mizo10さんの部屋
ペンダントライト 3灯 和風 HRBRGYP003 光ノ屋照明【全7種類カバー】
光ノ屋照明ペンダントライト¥6,820
コメント2
mizo10
寝室と廊下どちらからもアクセスできる、マルチクローゼット

この写真を見た人へのおすすめの写真

summertanさんの実例写真
玄関から中を見た図☆ まっすぐな廊下&階段が横に並んでいる為、目線が遠くへ伸びて実際より広く見える気がします(^_^) 錯覚バンザイ!(≧∇≦) 我が家は母と完全同居☆みんなの距離感を大事にするためにいろいろ考えました。(#ハゲそうなほど間取りとか悩みましたw)その一つとして各部屋へのアクセスを良くするため廊下採用しました☆ 廊下からは水周りもリビングも母の部屋もつながってます\(^o^)
玄関から中を見た図☆ まっすぐな廊下&階段が横に並んでいる為、目線が遠くへ伸びて実際より広く見える気がします(^_^) 錯覚バンザイ!(≧∇≦) 我が家は母と完全同居☆みんなの距離感を大事にするためにいろいろ考えました。(#ハゲそうなほど間取りとか悩みましたw)その一つとして各部屋へのアクセスを良くするため廊下採用しました☆ 廊下からは水周りもリビングも母の部屋もつながってます\(^o^)
summertan
summertan
家族
nanaさんの実例写真
廊下から入れるウォークインクローゼット。家族全員分をここに収納してるから、管理が楽チン〜✨
廊下から入れるウォークインクローゼット。家族全員分をここに収納してるから、管理が楽チン〜✨
nana
nana
unさんの実例写真
un
un
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
2階廊下の造作洗面台とウォークスルークローゼット。 極力、ものを増やさないように心掛けてます。
2階廊下の造作洗面台とウォークスルークローゼット。 極力、ものを増やさないように心掛けてます。
yuu
yuu
3LDK | 家族
.miumiu.さんの実例写真
二階。 右手に子供部屋。 奥に寝室。 左手のR下がり壁はWICの入口。 WICは寝室からと両方から入れます。
二階。 右手に子供部屋。 奥に寝室。 左手のR下がり壁はWICの入口。 WICは寝室からと両方から入れます。
.miumiu.
.miumiu.
3LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
洗面台は廊下にあります。 寝室でたら、右には洗面台!
洗面台は廊下にあります。 寝室でたら、右には洗面台!
Chiaki
Chiaki
4LDK | 家族
ithink_architectural_designさんの実例写真
■小上がりの床下は大容量の床下収納■ 小上がりの段差は取り外しの出来る蓋とし、床下収納として利用可。ウォークインクローゼットからも利用が出来るように計画。
■小上がりの床下は大容量の床下収納■ 小上がりの段差は取り外しの出来る蓋とし、床下収納として利用可。ウォークインクローゼットからも利用が出来るように計画。
ithink_architectural_design
ithink_architectural_design
1LDK | 家族
takeboo3さんの実例写真
2階の階段のところにベビーゲートを取り付けました。 今までは1階の和室で家族川の字になって寝てたのですが、これからは主寝室で寝る事になりました。 もちろん家族で川の字になって寝ま〜す。 僕以外は皆んなベッドだけど(^^;;
2階の階段のところにベビーゲートを取り付けました。 今までは1階の和室で家族川の字になって寝てたのですが、これからは主寝室で寝る事になりました。 もちろん家族で川の字になって寝ま〜す。 僕以外は皆んなベッドだけど(^^;;
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yu_uyさんの実例写真
通り抜けしないシュークローク★ 玄関からも廊下からも取り出しやすい収納スペース!やっと棚をつけられた!でも未だ未完成٩( ᐛ )و
通り抜けしないシュークローク★ 玄関からも廊下からも取り出しやすい収納スペース!やっと棚をつけられた!でも未だ未完成٩( ᐛ )و
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
mizo10さんの実例写真
高さのある掃除道具はクローゼットに収納しています。 うちのクローゼットはマルチクローゼットというタイプです。廊下と寝室両方からアクセスできます。 めったに寝室からはアクセスしませんが。 それを活かして、わざと棚をL字に配置した棚で区切ったスペースを 掃除道具置き場にしています。 廊下から入った時には見えないし、倒れる心配もなく、使い勝手が気に入っています。
高さのある掃除道具はクローゼットに収納しています。 うちのクローゼットはマルチクローゼットというタイプです。廊下と寝室両方からアクセスできます。 めったに寝室からはアクセスしませんが。 それを活かして、わざと棚をL字に配置した棚で区切ったスペースを 掃除道具置き場にしています。 廊下から入った時には見えないし、倒れる心配もなく、使い勝手が気に入っています。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
まだまだ改善点いっぱいなクローゼットですが…小上がり和室から撮ってみました(*^^*) 一階にあるファミリークローゼットです。今の所家族4人分のシーズン物と赤ちゃん用品も少し収納してあります。 我が家は一階の小上がり和室で家族で寝ているので大活躍です♪ 夜家族が寝静まった後に和室で寝ていても洋服を取りに行けるように廊下からもアクセス出来るようにしました♪ もっと使いやすくスッキリなクローゼット目指すぞ!!(*≧∀≦*)
まだまだ改善点いっぱいなクローゼットですが…小上がり和室から撮ってみました(*^^*) 一階にあるファミリークローゼットです。今の所家族4人分のシーズン物と赤ちゃん用品も少し収納してあります。 我が家は一階の小上がり和室で家族で寝ているので大活躍です♪ 夜家族が寝静まった後に和室で寝ていても洋服を取りに行けるように廊下からもアクセス出来るようにしました♪ もっと使いやすくスッキリなクローゼット目指すぞ!!(*≧∀≦*)
natsu
natsu
家族
Miraさんの実例写真
Mira
Mira
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
臨時ベビーゲート…♡ お友達がたくさん遊びに来てくれた時などには2階の2つある子供部屋でワーーーッと遊んでもらうことがあります(^^) しかし子供部屋を出ると1階〜3階(小屋裏)に繋がる階段と、寝室やドライルーム、ドライルームを抜けたらバルコニーと危険がいっぱい。。 まだまだ小さなお友達もいるので、以前アパートで掃き出し窓用に使っていたロングサイズのベビーゲートを設置してみました! このベビーゲート、もう使う事は無いだろうと処分間際だったのですが、、、まだまだ役目がありそうです(^^)! なかなかこの幅のゲートは無いので処分しなくて本当に良かった〜。 おかげで安心して子供達に二つの子供部屋を行き来してもらえるようになりました♡ 3歳の娘は小屋裏に続く階段の手すりに掴まりながらゲートをヒョイッと越えていましたが…( ;∀;)笑
臨時ベビーゲート…♡ お友達がたくさん遊びに来てくれた時などには2階の2つある子供部屋でワーーーッと遊んでもらうことがあります(^^) しかし子供部屋を出ると1階〜3階(小屋裏)に繋がる階段と、寝室やドライルーム、ドライルームを抜けたらバルコニーと危険がいっぱい。。 まだまだ小さなお友達もいるので、以前アパートで掃き出し窓用に使っていたロングサイズのベビーゲートを設置してみました! このベビーゲート、もう使う事は無いだろうと処分間際だったのですが、、、まだまだ役目がありそうです(^^)! なかなかこの幅のゲートは無いので処分しなくて本当に良かった〜。 おかげで安心して子供達に二つの子供部屋を行き来してもらえるようになりました♡ 3歳の娘は小屋裏に続く階段の手すりに掴まりながらゲートをヒョイッと越えていましたが…( ;∀;)笑
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
KoRnさんの実例写真
脱衣所から独立した洗面台。 玄関、トイレ、脱衣場、リビング、そして二階からすぐアクセスできる位置で便利です。大きい鏡がここにあるのも便利!
脱衣所から独立した洗面台。 玄関、トイレ、脱衣場、リビング、そして二階からすぐアクセスできる位置で便利です。大きい鏡がここにあるのも便利!
KoRn
KoRn
4LDK | 家族
home13.emiさんの実例写真
寝室横に書斎。 その奥引き戸の先にクローゼット。 クローゼットからバルコニーに繋がります^ ^ お布団干しに最適です。
寝室横に書斎。 その奥引き戸の先にクローゼット。 クローゼットからバルコニーに繋がります^ ^ お布団干しに最適です。
home13.emi
home13.emi
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
寝室からキッチンへ。 夜中、喉乾いたら冷蔵庫でお茶。 起きたらトイレ、流れるように顔洗い、そのままシャワー。 その後キッチンで朝食作りが日課です。
寝室からキッチンへ。 夜中、喉乾いたら冷蔵庫でお茶。 起きたらトイレ、流れるように顔洗い、そのままシャワー。 その後キッチンで朝食作りが日課です。
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
PR
楽天市場
mii-sanさんの実例写真
家事導線 洗面所へはキッチンからも 行けるようなっています ・リビングを通って2階にいけるように (全館空調ではないのでリビング階段はNG) ・来客時でもリビングを通らず お風呂と寝室の往き来ができるように ・寒暖差のある廊下を通らずお風呂に入りたい 上の要望を満たすため設計士さんが考えて下さいました デメリットは洗面所がドアだらけで 壁がないこと
家事導線 洗面所へはキッチンからも 行けるようなっています ・リビングを通って2階にいけるように (全館空調ではないのでリビング階段はNG) ・来客時でもリビングを通らず お風呂と寝室の往き来ができるように ・寒暖差のある廊下を通らずお風呂に入りたい 上の要望を満たすため設計士さんが考えて下さいました デメリットは洗面所がドアだらけで 壁がないこと
mii-san
mii-san
minimum gramさんの実例写真
WIC
WIC
minimum gram
minimum gram
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
komeさんの実例写真
廊下にあるウォークスルーのリビング収納。 リビング、キッチン、ダイニング、子供部屋、脱衣お風呂場に繋がっている廊下です✴︎
廊下にあるウォークスルーのリビング収納。 リビング、キッチン、ダイニング、子供部屋、脱衣お風呂場に繋がっている廊下です✴︎
kome
kome
家族
mamakoさんの実例写真
床の養生が取れてました♡ 来週は美装が入るそうです。 いよいよ引越しが近づいてきたー(≧∇≦) にしてもホシ姫のヒモジャマだなー💦
床の養生が取れてました♡ 来週は美装が入るそうです。 いよいよ引越しが近づいてきたー(≧∇≦) にしてもホシ姫のヒモジャマだなー💦
mamako
mamako
家族
goromiさんの実例写真
👚ウォークスルークローゼット👕 リフォームしてウォークスルークローゼットを作りました❣️ 今回のリフォームで一番こだわったのが、ここ。 こちらも黒に近い壁紙を選んで、高級なブティック風に。 リビングと寝室の間にあるので、どちらからもアクセス可能。 風通しも良くなるし、子供達は永遠にぐるぐる走り回れて色んな意味で機能的です^ ^
👚ウォークスルークローゼット👕 リフォームしてウォークスルークローゼットを作りました❣️ 今回のリフォームで一番こだわったのが、ここ。 こちらも黒に近い壁紙を選んで、高級なブティック風に。 リビングと寝室の間にあるので、どちらからもアクセス可能。 風通しも良くなるし、子供達は永遠にぐるぐる走り回れて色んな意味で機能的です^ ^
goromi
goromi
3LDK | 家族
ahoichanさんの実例写真
2階の廊下にベビーゲートを付けました👶🏻 我が家は2階に寝室とおもちゃ部屋が あるので、安全の為に設置しました🧸⸒⸒ 少し面倒ですが、数年の我慢です🦖...... 金具まで全て白なので存在感が無くて とっても良いです🌷︎⸝‍
2階の廊下にベビーゲートを付けました👶🏻 我が家は2階に寝室とおもちゃ部屋が あるので、安全の為に設置しました🧸⸒⸒ 少し面倒ですが、数年の我慢です🦖...... 金具まで全て白なので存在感が無くて とっても良いです🌷︎⸝‍
ahoichan
ahoichan
mopet17さんの実例写真
家造りで、私が一番拘ったのが、2階の廊下を使ったウォークスルークローゼットです😊 開けると裏が、洗濯機のあるランドリーになっています。洗って干して、取り込みまでを一つの場所で終えれるので、とっても楽ちん✨ ランドリーには隣の寝室から出入り出来ます。 洗濯の山も、中に置いておけるので散らからない😭✨✨
家造りで、私が一番拘ったのが、2階の廊下を使ったウォークスルークローゼットです😊 開けると裏が、洗濯機のあるランドリーになっています。洗って干して、取り込みまでを一つの場所で終えれるので、とっても楽ちん✨ ランドリーには隣の寝室から出入り出来ます。 洗濯の山も、中に置いておけるので散らからない😭✨✨
mopet17
mopet17
家族
PR
楽天市場
m.k.813さんの実例写真
寝室と廊下は天井木目の壁紙にしました🙌 壁は薄めのグレー😁
寝室と廊下は天井木目の壁紙にしました🙌 壁は薄めのグレー😁
m.k.813
m.k.813
家族
Ayakaさんの実例写真
寝室です。 主人希望のルーフガーデンへは寝室から。
寝室です。 主人希望のルーフガーデンへは寝室から。
Ayaka
Ayaka
家族
coaraさんの実例写真
寝室の入り口。廊下はブルー×ホワイト。 寝室はブラウン系で🙆‍♀️
寝室の入り口。廊下はブルー×ホワイト。 寝室はブラウン系で🙆‍♀️
coara
coara
家族
cafe0415hさんの実例写真
仕事記録です✨ ファミリークロークの展示。 寝室からも廊下からも出入り可能でみんながアクセスしやすいファミクロです。 気合いの入ったコンセプトモデルハウス🎶 自分が会社内で立ち上げているニコママプロジェクトの、子育て世代にあったらいいなが詰まってる『ワークスペースのある家』をテーマにしました。 インテリアのテイストはBOHOスタイル✨ しばらくこのモデルハウスの投稿がつづいちゃうのですいません💦
仕事記録です✨ ファミリークロークの展示。 寝室からも廊下からも出入り可能でみんながアクセスしやすいファミクロです。 気合いの入ったコンセプトモデルハウス🎶 自分が会社内で立ち上げているニコママプロジェクトの、子育て世代にあったらいいなが詰まってる『ワークスペースのある家』をテーマにしました。 インテリアのテイストはBOHOスタイル✨ しばらくこのモデルハウスの投稿がつづいちゃうのですいません💦
cafe0415h
cafe0415h
家族
i_am_suzuさんの実例写真
家を建てると決めた時から希望していた雲梯(うんてい)☆ リビング横の廊下の天井に付けました!! 廊下スペースを無駄なく使いたかったので、 我が家の洗面所は廊下にあります。 寝室、子供部屋脱衣室、リビング、ロフトすべてにつながる廊下なので、 とっても便利◎
家を建てると決めた時から希望していた雲梯(うんてい)☆ リビング横の廊下の天井に付けました!! 廊下スペースを無駄なく使いたかったので、 我が家の洗面所は廊下にあります。 寝室、子供部屋脱衣室、リビング、ロフトすべてにつながる廊下なので、 とっても便利◎
i_am_suzu
i_am_suzu
家族
yukiさんの実例写真
寝室〜廊下、 寝室〜ウォークスルークローゼットも、 ドアはリクシルのラシッサSフロアのクリエアイボリーです。 アクセントクロスは、サンゲツのRE-51552。 廊下側のクロスは、プロジェクターのスクリーンになる仕様のクロスです。 壁に映して映画を観たい!^^
寝室〜廊下、 寝室〜ウォークスルークローゼットも、 ドアはリクシルのラシッサSフロアのクリエアイボリーです。 アクセントクロスは、サンゲツのRE-51552。 廊下側のクロスは、プロジェクターのスクリーンになる仕様のクロスです。 壁に映して映画を観たい!^^
yuki
yuki
一人暮らし
R.S.Kさんの実例写真
ホスクリーン¥11,315
2階廊下にホスクリーン付けました♡ ずっとリビングに干したり寝室に干したりしてたけどリビングに干すと急遽誰か来るとなったら何となく格好悪いし、上二人がよく洗濯物を引っかけて落とすからプチストレスでした笑笑 ネットで安いところ探して自分て付けました😊 早速洗濯しよっと笑笑
2階廊下にホスクリーン付けました♡ ずっとリビングに干したり寝室に干したりしてたけどリビングに干すと急遽誰か来るとなったら何となく格好悪いし、上二人がよく洗濯物を引っかけて落とすからプチストレスでした笑笑 ネットで安いところ探して自分て付けました😊 早速洗濯しよっと笑笑
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
oa.mさんの実例写真
二階、寝室と洋服部屋のドア🚪と 見おろす恐竜たち🦖🦖🦖
二階、寝室と洋服部屋のドア🚪と 見おろす恐竜たち🦖🦖🦖
oa.m
oa.m
PR
楽天市場
nijikome_ismartさんの実例写真
寝室を出た廊下にあるセカンド洗面
寝室を出た廊下にあるセカンド洗面
nijikome_ismart
nijikome_ismart
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
廊下の突き当たりはトイレになります(*´°`*) リビングからもキッチンからも離れているので、これがかなりポイント‼️ そしてこの廊下を通るとパンフリー(パントリー✖️フリースペース)にもいけるので、階段に登って冷蔵庫へ直行いけるこの動線が本当にとても便利❣️ キッチンにも抜けて、回遊動線というのかな…😅ぐるぐる回れる♻️こと(笑) 本当に便利すぎてらく家事動線としても助かってます⤴️⤴️ 1階のフロアにもこのような、ぐるぐる回れる♻️動線があるので、1階と2階につくっといてもらって1番良かったなと感じていますჱ̒ ー̀֊ー́ )
廊下の突き当たりはトイレになります(*´°`*) リビングからもキッチンからも離れているので、これがかなりポイント‼️ そしてこの廊下を通るとパンフリー(パントリー✖️フリースペース)にもいけるので、階段に登って冷蔵庫へ直行いけるこの動線が本当にとても便利❣️ キッチンにも抜けて、回遊動線というのかな…😅ぐるぐる回れる♻️こと(笑) 本当に便利すぎてらく家事動線としても助かってます⤴️⤴️ 1階のフロアにもこのような、ぐるぐる回れる♻️動線があるので、1階と2階につくっといてもらって1番良かったなと感じていますჱ̒ ー̀֊ー́ )
Rorori
Rorori
2LDK
kurinokiさんの実例写真
1階のドアは玄関以外は白いドアで統一しましたが、2階の個室のドアは暖かみのある木目のドアにしています。 右から、書斎、子供部屋、寝室です。 トイレ、収納は1階と同じプレシャスホワイトです。 10畳程のフリースペースは、将来的に必要になったら個室が増やせるように設計してもらいましたが、いまは室内物干しスペースになっています。
1階のドアは玄関以外は白いドアで統一しましたが、2階の個室のドアは暖かみのある木目のドアにしています。 右から、書斎、子供部屋、寝室です。 トイレ、収納は1階と同じプレシャスホワイトです。 10畳程のフリースペースは、将来的に必要になったら個室が増やせるように設計してもらいましたが、いまは室内物干しスペースになっています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
shino-ruさんの実例写真
脱衣所→ランドリールーム→洗面所→ウォークインクローゼット 廊下をなくして、全て一列に回遊動線へ。 洗面所からキッチンへ行けます。
脱衣所→ランドリールーム→洗面所→ウォークインクローゼット 廊下をなくして、全て一列に回遊動線へ。 洗面所からキッチンへ行けます。
shino-ru
shino-ru
家族
fanrenoveさんの実例写真
リビングの隣に寝室! 来客時などロールスクリーンで目隠しもできるようにしました! こだわりは壁一面の本棚と奥にある廊下からも行き来できるWICです☺︎
リビングの隣に寝室! 来客時などロールスクリーンで目隠しもできるようにしました! こだわりは壁一面の本棚と奥にある廊下からも行き来できるWICです☺︎
fanrenove
fanrenove
tetioさんの実例写真
寝室前の廊下を広くし猫トイレスペースを確保。
寝室前の廊下を広くし猫トイレスペースを確保。
tetio
tetio
3LDK | 家族
fanrenoveさんの実例写真
玄関土間から廊下、廊下からウォークスルーファミリークローゼット、ウォークスルーファミリークローゼットから玄関土間と回遊できる動線になってます!
玄関土間から廊下、廊下からウォークスルーファミリークローゼット、ウォークスルーファミリークローゼットから玄関土間と回遊できる動線になってます!
fanrenove
fanrenove
han-aさんの実例写真
壁付けキッチンにしました! 配膳は楽です。旦那に手伝ってというと この距離ならすぐ動いてくれます。笑 写真から左はリビングでI型のLDKですが 匂いの強い料理は部屋中、充満します。 ズボラな私ですがキッチンアクセスいいため 案外、掃除してます。
壁付けキッチンにしました! 配膳は楽です。旦那に手伝ってというと この距離ならすぐ動いてくれます。笑 写真から左はリビングでI型のLDKですが 匂いの強い料理は部屋中、充満します。 ズボラな私ですがキッチンアクセスいいため 案外、掃除してます。
han-a
han-a
3LDK | 家族
PR
楽天市場
eynjelさんの実例写真
こだわりのWIC✨4帖 主寝室⇨WIC⇨洗面所にアクセスできる間取りになってます♡
こだわりのWIC✨4帖 主寝室⇨WIC⇨洗面所にアクセスできる間取りになってます♡
eynjel
eynjel
4LDK
もっと見る