love1017さんの部屋
love1017さんの部屋
love1017さんの部屋
love1017さんの部屋
7/4-10 最大100%ポイントバック アルコス テーブルナイフ 10cm 全10色 ARCOS ちょこっとキャップ 送料無料 メール便【 ミニ ブレッドナイフ バターナイフ 果物ナイフ 卓上ナイフ アルコスナイフ アウトドア 調理器具 スペイン製 食洗機対応 】
包丁¥1,650
コメント12
love1017
以前も紹介した愛用のアルコスナイフ🔪スペインのメーカーです🇪🇸刃先がギザギザで柔らかいものにもスッと入ります、初めて使ったときは感動😂テーブルではもちろん、調理にも使っています😊気に入りすぎて2本持ってます、食洗機にも入れられるしぜひ使ってほしい😆セリアのお皿にもなるまな板、ちょっと切るとき便利😊イベント投稿なのでお気遣いなく😌

この写真を見た人へのおすすめの写真

RISAさんの実例写真
包丁周り完成。
包丁周り完成。
RISA
RISA
3LDK | 家族
l_heureuxさんの実例写真
壁紙貼るか迷っていたキッチンパネル。 ブリックレンガ作戦に変更して、やっとここまで来た‼︎ このブリックレンガ、手鋸でカットするのにすんごい音が出ちゃうから、残りは旦那ちゃんがいないお一人様日曜日を待っての作業になりまーす (。-∀-。) 憧れのマグネットナイフラックも付いたし、早く埋め尽くしたいなぁ♪
壁紙貼るか迷っていたキッチンパネル。 ブリックレンガ作戦に変更して、やっとここまで来た‼︎ このブリックレンガ、手鋸でカットするのにすんごい音が出ちゃうから、残りは旦那ちゃんがいないお一人様日曜日を待っての作業になりまーす (。-∀-。) 憧れのマグネットナイフラックも付いたし、早く埋め尽くしたいなぁ♪
l_heureux
l_heureux
1LDK | 家族
hamakajiさんの実例写真
hamakaji
hamakaji
chiitaさんの実例写真
chiita
chiita
3DK | 家族
hoshiさんの実例写真
¥2,480
イベントに参加です。 つっぱり棒でキッチングッズをみせる収納にしています。 ストライプの布をかけて、カフェの外の屋根?風にしています(^ ^)
イベントに参加です。 つっぱり棒でキッチングッズをみせる収納にしています。 ストライプの布をかけて、カフェの外の屋根?風にしています(^ ^)
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
キッチンではないけれど…クリスマスプレゼントに旦那さんから白いキッチングッズなどを買ってもらいました(*ˊૢᵕˋૢ*) サマンサモスモスのフライ返し、お玉、バターナイフ、トレイはなんと半額っ!! ウキウキ〜(♥ó㉨ò)ノ♡
キッチンではないけれど…クリスマスプレゼントに旦那さんから白いキッチングッズなどを買ってもらいました(*ˊૢᵕˋૢ*) サマンサモスモスのフライ返し、お玉、バターナイフ、トレイはなんと半額っ!! ウキウキ〜(♥ó㉨ò)ノ♡
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
nmhmaiさんの実例写真
ダイソーのカトラリー アーバンダイニングシリーズ
ダイソーのカトラリー アーバンダイニングシリーズ
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
2列型キッチンのコンロ側です! マグネットナイフラックとっても重宝しています!
2列型キッチンのコンロ側です! マグネットナイフラックとっても重宝しています!
narukunihero
narukunihero
家族
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
ダルトンのバターナイフです。 自立するのでテーブルで置き場に困りません(^^) 雪だるまみたいな形も可愛いです。 バターケースは切れて収納できるモノです。 クロワッサン型の小皿はキャンドゥ☆で描いました。 バターを載せる専用です♪
ダルトンのバターナイフです。 自立するのでテーブルで置き場に困りません(^^) 雪だるまみたいな形も可愛いです。 バターケースは切れて収納できるモノです。 クロワッサン型の小皿はキャンドゥ☆で描いました。 バターを載せる専用です♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
DAISOパトロールしてきました。 サラサラお塩の素焼きポット❣️←300円商品 ふわっとバターナイフ❣️←200円商品 木製箸置きのリーフ型、洋梨型 英字のアルミホイル←IH調理器のグリルの排気孔の汚れ防止に、使いました。普通のアルミホイルを巻くよりオサレになった気がします❣️
DAISOパトロールしてきました。 サラサラお塩の素焼きポット❣️←300円商品 ふわっとバターナイフ❣️←200円商品 木製箸置きのリーフ型、洋梨型 英字のアルミホイル←IH調理器のグリルの排気孔の汚れ防止に、使いました。普通のアルミホイルを巻くよりオサレになった気がします❣️
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
悩んだ末ヘンケルスの白い持ち手の包丁を買いました〜(=´∀`) ついでにクリアなキッチンバサミも。 さすがにヘンケルスのナイフブロックにぴったりサイズ! 無印の長押にアナベルをドライにするよう吊るしていたんですが、なんだか馴染んだのでここを定位置にしました♪
悩んだ末ヘンケルスの白い持ち手の包丁を買いました〜(=´∀`) ついでにクリアなキッチンバサミも。 さすがにヘンケルスのナイフブロックにぴったりサイズ! 無印の長押にアナベルをドライにするよう吊るしていたんですが、なんだか馴染んだのでここを定位置にしました♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mizo10さんの実例写真
マグネットタイプのナイフスタンド購入! 備え付けの包丁たてを外して、したかった事はこれでした。 https://roomclip.jp/photo/vTpT 邪魔だった出っ張りはなくなったし、拭き掃除もしやすくなりました。 ブログ更新しました。 「かえるの ひっこし 〜引越しごっこでお片づけ〜」 https://ameblo.jp//kaeru3room
マグネットタイプのナイフスタンド購入! 備え付けの包丁たてを外して、したかった事はこれでした。 https://roomclip.jp/photo/vTpT 邪魔だった出っ張りはなくなったし、拭き掃除もしやすくなりました。 ブログ更新しました。 「かえるの ひっこし 〜引越しごっこでお片づけ〜」 https://ameblo.jp//kaeru3room
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
irieriさんの実例写真
セリアで見つけました〜! その名も「立つバターナイフ」 我が家の朝食はトーストが多く、ジャムやチョコクリーム、たらこスプレッドなど、その日の気分でそれぞれがトーストを楽しみますが、次の人が使うかも…と思うと瓶の蓋を閉めた後のスプーンの行き場に困ってました💧 バターナイフの大きさも使い心地も抜群💕で自立するからとっても便利! 見た目もスタイリッシュ😆で出しっぱなしでも良い感じ(笑) 2本買いました〜😁
セリアで見つけました〜! その名も「立つバターナイフ」 我が家の朝食はトーストが多く、ジャムやチョコクリーム、たらこスプレッドなど、その日の気分でそれぞれがトーストを楽しみますが、次の人が使うかも…と思うと瓶の蓋を閉めた後のスプーンの行き場に困ってました💧 バターナイフの大きさも使い心地も抜群💕で自立するからとっても便利! 見た目もスタイリッシュ😆で出しっぱなしでも良い感じ(笑) 2本買いました〜😁
irieri
irieri
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★    ❁❀✿✾ ❤ Seria ❤︎❁❀✿✾       Seriaの立つバターナイフ… コレ、便利~~~☺  ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★    ❁❀✿✾ ❤ Seria ❤︎❁❀✿✾       Seriaの立つバターナイフ… コレ、便利~~~☺  ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
pixisukeさんの実例写真
「愛用のキッチンツール」イベントの2枚目です。 これは東屋さんのバターナイフとバターケース。妻が惚れて購入したものです。 山桜の無垢材をくり抜いて胡桃油を擦り込んで仕上げたバターケースと真鍮の柄が綺麗なバターナイフ。 ケースもナイフも優しい表情です。バターを切るのが楽しくなります。
「愛用のキッチンツール」イベントの2枚目です。 これは東屋さんのバターナイフとバターケース。妻が惚れて購入したものです。 山桜の無垢材をくり抜いて胡桃油を擦り込んで仕上げたバターケースと真鍮の柄が綺麗なバターナイフ。 ケースもナイフも優しい表情です。バターを切るのが楽しくなります。
pixisuke
pixisuke
家族
PR
楽天市場
Teaさんの実例写真
最近買ってよかった100均キッチングッズです* 左の四角いザルとバットのセットはセリアで買ったもの(*^^*) ちょっとしたつけ合わせ野菜や果物など、大きめのザルを出すほどじゃないときに大活躍♪ シンプルな白い四角でザルの網目が可愛らしい(*´▽`*) 右のケチャップを立てているテーブルスタンドはダイソーで* こちらもシンプルな白で気に入ってます♪ 冷蔵庫に立てて収納して、食卓で使う時はこのままポンっと出せるのでとっても便利(*´▽`*) どちらも100円なのにしっかりしていていいアイテムです(*´∀`*)ノ
最近買ってよかった100均キッチングッズです* 左の四角いザルとバットのセットはセリアで買ったもの(*^^*) ちょっとしたつけ合わせ野菜や果物など、大きめのザルを出すほどじゃないときに大活躍♪ シンプルな白い四角でザルの網目が可愛らしい(*´▽`*) 右のケチャップを立てているテーブルスタンドはダイソーで* こちらもシンプルな白で気に入ってます♪ 冷蔵庫に立てて収納して、食卓で使う時はこのままポンっと出せるのでとっても便利(*´▽`*) どちらも100円なのにしっかりしていていいアイテムです(*´∀`*)ノ
Tea
Tea
家族
yopinさんの実例写真
100均リメイク DAISOのマスキングテープ✨ 幅広の小さなタイル柄は キッチンの壁紙汚れ防止に貼ってみました✨ それと、IKEAのマグネットナイフラックにも貼りました✨ こちらは、刃物の傷防止に! 幅広のマステは 小さなタイル柄が気に入って選びましたが ちょっと色が濃すぎたかしら💦 これから夏なので ブルーもアクセントになっていいかな😅 マステだと簡単に貼って剥がせるし いろんな柄を楽しめるのでいいですね〜♫ あと一ヶ所 IHの縁のマステも交換しなくちゃ!!
100均リメイク DAISOのマスキングテープ✨ 幅広の小さなタイル柄は キッチンの壁紙汚れ防止に貼ってみました✨ それと、IKEAのマグネットナイフラックにも貼りました✨ こちらは、刃物の傷防止に! 幅広のマステは 小さなタイル柄が気に入って選びましたが ちょっと色が濃すぎたかしら💦 これから夏なので ブルーもアクセントになっていいかな😅 マステだと簡単に貼って剥がせるし いろんな柄を楽しめるのでいいですね〜♫ あと一ヶ所 IHの縁のマステも交換しなくちゃ!!
yopin
yopin
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
akezouさんの実例写真
久しぶりの、あけチャンネル😆 今日は、またまた3COINSの商品❤️ ちょこっとボウル🥣 これ買おうか迷って、その時は買わず💦 他のフォロワーさんのpicを色々見てたら 欲しくなり買いました。 これ レンチンできる 湯切りもできる 蓋つき かわいいから、食器がわりにそのまま食卓にだせる 軽い などなど、使ってみたら、めちゃくちゃ便利でした。 白菜のミルフィーユも、ただ具材いれて、調味料いれて、レンチン5分くらいで、出来ちゃいました😊 うちは娘が最近、肉肉うるさいから、パッといれて、すぐ出来ちゃう、このボウルは なかなか便利です💕 一品足りない時とか、ブロッコリー🥦 レンチンして、湯切りしたりとか 使い方次第で、めちゃくちゃ重宝する 時短アイテムかなと思います😆 買って良かった💕 スリコで300円❤️ スリコはやっぱり、便利グッズ強しですね😆
久しぶりの、あけチャンネル😆 今日は、またまた3COINSの商品❤️ ちょこっとボウル🥣 これ買おうか迷って、その時は買わず💦 他のフォロワーさんのpicを色々見てたら 欲しくなり買いました。 これ レンチンできる 湯切りもできる 蓋つき かわいいから、食器がわりにそのまま食卓にだせる 軽い などなど、使ってみたら、めちゃくちゃ便利でした。 白菜のミルフィーユも、ただ具材いれて、調味料いれて、レンチン5分くらいで、出来ちゃいました😊 うちは娘が最近、肉肉うるさいから、パッといれて、すぐ出来ちゃう、このボウルは なかなか便利です💕 一品足りない時とか、ブロッコリー🥦 レンチンして、湯切りしたりとか 使い方次第で、めちゃくちゃ重宝する 時短アイテムかなと思います😆 買って良かった💕 スリコで300円❤️ スリコはやっぱり、便利グッズ強しですね😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
あけチャンネルのお時間です😆💕 こないだから、いももちチーズに、ハマっている息子😅 ジャガイモをレンチンするのですが、熱くて取り出すときに、こないだ、火傷したとの事で💦 私がいないときに、またやったら大変😅 何かいいグッズがないかと、ダイソーへ😆 そしたら、こんなグッズがありました😆💕 新商品かな? レンジに入れるトレーです。 画像のように入れて、お皿を乗せ そのまま、あたためできちゃうんです😆 トレーは、本当に全く熱くならないから、 あたためたら、トレーごと食卓へ😆 ↑これ、めちゃくちゃ便利じゃないですか? レンジから、取り出すときも、トレーごと。 お皿がいくつかあってもお盆みたいに、運べちゃう。 熱々のお皿を持たなくてよし! 使い終わったら、レンジの中に入れとけばok❤️ お盆いらなくなりそうです😆 これで100円って、めちゃくちゃコスパ良し👍 早くも、気に入ってしまいました😆 お子さんでも、熱くなく、持てますよ😆 オーブンには使えないので注意して下さいね ❤️
あけチャンネルのお時間です😆💕 こないだから、いももちチーズに、ハマっている息子😅 ジャガイモをレンチンするのですが、熱くて取り出すときに、こないだ、火傷したとの事で💦 私がいないときに、またやったら大変😅 何かいいグッズがないかと、ダイソーへ😆 そしたら、こんなグッズがありました😆💕 新商品かな? レンジに入れるトレーです。 画像のように入れて、お皿を乗せ そのまま、あたためできちゃうんです😆 トレーは、本当に全く熱くならないから、 あたためたら、トレーごと食卓へ😆 ↑これ、めちゃくちゃ便利じゃないですか? レンジから、取り出すときも、トレーごと。 お皿がいくつかあってもお盆みたいに、運べちゃう。 熱々のお皿を持たなくてよし! 使い終わったら、レンジの中に入れとけばok❤️ お盆いらなくなりそうです😆 これで100円って、めちゃくちゃコスパ良し👍 早くも、気に入ってしまいました😆 お子さんでも、熱くなく、持てますよ😆 オーブンには使えないので注意して下さいね ❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
うちは、なるべく洗剤を使わず、お掃除グッズを使うようにしてます。 こんな事言ったら、洗剤モニターきませんね😅 でも、手荒れを防げるし 洗剤のストック場所も不要になる 洗剤を買いに行く時間も、お金も節約 なので、うちには便利グッズが沢山あります😊 こないだ、見つけたものは 東洋アルミさんの じゃぐちcover💛 蛇口の根元にセットすれば、蛇口周りのカビを防げるという便利グッズ😆 蛇口周り、結構水がたまるし、放置したら、すぐカビますよね。 これ、完全ではないものの、かなり根元は水が入らずいいです。 このプラスチック周りには、水が溜まったりしますが、ダスターで、ザザって手前だけ拭けばいいので、楽々です💛 ずっとこんなグッズが欲しかったので すごく嬉しいです😆 カランは今日は、あっちこっちふきんで、 磨きました❤️ こちらも、水だけで綺麗になる便利グッズです😊 あっちこっちふきんは、こちらから見て下さい https://roomclip.jp/photo/4hR6
うちは、なるべく洗剤を使わず、お掃除グッズを使うようにしてます。 こんな事言ったら、洗剤モニターきませんね😅 でも、手荒れを防げるし 洗剤のストック場所も不要になる 洗剤を買いに行く時間も、お金も節約 なので、うちには便利グッズが沢山あります😊 こないだ、見つけたものは 東洋アルミさんの じゃぐちcover💛 蛇口の根元にセットすれば、蛇口周りのカビを防げるという便利グッズ😆 蛇口周り、結構水がたまるし、放置したら、すぐカビますよね。 これ、完全ではないものの、かなり根元は水が入らずいいです。 このプラスチック周りには、水が溜まったりしますが、ダスターで、ザザって手前だけ拭けばいいので、楽々です💛 ずっとこんなグッズが欲しかったので すごく嬉しいです😆 カランは今日は、あっちこっちふきんで、 磨きました❤️ こちらも、水だけで綺麗になる便利グッズです😊 あっちこっちふきんは、こちらから見て下さい https://roomclip.jp/photo/4hR6
akezou
akezou
3LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン✨ 選んでいただきありがとうございます☺️ 完全に出遅れまして、狙っていたも物が 品切れになり...。みんな早いよー💦 当初の予定変更で違う方向の 見直しになりました😅でもでも!! 欲しい物ではあったので嬉しい💕 ⚪︎Cutipol MIO デザートナイフ 1点 ⚪︎ARABIA 24h Avec 20cm 2点 クチポールはナイフだけ持ってなかったので この機会にとりあえず1つお試しで購入。 アベックはパープルを愛用していて、 良さは知っていたのでちょっと早いけど 春らしいグリーンを購入しました🌱
おうち見直しキャンペーン✨ 選んでいただきありがとうございます☺️ 完全に出遅れまして、狙っていたも物が 品切れになり...。みんな早いよー💦 当初の予定変更で違う方向の 見直しになりました😅でもでも!! 欲しい物ではあったので嬉しい💕 ⚪︎Cutipol MIO デザートナイフ 1点 ⚪︎ARABIA 24h Avec 20cm 2点 クチポールはナイフだけ持ってなかったので この機会にとりあえず1つお試しで購入。 アベックはパープルを愛用していて、 良さは知っていたのでちょっと早いけど 春らしいグリーンを購入しました🌱
arilema
arilema
3LDK | 家族
naruminさんの実例写真
◆我が家のキッチンシリーズ おはようございます✨ 【貝印】バターナイフ OXO(オクソー)のバターケースに入れて使用しています。 使う度に容器の中でカット出来るのでとても便利です。 毎回包丁とまな板で切る手間が省けます、、、バターってべたつくので洗うの大変ですよね(^^;) 一度で約15gがカット出来ます。 バター1個を使い切る際に洗ってます。 あると便利です^_^
◆我が家のキッチンシリーズ おはようございます✨ 【貝印】バターナイフ OXO(オクソー)のバターケースに入れて使用しています。 使う度に容器の中でカット出来るのでとても便利です。 毎回包丁とまな板で切る手間が省けます、、、バターってべたつくので洗うの大変ですよね(^^;) 一度で約15gがカット出来ます。 バター1個を使い切る際に洗ってます。 あると便利です^_^
narumin
narumin
家族
PR
楽天市場
sumikoさんの実例写真
〜わが家の防災・備え〜 東日本大震災の時、ガス漏れの可能性があるため安全確認できるまで火が使えず、もちろん電気も無し。 上水道だけでなく、下水処理場も被災したので使った水を流す事もできない。 (排水管が壊れて水が流せない家もありました) 震度4〜5の余震が頻繁に起きる。 寒い時期は寒冷地仕様のカセットコンロとガスボンベじゃないと火が点きにくい。 この状況では食材とカセットコンロがあっても調理は難しいし鍋や調理器具も洗えない。 そんな時のために『モーリアンヒートパック加熱セット』 加熱袋にレトルト食品と水を入れて15〜20分置けば温められます。 使用後の発熱剤は使い捨てカイロと同じように捨てられます。 余震が収まってきたら、レトロなデザインでお馴染みの『アイラップ』 少量のお水で鍋やフライパンを汚さず調理可能。 (昨年末に専用ケースも発売されました) 大規模災害の時は通常ゴミの回収もストップするので、生ゴミなどの保管に防臭袋もオススメします。 https://www.rakuten.ne.jp/gold/bos-shop/ ↑BOSは防臭効果が高いと評判で、色もサイズも豊富です♪ 非常用食器折り紙は、嵩張らず繰り返し使えて防水メモとしても使えるので、防災リュックに入れておくと良いかも。 …テレビショッピングみたいだなー(´ー`) 防災のプロが提案「アイラップ」でできる「お湯ポチャレシピ®」とは https://mart-magazine.com/food-recipe/recipe/84378 ホットケーキミックスとポリ袋で湯煎で蒸しパンを作る簡単な方法 https://mariegohan.com/16210 ポリ袋で作る非常食レシピ https://www.hekinan-shakyo.jp/pdf/hijoshoku.pdf 地震の時のライフライン(電気・ガス・水道)復旧日数まとめ https://kiki-kaihi.com/recovery-time-lifeline/
〜わが家の防災・備え〜 東日本大震災の時、ガス漏れの可能性があるため安全確認できるまで火が使えず、もちろん電気も無し。 上水道だけでなく、下水処理場も被災したので使った水を流す事もできない。 (排水管が壊れて水が流せない家もありました) 震度4〜5の余震が頻繁に起きる。 寒い時期は寒冷地仕様のカセットコンロとガスボンベじゃないと火が点きにくい。 この状況では食材とカセットコンロがあっても調理は難しいし鍋や調理器具も洗えない。 そんな時のために『モーリアンヒートパック加熱セット』 加熱袋にレトルト食品と水を入れて15〜20分置けば温められます。 使用後の発熱剤は使い捨てカイロと同じように捨てられます。 余震が収まってきたら、レトロなデザインでお馴染みの『アイラップ』 少量のお水で鍋やフライパンを汚さず調理可能。 (昨年末に専用ケースも発売されました) 大規模災害の時は通常ゴミの回収もストップするので、生ゴミなどの保管に防臭袋もオススメします。 https://www.rakuten.ne.jp/gold/bos-shop/ ↑BOSは防臭効果が高いと評判で、色もサイズも豊富です♪ 非常用食器折り紙は、嵩張らず繰り返し使えて防水メモとしても使えるので、防災リュックに入れておくと良いかも。 …テレビショッピングみたいだなー(´ー`) 防災のプロが提案「アイラップ」でできる「お湯ポチャレシピ®」とは https://mart-magazine.com/food-recipe/recipe/84378 ホットケーキミックスとポリ袋で湯煎で蒸しパンを作る簡単な方法 https://mariegohan.com/16210 ポリ袋で作る非常食レシピ https://www.hekinan-shakyo.jp/pdf/hijoshoku.pdf 地震の時のライフライン(電気・ガス・水道)復旧日数まとめ https://kiki-kaihi.com/recovery-time-lifeline/
sumiko
sumiko
4LDK
ma.home___さんの実例写真
キッチン周りのものをすっきり収納できる UtaUブレッドドロワー 以前、 上から蓋開けるタイプのブレッドケースを 買ったら、わたしには全然ダメで😱💦 蓋を開けて中身🍞を取り出すのが面倒。 そして蓋の上に物を置いてしまい、ごちゃごちゃに😂 ブレッドドロワーは、引き出し式なので 片手でサッと中身を取り出せとても便利! そして、見た目以上に大容量✨ 食パン🍞や 毎日使うコーヒーグッズ、カップを入れても まだまだ余裕があります🤗 引き出しの下には トレイやラップを収納🥰✨ やっと理想の収納ケースに出会えました☺︎
キッチン周りのものをすっきり収納できる UtaUブレッドドロワー 以前、 上から蓋開けるタイプのブレッドケースを 買ったら、わたしには全然ダメで😱💦 蓋を開けて中身🍞を取り出すのが面倒。 そして蓋の上に物を置いてしまい、ごちゃごちゃに😂 ブレッドドロワーは、引き出し式なので 片手でサッと中身を取り出せとても便利! そして、見た目以上に大容量✨ 食パン🍞や 毎日使うコーヒーグッズ、カップを入れても まだまだ余裕があります🤗 引き出しの下には トレイやラップを収納🥰✨ やっと理想の収納ケースに出会えました☺︎
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
100均便利グッズのご紹介 左🫲シュガー止めしているのは、ダイソー商品 カパッと、口を開けてそのまま、サラサラと シュガーが出てきます。🎶 今までは、ゴムで縛ったりクリップで挟んだりと かなり、面倒でしたが、こちらはそんな悩みを解消してくれる優れもの✨✨👏 他にも使い途中のパン粉や、粉類など何でも 使えるよ👌 右側菜箸ならぬ、マドラーにもなる 便利グッズ✨✨ お茶をやかんで沸かす時、ティーパックを取り出す時とか、今はザリットルをかき混ぜる時とかも 勿論、卵🥚を混ぜる時も 本当助かるよ
100均便利グッズのご紹介 左🫲シュガー止めしているのは、ダイソー商品 カパッと、口を開けてそのまま、サラサラと シュガーが出てきます。🎶 今までは、ゴムで縛ったりクリップで挟んだりと かなり、面倒でしたが、こちらはそんな悩みを解消してくれる優れもの✨✨👏 他にも使い途中のパン粉や、粉類など何でも 使えるよ👌 右側菜箸ならぬ、マドラーにもなる 便利グッズ✨✨ お茶をやかんで沸かす時、ティーパックを取り出す時とか、今はザリットルをかき混ぜる時とかも 勿論、卵🥚を混ぜる時も 本当助かるよ
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
これ便利すぎて愛用してる♡ 余裕ない時とかコンロが簡単に掃除できる! 時間たって固まってる汚れもちょっとこすれば、簡単に綺麗になる! めんどくさいときとか忙しい時には使える✴︎
これ便利すぎて愛用してる♡ 余裕ない時とかコンロが簡単に掃除できる! 時間たって固まってる汚れもちょっとこすれば、簡単に綺麗になる! めんどくさいときとか忙しい時には使える✴︎
momo
momo
家族
ka2mi2ko4さんの実例写真
ka2mi2ko4
ka2mi2ko4
3LDK | 家族
Shokoさんの実例写真
去年おうち見直しキャンペーンで頂いたプレートで2色鍋です(^ν^) ごま豆乳鍋と、ごま坦々鍋✨ ごま坦々はピリ辛だけどキムチ鍋ほど辛くもなく、辛いの苦手だけどごまの風味がして美味しかったです✨ キッチンで電源HIで温めながら食材を入れつつ、グツグツ言って来たらそのまま食卓に持って行けるので楽ちんです✨
去年おうち見直しキャンペーンで頂いたプレートで2色鍋です(^ν^) ごま豆乳鍋と、ごま坦々鍋✨ ごま坦々はピリ辛だけどキムチ鍋ほど辛くもなく、辛いの苦手だけどごまの風味がして美味しかったです✨ キッチンで電源HIで温めながら食材を入れつつ、グツグツ言って来たらそのまま食卓に持って行けるので楽ちんです✨
Shoko
Shoko
michiさんの実例写真
少し前から出かける時はバックの中にはミニ懐中電灯、財布の中にはマルチツールを入れて持ち歩くようになりました。 どちらもSeriaで購入しました😊 マルチツールはスケール、マイナスドライバー、缶切、ナイフ、簡易ノコギリ、栓抜、六角レンチなど…カードサイズでいろんな使い方できます。 刃が危なくないよう専用ケースがついています。 どちらも小さいので持ち歩くのも苦になりません。万一のためにお守りとして持ち歩いています🤗 日が短くなって来たので懐中電灯は使う機会が増えそうです。
少し前から出かける時はバックの中にはミニ懐中電灯、財布の中にはマルチツールを入れて持ち歩くようになりました。 どちらもSeriaで購入しました😊 マルチツールはスケール、マイナスドライバー、缶切、ナイフ、簡易ノコギリ、栓抜、六角レンチなど…カードサイズでいろんな使い方できます。 刃が危なくないよう専用ケースがついています。 どちらも小さいので持ち歩くのも苦になりません。万一のためにお守りとして持ち歩いています🤗 日が短くなって来たので懐中電灯は使う機会が増えそうです。
michi
michi
h.t.さんの実例写真
愛用の保存容器 ご飯の冷凍保存に! 今日は炊き込みご飯をしたので、沢山保存😄 どちらもダイソー品ですが、とても愛用してます😆 ふっくら美味しい二重構造容器と シリコーンのおにぎり型 どちらもそのままチンできて、そのまま食べられるスタイルで洗い物も少なく、忙しい朝にチンして食べるのに助かってます。 何よりこれはBPAフリー!! レンチンしてもプラスチックが溶け出す心配なく安全です✨ 過去のpic- RoomClip https://roomclip.jp/photo/1t9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
愛用の保存容器 ご飯の冷凍保存に! 今日は炊き込みご飯をしたので、沢山保存😄 どちらもダイソー品ですが、とても愛用してます😆 ふっくら美味しい二重構造容器と シリコーンのおにぎり型 どちらもそのままチンできて、そのまま食べられるスタイルで洗い物も少なく、忙しい朝にチンして食べるのに助かってます。 何よりこれはBPAフリー!! レンチンしてもプラスチックが溶け出す心配なく安全です✨ 過去のpic- RoomClip https://roomclip.jp/photo/1t9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
beenさんの実例写真
本日100均ワッツで欲しいものがを発見しました! 1枚目 以前から、パネルヒーターの隙間の埃が気になっていて、いい道具がないかと探していました。 100円でコレは嬉しい! 2枚目 タオルボーイの隙間にも! 3枚目 ブラインドの埃取りにも!
本日100均ワッツで欲しいものがを発見しました! 1枚目 以前から、パネルヒーターの隙間の埃が気になっていて、いい道具がないかと探していました。 100円でコレは嬉しい! 2枚目 タオルボーイの隙間にも! 3枚目 ブラインドの埃取りにも!
been
been
4LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
【ステディアの方、タオルどうやってかけてる?】 (生活感あり過ぎでごめんなさい) アイアンバーにタオルを半分に折ってかけると下段を開けた時に挟まるし、ズレるので、DAISOの段ボールクリップで止めてます! 粗く使ってもズレないので良い感じです✨ 同じ点に困ってる方をお見かけしないけれど、ステディアユーザーのみんなはどうしてるの?
【ステディアの方、タオルどうやってかけてる?】 (生活感あり過ぎでごめんなさい) アイアンバーにタオルを半分に折ってかけると下段を開けた時に挟まるし、ズレるので、DAISOの段ボールクリップで止めてます! 粗く使ってもズレないので良い感じです✨ 同じ点に困ってる方をお見かけしないけれど、ステディアユーザーのみんなはどうしてるの?
ieterior
ieterior
家族
maminさんの実例写真
🎐我が家は、暑くなると食卓に上がる頻度が増えるピクルス! 夏は、旬の野菜が豊富🥕🥒 ちょっと走る🚗と、農家さんの直売所や道の駅で新鮮なその日の朝に採れた野菜が手にはいっちゃう😊幸せな環境✨ 今回のピクルスは、キューリ、人参、ミョウガ、ラディッシュ、コリンキー! この組み合わせ✨最高過ぎました🤭 Instagramをフォローしている元イタリアンシェフ👩‍🍳の大家輝さんのレシピで今回は作ってみました。 保存瓶も🫙容量も1.5リットル入り、口が広くて洗いやすく、パッキンがオレンジ色でちょいお洒落とお薦めしていたので、買っちゃいましたぁ🤭 コリンキーは生で食べられるカボチャ🎃の一種。 淡白な味なので、ピクルスにもってこいの栄養豊富な野菜です🎃 らっきょうは昨年、漬けたかったのに気づくのが遅く、すでにスーパーでも買えずに諦めたので、今年は見つけたので即買い! 土を落とし、薄皮も剥がれたのも売ってるけど、私は土付きをわざと買います😊洗ってからの、皮むきするのが好きなんです😆栗の皮むきも大好きな私。変わってると良く言われる🤣 無心になってむく時間が好きなんです😅😂 …と言う訳で、全て仕込み作業が終わり、夏の代表のお花🌻向日葵🌻を飾り、涼しげなガラス瓶の中の色とりどり野菜がこれからの我が家の夏バテ予防のエネルギー源にってくれますᕦ(ò_óˇ)ᕤ 多分ピクルスは、一週間もしたらなくなるので、これから、野菜を変え何度か作る事になりますね❣️ ②枚目は買って来た野菜を並べちゃったpic ③枚目は、仕込み前の野菜とコリンキーの断面 です😅 *普段生活していると体には自然に乳酸やピルビン酸などの疲労物質が蓄されていくと言われますが、この疲労物質をピクルスの主成分である酢酸が分解してくれるみたいなので、気ななった方は是非 『お酢の成分+野菜の成分』でできあがるピクルスを作って見て下さいね〜🎶🥒🥕 🍀見て下さり、読んで下さり   ありがとうございます💕🤗
🎐我が家は、暑くなると食卓に上がる頻度が増えるピクルス! 夏は、旬の野菜が豊富🥕🥒 ちょっと走る🚗と、農家さんの直売所や道の駅で新鮮なその日の朝に採れた野菜が手にはいっちゃう😊幸せな環境✨ 今回のピクルスは、キューリ、人参、ミョウガ、ラディッシュ、コリンキー! この組み合わせ✨最高過ぎました🤭 Instagramをフォローしている元イタリアンシェフ👩‍🍳の大家輝さんのレシピで今回は作ってみました。 保存瓶も🫙容量も1.5リットル入り、口が広くて洗いやすく、パッキンがオレンジ色でちょいお洒落とお薦めしていたので、買っちゃいましたぁ🤭 コリンキーは生で食べられるカボチャ🎃の一種。 淡白な味なので、ピクルスにもってこいの栄養豊富な野菜です🎃 らっきょうは昨年、漬けたかったのに気づくのが遅く、すでにスーパーでも買えずに諦めたので、今年は見つけたので即買い! 土を落とし、薄皮も剥がれたのも売ってるけど、私は土付きをわざと買います😊洗ってからの、皮むきするのが好きなんです😆栗の皮むきも大好きな私。変わってると良く言われる🤣 無心になってむく時間が好きなんです😅😂 …と言う訳で、全て仕込み作業が終わり、夏の代表のお花🌻向日葵🌻を飾り、涼しげなガラス瓶の中の色とりどり野菜がこれからの我が家の夏バテ予防のエネルギー源にってくれますᕦ(ò_óˇ)ᕤ 多分ピクルスは、一週間もしたらなくなるので、これから、野菜を変え何度か作る事になりますね❣️ ②枚目は買って来た野菜を並べちゃったpic ③枚目は、仕込み前の野菜とコリンキーの断面 です😅 *普段生活していると体には自然に乳酸やピルビン酸などの疲労物質が蓄されていくと言われますが、この疲労物質をピクルスの主成分である酢酸が分解してくれるみたいなので、気ななった方は是非 『お酢の成分+野菜の成分』でできあがるピクルスを作って見て下さいね〜🎶🥒🥕 🍀見て下さり、読んで下さり   ありがとうございます💕🤗
mamin
mamin
2LDK | 家族
Maroさんの実例写真
お気に入りのキッチン オリーブグリーンのクリナップ ステディア。 キッチンであり、食卓であり、時々仕事机になります。 横滑り窓の上のウォールシェルフは珈琲グッズ置場。といっても、実用しているものは少なくて、ほぼディスプレイです。 日下明さんのエキシビジョンに行ってポストカードをたくさん買ってきたので、キッチンに合うものを飾りました。
お気に入りのキッチン オリーブグリーンのクリナップ ステディア。 キッチンであり、食卓であり、時々仕事机になります。 横滑り窓の上のウォールシェルフは珈琲グッズ置場。といっても、実用しているものは少なくて、ほぼディスプレイです。 日下明さんのエキシビジョンに行ってポストカードをたくさん買ってきたので、キッチンに合うものを飾りました。
Maro
Maro
2LDK
love1017さんの実例写真
レンジの掃除に DAISOお掃除グリップ DAISO電子レンジ・冷蔵庫クリーナー 目線にレンジを置いているので掃除するとき奥の方が届かない💦 見つけたグリップはトングのように挟んで擦ることができ、思った以上に力も入ります😊 クリーナーを折り畳み挟んで擦り、何回かたたみ直して拭いたらポイ😂 ネイルしてる人にもオススメです👍
レンジの掃除に DAISOお掃除グリップ DAISO電子レンジ・冷蔵庫クリーナー 目線にレンジを置いているので掃除するとき奥の方が届かない💦 見つけたグリップはトングのように挟んで擦ることができ、思った以上に力も入ります😊 クリーナーを折り畳み挟んで擦り、何回かたたみ直して拭いたらポイ😂 ネイルしてる人にもオススメです👍
love1017
love1017
3LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
コンパクトな防災andアウトドアグッズ4点🙌 なるべく荷物をコンパクトにしたい登山やキャンプの時に活躍してきたコンパクトアイテムです。 最近はアウトドアに行けてないので、マザーズバッグや防災バッグに入れています。 左:フィルム石鹸(無印、雑貨屋) フィルムを手に乗せて水をかけると泡立ちます。 雑貨屋さんにも香りの良いフィルム石鹸が売っていて、写真のは金木犀の香りのフィルム石鹸です。 最近は外出先でも石鹸が置いてあることが多いですが、数年前は必要になってよく使っていました。 右上:フィルム歯磨き粉(無印) フィルム石鹸と使い方は同じです。 かなりコンパクトになるのでキャンプの時によく持っていってました🏕️ 右下:ミニウェットシート(セリア) 外装が一般的な持ち運びウェットシートの半分のサイズです。 出先でちょっと手を拭きたくなることもあるので、今も持ち歩きバッグに常に入れてあります。 真ん中:折りたたみ紙コップ(DAISO) 平たい状態で持ち歩けて、左右から押せば簡単に自立するコップになります。 コップってかさ張りますから、アウトドアの時に重宝しました。 (友人からは健康診断の際に使うコップに似てると言われましたが…w) 幸い避難するほどの大きな災害にあったことはないのですが、避難先に行ったらこれらのグッズがある方が便利なのかな?と思い、防災バッグに家族分入れてあります。
コンパクトな防災andアウトドアグッズ4点🙌 なるべく荷物をコンパクトにしたい登山やキャンプの時に活躍してきたコンパクトアイテムです。 最近はアウトドアに行けてないので、マザーズバッグや防災バッグに入れています。 左:フィルム石鹸(無印、雑貨屋) フィルムを手に乗せて水をかけると泡立ちます。 雑貨屋さんにも香りの良いフィルム石鹸が売っていて、写真のは金木犀の香りのフィルム石鹸です。 最近は外出先でも石鹸が置いてあることが多いですが、数年前は必要になってよく使っていました。 右上:フィルム歯磨き粉(無印) フィルム石鹸と使い方は同じです。 かなりコンパクトになるのでキャンプの時によく持っていってました🏕️ 右下:ミニウェットシート(セリア) 外装が一般的な持ち運びウェットシートの半分のサイズです。 出先でちょっと手を拭きたくなることもあるので、今も持ち歩きバッグに常に入れてあります。 真ん中:折りたたみ紙コップ(DAISO) 平たい状態で持ち歩けて、左右から押せば簡単に自立するコップになります。 コップってかさ張りますから、アウトドアの時に重宝しました。 (友人からは健康診断の際に使うコップに似てると言われましたが…w) 幸い避難するほどの大きな災害にあったことはないのですが、避難先に行ったらこれらのグッズがある方が便利なのかな?と思い、防災バッグに家族分入れてあります。
ieterior
ieterior
家族
omochiさんの実例写真
箸置きに薬味を入れられるのが便利です☺️
箸置きに薬味を入れられるのが便利です☺️
omochi
omochi
3LDK | 家族
ktumi_roomさんの実例写真
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
ニトリ 解凍プレートシャープナー付きまな板☝️ 解凍プレートが便利そうだと思って見つけた4役のまな板😊 解凍プレートでは包丁を使えませんが、裏面は普通のまな板、小さいおろし器、包丁を研ぐシャープナーが付いています😆 周りの滑り止めもしっかりしています😊 解凍プレートすごくいいですね! レンジ解凍だと火が通ってしまうことも😅💦 ドリップも出にくいし自然解凍より断然早い😆 大きいお肉はサブスクのかみふらの和牛🤭 プレートに触れる面が平らだと時短で解凍できます! まな板にもなる小分け冷凍パックのまま解凍して裏面のまな板でパックのまま切れます😊 まな板は食洗機NGですが洗いやすいですよ😉 まな板にもなる小分け冷凍パックはこちら https://roomclip.jp/photo/CBhF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ニトリ 解凍プレートシャープナー付きまな板☝️ 解凍プレートが便利そうだと思って見つけた4役のまな板😊 解凍プレートでは包丁を使えませんが、裏面は普通のまな板、小さいおろし器、包丁を研ぐシャープナーが付いています😆 周りの滑り止めもしっかりしています😊 解凍プレートすごくいいですね! レンジ解凍だと火が通ってしまうことも😅💦 ドリップも出にくいし自然解凍より断然早い😆 大きいお肉はサブスクのかみふらの和牛🤭 プレートに触れる面が平らだと時短で解凍できます! まな板にもなる小分け冷凍パックのまま解凍して裏面のまな板でパックのまま切れます😊 まな板は食洗機NGですが洗いやすいですよ😉 まな板にもなる小分け冷凍パックはこちら https://roomclip.jp/photo/CBhF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る