コメント1
meichin
クローゼットの中を整理するためにワイヤーラックで棚を作りました(≧ω≦)固定版⤴︎⤴︎

この写真を見た人へのおすすめの写真

___k___319さんの実例写真
久々のクローゼット収納⑅︎◡̈︎*
久々のクローゼット収納⑅︎◡̈︎*
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
HOMEERCTAさんの実例写真
ホームエレクターホワイトラック。お部屋の角を有効活用。
ホームエレクターホワイトラック。お部屋の角を有効活用。
HOMEERCTA
HOMEERCTA
3LDK
meichinさんの実例写真
クローゼット収納第二弾!これは出し入れできるように下にスノコを敷いて、キャスター付けてます。ハンドメイドをするので布がたくさんあって、セリアのBOXに収納!上にはベッドシーツや洋服を置きたいと思います。これでクローゼットの中、少し改善されるかな??
クローゼット収納第二弾!これは出し入れできるように下にスノコを敷いて、キャスター付けてます。ハンドメイドをするので布がたくさんあって、セリアのBOXに収納!上にはベッドシーツや洋服を置きたいと思います。これでクローゼットの中、少し改善されるかな??
meichin
meichin
1DK | 一人暮らし
akanechannelさんの実例写真
akanechannel
akanechannel
1LDK | 一人暮らし
hozさんの実例写真
高校生長男のクローゼット収納。 100円ショップのワイヤーラックとハンガーを使って、吊り下げ収納棚を作りました。
高校生長男のクローゼット収納。 100円ショップのワイヤーラックとハンガーを使って、吊り下げ収納棚を作りました。
hoz
hoz
家族
ferre-ojiさんの実例写真
ハンガーラック
ハンガーラック
ferre-oji
ferre-oji
4LDK | 家族
ferre-ojiさんの実例写真
イベント用に再投稿 2×4でハンガーラックを作りました。
イベント用に再投稿 2×4でハンガーラックを作りました。
ferre-oji
ferre-oji
4LDK | 家族
Sayaさんの実例写真
これまでゲージ横に置いてたわんこのご飯類はここに収納しました(ㆁᴗㆁ✿) コロコロ着いてるから洋服出す時も楽々! 念のため置き型ファブリーズを2つクローゼット内に置いてます笑笑
これまでゲージ横に置いてたわんこのご飯類はここに収納しました(ㆁᴗㆁ✿) コロコロ着いてるから洋服出す時も楽々! 念のため置き型ファブリーズを2つクローゼット内に置いてます笑笑
Saya
Saya
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Hiromi-lifeorganizerさんの実例写真
リビングクローゼット内の壁面を有効活用 折り戸タイプのクローゼットは開けたときにものがおさめにくいデッドスペースができてしまうのでそのスペースを有効活用! 壁面に突っ張りラックとワイヤーをつけてバッグ収納をつくっています。
リビングクローゼット内の壁面を有効活用 折り戸タイプのクローゼットは開けたときにものがおさめにくいデッドスペースができてしまうのでそのスペースを有効活用! 壁面に突っ張りラックとワイヤーをつけてバッグ収納をつくっています。
Hiromi-lifeorganizer
Hiromi-lifeorganizer
4LDK
Chiakiさんの実例写真
クローゼットスペースの帽子置き セリアのワイヤーネットとチェーンで 棚とハンガーラックの間の空間を有効活用しました! アクセサリー置き場はショップ風に♪
クローゼットスペースの帽子置き セリアのワイヤーネットとチェーンで 棚とハンガーラックの間の空間を有効活用しました! アクセサリー置き場はショップ風に♪
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
Pe-peさんの実例写真
うちのクローゼットは扉なしです。 端から端まで使えるのが楽です♪ ダサダサのお洋服はお恥ずかしいので塗りつぶしました(*/□\*)
うちのクローゼットは扉なしです。 端から端まで使えるのが楽です♪ ダサダサのお洋服はお恥ずかしいので塗りつぶしました(*/□\*)
Pe-pe
Pe-pe
家族
m.c.59.mさんの実例写真
m.c.59.m
m.c.59.m
3DK | 家族
333さんの実例写真
333
333
1R | 一人暮らし
hozさんの実例写真
イベント用pic♡再投稿です。 長男のクローゼットに作ったワイヤーラック棚。 ハンガーに結束バンドで付けただけです。 S字フックで帽子を掛けたり出来て便利!(≧∀≦)
イベント用pic♡再投稿です。 長男のクローゼットに作ったワイヤーラック棚。 ハンガーに結束バンドで付けただけです。 S字フックで帽子を掛けたり出来て便利!(≧∀≦)
hoz
hoz
家族
mikichangさんの実例写真
イベントやってたので投稿してみます 引越し時にとりあえずで購入したハンガーラック、下部分の空間に棚が無く、もったいないと思ったので ダイソーのワイヤーネットと結束バンドで棚をつけました。 今はここに箱を置いて、ニットやポーチなど収納しています。
イベントやってたので投稿してみます 引越し時にとりあえずで購入したハンガーラック、下部分の空間に棚が無く、もったいないと思ったので ダイソーのワイヤーネットと結束バンドで棚をつけました。 今はここに箱を置いて、ニットやポーチなど収納しています。
mikichang
mikichang
1K | 一人暮らし
sachiさんの実例写真
寝室にある我が家唯一の収納スペース。 左のエリアが私、右が彼と分けて収納しています。
寝室にある我が家唯一の収納スペース。 左のエリアが私、右が彼と分けて収納しています。
sachi
sachi
1LDK | カップル
PR
楽天市場
guutarankoさんの実例写真
ワイヤーネットでクローゼット上に収納ラックを作りました🥰 大きいのやら小さいのやら、手持ちのカバンに合わせて作れるから無駄がなくて気持ちぃ〜☺️ 作り方はブログでご紹介中🙌 https://dondon1.com/bag-storage-wire/
ワイヤーネットでクローゼット上に収納ラックを作りました🥰 大きいのやら小さいのやら、手持ちのカバンに合わせて作れるから無駄がなくて気持ちぃ〜☺️ 作り方はブログでご紹介中🙌 https://dondon1.com/bag-storage-wire/
guutaranko
guutaranko
3LDK
mymiさんの実例写真
100均のワイヤーネットを折り曲げて作った Tシャツやトレーナーを置くアウター棚。 ハンガーラックを設置して余ったスペースに作りました(^^) 作り方は簡単!好きなサイズに折り曲げて少し長めの押しピンでとめただけです。
100均のワイヤーネットを折り曲げて作った Tシャツやトレーナーを置くアウター棚。 ハンガーラックを設置して余ったスペースに作りました(^^) 作り方は簡単!好きなサイズに折り曲げて少し長めの押しピンでとめただけです。
mymi
mymi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mymiさんの実例写真
100均のワイヤーネットを使ってアウター棚を作りました。 ハンガーラックを設置して余ったスペースを有効に活用できるようにしました。 作り方は簡単! 好きなサイズに折り曲げて少し長めの押しピンでとめただけ(^^) Tシャツやパーカーぐらいなら全然大丈夫!
100均のワイヤーネットを使ってアウター棚を作りました。 ハンガーラックを設置して余ったスペースを有効に活用できるようにしました。 作り方は簡単! 好きなサイズに折り曲げて少し長めの押しピンでとめただけ(^^) Tシャツやパーカーぐらいなら全然大丈夫!
mymi
mymi
家族
mymiさんの実例写真
レンジ台・レンジラック¥32,868
100均のワイヤーネットを使ってデッドスペースにアウター棚を作りました。 ハンガーラックを設置して余ったスペースを有効活用! 作り方はとても簡単。 好きなサイズに折り曲げて少し長めの押しピンでとめただけです(^^)
100均のワイヤーネットを使ってデッドスペースにアウター棚を作りました。 ハンガーラックを設置して余ったスペースを有効活用! 作り方はとても簡単。 好きなサイズに折り曲げて少し長めの押しピンでとめただけです(^^)
mymi
mymi
家族
elleさんの実例写真
elle
elle
1LDK | 一人暮らし
sa-miさんの実例写真
sa-mi
sa-mi
3LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
yukko
yukko
PR
楽天市場
mikaさんの実例写真
約4畳のウォークスルークローゼット。 ここに家族全員分の服を収納+天井にはホスクリーンを付けているのでランドリールームとしても使ってます♡
約4畳のウォークスルークローゼット。 ここに家族全員分の服を収納+天井にはホスクリーンを付けているのでランドリールームとしても使ってます♡
mika
mika
3LDK | 家族
reiさんの実例写真
rei
rei
1LDK
m.rさんの実例写真
デッドスペースイベント𓂃*𓈒 DIYした棚下のデッドスペースは、ラップ類の収納や、掃除用品やゴミ袋を引っ掛けたりしてます。 棚下にカインズの引出しスライド式ワイヤーラックをつけて、ラップとジップロックを入れてます。 引出しタイプはパッと見て奥の物もすぐ取り出せるので使い勝手バツグンでした✨この位の高さの棚とかに付けるのが使いやすいかもです😄 アイアンではないんですが、ブラウンのワイヤーラックです。 洗面室でタオルとか入れてもかわいいだろうな〜と思ってて、お値段も良心的なのでまた買いに行こうかな〜と思ってます😄
デッドスペースイベント𓂃*𓈒 DIYした棚下のデッドスペースは、ラップ類の収納や、掃除用品やゴミ袋を引っ掛けたりしてます。 棚下にカインズの引出しスライド式ワイヤーラックをつけて、ラップとジップロックを入れてます。 引出しタイプはパッと見て奥の物もすぐ取り出せるので使い勝手バツグンでした✨この位の高さの棚とかに付けるのが使いやすいかもです😄 アイアンではないんですが、ブラウンのワイヤーラックです。 洗面室でタオルとか入れてもかわいいだろうな〜と思ってて、お値段も良心的なのでまた買いに行こうかな〜と思ってます😄
m.r
m.r
家族
fuuuchan69さんの実例写真
見た目もスッキリ使いやすくなりました♡ ハンガーラックの奥に棚があるのがいい! ミシンやらアイロンやら、全部出し入れしやすく収まりました! ただね、これ、 事前にすんごい測って購入して組み立てて『さぁ入れるぞ!』って時に、ハンガーラックがどーにもこーにも入ってくれず絶望😱 そんな折に夫が帰宅し、クローゼットの扉を一つ外して何とか入れ込むというなかなか大変な作業でした😂 もう一生このままですね。 出ないんでね。
見た目もスッキリ使いやすくなりました♡ ハンガーラックの奥に棚があるのがいい! ミシンやらアイロンやら、全部出し入れしやすく収まりました! ただね、これ、 事前にすんごい測って購入して組み立てて『さぁ入れるぞ!』って時に、ハンガーラックがどーにもこーにも入ってくれず絶望😱 そんな折に夫が帰宅し、クローゼットの扉を一つ外して何とか入れ込むというなかなか大変な作業でした😂 もう一生このままですね。 出ないんでね。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
hashimaさんの実例写真
押入れ収納✨✨ クローゼット化・.。*・.。* 良かった点! 服を考えて買うようになった。 無駄に買わない👌
押入れ収納✨✨ クローゼット化・.。*・.。* 良かった点! 服を考えて買うようになった。 無駄に買わない👌
hashima
hashima
4LDK | 家族
kikoさんの実例写真
クローゼットの中の棚を運び終えました。 メインの家具以外は前の家から持ってきてます。 本棚ないのでとりあえず20年位前のメタルラックで…(笑 ポスターは最後に部屋につけるために買いました😉
クローゼットの中の棚を運び終えました。 メインの家具以外は前の家から持ってきてます。 本棚ないのでとりあえず20年位前のメタルラックで…(笑 ポスターは最後に部屋につけるために買いました😉
kiko
kiko
3LDK | 家族
youchiさんの実例写真
クローゼット・ワードローブ¥3,999
ごちゃごちゃに押し込まれていた押入れがやっと片付きました。 すっきりー!
ごちゃごちゃに押し込まれていた押入れがやっと片付きました。 すっきりー!
youchi
youchi
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
私の部屋のクローゼット。棚の上を少し片付けました。コの字ラックを使ってデッドスペースを有効活用!
私の部屋のクローゼット。棚の上を少し片付けました。コの字ラックを使ってデッドスペースを有効活用!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Rukaさんの実例写真
クローゼットの中手前の空間にワイヤーラックを設置して、ダイソーの冷蔵庫ドアポケットケースを使用してハンカチとティッシュの置き場に。 下にまだ空間があるので、何を収納しようか考え中。 横向きにシンデレラフィットはしなくて残念
クローゼットの中手前の空間にワイヤーラックを設置して、ダイソーの冷蔵庫ドアポケットケースを使用してハンカチとティッシュの置き場に。 下にまだ空間があるので、何を収納しようか考え中。 横向きにシンデレラフィットはしなくて残念
Ruka
Ruka
1K | 一人暮らし
Lin_3さんの実例写真
衣替えをしました。 断捨離をしているので服も少し処分しました。 右半分は衣類、左半分は趣味の雑貨などを収納しています。まだ減らせそうなものあるけど少しづつやっていこうと思います。
衣替えをしました。 断捨離をしているので服も少し処分しました。 右半分は衣類、左半分は趣味の雑貨などを収納しています。まだ減らせそうなものあるけど少しづつやっていこうと思います。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
oiseauxさんの実例写真
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
aya_blueさんの実例写真
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·⁡ ⁡ 最近のクローゼット収納👕⁡ ⁡ ポールハンガーに吊り下げる収納グッズをいくつか試したけれど、しっくりこなくて(≖︿≖ە)⁡ ⁡ Seriaの「ワイヤーネット・ワイヤーバスケット・木製スラックスハンガー・結束バンド」で自作しました(画像2)⁡ ⁡ 夫の貴重品の一時置きとして使ったり、良く使うものを無印のファイルボックスに入れて収納しています✨⁡ ⁡ このクローゼット...⁡ 実は左右の折れ扉のデッドスペースが多く、色々と収納したいけれど取り出しにくくなるから悩んでしまいます...ს もっと管理しやすく見た目もスッキリと整えたいです( •᷄ •᷅ ).。oஇ⁡ ⁡ 画像3・画像4は過去のクローゼット収納も比較のため載せました💡⁡ 最初に投稿した写真は今も沢山の方に見ていただいて嬉しいです˙ᵕ˙♡ありがとうございます✨
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·⁡ ⁡ 最近のクローゼット収納👕⁡ ⁡ ポールハンガーに吊り下げる収納グッズをいくつか試したけれど、しっくりこなくて(≖︿≖ە)⁡ ⁡ Seriaの「ワイヤーネット・ワイヤーバスケット・木製スラックスハンガー・結束バンド」で自作しました(画像2)⁡ ⁡ 夫の貴重品の一時置きとして使ったり、良く使うものを無印のファイルボックスに入れて収納しています✨⁡ ⁡ このクローゼット...⁡ 実は左右の折れ扉のデッドスペースが多く、色々と収納したいけれど取り出しにくくなるから悩んでしまいます...ს もっと管理しやすく見た目もスッキリと整えたいです( •᷄ •᷅ ).。oஇ⁡ ⁡ 画像3・画像4は過去のクローゼット収納も比較のため載せました💡⁡ 最初に投稿した写真は今も沢山の方に見ていただいて嬉しいです˙ᵕ˙♡ありがとうございます✨
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚した収納✨ salut!のワイヤー吊り下げ収納ラックをメインに、使いやすく少しずつ変化していっています☺️ しっかりとしたラックでしかも連結できて便利🎶 職場に持っていく紅茶や緑茶、寝る前に飲むリラックスティーはここにまとめています。 1番上には鍋敷や、木製のプレートを収納。 見せる収納として意識(の割に乱れていてごめんなさい🤣) ラックの下には、セリアの引っ掛けるタイプのワイヤーかごを引っ掛けて、デッドスペースを収納スペースに☆ KEYUCAのティーケースとハチミツがフィット🍯
キッチンの吊り戸棚した収納✨ salut!のワイヤー吊り下げ収納ラックをメインに、使いやすく少しずつ変化していっています☺️ しっかりとしたラックでしかも連結できて便利🎶 職場に持っていく紅茶や緑茶、寝る前に飲むリラックスティーはここにまとめています。 1番上には鍋敷や、木製のプレートを収納。 見せる収納として意識(の割に乱れていてごめんなさい🤣) ラックの下には、セリアの引っ掛けるタイプのワイヤーかごを引っ掛けて、デッドスペースを収納スペースに☆ KEYUCAのティーケースとハチミツがフィット🍯
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
クローゼット収納を見直し中𓂃◌𓈒𓐍 衣類の断捨離&自作のワイヤーネット収納をコンパクトにして、収納ケースの高さを揃えました。 見えない場所も整えて気分の上がる空間にしたい𓈒𓂂𓏸🍀 おうち見直し企画...諦めず応募します₍ᵔ- ̫-ᵔ₎ シンプルな衣装ケースが気になっています♪
クローゼット収納を見直し中𓂃◌𓈒𓐍 衣類の断捨離&自作のワイヤーネット収納をコンパクトにして、収納ケースの高さを揃えました。 見えない場所も整えて気分の上がる空間にしたい𓈒𓂂𓏸🍀 おうち見直し企画...諦めず応募します₍ᵔ- ̫-ᵔ₎ シンプルな衣装ケースが気になっています♪
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
masa_0204さんの実例写真
masa_0204
masa_0204
1DK | 一人暮らし
reiさんの実例写真
rei
rei
1LDK
PR
楽天市場
neruさんの実例写真
大学生娘が息をするように服を買い、 当然収まりきらなくなった服が床に散らばっているのをどうにかしたい! 以前から使っているアイリスオーヤマの同じ高さのアイアンラックを、 もう一台追加しました。 ブラック×木目が 男前でかっこいいお値段以上に見えるラックです。 安くておしゃれで、 何年も経ってるのに同じものがあるから買い足せる安心感!! 普通のハンガーラックに、 今回は棚が付いたものをチョイス。 ショップ風の収納を目指しました。
大学生娘が息をするように服を買い、 当然収まりきらなくなった服が床に散らばっているのをどうにかしたい! 以前から使っているアイリスオーヤマの同じ高さのアイアンラックを、 もう一台追加しました。 ブラック×木目が 男前でかっこいいお値段以上に見えるラックです。 安くておしゃれで、 何年も経ってるのに同じものがあるから買い足せる安心感!! 普通のハンガーラックに、 今回は棚が付いたものをチョイス。 ショップ風の収納を目指しました。
neru
neru
3LDK | 家族
もっと見る