コメント3
satoto
ムシューダモニター記事。次男も1歳を過ぎサイズは現在80!なので50~70の服や肌着は不要になり産院でもらった袋に適当に入れてクローゼットにしまってました(*_*)三人目は考えていないものの思い出もあるし処分も出来ず、でもこのままじゃ綺麗に保管ができないなぁと思っていたところにこの衣類用圧縮袋!脱酸素剤のおかけで防虫効果があるし大きさも十分!!50~70サイズの時期ってあっという間で、もし三人目を授かってもどうせまとめて出すことになるのでひとまとめの方が私的には便利(^^)1.8袋分ってところですかね。中身を数えてみたら肌着18オーバーオール24Tシャツ2お出掛け用厚手オール1ベスト2よだれかけ15帽子4靴下など16ベビー枕1が入ってましたが入れてみるとまだまだ余裕!!今後も増えていく使わなくなった子供服。これだけたっぷり入るのでサイズ別に収納していけそうです( 〃▽〃)♪そして中身も見えるから分かりやすいしひとまとめに出来ればあれこれ探す必要もなくなるのである意味カジタン?余計な手間は省けそうです!圧縮して場所もとらないし、大切な思い出の品たちを虫に食われることなく保管できるのでとっても嬉しい(о´∀`о)有効期間は6ヶ月で、それを過ぎても圧縮状態に異常がなければそのまま使えるようです。ただその場合は衣類の回復率が悪くなるとのことですがふわふわしたものを入れているわけでもないので構いません(^^)v次回はどれくらい圧縮されるのか、圧縮のしやすさなどを検証したいと思います(*^^*)

この写真を見た人へのおすすめの写真