コメント1
uno
セリアのスノコとまな板でルーター隠し

この写真を見た人へのおすすめの写真

kura_hiroさんの実例写真
ルーターとモデムのお家。屋根はまだ無い。
ルーターとモデムのお家。屋根はまだ無い。
kura_hiro
kura_hiro
1LDK | カップル
mayumi.さんの実例写真
木箱をただ積み重ねてるだけに見えますが実はモデムとルーターを収納してあります。インテリアの邪魔になるので隠しましたw向かって右の壁にコンセントと電話のジャックがあるので、そちら側に寄せて設置。木箱がスノコ状になっているので、隙間にコードを通したりして綺麗に積み重ねてあります。中が見えないように手前側に英字新聞を差し込んで目隠しに。木箱はセリアのものに色付きニスを塗っただけ♡
木箱をただ積み重ねてるだけに見えますが実はモデムとルーターを収納してあります。インテリアの邪魔になるので隠しましたw向かって右の壁にコンセントと電話のジャックがあるので、そちら側に寄せて設置。木箱がスノコ状になっているので、隙間にコードを通したりして綺麗に積み重ねてあります。中が見えないように手前側に英字新聞を差し込んで目隠しに。木箱はセリアのものに色付きニスを塗っただけ♡
mayumi.
mayumi.
3LDK | 家族
minaさんの実例写真
ルーターカバーがずっと欲しくて色々見てきたけど、今朝閃いた‼︎セリアの木箱がちょーどいい目隠しに♡これを白くペイントしようか飾りつけようか楽しく迷おう(*´艸`)
ルーターカバーがずっと欲しくて色々見てきたけど、今朝閃いた‼︎セリアの木箱がちょーどいい目隠しに♡これを白くペイントしようか飾りつけようか楽しく迷おう(*´艸`)
mina
mina
家族
smileyさんの実例写真
ルーター隠し、やっと実行☺︎何となく、数字つけてみた。上に何飾ろう。
ルーター隠し、やっと実行☺︎何となく、数字つけてみた。上に何飾ろう。
smiley
smiley
3LDK | 家族
nachan26さんの実例写真
プリント隠しとマスキングテープ置き場です。セリアのスノコ三枚を背面に。タッカーでガシャンガシャンくっつけ、ペイント。他のもセリアばかりなので総額1000円ぐらいです。 プリント見やすいです。chikoさん、天才!!
プリント隠しとマスキングテープ置き場です。セリアのスノコ三枚を背面に。タッカーでガシャンガシャンくっつけ、ペイント。他のもセリアばかりなので総額1000円ぐらいです。 プリント見やすいです。chikoさん、天才!!
nachan26
nachan26
sacchiさんの実例写真
すのこで冷蔵庫上のルーター隠しを作りました。 セリアシール貼ってキャベツボックスとかのイメージです。
すのこで冷蔵庫上のルーター隠しを作りました。 セリアシール貼ってキャベツボックスとかのイメージです。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
nayuta66さんの実例写真
キッチンの床に放置プレイだったルーター&ケーブルをスノコ棚に収納〜。実は画びょうで固定してるので倒れにくくて安心です。
キッチンの床に放置プレイだったルーター&ケーブルをスノコ棚に収納〜。実は画びょうで固定してるので倒れにくくて安心です。
nayuta66
nayuta66
4LDK | 家族
oidonさんの実例写真
配線隠し、追加❗ついでに スノコで棚を作りました❗スッキリしたかなぁ~
配線隠し、追加❗ついでに スノコで棚を作りました❗スッキリしたかなぁ~
oidon
oidon
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kuukanoさんの実例写真
ルーターのグチャグチャをなんとかしたくて、セリアのすのこ小を買ってBOXを作ってみました(o^^o) コンセントまで隠しきれずに、VANSのクッションで目隠し★
ルーターのグチャグチャをなんとかしたくて、セリアのすのこ小を買ってBOXを作ってみました(o^^o) コンセントまで隠しきれずに、VANSのクッションで目隠し★
kuukano
kuukano
家族
meeさんの実例写真
しただけインテリア。 セリアの木箱でルーター隠しにしました。 木箱を縦に置いてルーターを入れただけというもの。そのうち木箱をペイントしたいなと思っています。
しただけインテリア。 セリアの木箱でルーター隠しにしました。 木箱を縦に置いてルーターを入れただけというもの。そのうち木箱をペイントしたいなと思っています。
mee
mee
家族
MRHTさんの実例写真
家にあったそうめん木箱でルーター隠しを作ってみました♪ ☆材料 ・そうめん木箱 ・塗料(セリア) ・ハケ(セリア) ・蝶番4つ入り(セリア) ・アンティークな取っ手2種類(セリア) ・黒板シート(セリア) ・チョーク(セリア) 蝶番と取っ手以外は家にあったので300円で作れちゃいました^ - ^ ぼかしてますが下の段の黒板シートの所にはWi-Fiのパスワードを書いてます(^^) パスワードが必要な時にわざわざ探さなくていいので便利です✌︎(๑˃̵ᴗ˂̵)
家にあったそうめん木箱でルーター隠しを作ってみました♪ ☆材料 ・そうめん木箱 ・塗料(セリア) ・ハケ(セリア) ・蝶番4つ入り(セリア) ・アンティークな取っ手2種類(セリア) ・黒板シート(セリア) ・チョーク(セリア) 蝶番と取っ手以外は家にあったので300円で作れちゃいました^ - ^ ぼかしてますが下の段の黒板シートの所にはWi-Fiのパスワードを書いてます(^^) パスワードが必要な時にわざわざ探さなくていいので便利です✌︎(๑˃̵ᴗ˂̵)
MRHT
MRHT
家族
unoさんの実例写真
ルーター隠しに、セリアのスノコとまな板3枚でボンドで接着しただけのやつです 上にニトリのマットで目隠し
ルーター隠しに、セリアのスノコとまな板3枚でボンドで接着しただけのやつです 上にニトリのマットで目隠し
uno
uno
4LDK | 家族
vannekuroさんの実例写真
配線隠しとルーター類の収納場所にすのこ棚を作りました。
配線隠しとルーター類の収納場所にすのこ棚を作りました。
vannekuro
vannekuro
rinonori3さんの実例写真
配線&Wi-Fiルーターなども一緒に隠し。 すべてセリアで購入。材料費300円(^^) 気になっていたホコリからも守れて安心です♪
配線&Wi-Fiルーターなども一緒に隠し。 すべてセリアで購入。材料費300円(^^) 気になっていたホコリからも守れて安心です♪
rinonori3
rinonori3
家族
rinonori3さんの実例写真
中身はこんな感じです 配線&Wi-Fiルーターなども一緒に隠し。 材料費300円(^^) 気になっていたホコリからも守れて安心です!
中身はこんな感じです 配線&Wi-Fiルーターなども一緒に隠し。 材料費300円(^^) 気になっていたホコリからも守れて安心です!
rinonori3
rinonori3
家族
penpenさんの実例写真
昨日思い立って ルーター隠し作りました•̑‧̮•̑ 余った木材をノコギリでカット 屋根土台→ダイソーパネル 屋根布→seria お家ドア・小物→seria コルクアルファベット→ダイソー
昨日思い立って ルーター隠し作りました•̑‧̮•̑ 余った木材をノコギリでカット 屋根土台→ダイソーパネル 屋根布→seria お家ドア・小物→seria コルクアルファベット→ダイソー
penpen
penpen
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Hideさんの実例写真
WiFiプレートができあがったので前にスノコで作っていたルーターケースに貼り付けてみました…(^^)
WiFiプレートができあがったので前にスノコで作っていたルーターケースに貼り付けてみました…(^^)
Hide
Hide
家族
nya-さんの実例写真
連投続きですみません‼︎ 先程のルーターを置いてなかったです。。 ベッド脇にダイソーのスノコでラックを作り、ウォルナットニスを塗り、コロコロを付けて、二段目にTV、エアコン、DVD、基礎体温計、ルーターを収納しています☆☆(*≧∀≦*) セリアのリモコン立て用の木箱を倒して DVDのリモコン、基礎体温計、ルーターと仕切って収納しています☆☆ とても使いやすいです(*≧∀≦*) 下のカゴにはドライヤーを入れています☆☆ 部屋でかけるタイプなので 使いやすく、収納しやすいです! 加湿器のアロマもここに(*≧∀≦*) すみません、お付き合いありがとうございました‼️
連投続きですみません‼︎ 先程のルーターを置いてなかったです。。 ベッド脇にダイソーのスノコでラックを作り、ウォルナットニスを塗り、コロコロを付けて、二段目にTV、エアコン、DVD、基礎体温計、ルーターを収納しています☆☆(*≧∀≦*) セリアのリモコン立て用の木箱を倒して DVDのリモコン、基礎体温計、ルーターと仕切って収納しています☆☆ とても使いやすいです(*≧∀≦*) 下のカゴにはドライヤーを入れています☆☆ 部屋でかけるタイプなので 使いやすく、収納しやすいです! 加湿器のアロマもここに(*≧∀≦*) すみません、お付き合いありがとうございました‼️
nya-
nya-
1R
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nya-さんの実例写真
〇〇をなくさない収納プロジェクト☆ ベッド脇のダイソースノコでdiyしたコロコロ付き棚、ベッド側からアップで(*≧∀≦*) セリアのリモコン立て用の木箱を倒して仕切ってます☆☆ エアコン、TV、DVD、基礎体温計、ルーター、携帯の充電もここで、あと眼鏡も置いてます(*≧∀≦*) 見てくれてありがとです☆☆
〇〇をなくさない収納プロジェクト☆ ベッド脇のダイソースノコでdiyしたコロコロ付き棚、ベッド側からアップで(*≧∀≦*) セリアのリモコン立て用の木箱を倒して仕切ってます☆☆ エアコン、TV、DVD、基礎体温計、ルーター、携帯の充電もここで、あと眼鏡も置いてます(*≧∀≦*) 見てくれてありがとです☆☆
nya-
nya-
1R
akoさんの実例写真
お久しぶりにUPします。 以前作ったWiFi BOXがお部屋に合わなくなったので作り直しました。 スノコとワイヤーメッシュで熱が逃げるように。
お久しぶりにUPします。 以前作ったWiFi BOXがお部屋に合わなくなったので作り直しました。 スノコとワイヤーメッシュで熱が逃げるように。
ako
ako
2LDK
oga_roomさんの実例写真
ルーターとモデム隠しをDIYしました♡ 材料はすべてセリアです♪
ルーターとモデム隠しをDIYしました♡ 材料はすべてセリアです♪
oga_room
oga_room
2LDK | 家族
oga_roomさんの実例写真
ルーター隠しの中身です♪
ルーター隠しの中身です♪
oga_room
oga_room
2LDK | 家族
mokomoccoさんの実例写真
モデムとルーターを収納する三段の棚を作りました。 買ってみたはいいけどいまいち活用しきれなかった「すのこ」を使ってみたら… なかなか良いものが来ました(°▽°) セリアのクロスで目隠ししてスッキリ‼︎ 下段にモデムとルーター、中段と上段は何か飾ろうと思います。 中段には、とりあえずでその辺にあったものを飾ってみました(o^^o) 【材料】 すのこ1枚 セリアの木板3枚 セリアのクロス1枚
モデムとルーターを収納する三段の棚を作りました。 買ってみたはいいけどいまいち活用しきれなかった「すのこ」を使ってみたら… なかなか良いものが来ました(°▽°) セリアのクロスで目隠ししてスッキリ‼︎ 下段にモデムとルーター、中段と上段は何か飾ろうと思います。 中段には、とりあえずでその辺にあったものを飾ってみました(o^^o) 【材料】 すのこ1枚 セリアの木板3枚 セリアのクロス1枚
mokomocco
mokomocco
3LDK
PR
楽天市場
lovepeaceさんの実例写真
こんばんは☆ 前にセリアのブックスタンドと 桐の板で作った物に 説明書や書類などを 収納してたんだけど 今は ルーター隠しに 使ってま〜す✨
こんばんは☆ 前にセリアのブックスタンドと 桐の板で作った物に 説明書や書類などを 収納してたんだけど 今は ルーター隠しに 使ってま〜す✨
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
acyakoさんの実例写真
悩みに悩んで、、、 IKEAのワゴンとまな板でルーター隠し これなら熱がこもらなくて、すぐ開くから掃除がしやすい☆ 上の部分に電話など色々置けます(^o^) 我が家は電話台代わりに使おうと思います♪ 下の段でも、まな板使えば充電コーナーとしても良さそう~ ワゴンの真ん中の高さ悩み中です、、、
悩みに悩んで、、、 IKEAのワゴンとまな板でルーター隠し これなら熱がこもらなくて、すぐ開くから掃除がしやすい☆ 上の部分に電話など色々置けます(^o^) 我が家は電話台代わりに使おうと思います♪ 下の段でも、まな板使えば充電コーナーとしても良さそう~ ワゴンの真ん中の高さ悩み中です、、、
acyako
acyako
Kaneyukiさんの実例写真
すのこを半分に切って縦につないで作りました。モデム、ルーター、コンセント、電話線をまとめて隠す棚です。足元の2×4材以外はセリアで出来ています。
すのこを半分に切って縦につないで作りました。モデム、ルーター、コンセント、電話線をまとめて隠す棚です。足元の2×4材以外はセリアで出来ています。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
junk.m.worksさんの実例写真
イベント用です。 WiFiルーター隠してます😊 材料は全てセリアの商品で作ってます
イベント用です。 WiFiルーター隠してます😊 材料は全てセリアの商品で作ってます
junk.m.works
junk.m.works
acyakoさんの実例写真
IKEAのワゴンとまな板で 上はルーター隠して 真ん中は充電コーナー隠してます! ワゴンは網の様になっているので熱がこもらず埃も溜まりません☆ 術後、調子戻らないのでフォローしていただいてる皆さん絡みに行けなくてすいません(TдT)
IKEAのワゴンとまな板で 上はルーター隠して 真ん中は充電コーナー隠してます! ワゴンは網の様になっているので熱がこもらず埃も溜まりません☆ 術後、調子戻らないのでフォローしていただいてる皆さん絡みに行けなくてすいません(TдT)
acyako
acyako
kokuikeさんの実例写真
我が家のルーター隠し、作ってみた。百均の板はサイズが揃っているから便利。上は網になっているので熱が、こもらなくていいよ。穴からルーターの緑の光が見えて意外といいっしょとなった。
我が家のルーター隠し、作ってみた。百均の板はサイズが揃っているから便利。上は網になっているので熱が、こもらなくていいよ。穴からルーターの緑の光が見えて意外といいっしょとなった。
kokuike
kokuike
3LDK | 一人暮らし
chinon7211さんの実例写真
こんばんは|д・*) ソォーッ… スノコで作った物… それは ルーター隠しです((٩(//̀Д/́/)۶)) 隠れてないけど…笑💦 こんなんで スイマセーン( ˃﹏˂ഃ )💦💦 まだ改善点ありありです😂 前picに いいね👍コメント💭 くれた方💓 ありがとうございます❤◡̈* 🌷°•· ✿ Thank you. ✿ ·•°🌷
こんばんは|д・*) ソォーッ… スノコで作った物… それは ルーター隠しです((٩(//̀Д/́/)۶)) 隠れてないけど…笑💦 こんなんで スイマセーン( ˃﹏˂ഃ )💦💦 まだ改善点ありありです😂 前picに いいね👍コメント💭 くれた方💓 ありがとうございます❤◡̈* 🌷°•· ✿ Thank you. ✿ ·•°🌷
chinon7211
chinon7211
2LDK | 家族
kataayaさんの実例写真
現在の Wi-Fiルーター隠し棚・全体です。 左の引き出しは、息子の保育園の汚れもの袋の ちょい置きになってます。 フェイクグリーンは、ニトリのもの。 最初にラブリコを立てるのは大変でしたが、そこからはプチプラで、自分の好きなように ちょっとずつ整えて、お気に入りの場所になりました✨
現在の Wi-Fiルーター隠し棚・全体です。 左の引き出しは、息子の保育園の汚れもの袋の ちょい置きになってます。 フェイクグリーンは、ニトリのもの。 最初にラブリコを立てるのは大変でしたが、そこからはプチプラで、自分の好きなように ちょっとずつ整えて、お気に入りの場所になりました✨
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Miyaさんの実例写真
Wi-Fiルーター隠し作成。 セリアのウッドデッキパネル2枚使用。 1枚をノコギリで半分に切断してもう1枚とボンドでくっつけるだけ笑 上部も空いてるので熱放出もでき、サイズも奥行き狭いスペースにぴったり。 ぐちゃぐちゃ配線が隠れてよかった! お洒落なプレートでも付けようかなー♪
Wi-Fiルーター隠し作成。 セリアのウッドデッキパネル2枚使用。 1枚をノコギリで半分に切断してもう1枚とボンドでくっつけるだけ笑 上部も空いてるので熱放出もでき、サイズも奥行き狭いスペースにぴったり。 ぐちゃぐちゃ配線が隠れてよかった! お洒落なプレートでも付けようかなー♪
Miya
Miya
3LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
ルーター隠しと郵便物ラック作りました 残ってた廃材とすのこ、セリアのブリキプレートで作りました ルーターの側面は通気性の確保ですのこにしました 人工芝も残ってたので上部に貼りました
ルーター隠しと郵便物ラック作りました 残ってた廃材とすのこ、セリアのブリキプレートで作りました ルーターの側面は通気性の確保ですのこにしました 人工芝も残ってたので上部に貼りました
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
ダイソーのスノコとデザインボードと端材でDIYしたモデムルーター隠しは旦那のほったらかしになるイヤホンや、両面テープやよく使うハサミなどいろいろぶら下げ収納できます(:3っ)∋ 中のモデムや、WiFiなどはスノコの真ん中の板を利用して二階建てになってて、この大量のコードなども収まります! ダイソー様様でやんす!
ダイソーのスノコとデザインボードと端材でDIYしたモデムルーター隠しは旦那のほったらかしになるイヤホンや、両面テープやよく使うハサミなどいろいろぶら下げ収納できます(:3っ)∋ 中のモデムや、WiFiなどはスノコの真ん中の板を利用して二階建てになってて、この大量のコードなども収まります! ダイソー様様でやんす!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
chestnutさんの実例写真
Wi-Fiルーターを隠したくてボックス作成! オールセリア✨
Wi-Fiルーターを隠したくてボックス作成! オールセリア✨
chestnut
chestnut
家族
kanokoさんの実例写真
¥3,080
Wi-Fiルーター隠しを100均のスノコをバラして作りました♪
Wi-Fiルーター隠しを100均のスノコをバラして作りました♪
kanoko
kanoko
家族
marocoroさんの実例写真
配線やルーターをセリアのアイアンバーとランチョンマット、カーテンレールを使って隠しています♪ 普段は開けて携帯の充電をして使っています😊✨ 下のランチョンマットもカゴにかけて目隠しに使ってます!飲み薬とかすぐ使うものを入れてます!
配線やルーターをセリアのアイアンバーとランチョンマット、カーテンレールを使って隠しています♪ 普段は開けて携帯の充電をして使っています😊✨ 下のランチョンマットもカゴにかけて目隠しに使ってます!飲み薬とかすぐ使うものを入れてます!
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
おしゃれでスッキリしたIKEAのキャビネット🗄 このキャビネットの後ろにモデムとルーターのコンセントがあるため、それらを隠しつつ扉がある収納をずっと探し続けていました。今まで棚をDIYしたりしていろんな形で収納して来ましたが何かしっくりこず💧やっと理想の収納棚に会えました♡ 中は、一段目に体温計や薬等と私がここで朝の支度をするので化粧品。二段目にティッシュとおしり拭きのストック。三段目はガムテープや電池等。1番下は工具と電球のストックを収納しています! セリアの収納ボックスが横ぴったりに並びました✨ ※コンセントが当たるため背板は外して使用しています。
おしゃれでスッキリしたIKEAのキャビネット🗄 このキャビネットの後ろにモデムとルーターのコンセントがあるため、それらを隠しつつ扉がある収納をずっと探し続けていました。今まで棚をDIYしたりしていろんな形で収納して来ましたが何かしっくりこず💧やっと理想の収納棚に会えました♡ 中は、一段目に体温計や薬等と私がここで朝の支度をするので化粧品。二段目にティッシュとおしり拭きのストック。三段目はガムテープや電池等。1番下は工具と電球のストックを収納しています! セリアの収納ボックスが横ぴったりに並びました✨ ※コンセントが当たるため背板は外して使用しています。
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
enachanさんの実例写真
ルーター隠し♡ ダイソーさんの箱を使って簡単ルーター隠しを作りました♡ アレンジしても◎ 300✖️2 600円でできちゃいます♡
ルーター隠し♡ ダイソーさんの箱を使って簡単ルーター隠しを作りました♡ アレンジしても◎ 300✖️2 600円でできちゃいます♡
enachan
enachan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
cocoさんの実例写真
wi-fi置き場を作りました。 写真④before after写真 通路に圧迫感があった収納が嫌で嫌で、やっと重い腰を上げてDIYしました! 掃除ロボが通れるように浮いてる事 白くて薄型な事 熱が逃げる隙間がある事 開け閉めしやすい事 など、妥協したくないとこが多くて 売ってるものでは満足できる商品がなくて、 before写真にある家具を解体して、主に引き出し部分などを活用し、自作に踏み切りました! 引き出し部分の幅が理想でした! 中もルーターなど浮かしたりしてます。 ケーブルもごちゃごちゃしてたのが、ぶら下げで掃除もしやすく見やすく、再起動もしやすくなりました。 扉カバーはカッティングボード、マグネットで取り付けただけのお粗末な仕上がりなので 目線より下に設置する事で、視界に入りづらく、DIYの荒さが目立ちにくく、物も置きにくいので下目に取り付けました! すごいスッキリ広くなりました! 理想的な収納スペースを実現出来ました!!
wi-fi置き場を作りました。 写真④before after写真 通路に圧迫感があった収納が嫌で嫌で、やっと重い腰を上げてDIYしました! 掃除ロボが通れるように浮いてる事 白くて薄型な事 熱が逃げる隙間がある事 開け閉めしやすい事 など、妥協したくないとこが多くて 売ってるものでは満足できる商品がなくて、 before写真にある家具を解体して、主に引き出し部分などを活用し、自作に踏み切りました! 引き出し部分の幅が理想でした! 中もルーターなど浮かしたりしてます。 ケーブルもごちゃごちゃしてたのが、ぶら下げで掃除もしやすく見やすく、再起動もしやすくなりました。 扉カバーはカッティングボード、マグネットで取り付けただけのお粗末な仕上がりなので 目線より下に設置する事で、視界に入りづらく、DIYの荒さが目立ちにくく、物も置きにくいので下目に取り付けました! すごいスッキリ広くなりました! 理想的な収納スペースを実現出来ました!!
coco
coco
4LDK | 家族
もっと見る