nannoさんの部屋
nannoさんの部屋
nannoさんの部屋
nannoさんの部屋
2025年5月30日25
nannoさんの部屋
nannoさんの部屋
nannoさんの部屋
nannoさんの部屋
2025年5月30日25
コメント5
nanno
🫛えんどうまめごはん🫛旬をいただくこの時期だけのとれたてえんどう豆のご飯幼い頃は豆の独特の匂いが苦手で食べれなかったのですが今は大好きなんです普通のご飯を炊くときにお豆とお塩を小さじ1たすだけできるのも楽で嬉しい☺️

この写真を見た人へのおすすめの写真

e_tさんの実例写真
あずき♡ 朝ご飯を 待ちきれない。冷蔵庫前に待機中・・・
あずき♡ 朝ご飯を 待ちきれない。冷蔵庫前に待機中・・・
e_t
e_t
4DK | 家族
kitoneさんの実例写真
新ジャガイモのアンチョビ&ローズマリー、新玉ねぎのベーコン&キヌア、さやえんどうチアシード。旬の食材にスーパーフードをかけてみただけだけど美容に良い気がする♡
新ジャガイモのアンチョビ&ローズマリー、新玉ねぎのベーコン&キヌア、さやえんどうチアシード。旬の食材にスーパーフードをかけてみただけだけど美容に良い気がする♡
kitone
kitone
家族
Hisashiさんの実例写真
ひと月ほど前に、友人を招いて飲み会をした時の料理です。 春の旬の野菜をメインに、米沢の郷土料理でおもてなししました。 楽しかったなぁ~♪
ひと月ほど前に、友人を招いて飲み会をした時の料理です。 春の旬の野菜をメインに、米沢の郷土料理でおもてなししました。 楽しかったなぁ~♪
Hisashi
Hisashi
家族
mamaikoさんの実例写真
旬のものをいただける幸せ♡ 採りたてのアスパラと筍を天婦羅に。甘くて最高〜!
旬のものをいただける幸せ♡ 採りたてのアスパラと筍を天婦羅に。甘くて最高〜!
mamaiko
mamaiko
3LDK | 家族
rinさんの実例写真
カーネーションとえんどうまめ
カーネーションとえんどうまめ
rin
rin
hiro.rororoさんの実例写真
クリスマス 今年のクリスマスインテリアもこれでおしまい。ちょっと寂しいけれど、来年はどうしようかなってすでに楽しみです。 今夜はクリスマスご飯。 息子とパパが、ケーキとチキンを買いに出かけています♡私はこれから夕飯準備を少しずつ。 みなさん、ステキなクリスマスを!
クリスマス 今年のクリスマスインテリアもこれでおしまい。ちょっと寂しいけれど、来年はどうしようかなってすでに楽しみです。 今夜はクリスマスご飯。 息子とパパが、ケーキとチキンを買いに出かけています♡私はこれから夕飯準備を少しずつ。 みなさん、ステキなクリスマスを!
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
c...homeさんの実例写真
我が家に晩ごはん。 menu ・牛丼 ・人参と豆腐のお味噌汁 ・豆もやしの塩昆布和え ・梅干し ・レッドグローブ ごちそうさまでした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡
我が家に晩ごはん。 menu ・牛丼 ・人参と豆腐のお味噌汁 ・豆もやしの塩昆布和え ・梅干し ・レッドグローブ ごちそうさまでした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡
c...home
c...home
3LDK | 家族
bunさんの実例写真
さやえんどうから豆を取り出してくれた小さいおっさん。
さやえんどうから豆を取り出してくれた小さいおっさん。
bun
bun
3DK | 家族
PR
楽天市場
aoirohaさんの実例写真
雨上がりのプランター観察:-) 初めて植えた野菜たちが成長中! きゅうり、スナップえんどうは実がなり プチトマト、枝豆は花が咲いてます。 収穫してみたい野菜を植えたので 初心者向けかどうかは分かりませんが 子供たちと頑張って育ててみます♪
雨上がりのプランター観察:-) 初めて植えた野菜たちが成長中! きゅうり、スナップえんどうは実がなり プチトマト、枝豆は花が咲いてます。 収穫してみたい野菜を植えたので 初心者向けかどうかは分かりませんが 子供たちと頑張って育ててみます♪
aoiroha
aoiroha
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
お庭のスイートピーはほぼ終わりを迎え、今たくさん豆が出来てます(^-^) さやえんどうソックリで、なんか美味しそう(笑) 茶色くなるまで放置してから種を収穫するといいらしいので、もう少し放っておきます。 来年はその種でチャレンジしてみようと思います(ఠ̤౩ఠ̤)ٶ
お庭のスイートピーはほぼ終わりを迎え、今たくさん豆が出来てます(^-^) さやえんどうソックリで、なんか美味しそう(笑) 茶色くなるまで放置してから種を収穫するといいらしいので、もう少し放っておきます。 来年はその種でチャレンジしてみようと思います(ఠ̤౩ఠ̤)ٶ
asuka
asuka
家族
yukariさんの実例写真
秋ですね! 丹波栗を頂いたので、今日はニトリさんの土鍋で栗ご飯を作りました♪ 大きくて甘くてホクホクして、本当に美味しい丹波栗。 土鍋で炊くご飯は美味しいですね。 しかも新米ですから! 今日もまた食べ過ぎました(。-_-。) スレートプレートにはお刺身を用意しました。 不思議! 黒いプレートは、何をのせても美味しいそうに見えちゃう! 一気にご馳走感が出るので助かります(^_^;)
秋ですね! 丹波栗を頂いたので、今日はニトリさんの土鍋で栗ご飯を作りました♪ 大きくて甘くてホクホクして、本当に美味しい丹波栗。 土鍋で炊くご飯は美味しいですね。 しかも新米ですから! 今日もまた食べ過ぎました(。-_-。) スレートプレートにはお刺身を用意しました。 不思議! 黒いプレートは、何をのせても美味しいそうに見えちゃう! 一気にご馳走感が出るので助かります(^_^;)
yukari
yukari
3LDK | 家族
momongaさんの実例写真
遅めの朝食で、秋の味覚♫ 松茸には手が届きませんが(*´-`)、椎茸やエリンギをラクレットグリルでジュージュー焼いて頂きました。 レコルトのラクレットグリル、二人暮らしにはちょうど良いサイズ感♡ 目玉焼きもミニパンで焼くだけで、何だかお洒落に見えて、気分が上がります( ´∀`) 先週末にゲストをお迎えした時は、付属のココットを上に乗せ、フォンデュ&バーニャカウダを楽しみました♡
遅めの朝食で、秋の味覚♫ 松茸には手が届きませんが(*´-`)、椎茸やエリンギをラクレットグリルでジュージュー焼いて頂きました。 レコルトのラクレットグリル、二人暮らしにはちょうど良いサイズ感♡ 目玉焼きもミニパンで焼くだけで、何だかお洒落に見えて、気分が上がります( ´∀`) 先週末にゲストをお迎えした時は、付属のココットを上に乗せ、フォンデュ&バーニャカウダを楽しみました♡
momonga
momonga
家族
kaikochanさんの実例写真
今日は、豆ご飯を炊きました😊 関西では、うすいえんどう豆で炊きます。 毎年この時期の楽しみです❤️ チューリップ柄の器は、和食器です。 洋食器のようにも見えるので、気に入ってます。
今日は、豆ご飯を炊きました😊 関西では、うすいえんどう豆で炊きます。 毎年この時期の楽しみです❤️ チューリップ柄の器は、和食器です。 洋食器のようにも見えるので、気に入ってます。
kaikochan
kaikochan
家族
hatsugaさんの実例写真
とっても小さなスペースだけれど、家庭菜園楽しんでいます、スナップえんどう、さやいんげん、ほうれん草、サラダ菜、ブロッコリー、三つ葉、あぁ幸せ♡
とっても小さなスペースだけれど、家庭菜園楽しんでいます、スナップえんどう、さやいんげん、ほうれん草、サラダ菜、ブロッコリー、三つ葉、あぁ幸せ♡
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
旬のうすいえんどう… 丸々と大きくなった豆が手に入るようになりましたネ😄 甘みも増して、豆ご飯作っています🍚
旬のうすいえんどう… 丸々と大きくなった豆が手に入るようになりましたネ😄 甘みも増して、豆ご飯作っています🍚
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
cogicogiさんの実例写真
リビングの可動棚 一番下には、子供から棚を守るため(笑)に座卓を横に倒して置いてます ご飯時に引き出して使います ちなみに、座卓の奥には豆椅子が鎮座しております
リビングの可動棚 一番下には、子供から棚を守るため(笑)に座卓を横に倒して置いてます ご飯時に引き出して使います ちなみに、座卓の奥には豆椅子が鎮座しております
cogicogi
cogicogi
家族
PR
楽天市場
rogu33さんの実例写真
プランター で つるなしえんどう ◎ あー!おまめさん!おまめさんできた! と、娘が るんるん ^ ^ 毎日の 水やり ありがとう ◎ 初めての 家庭菜園 。 ママは お花も 枯らしてしまうのが早い← でも お花や 野菜を 上手に育てられるママに なるのが 夢 で。 初心者さんにもやさしい えんどうさん から。 うれしいなぁー > < 廃材と 割り箸 を くっつけて 手描きで ゆるーく エンドウさん。 少しずつ お野菜 を 増やしていきたいです◎
プランター で つるなしえんどう ◎ あー!おまめさん!おまめさんできた! と、娘が るんるん ^ ^ 毎日の 水やり ありがとう ◎ 初めての 家庭菜園 。 ママは お花も 枯らしてしまうのが早い← でも お花や 野菜を 上手に育てられるママに なるのが 夢 で。 初心者さんにもやさしい えんどうさん から。 うれしいなぁー > < 廃材と 割り箸 を くっつけて 手描きで ゆるーく エンドウさん。 少しずつ お野菜 を 増やしていきたいです◎
rogu33
rogu33
家族
YuriYuriさんの実例写真
栗ご飯…… 今年も茨城の親戚から栗が届きました🌰 小ぶりでしたが、土鍋で炊いたらホクホク甘みが増しておこげも美味しかったです😋 ……調味料ボトル少しを買い替えました
栗ご飯…… 今年も茨城の親戚から栗が届きました🌰 小ぶりでしたが、土鍋で炊いたらホクホク甘みが増しておこげも美味しかったです😋 ……調味料ボトル少しを買い替えました
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mamisanさんの実例写真
去年植えたビオラが まだ寂しい庭に彩りを添えてくれてます。 今年はスナップえんどうとミニトマト🍅を栽培予定です。 外出は極力避けているので 食べる事以外に(笑) 家で楽しめる事を探しています😆
去年植えたビオラが まだ寂しい庭に彩りを添えてくれてます。 今年はスナップえんどうとミニトマト🍅を栽培予定です。 外出は極力避けているので 食べる事以外に(笑) 家で楽しめる事を探しています😆
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
chi-mamaさんの実例写真
¥2,970
晩ご飯の残り物も豆皿に盛り付けると、カフェ風に😊ほぼ、100均の豆皿ちゃん達💦
晩ご飯の残り物も豆皿に盛り付けると、カフェ風に😊ほぼ、100均の豆皿ちゃん達💦
chi-mama
chi-mama
4LDK | 家族
Mi-Ma-Yaさんの実例写真
お月見がテーマの今年の秋のリビングを RCmagに掲載していただきました♪ ありがとうございます♡ 十五夜の次に美しいと言われる十三夜は 今年は10月29日木曜日。 栗や豆の収穫時期であることから 「栗名月」「豆名月」とも呼ばれるそうです。 秋の恵みに感謝しながら 美しい月を愛で 栗ごはんなど 旬の味覚を楽しみたいと思います♪ 秋はお月見気分を楽しもう♡ ディスプレイのアイデア手帖 https://roomclip.jp/mag/archives/72379
お月見がテーマの今年の秋のリビングを RCmagに掲載していただきました♪ ありがとうございます♡ 十五夜の次に美しいと言われる十三夜は 今年は10月29日木曜日。 栗や豆の収穫時期であることから 「栗名月」「豆名月」とも呼ばれるそうです。 秋の恵みに感謝しながら 美しい月を愛で 栗ごはんなど 旬の味覚を楽しみたいと思います♪ 秋はお月見気分を楽しもう♡ ディスプレイのアイデア手帖 https://roomclip.jp/mag/archives/72379
Mi-Ma-Ya
Mi-Ma-Ya
4LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
6人家族ですが、ご飯の時間がバラバラなのでカウンターでご飯食べてます。 だいたい綺麗な物は新品で、汚い物は前の🏠から持ってきた物です(笑)
6人家族ですが、ご飯の時間がバラバラなのでカウンターでご飯食べてます。 だいたい綺麗な物は新品で、汚い物は前の🏠から持ってきた物です(笑)
Asami
Asami
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
我が家のお気に入りのもう一つの部屋???は やっぱりウッドデッキです♪ 引越ししてきてからほぼ毎週末?! 炭火焼きをしたり、テラス飲みしたり 朝ごはんを食べたり大活躍しています(о´∀`о)♪ この日は夫の誕生日当日、 夫の熱いリクエストで新しいアイテムを使った いつもよりちょっと豪華な炭火焼きにしました☆ 黒い七輪は本人リクエストの誕生日プレゼント、 「えんける道具店」の 「三河焼・亀島さんご夫婦のつくるレトロな七輪」 本当は別の黒七輪を狙っていたけど なかなか入手出来ずこちらを選んだそうですが こちらもかなりいい感じですd(^_^o) クイックキャンプの椅子は ウチの母からのプレゼント、何がいいって聞かれたので こちらもずっと狙っていたのをリクエスト、 私の分は溜まっていた楽天ポイントで買い2個揃えました☆ 本当は「ふるさと納税のカーミットチェア」を ここ何年もずっと狙っていたもののσ(^_^;) こちらもなかなか手に入らず…でしたが クイックキャンプのものは使いやすそうで かなりかっこよく大満足です( ̄▽ ̄)
我が家のお気に入りのもう一つの部屋???は やっぱりウッドデッキです♪ 引越ししてきてからほぼ毎週末?! 炭火焼きをしたり、テラス飲みしたり 朝ごはんを食べたり大活躍しています(о´∀`о)♪ この日は夫の誕生日当日、 夫の熱いリクエストで新しいアイテムを使った いつもよりちょっと豪華な炭火焼きにしました☆ 黒い七輪は本人リクエストの誕生日プレゼント、 「えんける道具店」の 「三河焼・亀島さんご夫婦のつくるレトロな七輪」 本当は別の黒七輪を狙っていたけど なかなか入手出来ずこちらを選んだそうですが こちらもかなりいい感じですd(^_^o) クイックキャンプの椅子は ウチの母からのプレゼント、何がいいって聞かれたので こちらもずっと狙っていたのをリクエスト、 私の分は溜まっていた楽天ポイントで買い2個揃えました☆ 本当は「ふるさと納税のカーミットチェア」を ここ何年もずっと狙っていたもののσ(^_^;) こちらもなかなか手に入らず…でしたが クイックキャンプのものは使いやすそうで かなりかっこよく大満足です( ̄▽ ̄)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
PR
楽天市場
soraniwaさんの実例写真
庭の栗で栗ご飯⚮̈ .゜ 秋尽くしの美味しいもの🤗 ✤ 栗ご飯 ✤ 秋刀魚の竜田あげ ✤ さつまいものバター醤油炒め ✤ 梅と鰹のなめたけ ✤ 巨峰 秋の味覚を少しずつ堪能😋 いつも思うのです…このシーズン秋刀魚美味しいから沢山食べたいけれど 身が細く柔らかく薄いので私の中では魚の中で一番三枚下ろしが難しいお魚💦 栗といい秋刀魚といい、美味しいものを食べるには手間がかかりますね🧺 秋刀魚そのまま焼くのも好きだけど♪ 季節のものはやっぱり美味しい🥰
庭の栗で栗ご飯⚮̈ .゜ 秋尽くしの美味しいもの🤗 ✤ 栗ご飯 ✤ 秋刀魚の竜田あげ ✤ さつまいものバター醤油炒め ✤ 梅と鰹のなめたけ ✤ 巨峰 秋の味覚を少しずつ堪能😋 いつも思うのです…このシーズン秋刀魚美味しいから沢山食べたいけれど 身が細く柔らかく薄いので私の中では魚の中で一番三枚下ろしが難しいお魚💦 栗といい秋刀魚といい、美味しいものを食べるには手間がかかりますね🧺 秋刀魚そのまま焼くのも好きだけど♪ 季節のものはやっぱり美味しい🥰
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
百均の蓋つきプラケースひっくり返してにセリアの金具つけた埃よけケース。 台も百均の黒い縁のフォトフレームだったと思う。 無理やり穴開けたんでケースに少しヒビ入ってるから作り直したいんだけどそのまま早数年笑 ジップロックに入れっぱなしの巨大えんどう豆の種をちゃんと飾ってあげたいなぁ、、。
百均の蓋つきプラケースひっくり返してにセリアの金具つけた埃よけケース。 台も百均の黒い縁のフォトフレームだったと思う。 無理やり穴開けたんでケースに少しヒビ入ってるから作り直したいんだけどそのまま早数年笑 ジップロックに入れっぱなしの巨大えんどう豆の種をちゃんと飾ってあげたいなぁ、、。
daifuku3yade
daifuku3yade
ntayさんの実例写真
温度コントロールタイプ電気ケトルモニター 煮出しモード(1〜10分の間で選べます)があり、フルーツティーや薬膳茶やハーブティーなど色々なティーレシピが楽しめます♩ やってみたかったフルーツティー🍎🍇🍊🍍🫖電気ケトルに直接食材を入れて10分煮出しました。 簡単に出来て、紅茶のいい香りと果物の甘みがありとても美味しかったです〜🌿 贅沢な時間を過ごす事が出来ました♩
温度コントロールタイプ電気ケトルモニター 煮出しモード(1〜10分の間で選べます)があり、フルーツティーや薬膳茶やハーブティーなど色々なティーレシピが楽しめます♩ やってみたかったフルーツティー🍎🍇🍊🍍🫖電気ケトルに直接食材を入れて10分煮出しました。 簡単に出来て、紅茶のいい香りと果物の甘みがありとても美味しかったです〜🌿 贅沢な時間を過ごす事が出来ました♩
ntay
ntay
家族
YUKKIさんの実例写真
朝からチーズフォンデュ🧀 朝晩段々と涼しくなってきましたね 食欲の秋☺️ 旬な秋の味覚を食べて心も身体も 元気に♬.*゚ カマンベールチーズ丸ごと使って チーズフォンデュ ほくほくサツマイモや南瓜… お好きな具材をディップして頂く幸せˊᵕˋ♡ 美味しいものを食べて元気になりましょう🥰 今日も良き1日でありますように…
朝からチーズフォンデュ🧀 朝晩段々と涼しくなってきましたね 食欲の秋☺️ 旬な秋の味覚を食べて心も身体も 元気に♬.*゚ カマンベールチーズ丸ごと使って チーズフォンデュ ほくほくサツマイモや南瓜… お好きな具材をディップして頂く幸せˊᵕˋ♡ 美味しいものを食べて元気になりましょう🥰 今日も良き1日でありますように…
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
ayamameさんの実例写真
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
okkunさんの実例写真
昨日、パイナップル🍍作ってから、キッチン棚ディスプレイを替えてみました🤗 題して。。。 【どうぶつたちの夏コンサート🎵】 夜な夜な🌕暑い夏に開催されている🌴🍍🎶 秘密のコンサート🎵😂 ディスプレイ楽しかった😆 ちょいとお遊びしてみました😂 キッチンをDIYして棚を作ってから、ここは季節のもので替えたり、普段使うものを並べたり♡ 毎日、頑張ってご飯つくるところだから、楽しく気持ちよく過ごせる場所にしたいです🎶
昨日、パイナップル🍍作ってから、キッチン棚ディスプレイを替えてみました🤗 題して。。。 【どうぶつたちの夏コンサート🎵】 夜な夜な🌕暑い夏に開催されている🌴🍍🎶 秘密のコンサート🎵😂 ディスプレイ楽しかった😆 ちょいとお遊びしてみました😂 キッチンをDIYして棚を作ってから、ここは季節のもので替えたり、普段使うものを並べたり♡ 毎日、頑張ってご飯つくるところだから、楽しく気持ちよく過ごせる場所にしたいです🎶
okkun
okkun
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
秋の味覚の1つと言えば…☝️💕 そーです😆 栗です - ̗̀ 🌰 🫲✨ 見てください‼️ クマくんも、思わず びっ栗(くり)‼️な、 大~きな栗 🌰 ̖́- しかも、お味もマロンやか~♥️(まろやか) 昨年、大好きフレンドのyumiちゃんが、 『 あなたに、愛をお栗(送り)たい❣️🌰』 と言う…何とも、小粋なタイトルで☝️ お家で出来た立派な栗を、希望者にお配りするという『夢のプレゼント企画』を開催しておりました。 私も早速、応募したものの、同じタイミングで、会社のお得意サマから栗を頂く事になり、 泣く泣く辞退する事に…👉🏻👈🏻゛ そしたら、なんと‼️ 昨年、貰えなかった事、覚えて栗(くれ)ていて、 わざわざ、送って栗(くれ)たのです。 yumiちゃん💖 本当にありがとう🙏💕✨ 2枚目🌰 早速、栗ご飯をつ栗( 作り)、家族や、ご近所サンにもお裾分けして、美味しく頂きました💖 3枚目🌰 スーパーカップ( 抹茶 )とホットケーキミックスで、簡単パウンドケーキをつ栗(作り)、中には、甘露煮にした栗を散りばめました。 会社に持って行ったら、大好評(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨッシャー 秋の味覚🌰を、みんなで、堪能しました☺️ お仕事と、お家のお手伝い( 栗の収穫作業 )などで、RCに、なかなか顔が出せないって言っていたyumiちゃん。 体に気をつけて、また、落ち着いたら、遊びに来てね💖 本当に、ありがとう🫶✨ (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ぺ栗(ペコリ)💕
秋の味覚の1つと言えば…☝️💕 そーです😆 栗です - ̗̀ 🌰 🫲✨ 見てください‼️ クマくんも、思わず びっ栗(くり)‼️な、 大~きな栗 🌰 ̖́- しかも、お味もマロンやか~♥️(まろやか) 昨年、大好きフレンドのyumiちゃんが、 『 あなたに、愛をお栗(送り)たい❣️🌰』 と言う…何とも、小粋なタイトルで☝️ お家で出来た立派な栗を、希望者にお配りするという『夢のプレゼント企画』を開催しておりました。 私も早速、応募したものの、同じタイミングで、会社のお得意サマから栗を頂く事になり、 泣く泣く辞退する事に…👉🏻👈🏻゛ そしたら、なんと‼️ 昨年、貰えなかった事、覚えて栗(くれ)ていて、 わざわざ、送って栗(くれ)たのです。 yumiちゃん💖 本当にありがとう🙏💕✨ 2枚目🌰 早速、栗ご飯をつ栗( 作り)、家族や、ご近所サンにもお裾分けして、美味しく頂きました💖 3枚目🌰 スーパーカップ( 抹茶 )とホットケーキミックスで、簡単パウンドケーキをつ栗(作り)、中には、甘露煮にした栗を散りばめました。 会社に持って行ったら、大好評(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨッシャー 秋の味覚🌰を、みんなで、堪能しました☺️ お仕事と、お家のお手伝い( 栗の収穫作業 )などで、RCに、なかなか顔が出せないって言っていたyumiちゃん。 体に気をつけて、また、落ち着いたら、遊びに来てね💖 本当に、ありがとう🫶✨ (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ぺ栗(ペコリ)💕
aya
aya
3K | 一人暮らし
mm3さんの実例写真
配置変えたり。ごちゃごちゃ。
配置変えたり。ごちゃごちゃ。
mm3
mm3
PR
楽天市場
Momoさんの実例写真
Momo
Momo
4LDK | 家族
amyさんの実例写真
コーヒー&お茶&おやつ なかなかのんびり☕️出来ない時、お気に入りのおやつをつまみながらちょこっと立ち飲み 大好きなコーヒー豆チョコ🫘バタークッキー🍪ピーカンナッツ🥜チョコレート🍫 密閉容器に入れておけばいつでも楽しめるー
コーヒー&お茶&おやつ なかなかのんびり☕️出来ない時、お気に入りのおやつをつまみながらちょこっと立ち飲み 大好きなコーヒー豆チョコ🫘バタークッキー🍪ピーカンナッツ🥜チョコレート🍫 密閉容器に入れておけばいつでも楽しめるー
amy
amy
NAOさんの実例写真
ホームコーディ・キッチンアイテム モニター投稿です 3枚投稿しています ①夫婦二人暮らしなので米は3〜4日 おきに炊いてラップに包んでから ジップロックに入れて冷蔵又は冷凍 保存してました〜 試しにモニターの保存容器に入れて みたところレンチンしたあとの味 がホカホカ美味しいんです💕 水分調整が上手くできる感じがします 炊いたあとキッチンスケールで測り ながら入れるだけなのでラップに 包む手間もなくラップの消費量も 激減です(健康の為、ご飯の量は キッチリ測り分けています) ②は冷凍保存したお米をレンチンした 様子ですが、写真だと美味しさを伝え られなくて残念です💧 我が家は新潟の農家から直接買いつけ てるくらい米の味にはうるさいので レンチンの味が落ちるのは残念と 諦めていたのですがこの保存容器 レンチンしてもお米の味が落ちない です 作り置きや残り物のおかずをレンチン した時もいい感じと思ってたのですが ご飯の温めで確信しました この容器きてから軍曹(夫)の温めご飯 の消費量が確実に増えてます💦 食洗機使えなくて手で洗わないと いけないのにもかかわらず、ご飯の 保存用に、もうワンサイズ小さいのを いくつか買いたそうかなと考えはじ めたところです ③スケールは測ったあとここに置いて ます!見えますか👀coffee豆の入っ てるホーロー容器の隣りです  立てかけ収納できるからこんな隙間に も入って便利❣️
ホームコーディ・キッチンアイテム モニター投稿です 3枚投稿しています ①夫婦二人暮らしなので米は3〜4日 おきに炊いてラップに包んでから ジップロックに入れて冷蔵又は冷凍 保存してました〜 試しにモニターの保存容器に入れて みたところレンチンしたあとの味 がホカホカ美味しいんです💕 水分調整が上手くできる感じがします 炊いたあとキッチンスケールで測り ながら入れるだけなのでラップに 包む手間もなくラップの消費量も 激減です(健康の為、ご飯の量は キッチリ測り分けています) ②は冷凍保存したお米をレンチンした 様子ですが、写真だと美味しさを伝え られなくて残念です💧 我が家は新潟の農家から直接買いつけ てるくらい米の味にはうるさいので レンチンの味が落ちるのは残念と 諦めていたのですがこの保存容器 レンチンしてもお米の味が落ちない です 作り置きや残り物のおかずをレンチン した時もいい感じと思ってたのですが ご飯の温めで確信しました この容器きてから軍曹(夫)の温めご飯 の消費量が確実に増えてます💦 食洗機使えなくて手で洗わないと いけないのにもかかわらず、ご飯の 保存用に、もうワンサイズ小さいのを いくつか買いたそうかなと考えはじ めたところです ③スケールは測ったあとここに置いて ます!見えますか👀coffee豆の入っ てるホーロー容器の隣りです  立てかけ収納できるからこんな隙間に も入って便利❣️
NAO
NAO
家族
coco0.84.さんの実例写真
昔雑貨屋さんで見つけた竹かごです。 素朴な可愛さがお気に入りです(*˘︶˘*).。.:*♡ 筍を沢山頂いたので毎日筍を食べています(笑) ✾筍の炊き込みご飯 お握りで (筍、鶏肉、人参、生姜、油揚げ) ✾筍の煮物 (筍、牛蒡、里芋、人参、鶏肉) ✾明太子入り卵焼き ✾サラダ  (塩麹蒸しブロッコリー、鶏ハム、トマト、絹さや)新玉ねぎや人参を使ってドレッシングを作りました♬ 竹かごにはワックスペーパーを敷いて豆皿を置いて盛り付けています。 あしらいは家のファンネルと小手鞠🩷
昔雑貨屋さんで見つけた竹かごです。 素朴な可愛さがお気に入りです(*˘︶˘*).。.:*♡ 筍を沢山頂いたので毎日筍を食べています(笑) ✾筍の炊き込みご飯 お握りで (筍、鶏肉、人参、生姜、油揚げ) ✾筍の煮物 (筍、牛蒡、里芋、人参、鶏肉) ✾明太子入り卵焼き ✾サラダ  (塩麹蒸しブロッコリー、鶏ハム、トマト、絹さや)新玉ねぎや人参を使ってドレッシングを作りました♬ 竹かごにはワックスペーパーを敷いて豆皿を置いて盛り付けています。 あしらいは家のファンネルと小手鞠🩷
coco0.84.
coco0.84.
chisarucanさんの実例写真
¥78,980
象印【豪熱大火力】炊飯ジャー 我が家はお米どころ新潟県。毎日南魚沼産コシヒカリを食べてます。 少し前に炊飯ジャーの話をしていて、炊飯ジャーでお米の味が全然違うくなるよ!なんて話をしていました。 もともと美味しいお米を食べているのですが、もっと美味しくなるなら試してみたい!!もうすぐ新米の時期もやってくるし!と思って応募してみました。 もともと我が家で使っている炊飯ジャーは象印さんのSTAN. スタイリッシュなデザインがとっても好きです! もちろんご飯も美味しく炊けます! やっぱり炊飯ジャーと言えば、象印さんですよね! 楽しみです♪
象印【豪熱大火力】炊飯ジャー 我が家はお米どころ新潟県。毎日南魚沼産コシヒカリを食べてます。 少し前に炊飯ジャーの話をしていて、炊飯ジャーでお米の味が全然違うくなるよ!なんて話をしていました。 もともと美味しいお米を食べているのですが、もっと美味しくなるなら試してみたい!!もうすぐ新米の時期もやってくるし!と思って応募してみました。 もともと我が家で使っている炊飯ジャーは象印さんのSTAN. スタイリッシュなデザインがとっても好きです! もちろんご飯も美味しく炊けます! やっぱり炊飯ジャーと言えば、象印さんですよね! 楽しみです♪
chisarucan
chisarucan
家族
rinoさんの実例写真
朝夕は過ごしやすくなり 変わりゆく季節感じる9月🌕🍁🍂 早速 秋を味わいたくて 『炊き込みモード』活用して 舞茸ご飯を炊いてみました♪ 具材が入っているのにお米に弾力があり 艶のあるもちもちとした美味しさで 早々に初秋を楽しむことが出来ました🌾 🎥象印圧力IH炊飯ジャーのリール動画を Instagramへ投稿してみました🎞⟡.· https://www.instagram.com/reel/C_gFd6KvAEL/?igsh=MTNua3ZncnFwY2d4aQ==
朝夕は過ごしやすくなり 変わりゆく季節感じる9月🌕🍁🍂 早速 秋を味わいたくて 『炊き込みモード』活用して 舞茸ご飯を炊いてみました♪ 具材が入っているのにお米に弾力があり 艶のあるもちもちとした美味しさで 早々に初秋を楽しむことが出来ました🌾 🎥象印圧力IH炊飯ジャーのリール動画を Instagramへ投稿してみました🎞⟡.· https://www.instagram.com/reel/C_gFd6KvAEL/?igsh=MTNua3ZncnFwY2d4aQ==
rino
rino
4LDK | 家族
chisarucanさんの実例写真
象印「豪熱大火力」炊飯ジャー こちらの炊飯器にしてから、こども達がご飯美味しい!白ごはんがいい!と言うようになりました。 今朝もエビピラフを作ったのですが、白いご飯食べたかったと言われてしまいました。お米の美味しさが引き立つ炊飯器です!
象印「豪熱大火力」炊飯ジャー こちらの炊飯器にしてから、こども達がご飯美味しい!白ごはんがいい!と言うようになりました。 今朝もエビピラフを作ったのですが、白いご飯食べたかったと言われてしまいました。お米の美味しさが引き立つ炊飯器です!
chisarucan
chisarucan
家族
MIKNさんの実例写真
食欲の秋🍙✨ 秋の味覚バージョンII 新米豊作を願って✨ ディスプレイ棚の模様替えをしました🎶✨ 新米を頂きました🍚🎶✨ とっても美味しかった✨ 新米を頂けることに感謝🍚🥢✨
食欲の秋🍙✨ 秋の味覚バージョンII 新米豊作を願って✨ ディスプレイ棚の模様替えをしました🎶✨ 新米を頂きました🍚🎶✨ とっても美味しかった✨ 新米を頂けることに感謝🍚🥢✨
MIKN
MIKN
一人暮らし
PR
楽天市場
mutyukingさんの実例写真
鎌倉にミッフィーおやつ堂🐰が出来ました。鎌倉店限定の豆皿と、升入のボーロを買いました。ボーロにはミッフィーのお顔などが一つ一つ描かれていて食べるのがもったいないぐらい🩷🧡可愛いです(*´`) 今日は息子が帰っちゃうので、美味しいご飯を食べさせて帰そうかなぁ。
鎌倉にミッフィーおやつ堂🐰が出来ました。鎌倉店限定の豆皿と、升入のボーロを買いました。ボーロにはミッフィーのお顔などが一つ一つ描かれていて食べるのがもったいないぐらい🩷🧡可愛いです(*´`) 今日は息子が帰っちゃうので、美味しいご飯を食べさせて帰そうかなぁ。
mutyuking
mutyuking
家族
もっと見る