コメント
akko20030924
#バス/トイレ, #つっぱり棒

この写真を見た人へのおすすめの写真

umiriさんの実例写真
つっぱり棒と余ってた板で棚を作りました(^^)
つっぱり棒と余ってた板で棚を作りました(^^)
umiri
umiri
1LDK | 一人暮らし
Yukaさんの実例写真
つっぱり棒で目隠し☆ 元あった棚に掃除用具置いて、 その下につっぱり棚でトイレットペーパーとか♡ レースはやっぱオシャレ♡
つっぱり棒で目隠し☆ 元あった棚に掃除用具置いて、 その下につっぱり棚でトイレットペーパーとか♡ レースはやっぱオシャレ♡
Yuka
Yuka
2DK | 家族
shizukabotyaさんの実例写真
トイレに収納がないため、つっぱり棒で収納を作ってます(^∀^)
トイレに収納がないため、つっぱり棒で収納を作ってます(^∀^)
shizukabotya
shizukabotya
3LDK | 家族
mayaさんの実例写真
maya
maya
3DK | 家族
kiyuさんの実例写真
工夫したこと:スッキリ見えるようにつっぱり棚とつっぱり棒を使いました。 購入ショップ:無印良品、ニトリ
工夫したこと:スッキリ見えるようにつっぱり棚とつっぱり棒を使いました。 購入ショップ:無印良品、ニトリ
kiyu
kiyu
1K | 一人暮らし
Mihoさんの実例写真
Miho
Miho
honohono-natsuさんの実例写真
トイレのDIY出来た(๑•̀ㅂ•́)و✧ 賃貸だから、つっぱり棒を使って棚を作りました♡ 扉を開けるとトイレットペーパーや隠したいものをいれてます♡ こうやると左側のゴチャゴチャが気になってくる…(´ω`)
トイレのDIY出来た(๑•̀ㅂ•́)و✧ 賃貸だから、つっぱり棒を使って棚を作りました♡ 扉を開けるとトイレットペーパーや隠したいものをいれてます♡ こうやると左側のゴチャゴチャが気になってくる…(´ω`)
honohono-natsu
honohono-natsu
2LDK | 家族
ru...chanさんの実例写真
とりあえず最低限の物が置けるように… つっぱりってスゴイな、何でも出来ちゃう。。。しかも100円! 玄関前だから、目隠しカーテンもしたいよぅ(´・_・`) まだまだ、いじり足りない!笑
とりあえず最低限の物が置けるように… つっぱりってスゴイな、何でも出来ちゃう。。。しかも100円! 玄関前だから、目隠しカーテンもしたいよぅ(´・_・`) まだまだ、いじり足りない!笑
ru...chan
ru...chan
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
momoさんの実例写真
トイレ収納。オールダイソー! もうとにかく狭すぎる我が家のトイレ! 配管ドーンって存在感ありすぎ。笑 とりあえず小物用品とトイレットペーパーをかわいいミニバッグの中に収納しました
トイレ収納。オールダイソー! もうとにかく狭すぎる我が家のトイレ! 配管ドーンって存在感ありすぎ。笑 とりあえず小物用品とトイレットペーパーをかわいいミニバッグの中に収納しました
momo
momo
2DK | 家族
ayapanさんの実例写真
トイレットペーパーストッカーを買うか‥ボックスを買ってその中に入れるか‥悩んだ挙句、使い道なく余ってたつっぱり棒でこんな風にしてみました(=゚ω゚) 床がすっきりしてなかなか満足^_^
トイレットペーパーストッカーを買うか‥ボックスを買ってその中に入れるか‥悩んだ挙句、使い道なく余ってたつっぱり棒でこんな風にしてみました(=゚ω゚) 床がすっきりしてなかなか満足^_^
ayapan
ayapan
1DK | 一人暮らし
kitamutorecoさんの実例写真
つっぱり棒だけだと重さでずり落ちることがあるので、すのこの脚部分をストッパー代わりに。
つっぱり棒だけだと重さでずり落ちることがあるので、すのこの脚部分をストッパー代わりに。
kitamutoreco
kitamutoreco
家族
e2さんの実例写真
開けるとこんな感じ。 閉まってるカーテンの中には、つっぱりポールハンガーを立てて服を収納してます。 つっぱりまくりの我が家。
開けるとこんな感じ。 閉まってるカーテンの中には、つっぱりポールハンガーを立てて服を収納してます。 つっぱりまくりの我が家。
e2
e2
2DK | シェア
Suiさんの実例写真
トイレがとーーーーっても狭いので、つっぱり棒で壁に収納しました(*^o^*)
トイレがとーーーーっても狭いので、つっぱり棒で壁に収納しました(*^o^*)
Sui
Sui
一人暮らし
Lin_3さんの実例写真
棚板を乗せるためのつっぱり棒にフックをかけてラバーカップ収納。 奥は流せるトイレブラシ。 トイレタンクと壁につっぱり棒つけて流せるトイレシートのケース乗せました。中身はトイレブラシの付け替え用です。
棚板を乗せるためのつっぱり棒にフックをかけてラバーカップ収納。 奥は流せるトイレブラシ。 トイレタンクと壁につっぱり棒つけて流せるトイレシートのケース乗せました。中身はトイレブラシの付け替え用です。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
itmnさんの実例写真
トイレ掃除用品¥600
セリアのつっぱり棒2本でトイレットペーパー隠し出来ました! これで棚がなくても床置きゼロです♡
セリアのつっぱり棒2本でトイレットペーパー隠し出来ました! これで棚がなくても床置きゼロです♡
itmn
itmn
3LDK
kosoniさんの実例写真
kosoni
kosoni
PR
楽天市場
midookkoさんの実例写真
midookko
midookko
1K
asamik0214さんの実例写真
つっぱり棒のトイレットペーパー収納。 あまり収納がないので、ずっとこの方式です*
つっぱり棒のトイレットペーパー収納。 あまり収納がないので、ずっとこの方式です*
asamik0214
asamik0214
カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
703さんの実例写真
なんてことない普通のトイレ。 トイレ内に収納がないのだけど、床にモノを置きたくないので、仮でつっぱり棒つけてみました。 トイレットペーパーにおしゃれなカラーペーパー巻くとかも考えたけど、そもそも何も置かないのが正解な気もしてきた…。 いや、もしや置くべきはグリーン? ウォールステッカー? …しばらく試行錯誤します!
なんてことない普通のトイレ。 トイレ内に収納がないのだけど、床にモノを置きたくないので、仮でつっぱり棒つけてみました。 トイレットペーパーにおしゃれなカラーペーパー巻くとかも考えたけど、そもそも何も置かないのが正解な気もしてきた…。 いや、もしや置くべきはグリーン? ウォールステッカー? …しばらく試行錯誤します!
703
703
3LDK | 一人暮らし
Hitomiさんの実例写真
つっぱり棒の素晴らしさを感じました。
つっぱり棒の素晴らしさを感じました。
Hitomi
Hitomi
2LDK | カップル
nanaさんの実例写真
nana
nana
osakaさんの実例写真
お前は平安伸銅工業の回し者か?っていうくらい平安伸銅工業さんグッズ使ってます💡
お前は平安伸銅工業の回し者か?っていうくらい平安伸銅工業さんグッズ使ってます💡
osaka
osaka
1DK | 一人暮らし
Lin_3さんの実例写真
トイレの収納見直し!
トイレの収納見直し!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
PR
楽天市場
haaaさんの実例写真
つっぱり棒にのせてみた
つっぱり棒にのせてみた
haaa
haaa
1R | 一人暮らし
BY_Mamiさんの実例写真
︎︎︎︎︎☺︎記録 手つかずだったトイレを100均グッズでスッキリ! 1⃣トイレットペーパー IKEAで買ったワイヤーラックに収納。 2️⃣掃除用品 セリアの「お掃除シートをすっきり収納」を使って、掃除シートと、スクラビングバブルのトイレブラシを収納。 3⃣サニタリー用品 ダイソーの布ボックスにまとめて収納。 100均だけど100円ぢゃない😭 2️⃣と3⃣は100均のつっぱり棒を2本ずつ使い棚を作りました。 置くものによってつっぱり棒の本数を増やしたり、幅を調整してピッタリ幅に☆*。 ※手前のつっぱり棒を少ーしだけ低くして、斜めにすると、ボックスの中身が取りやすいです🙆🏻👌✨ ※つっぱり棒にすべり止めシートを貼って落下防止も🙆🏻👌✨ 1⃣のワイヤーラック前にもつっぱり棒を1つ使用し、クリップタイプのカーテンフックに布を挟み簡易カーテンを作りました。(写真右下にチラッと見える布がそうです👀) ※カーテンフックも布もダイソーで購入💰 普段は、カーテンをして見えないようにしてます🙈💭 今まで床にいろいろ置きっぱなしだったけど、デッドスペースに棚を作ることでスッキリしました¨̮♡
︎︎︎︎︎☺︎記録 手つかずだったトイレを100均グッズでスッキリ! 1⃣トイレットペーパー IKEAで買ったワイヤーラックに収納。 2️⃣掃除用品 セリアの「お掃除シートをすっきり収納」を使って、掃除シートと、スクラビングバブルのトイレブラシを収納。 3⃣サニタリー用品 ダイソーの布ボックスにまとめて収納。 100均だけど100円ぢゃない😭 2️⃣と3⃣は100均のつっぱり棒を2本ずつ使い棚を作りました。 置くものによってつっぱり棒の本数を増やしたり、幅を調整してピッタリ幅に☆*。 ※手前のつっぱり棒を少ーしだけ低くして、斜めにすると、ボックスの中身が取りやすいです🙆🏻👌✨ ※つっぱり棒にすべり止めシートを貼って落下防止も🙆🏻👌✨ 1⃣のワイヤーラック前にもつっぱり棒を1つ使用し、クリップタイプのカーテンフックに布を挟み簡易カーテンを作りました。(写真右下にチラッと見える布がそうです👀) ※カーテンフックも布もダイソーで購入💰 普段は、カーテンをして見えないようにしてます🙈💭 今まで床にいろいろ置きっぱなしだったけど、デッドスペースに棚を作ることでスッキリしました¨̮♡
BY_Mami
BY_Mami
1LDK | カップル
m.rothさんの実例写真
つっぱり棒でトイレ棚を作って目隠ししました。
つっぱり棒でトイレ棚を作って目隠ししました。
m.roth
m.roth
2LDK | 家族
sugarさんの実例写真
イベント参加です⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡ 脚立に乗って全体をパシャリ📷 作り付けの棚には、ダイソーで買ったカフェカーテンをつけて、大量の色んなストックを隠して収納していますヾ(。・v・。) つっぱり棒とコの字型にくっつけた木の板で棚を作り、トイレットペーパーや生理用品などをカゴに入れて、すぐ取れるところに置いています(*˙˘˙*) 床掃除が楽になるように、掃除道具はつっぱり棒とすのこで床から浮かせて収納をしていますヾ(。・v・。) トイレットペーパーホルダーには、100均の材料で作った小さな棚はつけて、スマホなどちょい置きできるようにしています(*˙˘˙*)
イベント参加です⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡ 脚立に乗って全体をパシャリ📷 作り付けの棚には、ダイソーで買ったカフェカーテンをつけて、大量の色んなストックを隠して収納していますヾ(。・v・。) つっぱり棒とコの字型にくっつけた木の板で棚を作り、トイレットペーパーや生理用品などをカゴに入れて、すぐ取れるところに置いています(*˙˘˙*) 床掃除が楽になるように、掃除道具はつっぱり棒とすのこで床から浮かせて収納をしていますヾ(。・v・。) トイレットペーパーホルダーには、100均の材料で作った小さな棚はつけて、スマホなどちょい置きできるようにしています(*˙˘˙*)
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
lisaさんの実例写真
全てダイソーで購入した物で作った収納スペース!
全てダイソーで購入した物で作った収納スペース!
lisa
lisa
2LDK | カップル
yoyoyokさんの実例写真
遂にトイレが完成形に!タオルの位置とトイレットペーパーのストックが手元に無かったこれらの悩みが、何という事でしょう、全て前日のつっぱり棒収納によってあっさり解決!この無駄のなさ。お洒落さは…全くないけど、トイレは機能性でええんや。 #ダイソーの大理石のマスキングテープがお気に入り
遂にトイレが完成形に!タオルの位置とトイレットペーパーのストックが手元に無かったこれらの悩みが、何という事でしょう、全て前日のつっぱり棒収納によってあっさり解決!この無駄のなさ。お洒落さは…全くないけど、トイレは機能性でええんや。 #ダイソーの大理石のマスキングテープがお気に入り
yoyoyok
yoyoyok
1R | 一人暮らし
reiさんの実例写真
キッチンストッカー¥7,121
rei
rei
1LDK
TOTOKICHIさんの実例写真
ダイソーとセリアのつっぱり棒とカゴで洗濯機と洗面台の狭い間に縦に棚を。洗濯機上にはつっぱり棒とカゴで横に棚を。皆さんの投稿から学んだ知識を集結!満足の住みだし♪ありがとう♪
ダイソーとセリアのつっぱり棒とカゴで洗濯機と洗面台の狭い間に縦に棚を。洗濯機上にはつっぱり棒とカゴで横に棚を。皆さんの投稿から学んだ知識を集結!満足の住みだし♪ありがとう♪
TOTOKICHI
TOTOKICHI
家族
PR
楽天市場
musamamaさんの実例写真
つっぱり棒活用法イベント参加✨
つっぱり棒活用法イベント参加✨
musamama
musamama
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
約1年前に見直した洗面台のミラー裏収納。 その時に真ん中の空間がもったいないと思い、つっぱり棒を2本渡してその上にトレイを置き、収納力アップしました( ¨̮ ) 今まで1度も落ちて来ず、安定してます! 突っ張り棒、優秀✨✨ つっぱり棒イベント、皆様のpicとっても参考になります♡ 以前見直した時のpic🔽 https://roomclip.jp/photo/pg4u?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
約1年前に見直した洗面台のミラー裏収納。 その時に真ん中の空間がもったいないと思い、つっぱり棒を2本渡してその上にトレイを置き、収納力アップしました( ¨̮ ) 今まで1度も落ちて来ず、安定してます! 突っ張り棒、優秀✨✨ つっぱり棒イベント、皆様のpicとっても参考になります♡ 以前見直した時のpic🔽 https://roomclip.jp/photo/pg4u?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
R.S.Kさんの実例写真
DAISOでこんないいもの見つけて取り付けてみた😊 付ける場所決めてホッチキスで止めるだけ。 簡単に取り付けれてスペース有効活用出来る。 ここにはお気に入りのものをかけようかと☺️
DAISOでこんないいもの見つけて取り付けてみた😊 付ける場所決めてホッチキスで止めるだけ。 簡単に取り付けれてスペース有効活用出来る。 ここにはお気に入りのものをかけようかと☺️
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
カゴを新しく替えしました! よく使う物は見える収納にした方が定位置に戻りやすいと気づいてから、ずっとこの形に。 つっぱり棒とカゴと結束バンドだけでスッキリ収納できます。
カゴを新しく替えしました! よく使う物は見える収納にした方が定位置に戻りやすいと気づいてから、ずっとこの形に。 つっぱり棒とカゴと結束バンドだけでスッキリ収納できます。
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
mamiさんの実例写真
我が家のトイレの掃除道具置き場♪ トイレの手洗い場の下のスペース。排水管があって奥行きもない小さなスペースですが、つっぱり棒やフックを使ってトイレブラシやスプレーなど掃除用品を収納してます♪
我が家のトイレの掃除道具置き場♪ トイレの手洗い場の下のスペース。排水管があって奥行きもない小さなスペースですが、つっぱり棒やフックを使ってトイレブラシやスプレーなど掃除用品を収納してます♪
mami
mami
家族
mamiさんの実例写真
イベント参加☆ 洗面所の掃除道具置き場♪ 洗面台の下にラックや収納ケースを使って掃除用品やストック類をここにがっつり収納してます。 頻繁に使うウタマロクリーナーやスプレー類は扉につっぱり棒を引っ掛けてすぐに取り出しやすいように収納♪
イベント参加☆ 洗面所の掃除道具置き場♪ 洗面台の下にラックや収納ケースを使って掃除用品やストック類をここにがっつり収納してます。 頻繁に使うウタマロクリーナーやスプレー類は扉につっぱり棒を引っ掛けてすぐに取り出しやすいように収納♪
mami
mami
家族
panさんの実例写真
横つっぱりは落下がこわいので、縦つっぱりと組み合わせ技をつかってます☺️
横つっぱりは落下がこわいので、縦つっぱりと組み合わせ技をつかってます☺️
pan
pan
1R
k-k-mamaさんの実例写真
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
k-k-mama
k-k-mama
家族
PR
楽天市場
Shionさんの実例写真
イベント参加 つくってよかった!収納スペース トイレにもつっぱり棒で作った簡単な棚があります💡🚽 つっぱり棒2本と、余っていたプラダンにリメイクシートを貼ったものをつっぱり棒の上に乗せて棚板代わりにしています😌 上の方に棚はあるのですが、棚が上過ぎてトイレの便座に立たないと届かない位置にあるので、入居してすぐに作りました☀️ 普段はトイレットペーパー3個、ナプキンやゴミ袋が入ったバスケット、お掃除用スプレーを置いています🧻 つっぱり棒2本に棚板代わりにプラダンを置いただけの簡単な棚ですが、今のところ落ちた事はないし、手の届く位置に必要な物があるので、入居してすぐに作って良かったな〜と思う棚です💡
イベント参加 つくってよかった!収納スペース トイレにもつっぱり棒で作った簡単な棚があります💡🚽 つっぱり棒2本と、余っていたプラダンにリメイクシートを貼ったものをつっぱり棒の上に乗せて棚板代わりにしています😌 上の方に棚はあるのですが、棚が上過ぎてトイレの便座に立たないと届かない位置にあるので、入居してすぐに作りました☀️ 普段はトイレットペーパー3個、ナプキンやゴミ袋が入ったバスケット、お掃除用スプレーを置いています🧻 つっぱり棒2本に棚板代わりにプラダンを置いただけの簡単な棚ですが、今のところ落ちた事はないし、手の届く位置に必要な物があるので、入居してすぐに作って良かったな〜と思う棚です💡
Shion
Shion
2LDK | 家族
もっと見る