snowさんの部屋
BRIWAX社 ウォーターベース ウッド・ダイ (オールドパイン) アメリカ雑貨 アメリカン雑貨 インテリア グッズ アンティーク加工
その他¥2,860
コメント9
snow
引き出し風ボックス完成!洗濯機ラックの隙間に100均のプラスティックのケース使っていましたが、サイズが合わず後ろの隙間がずーっと気になっていました?ケチケチで1×4材で作ったので、収納力は少し増えた程度ですが、統一感は出たかも⁇ブライワックスウッドダイのオールドパイン、水性ステイン初めて使ってみましたが、古い感じのカラーでとっても気に入ってます(o^^o)

この写真を見た人へのおすすめの写真

kankoさんの実例写真
キッチンシンク周辺です* べーすは1×4で、調味料入れはミシン台の引き出しを使ってます‼︎ ごちゃついてるけど使い勝手は◎です(o^^o)*
キッチンシンク周辺です* べーすは1×4で、調味料入れはミシン台の引き出しを使ってます‼︎ ごちゃついてるけど使い勝手は◎です(o^^o)*
kanko
kanko
1LDK | 家族
_rant_3_0_さんの実例写真
_rant_3_0_
_rant_3_0_
3LDK
smileyさんの実例写真
こんばんは⑅◡̈*. 引き出し開けっぱなし(笑) ここは一番大きく作ってあって、スーパーの袋入れる場所になっています♪ 板をたくさんの色にして、優しいカラフルな感じになって、お気に入りです♡
こんばんは⑅◡̈*. 引き出し開けっぱなし(笑) ここは一番大きく作ってあって、スーパーの袋入れる場所になっています♪ 板をたくさんの色にして、優しいカラフルな感じになって、お気に入りです♡
smiley
smiley
3LDK | 家族
green244さんの実例写真
1×4の余りと焼き網でリメイク♪
1×4の余りと焼き網でリメイク♪
green244
green244
4LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
トイレ掃除用品¥295
できたてほやほやのトイレの棚。 作るごとにうまくなってきているのを実感╭( ・ㅂ・)و グッ ! DIYたのしーい♪♪(●^∀^●)♪♪
できたてほやほやのトイレの棚。 作るごとにうまくなってきているのを実感╭( ・ㅂ・)و グッ ! DIYたのしーい♪♪(●^∀^●)♪♪
akkiii
akkiii
家族
yu-pocoさんの実例写真
洗面台隣のスペース 以前は帆布のチェストを置いてあったんだけど、やっぱ水場なので汚れたりでみすぼらしい姿に… で、新しい物は水に濡れても大丈夫なものを…と探したけれど、探せど探せどここの幅に合うチェストがない!!ない!!! 結構長い期間かけて探したけどなくて、あっても高くて…ので、結局作ることに 側面は1×4材、天板と底板はパイン材、レールと引き出しはニトリ ぴったりすぎて一瞬入らないかと焦ったけど、なんとか入りました~✨ 引き出しも増やせて使いやすくなって、満足満足
洗面台隣のスペース 以前は帆布のチェストを置いてあったんだけど、やっぱ水場なので汚れたりでみすぼらしい姿に… で、新しい物は水に濡れても大丈夫なものを…と探したけれど、探せど探せどここの幅に合うチェストがない!!ない!!! 結構長い期間かけて探したけどなくて、あっても高くて…ので、結局作ることに 側面は1×4材、天板と底板はパイン材、レールと引き出しはニトリ ぴったりすぎて一瞬入らないかと焦ったけど、なんとか入りました~✨ 引き出しも増やせて使いやすくなって、満足満足
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
seaglassさんの実例写真
今年最後のDIY(多分) 家にあったものと1×4材でIKEAのトロファスト風。 机としても使えるように低めに作りました。 ピアノや木琴もしまえるように隙間を空けて。 さらに木材が余ったのでイスも(^^) あー楽しかった(≧∇≦)
今年最後のDIY(多分) 家にあったものと1×4材でIKEAのトロファスト風。 机としても使えるように低めに作りました。 ピアノや木琴もしまえるように隙間を空けて。 さらに木材が余ったのでイスも(^^) あー楽しかった(≧∇≦)
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
イベント用に⭐ ブライワックスで塗った板にIKEAの引き出しと脚を付けた机です♪ 棚は1×4材で作りました。リビング学習がよかったけど、スペースないので横の和室に。 気に入ってくれてる息子くんももうすぐ3年生デス( *´艸`)
イベント用に⭐ ブライワックスで塗った板にIKEAの引き出しと脚を付けた机です♪ 棚は1×4材で作りました。リビング学習がよかったけど、スペースないので横の和室に。 気に入ってくれてる息子くんももうすぐ3年生デス( *´艸`)
yuu
yuu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
aya_home1225さんの実例写真
順番逆になっちゃったし、こっちはスル〜っとでお願いします(*´艸`) こんな感じで周りが1×4で腰板風になってます。 右側は引き出しが形になったところです。 なんでモザイクかって、ちょっとでも思って下さった方に。 ダンナさんのお腹が、事故なみにでっぱっているからです…(((*≧︎艸≦︎)ププッ
順番逆になっちゃったし、こっちはスル〜っとでお願いします(*´艸`) こんな感じで周りが1×4で腰板風になってます。 右側は引き出しが形になったところです。 なんでモザイクかって、ちょっとでも思って下さった方に。 ダンナさんのお腹が、事故なみにでっぱっているからです…(((*≧︎艸≦︎)ププッ
aya_home1225
aya_home1225
2LDK | 家族
seiasaさんの実例写真
我が家の絵本棚。 1×4で作りたかったのでアジャスターを使用しています。 このちょっと後に1×4用のディアウォールが発売されたので、今度作る時はそっちを使ってみたいです。
我が家の絵本棚。 1×4で作りたかったのでアジャスターを使用しています。 このちょっと後に1×4用のディアウォールが発売されたので、今度作る時はそっちを使ってみたいです。
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
koyukiさんの実例写真
koyuki
koyuki
家族
ferre-ojiさんの実例写真
イベント用に再投稿 2×4でハンガーラックを作りました。
イベント用に再投稿 2×4でハンガーラックを作りました。
ferre-oji
ferre-oji
4LDK | 家族
TALAREVAさんの実例写真
1×4を合わせて学習机の引き出しに乗せただけの簡単DIYです。
1×4を合わせて学習机の引き出しに乗せただけの簡単DIYです。
TALAREVA
TALAREVA
3LDK | カップル
parikuraimuさんの実例写真
リビングのテレビ台と3段ボックス! テレビ台は既製品に引き出しをOSBボードで作り外側に1×4を貼ってます! 縁は黒のマスキングテープを貼ってます!
リビングのテレビ台と3段ボックス! テレビ台は既製品に引き出しをOSBボードで作り外側に1×4を貼ってます! 縁は黒のマスキングテープを貼ってます!
parikuraimu
parikuraimu
3DK | 家族
dangoman9さんの実例写真
暇だったので端材の1×4でクーラーボックススタンドを作りました! かなりテキトーに作ったのであまり綺麗ではありません(^^;; 一応分解できますw あとアイボリーに塗装してみました♪
暇だったので端材の1×4でクーラーボックススタンドを作りました! かなりテキトーに作ったのであまり綺麗ではありません(^^;; 一応分解できますw あとアイボリーに塗装してみました♪
dangoman9
dangoman9
家族
212610さんの実例写真
キッチン横のスペースに1×4で薄型収納をDIY。側面は黒に棚板はヴィンテージワックスで着色しました。 お茶、水などのストックを置いてます。 あとは飾り棚。何を置こうかな〜〜 ペットボトルは見えないようにセリアのa4クラフトファイルボックスに。 外側はダイソーのリメイクシート貼ってます。
キッチン横のスペースに1×4で薄型収納をDIY。側面は黒に棚板はヴィンテージワックスで着色しました。 お茶、水などのストックを置いてます。 あとは飾り棚。何を置こうかな〜〜 ペットボトルは見えないようにセリアのa4クラフトファイルボックスに。 外側はダイソーのリメイクシート貼ってます。
212610
212610
家族
PR
楽天市場
Lly-bonさんの実例写真
キッチンカウンターの汚れが気になり、DIYしました。1×4パイン材にウォルナットのwaxを塗って。 キッチンにやっと統一感が出ました! まだまだこれで終わるつもりはなく、ここからカウンター下に引き出しを作ります♡
キッチンカウンターの汚れが気になり、DIYしました。1×4パイン材にウォルナットのwaxを塗って。 キッチンにやっと統一感が出ました! まだまだこれで終わるつもりはなく、ここからカウンター下に引き出しを作ります♡
Lly-bon
Lly-bon
3LDK | 家族
yumi9loさんの実例写真
初DIY!!
初DIY!!
yumi9lo
yumi9lo
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
KYOKAIさんの実例写真
1×4材と端材で調味料棚を作りました。 アンティークワックスで着色してます。 三列ボックスは3Coinsのものを引き出しを逆にして着色してセリアの取っ手をつけました。お弁当に使うカップやピックを収納してます。 あと、セリアのアイアンバーをとりつけてトングなどをかけてます。 ディアウォールで突っ張っていないので転倒防止に根元にセリアのL字ミニステーをつけました。
1×4材と端材で調味料棚を作りました。 アンティークワックスで着色してます。 三列ボックスは3Coinsのものを引き出しを逆にして着色してセリアの取っ手をつけました。お弁当に使うカップやピックを収納してます。 あと、セリアのアイアンバーをとりつけてトングなどをかけてます。 ディアウォールで突っ張っていないので転倒防止に根元にセリアのL字ミニステーをつけました。
KYOKAI
KYOKAI
4LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
カラーボックスをリメイクしました。 1×4材に脚を付け、扉や引き出しを作りました。 扉には壁紙を貼ったり、引き出しもカラフルに塗装したら可愛い家具になりました。 木工作業部屋で便利に使ってます。
カラーボックスをリメイクしました。 1×4材に脚を付け、扉や引き出しを作りました。 扉には壁紙を貼ったり、引き出しもカラフルに塗装したら可愛い家具になりました。 木工作業部屋で便利に使ってます。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
spy24289さんの実例写真
spy24289
spy24289
4LDK | 家族
g-menさんの実例写真
イベント投稿用です。 1x4材使い縦横ぴったりのベッド下収納ボックスとワイン用木箱を使った収納ボックスを作成しました。 キャスターつけたので片付けも楽にできます。
イベント投稿用です。 1x4材使い縦横ぴったりのベッド下収納ボックスとワイン用木箱を使った収納ボックスを作成しました。 キャスターつけたので片付けも楽にできます。
g-men
g-men
1LDK | カップル
snowさんの実例写真
ずーっと作ってるチェストやっとここまで出来ました❤️ 引き出し3段出来上がっただけだけど… 1×6サイズの引き出し3段 あと上に1×4サイズで3段 両側に作ります😊 引き出しだけで全部で12個‼︎ 作る前は引き出し8個ぐらいかなぁ⁇とsalut!の取って買ってきてたから、完成までに足りない分買いに行かなくてわ😁 まだまだ日にちかかりそうだけど、早く作って娘の部屋に持っていかないと、ノアちゃんにかじられて、大変な事になりそうです🐰 もうすでに一箇所かじられちゃいました💧
ずーっと作ってるチェストやっとここまで出来ました❤️ 引き出し3段出来上がっただけだけど… 1×6サイズの引き出し3段 あと上に1×4サイズで3段 両側に作ります😊 引き出しだけで全部で12個‼︎ 作る前は引き出し8個ぐらいかなぁ⁇とsalut!の取って買ってきてたから、完成までに足りない分買いに行かなくてわ😁 まだまだ日にちかかりそうだけど、早く作って娘の部屋に持っていかないと、ノアちゃんにかじられて、大変な事になりそうです🐰 もうすでに一箇所かじられちゃいました💧
snow
snow
4LDK | 家族
PR
楽天市場
__home_m.さんの実例写真
ニトリのA4ファイルボックス4つとワイドサイズ1つを並べたら、ぴったり納まりました!
ニトリのA4ファイルボックス4つとワイドサイズ1つを並べたら、ぴったり納まりました!
__home_m.
__home_m.
家族
TOPさんの実例写真
TOP
TOP
家族
Miyuttpyさんの実例写真
デスク周りが落ち着いてきました^_^ 夫も自分コーナーができて満足^_^ 私はたまにしかパソコンに向かいませんが、やっぱり自分スペースもほしくてこのような形になりました❤️ 引き出しには文房具関係、薬関係を収納😁 seriaのボックスにはドライヤー、ヘアアイロンとフェイスパックを収納❤️
デスク周りが落ち着いてきました^_^ 夫も自分コーナーができて満足^_^ 私はたまにしかパソコンに向かいませんが、やっぱり自分スペースもほしくてこのような形になりました❤️ 引き出しには文房具関係、薬関係を収納😁 seriaのボックスにはドライヤー、ヘアアイロンとフェイスパックを収納❤️
Miyuttpy
Miyuttpy
2LDK | 家族
mi-.さんの実例写真
mi-.
mi-.
一人暮らし
Yuusakuさんの実例写真
先日買ったソファーの下にピッタリの収納が欲しい!そこで、DIYでソファーの下に収納を作ってみた。 1×6と集成材の組み合わせで引き出しを作って、取手をつける。 材料 木材:コーナン 取手:エディオンのリフォームコーナー ワックスとネジ、ボンドなどは家にあったものを使用。 合計で4,000円 制作時間2時間 なかなかいい出来。 サイズもピッタリ^ - ^ たまにしか使わないエクササイズグッズとかしまっておけるので、部屋もスッキリ。
先日買ったソファーの下にピッタリの収納が欲しい!そこで、DIYでソファーの下に収納を作ってみた。 1×6と集成材の組み合わせで引き出しを作って、取手をつける。 材料 木材:コーナン 取手:エディオンのリフォームコーナー ワックスとネジ、ボンドなどは家にあったものを使用。 合計で4,000円 制作時間2時間 なかなかいい出来。 サイズもピッタリ^ - ^ たまにしか使わないエクササイズグッズとかしまっておけるので、部屋もスッキリ。
Yuusaku
Yuusaku
家族
BECKさんの実例写真
ロフト作成中!
ロフト作成中!
BECK
BECK
家族
kabuさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥490
あけましておめでとうございます。 年末年始でクリスマスプレゼントやじぃじの孫ラブプレゼントでおもちゃが溢れてきいました。 子どもが片付けで迷うことが多くなったので、家にあるもので棚を増設!やっと作りました💦 作るにあたって、 ・車を入れやすく見つけやすい(子どもが自分で片付けられる) ・下の空間のカゴにおもちゃをそのまま投げ入れられる(私が面倒なのでカゴを引き出して入れるワンクッションは無くしたい) ・おもちゃ同士が余裕のある空間 に気をつけて作りました。 ニトリのカラーボックスに1×4材を内側のサイズに合わせて切り、奥から3本並べた感じが丁度手前に隙間ができ下のおもちゃいれに干渉しないので良い幅でした。 高さはデュプロを入れているニトリのボックスの高さに合わせてあり、細い木材に穴を開けてから貫通しない長さの短い釘で打ってます。 ついでにカラーボックスの上も、動物のフィギュアやデュプロの動物もファイルボックスにまとめて入れてると取り出しやすいみたいです。(ほんとは可愛いカゴに入れたいですけどとりあえずあり合わせで) これにしてからは片付けやおもちゃの取り出しは子ども自身でスムーズにやってくれてます。片付けは気まぐれですが、投げ入れ易いので大人が楽です!!笑
あけましておめでとうございます。 年末年始でクリスマスプレゼントやじぃじの孫ラブプレゼントでおもちゃが溢れてきいました。 子どもが片付けで迷うことが多くなったので、家にあるもので棚を増設!やっと作りました💦 作るにあたって、 ・車を入れやすく見つけやすい(子どもが自分で片付けられる) ・下の空間のカゴにおもちゃをそのまま投げ入れられる(私が面倒なのでカゴを引き出して入れるワンクッションは無くしたい) ・おもちゃ同士が余裕のある空間 に気をつけて作りました。 ニトリのカラーボックスに1×4材を内側のサイズに合わせて切り、奥から3本並べた感じが丁度手前に隙間ができ下のおもちゃいれに干渉しないので良い幅でした。 高さはデュプロを入れているニトリのボックスの高さに合わせてあり、細い木材に穴を開けてから貫通しない長さの短い釘で打ってます。 ついでにカラーボックスの上も、動物のフィギュアやデュプロの動物もファイルボックスにまとめて入れてると取り出しやすいみたいです。(ほんとは可愛いカゴに入れたいですけどとりあえずあり合わせで) これにしてからは片付けやおもちゃの取り出しは子ども自身でスムーズにやってくれてます。片付けは気まぐれですが、投げ入れ易いので大人が楽です!!笑
kabu
kabu
家族
TOPさんの実例写真
TOP
TOP
家族
PR
楽天市場
miyaさんの実例写真
カウンター下の全体像 手前は、1×4材を使った収納棚。小引き出しなどを使って細々した物を収納してます。かごの中には、ハムスターのおやつなどが入ってます。 真ん中の白いチェスト、一番上の引き出しを取り外し、100均のジョイントトレーに替えて、よく使う文房具などを入れてます。 奥は、これも1×4材で作った、こちらは本棚。かなりの大容量です。ランタンもここにスタンバイです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
カウンター下の全体像 手前は、1×4材を使った収納棚。小引き出しなどを使って細々した物を収納してます。かごの中には、ハムスターのおやつなどが入ってます。 真ん中の白いチェスト、一番上の引き出しを取り外し、100均のジョイントトレーに替えて、よく使う文房具などを入れてます。 奥は、これも1×4材で作った、こちらは本棚。かなりの大容量です。ランタンもここにスタンバイです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
miya
miya
3LDK | 家族
TOPさんの実例写真
TOP
TOP
家族
t_factory.tさんの実例写真
玄関横の壁面が寂しかったので、 ナゲシレールと1×4で格安diy 誰かのdiyのネタに…!
玄関横の壁面が寂しかったので、 ナゲシレールと1×4で格安diy 誰かのdiyのネタに…!
t_factory.t
t_factory.t
1LDK
yukinecomamさんの実例写真
我が家にはトイレ収納がなく、横引き戸で全開すると奥行き12cmまでの棚しか作れないため、初めは突っ張り棒で棚を作りましたが落ちてしまうなど使い勝手が悪かったため、STAND BARを使い1×4材の残りとチャンネルサポートを使い棚を作りました。 1×4材で突っ張りたかったのですが、どうしても下の方が汚れそうなのと、掃除が面倒なのでやめました。
我が家にはトイレ収納がなく、横引き戸で全開すると奥行き12cmまでの棚しか作れないため、初めは突っ張り棒で棚を作りましたが落ちてしまうなど使い勝手が悪かったため、STAND BARを使い1×4材の残りとチャンネルサポートを使い棚を作りました。 1×4材で突っ張りたかったのですが、どうしても下の方が汚れそうなのと、掃除が面倒なのでやめました。
yukinecomam
yukinecomam
mi0220さんの実例写真
2×4¥440
理想の脱衣所収納が完成しました。
理想の脱衣所収納が完成しました。
mi0220
mi0220
3LDK | 家族
ireneさんの実例写真
書斎にデスクをDIY⚒ IKEAの引き出し(Alex)とカラーボックス(板を挟んで高さを調整)の上に、タモの集成材を載せただけですが。 タモ集成材はt30、オイル仕上げ。 子どもが舐めても安心の、リボスのアルドボスで3回塗りました。まぁ舐めないと思うけど😅 アルドボスは木材の保護効果も高そうなので期待…✨✨ #800のペーパーでサンダー掛けたので、ツルスベです✨✨もう1塗りして#1000で掛けようかと思ったけど、あまり色が濃すぎてもなーだったので、ここまでにしました。
書斎にデスクをDIY⚒ IKEAの引き出し(Alex)とカラーボックス(板を挟んで高さを調整)の上に、タモの集成材を載せただけですが。 タモ集成材はt30、オイル仕上げ。 子どもが舐めても安心の、リボスのアルドボスで3回塗りました。まぁ舐めないと思うけど😅 アルドボスは木材の保護効果も高そうなので期待…✨✨ #800のペーパーでサンダー掛けたので、ツルスベです✨✨もう1塗りして#1000で掛けようかと思ったけど、あまり色が濃すぎてもなーだったので、ここまでにしました。
irene
irene
2LDK | 家族
TOPさんの実例写真
DIYで使い勝手の良い壁面収納✦ฺ 12月は忙しくて出来なさそうだから、少し早いけど大掃除しました。
DIYで使い勝手の良い壁面収納✦ฺ 12月は忙しくて出来なさそうだから、少し早いけど大掃除しました。
TOP
TOP
家族
uuumecoooさんの実例写真
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
uuumecooo
uuumecooo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
reahさんの実例写真
やっとやっと1×4を使って木製プランターを作りました! そして防腐剤のペンキを塗ってアガベ達を植え替え。 ちょっとはドライガーデンに近づけたかな?
やっとやっと1×4を使って木製プランターを作りました! そして防腐剤のペンキを塗ってアガベ達を植え替え。 ちょっとはドライガーデンに近づけたかな?
reah
reah
3LDK | 家族
もっと見る