アンティーク風取っ手

356枚の部屋写真から46枚をセレクト
MIKAさんの実例写真
ガラスケース
ガラスケース
MIKA
MIKA
Makoさんの実例写真
Mako
Mako
家族
mgm-voxさんの実例写真
Vintageさんのマネですが(^^;;持ち運びできる裁縫箱が欲しかったので作りました! 持ち手の棒だけホームセンターの10mmのものですがあとは全部セリア!
Vintageさんのマネですが(^^;;持ち運びできる裁縫箱が欲しかったので作りました! 持ち手の棒だけホームセンターの10mmのものですがあとは全部セリア!
mgm-vox
mgm-vox
Riku2009さんの実例写真
黒色発泡スチロールをリメイクDIY 合成革を貼り、取っ手をアンティーク風に塗り、ネット購入したステッカーを貼り、扉が完成! ステッカーの言葉 『ここは我が家です 幸せ』
黒色発泡スチロールをリメイクDIY 合成革を貼り、取っ手をアンティーク風に塗り、ネット購入したステッカーを貼り、扉が完成! ステッカーの言葉 『ここは我が家です 幸せ』
Riku2009
Riku2009
u-sh.haruさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥61,009
やっと届いた食器棚! 引っ越し初日に到着予定が階段で上げれず後日に。。 外からの釣り上げになってしまってやっと本日設置完了(*´꒳`*) 今から食器を並べます(о´∀`о)
やっと届いた食器棚! 引っ越し初日に到着予定が階段で上げれず後日に。。 外からの釣り上げになってしまってやっと本日設置完了(*´꒳`*) 今から食器を並べます(о´∀`о)
u-sh.haru
u-sh.haru
USAGiNさんの実例写真
ニトリのカラボにアンティーク風の取っ手をつけてみましたー(´ー`) 今月はかなり模様替えする予定でして、果たしてどうなるか……。 これもリメイクシートを貼った上につける予定でしたが、ラグ自体を変えるので調和を考えてそのまんまの状態で貼ってみましたよ。 どうなるかなあ……。
ニトリのカラボにアンティーク風の取っ手をつけてみましたー(´ー`) 今月はかなり模様替えする予定でして、果たしてどうなるか……。 これもリメイクシートを貼った上につける予定でしたが、ラグ自体を変えるので調和を考えてそのまんまの状態で貼ってみましたよ。 どうなるかなあ……。
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
happy_bridgeさんの実例写真
キッチン扉リメイクの続き。下扉3枚と引き出し分を取り付けました!アンティーク風の取っ手は100均セリアのモノ!続きはまた明日〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
キッチン扉リメイクの続き。下扉3枚と引き出し分を取り付けました!アンティーク風の取っ手は100均セリアのモノ!続きはまた明日〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
junhimeさんの実例写真
ちょっと前にベリーズボタンで買っておいた取っ手☆ そろそろ付けてみようかな(*゚▽゚*)
ちょっと前にベリーズボタンで買っておいた取っ手☆ そろそろ付けてみようかな(*゚▽゚*)
junhime
junhime
3LDK | 家族
yuttanさんの実例写真
yuttan
yuttan
1013sTomoさんの実例写真
タンクレストイレ
タンクレストイレ
1013sTomo
1013sTomo
enonさんの実例写真
夜の安らぐ時間は、 アンティークランプの灯りで読書♡
夜の安らぐ時間は、 アンティークランプの灯りで読書♡
enon
enon
2LDK | 家族
knkmさんの実例写真
「わが家のかっこいい家具」....かどうかは分かりませんが、気に入っているユーティリティの家具群です。 以前の投稿写真をトリミングし直してアップします。 なので、コメントも以下コピペで(笑) 左端が2021年3月にリメイクした洗面台( https://roomclip.jp/photo/AZFF )。 その右隣は市販品のチェスト、さらにランドリーボックス( https://roomclip.jp/photo/AnZr )と、普段着収納用に使い勝手を優先し、あえて扉等は付けていない5段ラック、その右側にキャビネット。 今回、ランドリーボックスとキャビネットの製作の他に、市販品のチェストと上部の棚板のプチリメイクも実施しました。 チェストはホワイト系の市販品に、端材を利用してトリマーで自作したモールを追加し、他の製作物と同じグレー系のシャビーシックな色で塗装して統一感を出しました。 ランダムオービットサンダーで足付けして全塗装+エイジング塗装を実施しています。 5段ラックもこれらに合わせて塗り直しています。 上部の棚は予算の都合上、中空化粧合板をそのまま流用。チェストと同様に自作のモールを追加して遠目には「おっ棚も作り替えたな」的な雰囲気にしています(笑)(笑) チェストと棚のプチリメイクにかかった費用は、手持ちのペンキと端材利用のモールだけなので、実質ゼロ円です。 作業の詳細は拙Webにて ユーティリティのキャビネット製作: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス製作とチェスト、棚のリメイク: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html 参考 お風呂のリフォーム(2020.10 , 業者施工) http://117history.com/myc/diary/renovate/rv07-bath.html 電動物干し「ホシ姫サマ」(2020.10 , DIY) http://117history.com/myc/diary/renovate/rv06-e-laundry.html 洗面台のリメイク(2021.03 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html
「わが家のかっこいい家具」....かどうかは分かりませんが、気に入っているユーティリティの家具群です。 以前の投稿写真をトリミングし直してアップします。 なので、コメントも以下コピペで(笑) 左端が2021年3月にリメイクした洗面台( https://roomclip.jp/photo/AZFF )。 その右隣は市販品のチェスト、さらにランドリーボックス( https://roomclip.jp/photo/AnZr )と、普段着収納用に使い勝手を優先し、あえて扉等は付けていない5段ラック、その右側にキャビネット。 今回、ランドリーボックスとキャビネットの製作の他に、市販品のチェストと上部の棚板のプチリメイクも実施しました。 チェストはホワイト系の市販品に、端材を利用してトリマーで自作したモールを追加し、他の製作物と同じグレー系のシャビーシックな色で塗装して統一感を出しました。 ランダムオービットサンダーで足付けして全塗装+エイジング塗装を実施しています。 5段ラックもこれらに合わせて塗り直しています。 上部の棚は予算の都合上、中空化粧合板をそのまま流用。チェストと同様に自作のモールを追加して遠目には「おっ棚も作り替えたな」的な雰囲気にしています(笑)(笑) チェストと棚のプチリメイクにかかった費用は、手持ちのペンキと端材利用のモールだけなので、実質ゼロ円です。 作業の詳細は拙Webにて ユーティリティのキャビネット製作: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス製作とチェスト、棚のリメイク: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html 参考 お風呂のリフォーム(2020.10 , 業者施工) http://117history.com/myc/diary/renovate/rv07-bath.html 電動物干し「ホシ姫サマ」(2020.10 , DIY) http://117history.com/myc/diary/renovate/rv06-e-laundry.html 洗面台のリメイク(2021.03 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
Rinrinfrenchさんの実例写真
取手、アンティークのをつけたかったけど サイズ合わず 取り急ぎ100均のんを一個つけました。
取手、アンティークのをつけたかったけど サイズ合わず 取り急ぎ100均のんを一個つけました。
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
紙クロス¥13,200
洗面所に棚を作りました。 ハンドタオルとフェイスタオルを入れてます。 でも、フェイスタオルはほぼ使わないのでトイレ用に移動する予定です。 収納力はありませんが、気に入ってます♪
洗面所に棚を作りました。 ハンドタオルとフェイスタオルを入れてます。 でも、フェイスタオルはほぼ使わないのでトイレ用に移動する予定です。 収納力はありませんが、気に入ってます♪
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
kimmykimmy0510さんの実例写真
リサイクルショップで購入したチェストをヤスリを掛けニスを剥がし、アンティーク風取っ手を付けてリメイク完成^_^
リサイクルショップで購入したチェストをヤスリを掛けニスを剥がし、アンティーク風取っ手を付けてリメイク完成^_^
kimmykimmy0510
kimmykimmy0510
2LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
トイレの収納ボックスの取っ手をセリアのアンティーク風取っ手にチェンジ♪ こういうのするの初めてでちゃんと合うかな⁉とドキドキしたけど、か…可愛い♡♪ DIYっていうのかな( *´艸`)⁉(笑) 上手くいって良かった~(*ノ▽ノ*)
トイレの収納ボックスの取っ手をセリアのアンティーク風取っ手にチェンジ♪ こういうのするの初めてでちゃんと合うかな⁉とドキドキしたけど、か…可愛い♡♪ DIYっていうのかな( *´艸`)⁉(笑) 上手くいって良かった~(*ノ▽ノ*)
naosunny
naosunny
3DK | 家族
pascalさんの実例写真
SALEだったので数はバラバラだけど可愛くてたくさん買いました♥︎これだけで1000円でした(* ´艸`)
SALEだったので数はバラバラだけど可愛くてたくさん買いました♥︎これだけで1000円でした(* ´艸`)
pascal
pascal
2DK
tohkon41さんの実例写真
元は下の取っ手が付いてましたが、真鍮のアンティーク風の物に取り換えました
元は下の取っ手が付いてましたが、真鍮のアンティーク風の物に取り換えました
tohkon41
tohkon41
家族
Shionさんの実例写真
またお久しぶりになってしまいました😅 すっかり春めいてきましたね🌸✨ 少しずつ暖かくなってきて嬉しいです🙌🏻 イベント滑り込みで参加です💡 このアパートに引っ越してきた時に購入したキャビネット💡 電気ケトルを置くのに購入したものです。今では雑貨のディスプレイ場所にもなっていて、好きな雑貨を並べられるのが楽しい場所でもあります。 引き出しには筆記用具、書類などが収納されています💡
またお久しぶりになってしまいました😅 すっかり春めいてきましたね🌸✨ 少しずつ暖かくなってきて嬉しいです🙌🏻 イベント滑り込みで参加です💡 このアパートに引っ越してきた時に購入したキャビネット💡 電気ケトルを置くのに購入したものです。今では雑貨のディスプレイ場所にもなっていて、好きな雑貨を並べられるのが楽しい場所でもあります。 引き出しには筆記用具、書類などが収納されています💡
Shion
Shion
2LDK | 家族
fleurirさんの実例写真
賃貸ですがキッチンをdiyしました☺︎ ベニヤ板に自分で作ったモールディングと取っ手をつけて塗装をしたものを貼っています。 奥の扉はIKEAで買ったワゴンに扉をつけてリメイクしています。
賃貸ですがキッチンをdiyしました☺︎ ベニヤ板に自分で作ったモールディングと取っ手をつけて塗装をしたものを貼っています。 奥の扉はIKEAで買ったワゴンに扉をつけてリメイクしています。
fleurir
fleurir
1K | 一人暮らし
atelier_canonさんの実例写真
atelier_canon
atelier_canon
3LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
取っ手もアンティーク風のものに変えて完成!
取っ手もアンティーク風のものに変えて完成!
Manami
Manami
Morimaさんの実例写真
Morima
Morima
3LDK | 家族
もっと見る

アンティーク風取っ手の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アンティーク風取っ手

356枚の部屋写真から46枚をセレクト
MIKAさんの実例写真
ガラスケース
ガラスケース
MIKA
MIKA
Makoさんの実例写真
Mako
Mako
家族
mgm-voxさんの実例写真
Vintageさんのマネですが(^^;;持ち運びできる裁縫箱が欲しかったので作りました! 持ち手の棒だけホームセンターの10mmのものですがあとは全部セリア!
Vintageさんのマネですが(^^;;持ち運びできる裁縫箱が欲しかったので作りました! 持ち手の棒だけホームセンターの10mmのものですがあとは全部セリア!
mgm-vox
mgm-vox
Riku2009さんの実例写真
黒色発泡スチロールをリメイクDIY 合成革を貼り、取っ手をアンティーク風に塗り、ネット購入したステッカーを貼り、扉が完成! ステッカーの言葉 『ここは我が家です 幸せ』
黒色発泡スチロールをリメイクDIY 合成革を貼り、取っ手をアンティーク風に塗り、ネット購入したステッカーを貼り、扉が完成! ステッカーの言葉 『ここは我が家です 幸せ』
Riku2009
Riku2009
u-sh.haruさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥61,009
やっと届いた食器棚! 引っ越し初日に到着予定が階段で上げれず後日に。。 外からの釣り上げになってしまってやっと本日設置完了(*´꒳`*) 今から食器を並べます(о´∀`о)
やっと届いた食器棚! 引っ越し初日に到着予定が階段で上げれず後日に。。 外からの釣り上げになってしまってやっと本日設置完了(*´꒳`*) 今から食器を並べます(о´∀`о)
u-sh.haru
u-sh.haru
USAGiNさんの実例写真
ニトリのカラボにアンティーク風の取っ手をつけてみましたー(´ー`) 今月はかなり模様替えする予定でして、果たしてどうなるか……。 これもリメイクシートを貼った上につける予定でしたが、ラグ自体を変えるので調和を考えてそのまんまの状態で貼ってみましたよ。 どうなるかなあ……。
ニトリのカラボにアンティーク風の取っ手をつけてみましたー(´ー`) 今月はかなり模様替えする予定でして、果たしてどうなるか……。 これもリメイクシートを貼った上につける予定でしたが、ラグ自体を変えるので調和を考えてそのまんまの状態で貼ってみましたよ。 どうなるかなあ……。
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
happy_bridgeさんの実例写真
キッチン扉リメイクの続き。下扉3枚と引き出し分を取り付けました!アンティーク風の取っ手は100均セリアのモノ!続きはまた明日〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
キッチン扉リメイクの続き。下扉3枚と引き出し分を取り付けました!アンティーク風の取っ手は100均セリアのモノ!続きはまた明日〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
junhimeさんの実例写真
ちょっと前にベリーズボタンで買っておいた取っ手☆ そろそろ付けてみようかな(*゚▽゚*)
ちょっと前にベリーズボタンで買っておいた取っ手☆ そろそろ付けてみようかな(*゚▽゚*)
junhime
junhime
3LDK | 家族
yuttanさんの実例写真
yuttan
yuttan
1013sTomoさんの実例写真
タンクレストイレ
タンクレストイレ
1013sTomo
1013sTomo
enonさんの実例写真
夜の安らぐ時間は、 アンティークランプの灯りで読書♡
夜の安らぐ時間は、 アンティークランプの灯りで読書♡
enon
enon
2LDK | 家族
knkmさんの実例写真
「わが家のかっこいい家具」....かどうかは分かりませんが、気に入っているユーティリティの家具群です。 以前の投稿写真をトリミングし直してアップします。 なので、コメントも以下コピペで(笑) 左端が2021年3月にリメイクした洗面台( https://roomclip.jp/photo/AZFF )。 その右隣は市販品のチェスト、さらにランドリーボックス( https://roomclip.jp/photo/AnZr )と、普段着収納用に使い勝手を優先し、あえて扉等は付けていない5段ラック、その右側にキャビネット。 今回、ランドリーボックスとキャビネットの製作の他に、市販品のチェストと上部の棚板のプチリメイクも実施しました。 チェストはホワイト系の市販品に、端材を利用してトリマーで自作したモールを追加し、他の製作物と同じグレー系のシャビーシックな色で塗装して統一感を出しました。 ランダムオービットサンダーで足付けして全塗装+エイジング塗装を実施しています。 5段ラックもこれらに合わせて塗り直しています。 上部の棚は予算の都合上、中空化粧合板をそのまま流用。チェストと同様に自作のモールを追加して遠目には「おっ棚も作り替えたな」的な雰囲気にしています(笑)(笑) チェストと棚のプチリメイクにかかった費用は、手持ちのペンキと端材利用のモールだけなので、実質ゼロ円です。 作業の詳細は拙Webにて ユーティリティのキャビネット製作: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス製作とチェスト、棚のリメイク: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html 参考 お風呂のリフォーム(2020.10 , 業者施工) http://117history.com/myc/diary/renovate/rv07-bath.html 電動物干し「ホシ姫サマ」(2020.10 , DIY) http://117history.com/myc/diary/renovate/rv06-e-laundry.html 洗面台のリメイク(2021.03 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html
「わが家のかっこいい家具」....かどうかは分かりませんが、気に入っているユーティリティの家具群です。 以前の投稿写真をトリミングし直してアップします。 なので、コメントも以下コピペで(笑) 左端が2021年3月にリメイクした洗面台( https://roomclip.jp/photo/AZFF )。 その右隣は市販品のチェスト、さらにランドリーボックス( https://roomclip.jp/photo/AnZr )と、普段着収納用に使い勝手を優先し、あえて扉等は付けていない5段ラック、その右側にキャビネット。 今回、ランドリーボックスとキャビネットの製作の他に、市販品のチェストと上部の棚板のプチリメイクも実施しました。 チェストはホワイト系の市販品に、端材を利用してトリマーで自作したモールを追加し、他の製作物と同じグレー系のシャビーシックな色で塗装して統一感を出しました。 ランダムオービットサンダーで足付けして全塗装+エイジング塗装を実施しています。 5段ラックもこれらに合わせて塗り直しています。 上部の棚は予算の都合上、中空化粧合板をそのまま流用。チェストと同様に自作のモールを追加して遠目には「おっ棚も作り替えたな」的な雰囲気にしています(笑)(笑) チェストと棚のプチリメイクにかかった費用は、手持ちのペンキと端材利用のモールだけなので、実質ゼロ円です。 作業の詳細は拙Webにて ユーティリティのキャビネット製作: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス製作とチェスト、棚のリメイク: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html 参考 お風呂のリフォーム(2020.10 , 業者施工) http://117history.com/myc/diary/renovate/rv07-bath.html 電動物干し「ホシ姫サマ」(2020.10 , DIY) http://117history.com/myc/diary/renovate/rv06-e-laundry.html 洗面台のリメイク(2021.03 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
Rinrinfrenchさんの実例写真
取手、アンティークのをつけたかったけど サイズ合わず 取り急ぎ100均のんを一個つけました。
取手、アンティークのをつけたかったけど サイズ合わず 取り急ぎ100均のんを一個つけました。
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
洗面所に棚を作りました。 ハンドタオルとフェイスタオルを入れてます。 でも、フェイスタオルはほぼ使わないのでトイレ用に移動する予定です。 収納力はありませんが、気に入ってます♪
洗面所に棚を作りました。 ハンドタオルとフェイスタオルを入れてます。 でも、フェイスタオルはほぼ使わないのでトイレ用に移動する予定です。 収納力はありませんが、気に入ってます♪
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
kimmykimmy0510さんの実例写真
リサイクルショップで購入したチェストをヤスリを掛けニスを剥がし、アンティーク風取っ手を付けてリメイク完成^_^
リサイクルショップで購入したチェストをヤスリを掛けニスを剥がし、アンティーク風取っ手を付けてリメイク完成^_^
kimmykimmy0510
kimmykimmy0510
2LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
トイレの収納ボックスの取っ手をセリアのアンティーク風取っ手にチェンジ♪ こういうのするの初めてでちゃんと合うかな⁉とドキドキしたけど、か…可愛い♡♪ DIYっていうのかな( *´艸`)⁉(笑) 上手くいって良かった~(*ノ▽ノ*)
トイレの収納ボックスの取っ手をセリアのアンティーク風取っ手にチェンジ♪ こういうのするの初めてでちゃんと合うかな⁉とドキドキしたけど、か…可愛い♡♪ DIYっていうのかな( *´艸`)⁉(笑) 上手くいって良かった~(*ノ▽ノ*)
naosunny
naosunny
3DK | 家族
pascalさんの実例写真
SALEだったので数はバラバラだけど可愛くてたくさん買いました♥︎これだけで1000円でした(* ´艸`)
SALEだったので数はバラバラだけど可愛くてたくさん買いました♥︎これだけで1000円でした(* ´艸`)
pascal
pascal
2DK
tohkon41さんの実例写真
元は下の取っ手が付いてましたが、真鍮のアンティーク風の物に取り換えました
元は下の取っ手が付いてましたが、真鍮のアンティーク風の物に取り換えました
tohkon41
tohkon41
家族
Shionさんの実例写真
またお久しぶりになってしまいました😅 すっかり春めいてきましたね🌸✨ 少しずつ暖かくなってきて嬉しいです🙌🏻 イベント滑り込みで参加です💡 このアパートに引っ越してきた時に購入したキャビネット💡 電気ケトルを置くのに購入したものです。今では雑貨のディスプレイ場所にもなっていて、好きな雑貨を並べられるのが楽しい場所でもあります。 引き出しには筆記用具、書類などが収納されています💡
またお久しぶりになってしまいました😅 すっかり春めいてきましたね🌸✨ 少しずつ暖かくなってきて嬉しいです🙌🏻 イベント滑り込みで参加です💡 このアパートに引っ越してきた時に購入したキャビネット💡 電気ケトルを置くのに購入したものです。今では雑貨のディスプレイ場所にもなっていて、好きな雑貨を並べられるのが楽しい場所でもあります。 引き出しには筆記用具、書類などが収納されています💡
Shion
Shion
2LDK | 家族
fleurirさんの実例写真
賃貸ですがキッチンをdiyしました☺︎ ベニヤ板に自分で作ったモールディングと取っ手をつけて塗装をしたものを貼っています。 奥の扉はIKEAで買ったワゴンに扉をつけてリメイクしています。
賃貸ですがキッチンをdiyしました☺︎ ベニヤ板に自分で作ったモールディングと取っ手をつけて塗装をしたものを貼っています。 奥の扉はIKEAで買ったワゴンに扉をつけてリメイクしています。
fleurir
fleurir
1K | 一人暮らし
atelier_canonさんの実例写真
atelier_canon
atelier_canon
3LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
取っ手もアンティーク風のものに変えて完成!
取っ手もアンティーク風のものに変えて完成!
Manami
Manami
Morimaさんの実例写真
Morima
Morima
3LDK | 家族
もっと見る

アンティーク風取っ手の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ