コメント16
yukinko
おはようございます✨うちの固定電話20年ほど前のもの📞滅多に使わなくなりカゴに入れてレースを掛けました☺️

この写真を見た人へのおすすめの写真

claraさんの実例写真
我が家の固定電話です。電気屋さんで見た時は子機かと思いましたが立派な親機でした(笑)
我が家の固定電話です。電気屋さんで見た時は子機かと思いましたが立派な親機でした(笑)
clara
clara
家族
rubbertreeさんの実例写真
配線をスッキリさせるための工夫。普通はひざ下ぐらいの高さに設置する電話線+電源コンセントを腰ぐらいの高さに設置してもらいました。 コンセントを囲うように背板を抜いた棚を固定、モデム、ルーター、固定電話は全部この棚の中に押し込めました。普段は当然、扉を閉めております。
配線をスッキリさせるための工夫。普通はひざ下ぐらいの高さに設置する電話線+電源コンセントを腰ぐらいの高さに設置してもらいました。 コンセントを囲うように背板を抜いた棚を固定、モデム、ルーター、固定電話は全部この棚の中に押し込めました。普段は当然、扉を閉めております。
rubbertree
rubbertree
2LDK | 一人暮らし
harinezumi44さんの実例写真
固定電話を買い替えたので目隠しカバーを編みました♡
固定電話を買い替えたので目隠しカバーを編みました♡
harinezumi44
harinezumi44
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
隠したかった固定電話が3Coinsのカゴにピッタリ☺︎
隠したかった固定電話が3Coinsのカゴにピッタリ☺︎
mai
mai
家族
chocopon_rieさんの実例写真
トイレットペーパーの上の携帯電話起き♡ めっちゃ便利!!
トイレットペーパーの上の携帯電話起き♡ めっちゃ便利!!
chocopon_rie
chocopon_rie
家族
ryux3さんの実例写真
固定電話つけることにしたので、新しく電話買いました
固定電話つけることにしたので、新しく電話買いました
ryux3
ryux3
家族
mikiさんの実例写真
アナログな我が家にもWi-Fiが先日来たのですが、固定電話をテレビ横に移動しなければならないというまさかの問題勃発‼️ あぁ〜配線イベントの時 みんなのpicをよーく見とくんだった。でも こうなったら、やるしかないっ‼︎って事で..電話台も兼ねて... ♡ じゃーん╰(*´︶`*)╯♡ 名付けて「 カメレオーン配線 」 ☆ルーター小 =デザレタの箱のフタと後ろ側を切って中に置いただけ〜 ☆ルーター大 =モノトーンのダミーブックと一緒に置いただけ〜 あれっ٩( ᐛ )و 結局 専門的な事はなんにもせず「置いただけ」だったわ wꉂꉂ◟(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)༡ カメレオンみたいに他の小物と同化してるっぽいでしょ( ´艸`)ウフフ
アナログな我が家にもWi-Fiが先日来たのですが、固定電話をテレビ横に移動しなければならないというまさかの問題勃発‼️ あぁ〜配線イベントの時 みんなのpicをよーく見とくんだった。でも こうなったら、やるしかないっ‼︎って事で..電話台も兼ねて... ♡ じゃーん╰(*´︶`*)╯♡ 名付けて「 カメレオーン配線 」 ☆ルーター小 =デザレタの箱のフタと後ろ側を切って中に置いただけ〜 ☆ルーター大 =モノトーンのダミーブックと一緒に置いただけ〜 あれっ٩( ᐛ )و 結局 専門的な事はなんにもせず「置いただけ」だったわ wꉂꉂ◟(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)༡ カメレオンみたいに他の小物と同化してるっぽいでしょ( ´艸`)ウフフ
miki
miki
家族
rikaさんの実例写真
留守電機能など何もついていないけど、見た目も音もお気に入り♡
留守電機能など何もついていないけど、見た目も音もお気に入り♡
rika
rika
家族
PR
楽天市場
nyangyoさんの実例写真
今日突然思い立って玄関に靴の棚を作りました ディアウォールに棚は普通だけど でもそれだけじゃつまらないので… ディアウォールに邪魔で置くところに悩んでいた既存の電話台を 内側から長いネジでガッチリとめて底を浮かせて設置 壁の下の所は巾木が貼ってあるので 家具を乗せたら補強がわりになりました 意外とビクともしないので安心したなぁ ちょっとスペースができたので以前描いたトールペイントの作品を飾ってみる この引き出しには玄関に散らばってた細々とした物を入れようと思います
今日突然思い立って玄関に靴の棚を作りました ディアウォールに棚は普通だけど でもそれだけじゃつまらないので… ディアウォールに邪魔で置くところに悩んでいた既存の電話台を 内側から長いネジでガッチリとめて底を浮かせて設置 壁の下の所は巾木が貼ってあるので 家具を乗せたら補強がわりになりました 意外とビクともしないので安心したなぁ ちょっとスペースができたので以前描いたトールペイントの作品を飾ってみる この引き出しには玄関に散らばってた細々とした物を入れようと思います
nyangyo
nyangyo
4LDK | 家族
momoranさんの実例写真
我が家の電話台は三角屋根です(^^) もっと可愛く飾れるようになりたいなぁ〜☆
我が家の電話台は三角屋根です(^^) もっと可愛く飾れるようになりたいなぁ〜☆
momoran
momoran
家族
ka-koさんの実例写真
階段横のニッチ。 電話線がここに引いてあります! いずれ、固定電話を置く予定。 家が狭くて棚を置く場所がないので ニッチ棚を造ってもらいました(^w^)
階段横のニッチ。 電話線がここに引いてあります! いずれ、固定電話を置く予定。 家が狭くて棚を置く場所がないので ニッチ棚を造ってもらいました(^w^)
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
hanacono40さんの実例写真
電話周りの配線をワイヤーラックを使って少しスッキリさせてみました。 これで掃除機かけも配線を持ち上げることなく済ませられます。 次は電源タップを横向きの物に変更して平面的にすれば、布でも隠せてスッキリしそうです。
電話周りの配線をワイヤーラックを使って少しスッキリさせてみました。 これで掃除機かけも配線を持ち上げることなく済ませられます。 次は電源タップを横向きの物に変更して平面的にすれば、布でも隠せてスッキリしそうです。
hanacono40
hanacono40
3LDK | 家族
Yさんの実例写真
2017.11.6 電話台が出来てました♥ 固定電話や携帯など置いたり 上の棚はディスプレイ 1番上は、アンテナ系をしまう収納に☆ 電話台の下は、引き出しと 観音開きの収納にしました( •̀ᴗ•́ )/
2017.11.6 電話台が出来てました♥ 固定電話や携帯など置いたり 上の棚はディスプレイ 1番上は、アンテナ系をしまう収納に☆ 電話台の下は、引き出しと 観音開きの収納にしました( •̀ᴗ•́ )/
Y
Y
monoeyeさんの実例写真
リモコンニッチ。 リモコンと言っていいのかどうか…あるのはインターホンとリビングの照明スイッチ。当初は電話配線もここに考えていたけど、結局固定電話は置かないということで最小限の配置でスッキリしましたよっと。
リモコンニッチ。 リモコンと言っていいのかどうか…あるのはインターホンとリビングの照明スイッチ。当初は電話配線もここに考えていたけど、結局固定電話は置かないということで最小限の配置でスッキリしましたよっと。
monoeye
monoeye
3LDK | 家族
Yさんの実例写真
電話台に日めくりカレンダーを飾りましたが 既に忘れてしまってます(;^ω^) ケータイ充電したり ゆくゆくは固定電話置いたり… 万能なスペースです♡♡
電話台に日めくりカレンダーを飾りましたが 既に忘れてしまってます(;^ω^) ケータイ充電したり ゆくゆくは固定電話置いたり… 万能なスペースです♡♡
Y
Y
yu_ki.nysさんの実例写真
固定電話買いました!
固定電話買いました!
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yu_ki.nysさんの実例写真
シンプルな見た目がツボ♡
シンプルな見た目がツボ♡
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
lllnklllさんの実例写真
今時、固定電話って使っていますか? 我が家は一応回線は引いてありますが、使っていません。
今時、固定電話って使っていますか? 我が家は一応回線は引いてありますが、使っていません。
lllnklll
lllnklll
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
BUCHI.さんの実例写真
電話をダイソーのディッシュスタンドに乗せて下にメモ帳を収納できるようにしました! スタンドだけだとさびしいのでセリアのランチョンマットでカラフルに☆
電話をダイソーのディッシュスタンドに乗せて下にメモ帳を収納できるようにしました! スタンドだけだとさびしいのでセリアのランチョンマットでカラフルに☆
BUCHI.
BUCHI.
家族
fum-minさんの実例写真
ティッシュケース¥3,850
自宅の固定電話が故障したため、FAX付の大きな電話から、子機のみタイプのシンプルなものに買い替えました。 台の上はスッキリしましたが、あまり代わり映えはしませんね~!
自宅の固定電話が故障したため、FAX付の大きな電話から、子機のみタイプのシンプルなものに買い替えました。 台の上はスッキリしましたが、あまり代わり映えはしませんね~!
fum-min
fum-min
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
自宅の固定電話を新しくしました☆
自宅の固定電話を新しくしました☆
kao
kao
4LDK | 家族
hiiさんの実例写真
やーっと固定電話購入 番号だけ持っていて電話機は設置してませんでしたが、来年子供が小学生になるので購入しました
やーっと固定電話購入 番号だけ持っていて電話機は設置してませんでしたが、来年子供が小学生になるので購入しました
hii
hii
4LDK | 家族
meme________chanさんの実例写真
引っ越して固定電話欲しいねーって 話してて、買ってきた₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎! 実家からしか電話は 来ないと思うけど₍ᐢ •̥ ̫ •̥ ᐢ₎ PanasonicのRURURU✧ 親機はいらなかったし 何より可愛いー(⋈◍>◡<◍)。✧♡
引っ越して固定電話欲しいねーって 話してて、買ってきた₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎! 実家からしか電話は 来ないと思うけど₍ᐢ •̥ ̫ •̥ ᐢ₎ PanasonicのRURURU✧ 親機はいらなかったし 何より可愛いー(⋈◍>◡<◍)。✧♡
meme________chan
meme________chan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sh.atyouさんの実例写真
----- イベント参加 ----- グレーの壁裏は収納ですが、横は☎︎電話台になってます🤗建築中に固定電話(FAX)の置き場が無いことに気がついて、慌てて確保した電話スペースです...。下はゴミ箱置き場になってます💓 いつもありがとうございます😊 イベント用なのでコメはスルーしちゃってくださいね🙏✨
----- イベント参加 ----- グレーの壁裏は収納ですが、横は☎︎電話台になってます🤗建築中に固定電話(FAX)の置き場が無いことに気がついて、慌てて確保した電話スペースです...。下はゴミ箱置き場になってます💓 いつもありがとうございます😊 イベント用なのでコメはスルーしちゃってくださいね🙏✨
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
ei97831さんの実例写真
置き場が無く引っ越して以来、床置きで放置されていたルーターを、やっと隠してあげられました。笑笑 我が家は固定電話を置かない為、これが最適。
置き場が無く引っ越して以来、床置きで放置されていたルーターを、やっと隠してあげられました。笑笑 我が家は固定電話を置かない為、これが最適。
ei97831
ei97831
2LDK | 家族
kingyono_funさんの実例写真
床の上の配線箱が見えない様に布で隠してます。
床の上の配線箱が見えない様に布で隠してます。
kingyono_fun
kingyono_fun
4LDK | 家族
Mioさんの実例写真
電話やルーターを置いている棚の上部に、突っ張り棒とスノコを結束バンドで固定し、棚を作りました。 かごには家族それぞれの名前を書き、書類等を入れています。
電話やルーターを置いている棚の上部に、突っ張り棒とスノコを結束バンドで固定し、棚を作りました。 かごには家族それぞれの名前を書き、書類等を入れています。
Mio
Mio
naojinさんの実例写真
新年度にむけて、有孔ボードまわりを模様替えしました。 子どものプリント類の収納は、デスク下の引き出しに。 固定電話をカゴに入れたり、 濃い色味の面積をへらして見た目にも少しスッキリしたかなぁと。 この春、ふたり入学なのでまた様子をみてちょっとずつ整えます✧ ちょっとお久しぶりの投稿でした( •̀∀•́ )✧
新年度にむけて、有孔ボードまわりを模様替えしました。 子どものプリント類の収納は、デスク下の引き出しに。 固定電話をカゴに入れたり、 濃い色味の面積をへらして見た目にも少しスッキリしたかなぁと。 この春、ふたり入学なのでまた様子をみてちょっとずつ整えます✧ ちょっとお久しぶりの投稿でした( •̀∀•́ )✧
naojin
naojin
3LDK | 家族
nireiさんの実例写真
LEGOとUSB充電ステーションと電話機の子機とリモコンの組み合わせです。 LEGOで充電ステーションと子機の充電器を隠すように取り囲むことで、ぐらぐら動くのを固定、安定させました。 ミニフィグに充電を見張ってもらいます。
LEGOとUSB充電ステーションと電話機の子機とリモコンの組み合わせです。 LEGOで充電ステーションと子機の充電器を隠すように取り囲むことで、ぐらぐら動くのを固定、安定させました。 ミニフィグに充電を見張ってもらいます。
nirei
nirei
4LDK | 家族
sho-muffinさんの実例写真
ケーブルボックス・ケーブルホルダー¥3,260
2020東京オリンピック前にテレビを買い換えました~ しかしデッキ2台にSwitch3台、WiFiや固定電話…… 配線地獄のテレビ裏をワイヤーネットを使ってスッキリまとめてみました。 これでテレビ台の下にお掃除ロボが入っていっても綺麗にお掃除できます!
2020東京オリンピック前にテレビを買い換えました~ しかしデッキ2台にSwitch3台、WiFiや固定電話…… 配線地獄のテレビ裏をワイヤーネットを使ってスッキリまとめてみました。 これでテレビ台の下にお掃除ロボが入っていっても綺麗にお掃除できます!
sho-muffin
sho-muffin
家族
waniwaniさんの実例写真
冷蔵庫横。 冷蔵庫の上にフックを付け、ワイヤーネットを紐で吊るしています。 殆ど使わない固定電話もここに。☎️
冷蔵庫横。 冷蔵庫の上にフックを付け、ワイヤーネットを紐で吊るしています。 殆ど使わない固定電話もここに。☎️
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Monsieurさんの実例写真
今時FAXとか使わないし、そもそも固定電話も大して使わないので、機能とか全くそっちのけでデザインに拘ってみた。何だか懐かしくもあり、逆に新しくかも。
今時FAXとか使わないし、そもそも固定電話も大して使わないので、機能とか全くそっちのけでデザインに拘ってみた。何だか懐かしくもあり、逆に新しくかも。
Monsieur
Monsieur
yu-yuukiさんの実例写真
つくってよかった!収納スペース★ キッチンカウンターの横の収納棚はとっても便利で色々な物を収納しています😊 この収納スペースにはパソコンのルーターを収納したくて作ったスペースですが、コンセントを2つ付けてもらったので、プリンターも収納したまま使えますし、ほとんど使わない固定電話も繋げたままこのスペースに入っています。 電化製品も埃が溜まらず掃除も楽ちん♫ 扉を閉めればゴチャゴチャしてても隠せるので、つくって良かった収納スペースです⑅︎◡̈︎*
つくってよかった!収納スペース★ キッチンカウンターの横の収納棚はとっても便利で色々な物を収納しています😊 この収納スペースにはパソコンのルーターを収納したくて作ったスペースですが、コンセントを2つ付けてもらったので、プリンターも収納したまま使えますし、ほとんど使わない固定電話も繋げたままこのスペースに入っています。 電化製品も埃が溜まらず掃除も楽ちん♫ 扉を閉めればゴチャゴチャしてても隠せるので、つくって良かった収納スペースです⑅︎◡̈︎*
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
macyaさんの実例写真
ソファの隙間に、配線ボックスを移動しました。家電話もあまり使わないので、子機をリビングに置いて、ここに親機( ^ω^) モデムやLAN線、電話線もスッキリしました✨
ソファの隙間に、配線ボックスを移動しました。家電話もあまり使わないので、子機をリビングに置いて、ここに親機( ^ω^) モデムやLAN線、電話線もスッキリしました✨
macya
macya
3LDK | 家族
AONAさんの実例写真
駆け込みでイベント参加です💦💦 IKEAの洗面台と足場板で作ったカウンター収納棚。 パカっと開いているところはゴミ箱です🗑 この棚の中には、固定電話や無線LAN、普段使いのバッグや取扱説明書、ポム🐕用品などなど、沢山入っています(*´艸`*) 過去のお写真ですみません(;^_^A
駆け込みでイベント参加です💦💦 IKEAの洗面台と足場板で作ったカウンター収納棚。 パカっと開いているところはゴミ箱です🗑 この棚の中には、固定電話や無線LAN、普段使いのバッグや取扱説明書、ポム🐕用品などなど、沢山入っています(*´艸`*) 過去のお写真ですみません(;^_^A
AONA
AONA
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
リビング棚の上のコンセントは固定電話、食洗機、スマホの充電、アップルウォッチの充電と、使用頻度多くてコードこちゃごちゃ。。3COINSの、ケーブルボッスとリモコンスタンドで調えました。 スッキリしてお気に入り。
リビング棚の上のコンセントは固定電話、食洗機、スマホの充電、アップルウォッチの充電と、使用頻度多くてコードこちゃごちゃ。。3COINSの、ケーブルボッスとリモコンスタンドで調えました。 スッキリしてお気に入り。
yu
yu
2DK | 家族
waniwaniさんの実例写真
【マグネット収納】 冷蔵庫の横は部屋からは見えづらいので収納スペースにぴったり。 ワイヤーネットを強力マグネットでかけてWi-Fiルーターやほぼ使わない固定電話、マキタの掃除機、照明のリモコンを引っ掛け収納。
【マグネット収納】 冷蔵庫の横は部屋からは見えづらいので収納スペースにぴったり。 ワイヤーネットを強力マグネットでかけてWi-Fiルーターやほぼ使わない固定電話、マキタの掃除機、照明のリモコンを引っ掛け収納。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
mitsukiさんの実例写真
先日購入した1950年代のアメリカの公衆電話のレプリカ。 本当はテレビの横に置いて固定電話として使用したいのだけど、こっちの方がインテリア的には似合うかな?としばらくここに置くことに。 ちなみに着信音は昔の黒電話のようなジリリリーンって感じでした。 コインを入れるとピンボールのような電子音がします😂 500円は入らないけども、貯金箱としても使えるかな?
先日購入した1950年代のアメリカの公衆電話のレプリカ。 本当はテレビの横に置いて固定電話として使用したいのだけど、こっちの方がインテリア的には似合うかな?としばらくここに置くことに。 ちなみに着信音は昔の黒電話のようなジリリリーンって感じでした。 コインを入れるとピンボールのような電子音がします😂 500円は入らないけども、貯金箱としても使えるかな?
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
green.green.greenさんの実例写真
自撮り祭り。素晴らしいですね✨✨ 本日、午前休だったんです。のんびり過ごしてたら 自撮り撮らなきゃよねって苛まれて、出かける15分前に椅子🪑もってきて、え?自撮りって前は息子に撮ってもらったから、どうしよう?って 椅子の上にティッシュの箱おいて🤣 携帯を穴にブッ刺して🤣10秒タイマー🤣 10秒の間に穴から脱落したり🤣 くそ斜めっててボツ4回!! もうやめよう。仕事行こう… って最後にタイマーしたらずれずに撮れました😭 石原裕次郎みたく、ソファに足置いて 帽子もちたかったけど、余裕がなかった。 んでもって、びっくりしたんが 前撮ったこと同じポーズ🤣 どうやら自撮りになれてないと 足があがるらしい🤣 主催者の方、知らないの!!😭 主催者の方に宜しくお伝えください✨✨ 誰かコメントでタグ付けといて💛💛
自撮り祭り。素晴らしいですね✨✨ 本日、午前休だったんです。のんびり過ごしてたら 自撮り撮らなきゃよねって苛まれて、出かける15分前に椅子🪑もってきて、え?自撮りって前は息子に撮ってもらったから、どうしよう?って 椅子の上にティッシュの箱おいて🤣 携帯を穴にブッ刺して🤣10秒タイマー🤣 10秒の間に穴から脱落したり🤣 くそ斜めっててボツ4回!! もうやめよう。仕事行こう… って最後にタイマーしたらずれずに撮れました😭 石原裕次郎みたく、ソファに足置いて 帽子もちたかったけど、余裕がなかった。 んでもって、びっくりしたんが 前撮ったこと同じポーズ🤣 どうやら自撮りになれてないと 足があがるらしい🤣 主催者の方、知らないの!!😭 主催者の方に宜しくお伝えください✨✨ 誰かコメントでタグ付けといて💛💛
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
PR
楽天市場
spacecat_369さんの実例写真
キッチンシンク下収納 2025.4.2 主にニトリのシンク下収納伸縮ラックと 伸縮ザル・ボウル・フライパンスタンドを使って 収納しています。 右側 伸縮ラック棚:使用頻度低めの大きいフライパンと鍋 伸縮ラック棚下:予備のフライパン・詰め替え前の油ボトル 伸縮スタンド:ボウル・ザル・鍋・フライパン×2・蓋×3 立てている物がスムーズに出し入れ出来る事と ズレ防止のためにブックエンドや輪ゴムも使ってカスタムして使っています。 左側 伸縮ラック上段:バット 伸縮ラック棚下:IKEAのヴァリエラを結束バンドで逆さに固定。まな板シート・マルチポット その下に大きいボウル、奥にたこ焼き器を収納しています。
キッチンシンク下収納 2025.4.2 主にニトリのシンク下収納伸縮ラックと 伸縮ザル・ボウル・フライパンスタンドを使って 収納しています。 右側 伸縮ラック棚:使用頻度低めの大きいフライパンと鍋 伸縮ラック棚下:予備のフライパン・詰め替え前の油ボトル 伸縮スタンド:ボウル・ザル・鍋・フライパン×2・蓋×3 立てている物がスムーズに出し入れ出来る事と ズレ防止のためにブックエンドや輪ゴムも使ってカスタムして使っています。 左側 伸縮ラック上段:バット 伸縮ラック棚下:IKEAのヴァリエラを結束バンドで逆さに固定。まな板シート・マルチポット その下に大きいボウル、奥にたこ焼き器を収納しています。
spacecat_369
spacecat_369
1LDK | 家族
もっと見る