バス/トイレ つっぱり棒

2,527枚の部屋写真から46枚をセレクト
EMOMOさんの実例写真
ぬるぬるするのは嫌だし、引っ掛けてごちゃごちゃするのも個人的には好きではないのでつっぱり棒を使ってスッキリ!
ぬるぬるするのは嫌だし、引っ掛けてごちゃごちゃするのも個人的には好きではないのでつっぱり棒を使ってスッキリ!
EMOMO
EMOMO
2K
kinokoさんの実例写真
セリアのボトルホルダーと無印良品のメイク落としのボトルがシンデレラフィット♡ 掛ける収納でお掃除が楽になりました。
セリアのボトルホルダーと無印良品のメイク落としのボトルがシンデレラフィット♡ 掛ける収納でお掃除が楽になりました。
kinoko
kinoko
家族
Sasasa101さんの実例写真
備え付けのタオル掛けを使ったものの、シャワー直撃でびしゃびしゃになるのでニトリのつっぱり棒にしました! だけどすぐ落ちる… で、キャンドゥの吸盤補助シートを貼ったら大成功(о´∀`о)落ちない!
備え付けのタオル掛けを使ったものの、シャワー直撃でびしゃびしゃになるのでニトリのつっぱり棒にしました! だけどすぐ落ちる… で、キャンドゥの吸盤補助シートを貼ったら大成功(о´∀`о)落ちない!
Sasasa101
Sasasa101
2K | 一人暮らし
mako831さんの実例写真
洗濯機上の収納☆ つっぱり棒とラックで棚作りました☆
洗濯機上の収納☆ つっぱり棒とラックで棚作りました☆
mako831
mako831
2DK | 家族
ioさんの実例写真
全部宙に浮いてます。
全部宙に浮いてます。
io
io
2DK | 一人暮らし
mamikaさんの実例写真
狭いユニットバスのため、つっぱり棒とワイヤーネットを利用してバスグッズを収納。最近、ボトルをやめて詰替を直接下げて使用してみたら使い勝手は中々良い。 ただ、見た目を考えると商品をパケ買いしなくてはならないか…
狭いユニットバスのため、つっぱり棒とワイヤーネットを利用してバスグッズを収納。最近、ボトルをやめて詰替を直接下げて使用してみたら使い勝手は中々良い。 ただ、見た目を考えると商品をパケ買いしなくてはならないか…
mamika
mamika
1DK | 家族
TOTOKICHIさんの実例写真
収納が少ない水まわりに、つっぱり棒で収納!皆さんのアイデア参考にさせていただき、100均を駆使して今のベストで住みだしできました♪RoomClipありがとう♪
収納が少ない水まわりに、つっぱり棒で収納!皆さんのアイデア参考にさせていただき、100均を駆使して今のベストで住みだしできました♪RoomClipありがとう♪
TOTOKICHI
TOTOKICHI
家族
MMYSさんの実例写真
セリアの「何度でも貼ってはがせるフィルムリングフック」とつっぱり棒でラックを作りました! 「ボトルハンギングフック」でシャンプー&コンディショナーを掛けています。 椅子に座りながら手が届く高さに作れて使いやすいです♡ 磁石がつかないタイプの壁でも100均で充分に頑丈なラックができました~(o´艸`)
セリアの「何度でも貼ってはがせるフィルムリングフック」とつっぱり棒でラックを作りました! 「ボトルハンギングフック」でシャンプー&コンディショナーを掛けています。 椅子に座りながら手が届く高さに作れて使いやすいです♡ 磁石がつかないタイプの壁でも100均で充分に頑丈なラックができました~(o´艸`)
MMYS
MMYS
家族
rukoruko0124さんの実例写真
我が家の浴室、ユニットバスではありません。鏡もシャンプーなどを置く棚も何も付いていません(>_<) 床に置くタイプの物もありますが、お掃除が大変なので、つっぱり棒を使って置いています。棒が丸いので、ボトルとの設置面積が少なく底がベトベトになりません。
我が家の浴室、ユニットバスではありません。鏡もシャンプーなどを置く棚も何も付いていません(>_<) 床に置くタイプの物もありますが、お掃除が大変なので、つっぱり棒を使って置いています。棒が丸いので、ボトルとの設置面積が少なく底がベトベトになりません。
rukoruko0124
rukoruko0124
家族
YUYUさんの実例写真
お風呂の 収納は アイディア勝負で 広々と ◎
お風呂の 収納は アイディア勝負で 広々と ◎
YUYU
YUYU
1K | 一人暮らし
SHOさんの実例写真
賃貸の狭ーいトイレですが、トイレットペーパーをここに収納し始めたら…使い終わりの人がちゃんと交換してくれるように(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎壁紙を変えたいな〜
賃貸の狭ーいトイレですが、トイレットペーパーをここに収納し始めたら…使い終わりの人がちゃんと交換してくれるように(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎壁紙を変えたいな〜
SHO
SHO
3LDK | 家族
simasimaさんの実例写真
まだ途中なんですが洗面所。上のスペースがあいてたのでつっぱり棒で棚を作りました。つっぱり棒以外100均。賃貸なのでユニットが古いからなんとかしたい。物を少なくしたのでデザインシール貼ろうかと。あと洗濯機の上の方にも棚を作りたかった為、ウォールシートが中途半端な位置に…まぁこれはこれで可愛いか。洗濯機の下の溝?埃がすごいのでアクリルシート?を切って貼る予定です
まだ途中なんですが洗面所。上のスペースがあいてたのでつっぱり棒で棚を作りました。つっぱり棒以外100均。賃貸なのでユニットが古いからなんとかしたい。物を少なくしたのでデザインシール貼ろうかと。あと洗濯機の上の方にも棚を作りたかった為、ウォールシートが中途半端な位置に…まぁこれはこれで可愛いか。洗濯機の下の溝?埃がすごいのでアクリルシート?を切って貼る予定です
simasima
simasima
2LDK | 家族
mmmmさんの実例写真
洗剤ボトルは、3coinsで揃えています☆
洗剤ボトルは、3coinsで揃えています☆
mmmm
mmmm
eringo0727さんの実例写真
イベント参加で改めての投稿です! 100均のスプレーボトルにお風呂とトイレ洗剤を詰め替えてつっぱり棒で吊るしています!物が浮いてるのでおそうじとも楽チンです!
イベント参加で改めての投稿です! 100均のスプレーボトルにお風呂とトイレ洗剤を詰め替えてつっぱり棒で吊るしています!物が浮いてるのでおそうじとも楽チンです!
eringo0727
eringo0727
fuさんの実例写真
fu
fu
tamiさんの実例写真
吊るす収納に挑戦! まだかけたい物があるけど、これ以上かけると重みに耐えられなくなるからどうしようか・・・
吊るす収納に挑戦! まだかけたい物があるけど、これ以上かけると重みに耐えられなくなるからどうしようか・・・
tami
tami
3DK | 家族
CHONGTAROooさんの実例写真
CHONGTAROoo
CHONGTAROoo
1R | 一人暮らし
itmnさんの実例写真
セリアのつっぱり棒2本でトイレットペーパー隠し出来ました! これで棚がなくても床置きゼロです♡
セリアのつっぱり棒2本でトイレットペーパー隠し出来ました! これで棚がなくても床置きゼロです♡
itmn
itmn
3LDK
machiさんの実例写真
引越しして使わなくなったつっぱり棒を、浴室で使ってみる事にしました。(錆びるかもしれませんが…。) 備え付けのタオルバーの幅で突っ張ると、いろんな形のボトルでも引っかける事ができました♪ 今まで1番上のトレーに置いていたものを取るのに、いちいち立ち上がらなくてはいけなかったのが、全てしゃがんだまま届くようになりました。片手で取外しも引っ掛けも簡単にできるので、一瞬でも目を離せないつかまり立ちの子どもと一緒のお風呂も安心です♪ ボトルをおしゃれに統一してみたいけど、目が悪くて裸眼では区別つけ難いのでそのままです(ーー;)
引越しして使わなくなったつっぱり棒を、浴室で使ってみる事にしました。(錆びるかもしれませんが…。) 備え付けのタオルバーの幅で突っ張ると、いろんな形のボトルでも引っかける事ができました♪ 今まで1番上のトレーに置いていたものを取るのに、いちいち立ち上がらなくてはいけなかったのが、全てしゃがんだまま届くようになりました。片手で取外しも引っ掛けも簡単にできるので、一瞬でも目を離せないつかまり立ちの子どもと一緒のお風呂も安心です♪ ボトルをおしゃれに統一してみたいけど、目が悪くて裸眼では区別つけ難いのでそのままです(ーー;)
machi
machi
家族
yukoさんの実例写真
浴室の窓には、つっぱり棒を使って目隠しカーテンをつけています😊
浴室の窓には、つっぱり棒を使って目隠しカーテンをつけています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
annさんの実例写真
うちの部屋には洗面室にドアがありません(/ _ ; ) なのでつっぱり棒に間仕切りカーテンを付けて仕切ってます。 慣れれは気にならないし、カーテンを変えれば気軽に模様替えにもなるし〜とプラスに考えてます(^ω^)
うちの部屋には洗面室にドアがありません(/ _ ; ) なのでつっぱり棒に間仕切りカーテンを付けて仕切ってます。 慣れれは気にならないし、カーテンを変えれば気軽に模様替えにもなるし〜とプラスに考えてます(^ω^)
ann
ann
1R | 一人暮らし
nonchiさんの実例写真
イベント用に再投稿(^-^) これからまた色々変えます♪
イベント用に再投稿(^-^) これからまた色々変えます♪
nonchi
nonchi
3LDK | 家族
aichanさんの実例写真
ー つっぱり棒でトイレットペーパー・生理用品ボックスを置いています トイレの上部🚽✨
ー つっぱり棒でトイレットペーパー・生理用品ボックスを置いています トイレの上部🚽✨
aichan
aichan
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
以前、突っ張り棒のイベントでも投稿しましたが… 排水穴と洗濯機10kgの大きさの関係でキッチリ奥まで洗濯機を寄せることが出来ず、中途半端な隙間が空いている洗濯機奥… 太めの突っ張り棒を突っ張って、簡易な洗濯洗剤置き場に。 これが、とっても使い易い♡
以前、突っ張り棒のイベントでも投稿しましたが… 排水穴と洗濯機10kgの大きさの関係でキッチリ奥まで洗濯機を寄せることが出来ず、中途半端な隙間が空いている洗濯機奥… 太めの突っ張り棒を突っ張って、簡易な洗濯洗剤置き場に。 これが、とっても使い易い♡
yuka
yuka
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ つっぱり棒の投稿一覧

1,668枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23447
1
247
1/47ページ

バス/トイレ つっぱり棒

2,527枚の部屋写真から46枚をセレクト
EMOMOさんの実例写真
ぬるぬるするのは嫌だし、引っ掛けてごちゃごちゃするのも個人的には好きではないのでつっぱり棒を使ってスッキリ!
ぬるぬるするのは嫌だし、引っ掛けてごちゃごちゃするのも個人的には好きではないのでつっぱり棒を使ってスッキリ!
EMOMO
EMOMO
2K
kinokoさんの実例写真
セリアのボトルホルダーと無印良品のメイク落としのボトルがシンデレラフィット♡ 掛ける収納でお掃除が楽になりました。
セリアのボトルホルダーと無印良品のメイク落としのボトルがシンデレラフィット♡ 掛ける収納でお掃除が楽になりました。
kinoko
kinoko
家族
Sasasa101さんの実例写真
備え付けのタオル掛けを使ったものの、シャワー直撃でびしゃびしゃになるのでニトリのつっぱり棒にしました! だけどすぐ落ちる… で、キャンドゥの吸盤補助シートを貼ったら大成功(о´∀`о)落ちない!
備え付けのタオル掛けを使ったものの、シャワー直撃でびしゃびしゃになるのでニトリのつっぱり棒にしました! だけどすぐ落ちる… で、キャンドゥの吸盤補助シートを貼ったら大成功(о´∀`о)落ちない!
Sasasa101
Sasasa101
2K | 一人暮らし
mako831さんの実例写真
洗濯機上の収納☆ つっぱり棒とラックで棚作りました☆
洗濯機上の収納☆ つっぱり棒とラックで棚作りました☆
mako831
mako831
2DK | 家族
ioさんの実例写真
全部宙に浮いてます。
全部宙に浮いてます。
io
io
2DK | 一人暮らし
mamikaさんの実例写真
狭いユニットバスのため、つっぱり棒とワイヤーネットを利用してバスグッズを収納。最近、ボトルをやめて詰替を直接下げて使用してみたら使い勝手は中々良い。 ただ、見た目を考えると商品をパケ買いしなくてはならないか…
狭いユニットバスのため、つっぱり棒とワイヤーネットを利用してバスグッズを収納。最近、ボトルをやめて詰替を直接下げて使用してみたら使い勝手は中々良い。 ただ、見た目を考えると商品をパケ買いしなくてはならないか…
mamika
mamika
1DK | 家族
TOTOKICHIさんの実例写真
収納が少ない水まわりに、つっぱり棒で収納!皆さんのアイデア参考にさせていただき、100均を駆使して今のベストで住みだしできました♪RoomClipありがとう♪
収納が少ない水まわりに、つっぱり棒で収納!皆さんのアイデア参考にさせていただき、100均を駆使して今のベストで住みだしできました♪RoomClipありがとう♪
TOTOKICHI
TOTOKICHI
家族
MMYSさんの実例写真
セリアの「何度でも貼ってはがせるフィルムリングフック」とつっぱり棒でラックを作りました! 「ボトルハンギングフック」でシャンプー&コンディショナーを掛けています。 椅子に座りながら手が届く高さに作れて使いやすいです♡ 磁石がつかないタイプの壁でも100均で充分に頑丈なラックができました~(o´艸`)
セリアの「何度でも貼ってはがせるフィルムリングフック」とつっぱり棒でラックを作りました! 「ボトルハンギングフック」でシャンプー&コンディショナーを掛けています。 椅子に座りながら手が届く高さに作れて使いやすいです♡ 磁石がつかないタイプの壁でも100均で充分に頑丈なラックができました~(o´艸`)
MMYS
MMYS
家族
rukoruko0124さんの実例写真
我が家の浴室、ユニットバスではありません。鏡もシャンプーなどを置く棚も何も付いていません(>_<) 床に置くタイプの物もありますが、お掃除が大変なので、つっぱり棒を使って置いています。棒が丸いので、ボトルとの設置面積が少なく底がベトベトになりません。
我が家の浴室、ユニットバスではありません。鏡もシャンプーなどを置く棚も何も付いていません(>_<) 床に置くタイプの物もありますが、お掃除が大変なので、つっぱり棒を使って置いています。棒が丸いので、ボトルとの設置面積が少なく底がベトベトになりません。
rukoruko0124
rukoruko0124
家族
YUYUさんの実例写真
お風呂の 収納は アイディア勝負で 広々と ◎
お風呂の 収納は アイディア勝負で 広々と ◎
YUYU
YUYU
1K | 一人暮らし
SHOさんの実例写真
賃貸の狭ーいトイレですが、トイレットペーパーをここに収納し始めたら…使い終わりの人がちゃんと交換してくれるように(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎壁紙を変えたいな〜
賃貸の狭ーいトイレですが、トイレットペーパーをここに収納し始めたら…使い終わりの人がちゃんと交換してくれるように(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎壁紙を変えたいな〜
SHO
SHO
3LDK | 家族
simasimaさんの実例写真
まだ途中なんですが洗面所。上のスペースがあいてたのでつっぱり棒で棚を作りました。つっぱり棒以外100均。賃貸なのでユニットが古いからなんとかしたい。物を少なくしたのでデザインシール貼ろうかと。あと洗濯機の上の方にも棚を作りたかった為、ウォールシートが中途半端な位置に…まぁこれはこれで可愛いか。洗濯機の下の溝?埃がすごいのでアクリルシート?を切って貼る予定です
まだ途中なんですが洗面所。上のスペースがあいてたのでつっぱり棒で棚を作りました。つっぱり棒以外100均。賃貸なのでユニットが古いからなんとかしたい。物を少なくしたのでデザインシール貼ろうかと。あと洗濯機の上の方にも棚を作りたかった為、ウォールシートが中途半端な位置に…まぁこれはこれで可愛いか。洗濯機の下の溝?埃がすごいのでアクリルシート?を切って貼る予定です
simasima
simasima
2LDK | 家族
mmmmさんの実例写真
洗剤ボトルは、3coinsで揃えています☆
洗剤ボトルは、3coinsで揃えています☆
mmmm
mmmm
eringo0727さんの実例写真
イベント参加で改めての投稿です! 100均のスプレーボトルにお風呂とトイレ洗剤を詰め替えてつっぱり棒で吊るしています!物が浮いてるのでおそうじとも楽チンです!
イベント参加で改めての投稿です! 100均のスプレーボトルにお風呂とトイレ洗剤を詰め替えてつっぱり棒で吊るしています!物が浮いてるのでおそうじとも楽チンです!
eringo0727
eringo0727
fuさんの実例写真
fu
fu
tamiさんの実例写真
吊るす収納に挑戦! まだかけたい物があるけど、これ以上かけると重みに耐えられなくなるからどうしようか・・・
吊るす収納に挑戦! まだかけたい物があるけど、これ以上かけると重みに耐えられなくなるからどうしようか・・・
tami
tami
3DK | 家族
CHONGTAROooさんの実例写真
CHONGTAROoo
CHONGTAROoo
1R | 一人暮らし
itmnさんの実例写真
セリアのつっぱり棒2本でトイレットペーパー隠し出来ました! これで棚がなくても床置きゼロです♡
セリアのつっぱり棒2本でトイレットペーパー隠し出来ました! これで棚がなくても床置きゼロです♡
itmn
itmn
3LDK
machiさんの実例写真
引越しして使わなくなったつっぱり棒を、浴室で使ってみる事にしました。(錆びるかもしれませんが…。) 備え付けのタオルバーの幅で突っ張ると、いろんな形のボトルでも引っかける事ができました♪ 今まで1番上のトレーに置いていたものを取るのに、いちいち立ち上がらなくてはいけなかったのが、全てしゃがんだまま届くようになりました。片手で取外しも引っ掛けも簡単にできるので、一瞬でも目を離せないつかまり立ちの子どもと一緒のお風呂も安心です♪ ボトルをおしゃれに統一してみたいけど、目が悪くて裸眼では区別つけ難いのでそのままです(ーー;)
引越しして使わなくなったつっぱり棒を、浴室で使ってみる事にしました。(錆びるかもしれませんが…。) 備え付けのタオルバーの幅で突っ張ると、いろんな形のボトルでも引っかける事ができました♪ 今まで1番上のトレーに置いていたものを取るのに、いちいち立ち上がらなくてはいけなかったのが、全てしゃがんだまま届くようになりました。片手で取外しも引っ掛けも簡単にできるので、一瞬でも目を離せないつかまり立ちの子どもと一緒のお風呂も安心です♪ ボトルをおしゃれに統一してみたいけど、目が悪くて裸眼では区別つけ難いのでそのままです(ーー;)
machi
machi
家族
yukoさんの実例写真
浴室の窓には、つっぱり棒を使って目隠しカーテンをつけています😊
浴室の窓には、つっぱり棒を使って目隠しカーテンをつけています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
annさんの実例写真
うちの部屋には洗面室にドアがありません(/ _ ; ) なのでつっぱり棒に間仕切りカーテンを付けて仕切ってます。 慣れれは気にならないし、カーテンを変えれば気軽に模様替えにもなるし〜とプラスに考えてます(^ω^)
うちの部屋には洗面室にドアがありません(/ _ ; ) なのでつっぱり棒に間仕切りカーテンを付けて仕切ってます。 慣れれは気にならないし、カーテンを変えれば気軽に模様替えにもなるし〜とプラスに考えてます(^ω^)
ann
ann
1R | 一人暮らし
nonchiさんの実例写真
イベント用に再投稿(^-^) これからまた色々変えます♪
イベント用に再投稿(^-^) これからまた色々変えます♪
nonchi
nonchi
3LDK | 家族
aichanさんの実例写真
ー つっぱり棒でトイレットペーパー・生理用品ボックスを置いています トイレの上部🚽✨
ー つっぱり棒でトイレットペーパー・生理用品ボックスを置いています トイレの上部🚽✨
aichan
aichan
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
以前、突っ張り棒のイベントでも投稿しましたが… 排水穴と洗濯機10kgの大きさの関係でキッチリ奥まで洗濯機を寄せることが出来ず、中途半端な隙間が空いている洗濯機奥… 太めの突っ張り棒を突っ張って、簡易な洗濯洗剤置き場に。 これが、とっても使い易い♡
以前、突っ張り棒のイベントでも投稿しましたが… 排水穴と洗濯機10kgの大きさの関係でキッチリ奥まで洗濯機を寄せることが出来ず、中途半端な隙間が空いている洗濯機奥… 太めの突っ張り棒を突っ張って、簡易な洗濯洗剤置き場に。 これが、とっても使い易い♡
yuka
yuka
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ つっぱり棒の投稿一覧

1,668枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23447
1
247
1/47ページ