ😅 来年はきちんと飾ってあげられるかな?
卯年の娘にぴったりなお雛様 本当は棚に飾りたかったのですが、娘の手が届きそうだったので急遽テーブル上に。 ケーブル収納ラックでの即席ディスプレイ😅 来年はきちんと飾ってあげられるかな?
maddd
maddd
3LDK | 家族
uuumecoooさんの実例写真
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
uuumecooo
uuumecooo
3LDK | 家族
nyoronyoromoさんの実例写真
キッズスペース第4形態
キッズスペース第4形態
nyoronyoromo
nyoronyoromo
家族
PR
楽天市場
Anthuriumさんの実例写真
実は、ソファーの奥にもう一つ部屋があって、そこを子供部屋にしています。 子供部屋には、縦3×横5=合計15マスの巨大スタッキングシェルフがあります。 「スッキリしてますね!」 と言って頂けることの多い我が家ですが、それはこの大きめ収納のおかげが大きいと思います💡 収納を整える上で、気を付けているポイントを書いてみたいと思います📝 ❶収納用品を揃える 上段の白のラインがかなりスッキリ見せてくれています✨✨ 白の収納ケースは、無印良品ではなく、ニトリのソフトNインボックスハーフです。旧宅で使ってたものがサイズが合ったので、そのまま使っています👍🏻 ̖́-
 ❷物の住所を決めて、シールで記しておく 収納用品を揃えているので、シールを貼ってないと分からなくなっちゃいます💦 シールを貼って、家族の誰にでも分かるようにします! ①に引き続きかなり月並みですが、これもかなり重要です⚠️シールを作ることで、思考もまとまりますよ☝️ シール作成にはピータッチキューブが大活躍🎉もはや一家に一台ピータッチキューブです😆 ❸〝なんでもBOX〟を作る。 物の住所を決めていても、これどこにいれたらいいの?っていう物って絶対出てきますよね😅それを入れるための〝なんでもBOX〟は必須です☝️ 👧  〇〇どこいった? 母  〝なんでもBOX〟に入れたよー! この会話が週に1回は繰り広げられます😂 ❹100均の白ファイルの活用 無印良品のスタンドファイルボックスも愛用しているのですが、使用頻度の高いものをこちらに入れてしまうと出し入れがちょっと億劫… よく手に取るものは、100均のファイルに入れて管理します。  ファイルの色がバラバラだと視覚的にゴチャつくので、ファイルは白で統一! ファイルの背面にシールを貼っていたら、十分わかります👍🏻 ̖́- ファイルⒶ とファイルⒷ を使用しています。 ファイルⒶ は、普通の上から入れるタイプ 。学校関係の書類などを兄妹で分けて管理しています。 ファイルⒷは、挟み込むタイプ。 お名前シールやお兄ちゃんが小学校から持ち帰る宿題プリントなど、子供自身が管理するものは出し入れしやすいこちらを使っています。 両方とも100円ショップWattsで買いました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 子供部屋のスタッキングシェルフは、子供たちが毎日使っているので、いつもこの状態をキープしている訳ではありません⚠️😝 娘の遊びのブームに合わせて、一マスにシルバニアファミリーの家が置かれたり、リカちゃんのベットが置かれたりします。収納はこうでないと!!と決めつけると、親も子供も疲れてしまうので、ほどほどに収納できたらまぁいいかと思っています😂 ̖́-
実は、ソファーの奥にもう一つ部屋があって、そこを子供部屋にしています。 子供部屋には、縦3×横5=合計15マスの巨大スタッキングシェルフがあります。 「スッキリしてますね!」 と言って頂けることの多い我が家ですが、それはこの大きめ収納のおかげが大きいと思います💡 収納を整える上で、気を付けているポイントを書いてみたいと思います📝 ❶収納用品を揃える 上段の白のラインがかなりスッキリ見せてくれています✨✨ 白の収納ケースは、無印良品ではなく、ニトリのソフトNインボックスハーフです。旧宅で使ってたものがサイズが合ったので、そのまま使っています👍🏻 ̖́-
 ❷物の住所を決めて、シールで記しておく 収納用品を揃えているので、シールを貼ってないと分からなくなっちゃいます💦 シールを貼って、家族の誰にでも分かるようにします! ①に引き続きかなり月並みですが、これもかなり重要です⚠️シールを作ることで、思考もまとまりますよ☝️ シール作成にはピータッチキューブが大活躍🎉もはや一家に一台ピータッチキューブです😆 ❸〝なんでもBOX〟を作る。 物の住所を決めていても、これどこにいれたらいいの?っていう物って絶対出てきますよね😅それを入れるための〝なんでもBOX〟は必須です☝️ 👧  〇〇どこいった? 母  〝なんでもBOX〟に入れたよー! この会話が週に1回は繰り広げられます😂 ❹100均の白ファイルの活用 無印良品のスタンドファイルボックスも愛用しているのですが、使用頻度の高いものをこちらに入れてしまうと出し入れがちょっと億劫… よく手に取るものは、100均のファイルに入れて管理します。  ファイルの色がバラバラだと視覚的にゴチャつくので、ファイルは白で統一! ファイルの背面にシールを貼っていたら、十分わかります👍🏻 ̖́- ファイルⒶ とファイルⒷ を使用しています。 ファイルⒶ は、普通の上から入れるタイプ 。学校関係の書類などを兄妹で分けて管理しています。 ファイルⒷは、挟み込むタイプ。 お名前シールやお兄ちゃんが小学校から持ち帰る宿題プリントなど、子供自身が管理するものは出し入れしやすいこちらを使っています。 両方とも100円ショップWattsで買いました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 子供部屋のスタッキングシェルフは、子供たちが毎日使っているので、いつもこの状態をキープしている訳ではありません⚠️😝 娘の遊びのブームに合わせて、一マスにシルバニアファミリーの家が置かれたり、リカちゃんのベットが置かれたりします。収納はこうでないと!!と決めつけると、親も子供も疲れてしまうので、ほどほどに収納できたらまぁいいかと思っています😂 ̖́-
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
もっと見る