コメント1
nacha.m555
セリアの透明なフックを使って洗剤ボトルを浮かせて吊り下げ収納しています♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

TOPさんの実例写真
トイレ掃除の道具をバラバラ置いてたので、まとめる為に入れ物を作りました( •̀∀•́ ) すのこ2枚、チェーンフック、カッティングボード2枚…セリアの商品だけで出来ました(*´︶`*)
トイレ掃除の道具をバラバラ置いてたので、まとめる為に入れ物を作りました( •̀∀•́ ) すのこ2枚、チェーンフック、カッティングボード2枚…セリアの商品だけで出来ました(*´︶`*)
TOP
TOP
家族
HIさんの実例写真
トイレ下の収納もモノトーンでスッキリ使いやすくなりました♪ 白いBoxはIKEAでサイズ違い6個セットの折りたたみできるタイプの物。 右の扉裏にかかっている袋はナプキンです! セリアの透明粘着タイプのフックを使用。 袋はAesopのショップ袋を活用しました。 掃除用具、スプレー等はラベルをはがしたりボトルに詰め変えキャンドゥのアルファベットシールを貼りました‼︎ 水道ホースはカラフルで気になっていたので壁紙の芯材をかぶせています。
トイレ下の収納もモノトーンでスッキリ使いやすくなりました♪ 白いBoxはIKEAでサイズ違い6個セットの折りたたみできるタイプの物。 右の扉裏にかかっている袋はナプキンです! セリアの透明粘着タイプのフックを使用。 袋はAesopのショップ袋を活用しました。 掃除用具、スプレー等はラベルをはがしたりボトルに詰め変えキャンドゥのアルファベットシールを貼りました‼︎ 水道ホースはカラフルで気になっていたので壁紙の芯材をかぶせています。
HI
HI
2LDK | カップル
meguさんの実例写真
お風呂掃除♪
お風呂掃除♪
megu
megu
3LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
セリアのフィルムリングフックが話題になっていたので購入してみました。 スプレーボトルを引っ掛けるのにぴったりと聞いたので、さっそくトイレタンクの横に貼り付けて、床置きしていたまめピカを引っかけました。 これで屈まなくてもまめピカを手に取ることができる!
セリアのフィルムリングフックが話題になっていたので購入してみました。 スプレーボトルを引っ掛けるのにぴったりと聞いたので、さっそくトイレタンクの横に貼り付けて、床置きしていたまめピカを引っかけました。 これで屈まなくてもまめピカを手に取ることができる!
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
kicoさんの実例写真
ずっと気になっていた 排水溝の栓をフックにかけました。 セリアの「何度でも貼ってはがせるフィルムフック」です。 透明で目立ちにくい♪
ずっと気になっていた 排水溝の栓をフックにかけました。 セリアの「何度でも貼ってはがせるフィルムフック」です。 透明で目立ちにくい♪
kico
kico
2LDK | 家族
chi_kaさんの実例写真
洗面所❁ ハンドソープボトルとうがい用コップ 浮かせました!! 物をどかすワンアクションさせも 面倒だと思ってしまう…笑 お掃除が楽になりました◡̈*
洗面所❁ ハンドソープボトルとうがい用コップ 浮かせました!! 物をどかすワンアクションさせも 面倒だと思ってしまう…笑 お掃除が楽になりました◡̈*
chi_ka
chi_ka
家族
hnhncocoさんの実例写真
トイレの収納変えました〜 セリアの貼ってはがせるフィルムフックでトイレ横に豆ピカとブラシかけてます! 便利!
トイレの収納変えました〜 セリアの貼ってはがせるフィルムフックでトイレ横に豆ピカとブラシかけてます! 便利!
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
Eriさんの実例写真
こんにちわ(*´ω`*) 久々の洗面所から☆.。.:*・ セリアの木箱をダイソーの透明フックで、DIYしたすのこ棚に取り付けました♡ 透明フックは2kgまでOKなので意外と丈夫です(๑´ㅂ`๑) 洗面台にモノを置くのをやめたくて、色々考えた結果こうなりました笑 洗面台の左側はすぐドアなので何も取り付けられません(´・ω・`;) 歯ブラシや洗顔フォーム入れています☆*。 洗面台の掃除がやりやすくなって、いつでも清潔な状態を保ててとっても良かったです(´▽`)ホッ ところで私...本日発熱してしまい... だいぶダルいです(>_<。) 子供のインフルがうつったかと心配です(>_<) 明日病院予約しました💦
こんにちわ(*´ω`*) 久々の洗面所から☆.。.:*・ セリアの木箱をダイソーの透明フックで、DIYしたすのこ棚に取り付けました♡ 透明フックは2kgまでOKなので意外と丈夫です(๑´ㅂ`๑) 洗面台にモノを置くのをやめたくて、色々考えた結果こうなりました笑 洗面台の左側はすぐドアなので何も取り付けられません(´・ω・`;) 歯ブラシや洗顔フォーム入れています☆*。 洗面台の掃除がやりやすくなって、いつでも清潔な状態を保ててとっても良かったです(´▽`)ホッ ところで私...本日発熱してしまい... だいぶダルいです(>_<。) 子供のインフルがうつったかと心配です(>_<) 明日病院予約しました💦
Eri
Eri
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kuuuuu.lifeさんの実例写真
空気清浄機や加湿器など使わない時に線が床に散らばるのも嫌で掃除機の時に毎回線を上げるのもめんどくさいし 一番はコンセントを抜いた時に床にポンと置くと床が傷が付くのをなんとかしたくて、 セリアの何度も外せる透明フックを上は普通に付けて下は逆に付けて完成♪ これで掃除の時も楽チン!! 床も傷つかない😂 前からやりたくて、ずっと買って放置してましたがやっと出来ました! すぐに出来る事って以外とすぐに出来るからって買って放置してしまう私です。。。
空気清浄機や加湿器など使わない時に線が床に散らばるのも嫌で掃除機の時に毎回線を上げるのもめんどくさいし 一番はコンセントを抜いた時に床にポンと置くと床が傷が付くのをなんとかしたくて、 セリアの何度も外せる透明フックを上は普通に付けて下は逆に付けて完成♪ これで掃除の時も楽チン!! 床も傷つかない😂 前からやりたくて、ずっと買って放置してましたがやっと出来ました! すぐに出来る事って以外とすぐに出来るからって買って放置してしまう私です。。。
kuuuuu.life
kuuuuu.life
rumiさんの実例写真
ユーザーさんの投稿を見て気になっていたフィルムタイプのコップホルダーを購入しました♪ スッキリしていいですね♡
ユーザーさんの投稿を見て気になっていたフィルムタイプのコップホルダーを購入しました♪ スッキリしていいですね♡
rumi
rumi
家族
Minoriさんの実例写真
狭ーいおトイレの浮かせる収納。 補助便座をセリアで購入したアイアン風の二股フックに掛けています(^^)!子供でもかけやすくお掃除しやすいのでおススメです。
狭ーいおトイレの浮かせる収納。 補助便座をセリアで購入したアイアン風の二股フックに掛けています(^^)!子供でもかけやすくお掃除しやすいのでおススメです。
Minori
Minori
家族
mayurikaさんの実例写真
何度でも貼ってはがせるフィルムフック歯ブラシホルダー。 ほーんとに何度も貼り直しても大丈夫でした👌備え付けの歯ブラシ入れは掃除が面倒なので、これで楽になるかな🎶
何度でも貼ってはがせるフィルムフック歯ブラシホルダー。 ほーんとに何度も貼り直しても大丈夫でした👌備え付けの歯ブラシ入れは掃除が面倒なので、これで楽になるかな🎶
mayurika
mayurika
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
似たpicですみません…✎︎ キッチンの収納を見直しました( •̀∀︎•́ ) 皆さん大好き(?)セリアのフィルムフックシリーズをたくさん使ってキッチン用品を全てかける収納にしました♪ フックが透明なのでパッと見、浮いてます🤔 モノトーンで揃えてスッキリと。 アイテムがそこそこ多くても片付いてみえる。かな?👌✨ 主人からの評価はとても良かったです( ˊᵕˋ ) フックを貼ると確実にまがるのでいつも主人の修正が入ります😳こちらは修正後です💪
似たpicですみません…✎︎ キッチンの収納を見直しました( •̀∀︎•́ ) 皆さん大好き(?)セリアのフィルムフックシリーズをたくさん使ってキッチン用品を全てかける収納にしました♪ フックが透明なのでパッと見、浮いてます🤔 モノトーンで揃えてスッキリと。 アイテムがそこそこ多くても片付いてみえる。かな?👌✨ 主人からの評価はとても良かったです( ˊᵕˋ ) フックを貼ると確実にまがるのでいつも主人の修正が入ります😳こちらは修正後です💪
Minori
Minori
家族
kiyoさんの実例写真
どなたのpicだったか忘れてしまったのですが(申し訳ありません💦)、セリアの透明フックで五徳を掛けてみました。1個1kgの耐荷重量だから五徳もへっちゃらで落ちる心配はなさそうです。使わない時は、今まで排気口カバーに置いていたのですが、拭く時に邪魔になる&壁より排気口カバーを拭く頻度の方が高いので家事もちょっとたけ楽になった気がします。 家事を楽にするのは、ちょっとした事の積み重ねだと思います。
どなたのpicだったか忘れてしまったのですが(申し訳ありません💦)、セリアの透明フックで五徳を掛けてみました。1個1kgの耐荷重量だから五徳もへっちゃらで落ちる心配はなさそうです。使わない時は、今まで排気口カバーに置いていたのですが、拭く時に邪魔になる&壁より排気口カバーを拭く頻度の方が高いので家事もちょっとたけ楽になった気がします。 家事を楽にするのは、ちょっとした事の積み重ねだと思います。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
ほうき・ちりとり¥1,526
花王「除菌&ウイルス対策お掃除セット」♡ クイックルミニワイパー&トイレ用掃除シート🎶 このミニワイパー、絶妙なカーブが付いてるので、便器周りの掃除にめっちゃ便利です♡ ミニだから、小回り効くし🎶 おまけにモノトーンだから、トイレに置いてても違和感なし!!←このポイント大事(^。^) ササッと掃除が出来ますよ(^^)
花王「除菌&ウイルス対策お掃除セット」♡ クイックルミニワイパー&トイレ用掃除シート🎶 このミニワイパー、絶妙なカーブが付いてるので、便器周りの掃除にめっちゃ便利です♡ ミニだから、小回り効くし🎶 おまけにモノトーンだから、トイレに置いてても違和感なし!!←このポイント大事(^。^) ササッと掃除が出来ますよ(^^)
kobami_style
kobami_style
家族
ixumiさんの実例写真
最近のバスルーム🛁 チューブ類をセリアの透明フックにしてすっきりしました✨ 今年は投稿がんばりたいです‥🤣
最近のバスルーム🛁 チューブ類をセリアの透明フックにしてすっきりしました✨ 今年は投稿がんばりたいです‥🤣
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
asaさんの実例写真
ずっと頭を悩ませてきたダイソンのドライヤー置き場が決まりました! ニトリのシールフックMサイズのフック周りにセリアのシールマグネット(強力)を貼り付けるだけ。 磁石とドライヤーがくっつくので、故意に引っ張らない限り落ちません。 ダイソンのドライヤースタンド、市販品は穴を開けたり壁に両面テープで貼ったりするものばかり……。 新居や賃貸で、壁に穴を開けずにスッキリ収納したい人にオススメです。
ずっと頭を悩ませてきたダイソンのドライヤー置き場が決まりました! ニトリのシールフックMサイズのフック周りにセリアのシールマグネット(強力)を貼り付けるだけ。 磁石とドライヤーがくっつくので、故意に引っ張らない限り落ちません。 ダイソンのドライヤースタンド、市販品は穴を開けたり壁に両面テープで貼ったりするものばかり……。 新居や賃貸で、壁に穴を開けずにスッキリ収納したい人にオススメです。
asa
asa
sucoriさんの実例写真
浴室にはもともと取り外し可能な、半透明のプラ棚が付いていました。 が、割れたり垂れたシャンプーなどの跡がついたりと、 キレイに維持するのが難しかったため、 すべて取り外し、セリアの吊り下げられるフックで浮かせています。 透明のフックの方が、我が家のボトルだとしっかりハマり動かなくてよかったです♪
浴室にはもともと取り外し可能な、半透明のプラ棚が付いていました。 が、割れたり垂れたシャンプーなどの跡がついたりと、 キレイに維持するのが難しかったため、 すべて取り外し、セリアの吊り下げられるフックで浮かせています。 透明のフックの方が、我が家のボトルだとしっかりハマり動かなくてよかったです♪
sucori
sucori
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
keiさんの実例写真
床掃除をラクにするため、トイレのゴミ箱を浮かせました! セリアのリモコンをかけるフックを使っています😊
床掃除をラクにするため、トイレのゴミ箱を浮かせました! セリアのリモコンをかけるフックを使っています😊
kei
kei
4LDK | 家族
3BikinoKozaruMamaさんの実例写真
¥429
電動歯ブラシのヘッドを 今まで立てて置いてたけど 黒ずみ汚れつくし気になってたから 浮かせる収納へ変更🔜 ブラウンオーラルB 電動歯ブラシヘッドを Seriaの傷をつけずにピタッと貼れる ピタッコ 透明粘着フック 最高にピッタリ✨
電動歯ブラシのヘッドを 今まで立てて置いてたけど 黒ずみ汚れつくし気になってたから 浮かせる収納へ変更🔜 ブラウンオーラルB 電動歯ブラシヘッドを Seriaの傷をつけずにピタッと貼れる ピタッコ 透明粘着フック 最高にピッタリ✨
3BikinoKozaruMama
3BikinoKozaruMama
家族
kabekazariさんの実例写真
悩んでた歯ブラシの収納。 RoomClipで目から鱗の方法を拝見し、早速マネさせていただきました! 今まではヘッドが上で歯ブラシフックにかけてたのですが、歯ブラシが触れる部分が段々と汚れて不衛生になる点が不満でした。 これならヘッドが汚れないし、吊り下げにより洗面台の掃除もしやすい。 吊り下げ収納奥が深い! そしてRoomClipすごい。
悩んでた歯ブラシの収納。 RoomClipで目から鱗の方法を拝見し、早速マネさせていただきました! 今まではヘッドが上で歯ブラシフックにかけてたのですが、歯ブラシが触れる部分が段々と汚れて不衛生になる点が不満でした。 これならヘッドが汚れないし、吊り下げにより洗面台の掃除もしやすい。 吊り下げ収納奥が深い! そしてRoomClipすごい。
kabekazari
kabekazari
家族
mさんの実例写真
スクラビングバブルブラシのケース🧼 やっといいものを見つけました☺️ 入れてみたらぴったりで感動! トイレの棚が小さいから このくらい小さいケースで蓋付きのものを ずっと探していました🤍
スクラビングバブルブラシのケース🧼 やっといいものを見つけました☺️ 入れてみたらぴったりで感動! トイレの棚が小さいから このくらい小さいケースで蓋付きのものを ずっと探していました🤍
m
m
3LDK | 家族
mickey3さんの実例写真
ノータッチ泡ハンドソープの後ろにつけたものです
ノータッチ泡ハンドソープの後ろにつけたものです
mickey3
mickey3
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chacoさんの実例写真
Seriaで貼ってはがせる シェーバーホルダーを買ってきました🌼 フィルムが透明で目立たないので スッキリ収納することができました⭕️
Seriaで貼ってはがせる シェーバーホルダーを買ってきました🌼 フィルムが透明で目立たないので スッキリ収納することができました⭕️
chaco
chaco
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
トイレの手洗いに、百均の貼って剥がせる透明フックで、クイックルミニワイパーを吊り下げています。朝トイレに行ったついでにさっと掃除♪ クリアで目立たないのと、綺麗に剥がせるので、このフックにしました。
トイレの手洗いに、百均の貼って剥がせる透明フックで、クイックルミニワイパーを吊り下げています。朝トイレに行ったついでにさっと掃除♪ クリアで目立たないのと、綺麗に剥がせるので、このフックにしました。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
miwaさんの実例写真
フックを活用したアイデア❣️ セリアの透明粘着フックとステンレスタオルバーを組み合わせて、鍋蓋を収納にしています♩.。 扉裏を無駄なくシンプルに活用でき、取り出しも楽で気に入っています♡ イベント参加のため再投稿です。コメントお気づかいなく!いつも見ていただきありがとうございます*ˊᵕˋ*
フックを活用したアイデア❣️ セリアの透明粘着フックとステンレスタオルバーを組み合わせて、鍋蓋を収納にしています♩.。 扉裏を無駄なくシンプルに活用でき、取り出しも楽で気に入っています♡ イベント参加のため再投稿です。コメントお気づかいなく!いつも見ていただきありがとうございます*ˊᵕˋ*
miwa
miwa
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
冬から地道に続けている、おうち見直し記録🍀 狭いトイレのお掃除道具。。 確か昨年末(もう半年前の話🤣💨)にニトリのトイレットペーパーストッカーを導入して、スプレーやお掃除シートは棚部分にまとめられてすっきり✨ 入りきらない分は上の棚にストックし、 棚に入らないトイレ用ミニワイパーと、最近導入した流せるお掃除ブラシ本体は Seriaの貼ってはがせるフィルムフックで、直接トイレタンクにぶら下げる形にしてみました♬ …んが。 ご覧のように、タンク横の幅にあまり余裕がなくて、、 だけどフックもワイパーの穴も深いゆえ、ワイパーの長さ的に、最初にもっと横に持ち上げてからじゃないと引っ掛けられない‼️😱 イイこと思いついた〜♬とルンルンで買って帰ったフックを付けて、事実を知った時の悲しみよ….˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. でも、でも、、なんとかできないかな⁉️と無い知恵を振り絞った結果、 フックを手前側に90°横に向けて貼ってみたら ワイパーを軽く捻るような形で掛けることに成功…❣️ 買ったものを無駄にしたくない精神が勝利した、フック活用術です✨😂
冬から地道に続けている、おうち見直し記録🍀 狭いトイレのお掃除道具。。 確か昨年末(もう半年前の話🤣💨)にニトリのトイレットペーパーストッカーを導入して、スプレーやお掃除シートは棚部分にまとめられてすっきり✨ 入りきらない分は上の棚にストックし、 棚に入らないトイレ用ミニワイパーと、最近導入した流せるお掃除ブラシ本体は Seriaの貼ってはがせるフィルムフックで、直接トイレタンクにぶら下げる形にしてみました♬ …んが。 ご覧のように、タンク横の幅にあまり余裕がなくて、、 だけどフックもワイパーの穴も深いゆえ、ワイパーの長さ的に、最初にもっと横に持ち上げてからじゃないと引っ掛けられない‼️😱 イイこと思いついた〜♬とルンルンで買って帰ったフックを付けて、事実を知った時の悲しみよ….˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. でも、でも、、なんとかできないかな⁉️と無い知恵を振り絞った結果、 フックを手前側に90°横に向けて貼ってみたら ワイパーを軽く捻るような形で掛けることに成功…❣️ 買ったものを無駄にしたくない精神が勝利した、フック活用術です✨😂
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
hinataさんの実例写真
コード収納。 掃除しやすさを求めて、コードを壁にピタッと。 セリアで購入したコードフック、壁に貼り付けて、開いて、コード通して、閉じるだけなので、とても簡単にできました◎ もっと早くやれば良かったー! そして、クイックルミニワイパーが神すぎます!! 奥まで届くし、便座まわりも、絶妙なカーブで掃除できる!! ミニワイパーがいい感じに収納できたら、また投稿します。
コード収納。 掃除しやすさを求めて、コードを壁にピタッと。 セリアで購入したコードフック、壁に貼り付けて、開いて、コード通して、閉じるだけなので、とても簡単にできました◎ もっと早くやれば良かったー! そして、クイックルミニワイパーが神すぎます!! 奥まで届くし、便座まわりも、絶妙なカーブで掃除できる!! ミニワイパーがいい感じに収納できたら、また投稿します。
hinata
hinata
家族
tomoさんの実例写真
セリアでゴミ箱を買って、浮かせてみました。
セリアでゴミ箱を買って、浮かせてみました。
tomo
tomo
3LDK | 家族
sz_homeさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥490
シャンプーボトルとフックはセリアです。 浮かせる収納でお風呂掃除がしやすい!
シャンプーボトルとフックはセリアです。 浮かせる収納でお風呂掃除がしやすい!
sz_home
sz_home
3LDK | 家族
macotさんの実例写真
セリアの透明フェルムフックを愛用していて、部屋の至るところで使っているのですが、特に気に入っているのは風呂イス収納。 コップ用のフックを2つ並べて貼って、そこにイスをコップと同じように差し込んで浮かせてます。 便利です✨
セリアの透明フェルムフックを愛用していて、部屋の至るところで使っているのですが、特に気に入っているのは風呂イス収納。 コップ用のフックを2つ並べて貼って、そこにイスをコップと同じように差し込んで浮かせてます。 便利です✨
macot
macot
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
Sakuさんの実例写真
うがい用のコップも吊り下げました٩( •̀ω•́ )ﻭ セリアのコップ吊り下げ用のやつ貼った! めちゃ快適〜 なんでもっと早く浮かせなかったんだろうか笑
うがい用のコップも吊り下げました٩( •̀ω•́ )ﻭ セリアのコップ吊り下げ用のやつ貼った! めちゃ快適〜 なんでもっと早く浮かせなかったんだろうか笑
Saku
Saku
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
30年近く愛用してシャンプーがなかなか買えなくなったので色々調べた結果今度からコレに。 セリアのフィルムフックとボトルホルダーを使って浮かす収納💡
30年近く愛用してシャンプーがなかなか買えなくなったので色々調べた結果今度からコレに。 セリアのフィルムフックとボトルホルダーを使って浮かす収納💡
michi
michi
1K | 一人暮らし
KirinPandaさんの実例写真
お風呂の浮かせる収納には 100均のフックに活躍してもらってます シャンプーandコンディショナーは ダイソーのステンレスボトルホルダー大 クレンジングオイルはそれの小を タオルバーに引っ掛けています 手桶もダイソーのステンレスのフックです (2枚目写真) T字かみそりはセリアのフィルムフックカミソリ用に (3枚目写真) 水切りワイパーも同じセリアのフィルムフックカミソリ用に丁度よく引っ掛けられます (4枚目写真) お掃除が楽なのは勿論なのですが ステンレスとフィルムフックの透明が 悪目立ちせずスッキリ収納に役立ってます 重いボトル類はタオルバーに 軽いカミソリとワイパーは フィルムフックにと 使い分けているので ずり落ちてきたりの心配なく快適です😊
お風呂の浮かせる収納には 100均のフックに活躍してもらってます シャンプーandコンディショナーは ダイソーのステンレスボトルホルダー大 クレンジングオイルはそれの小を タオルバーに引っ掛けています 手桶もダイソーのステンレスのフックです (2枚目写真) T字かみそりはセリアのフィルムフックカミソリ用に (3枚目写真) 水切りワイパーも同じセリアのフィルムフックカミソリ用に丁度よく引っ掛けられます (4枚目写真) お掃除が楽なのは勿論なのですが ステンレスとフィルムフックの透明が 悪目立ちせずスッキリ収納に役立ってます 重いボトル類はタオルバーに 軽いカミソリとワイパーは フィルムフックにと 使い分けているので ずり落ちてきたりの心配なく快適です😊
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
『フックを活用したアイデア』 セリアの透明粘着フックとステンレスタオルバーを組み合わせて扉裏に収納スペースを作ってます✨✨ (1枚目)鍋蓋を収納。取り出しも楽々♪ (2枚目)シリコンラップを吊り下げ収納。 くっつかず1枚ずつ取り出しやすく、ホコリからも守れます♪ 無駄なくシンプルにスペースを活用出来ているのがお気に入りです🧡‬ イベント参加のため再投稿です✋
『フックを活用したアイデア』 セリアの透明粘着フックとステンレスタオルバーを組み合わせて扉裏に収納スペースを作ってます✨✨ (1枚目)鍋蓋を収納。取り出しも楽々♪ (2枚目)シリコンラップを吊り下げ収納。 くっつかず1枚ずつ取り出しやすく、ホコリからも守れます♪ 無駄なくシンプルにスペースを活用出来ているのがお気に入りです🧡‬ イベント参加のため再投稿です✋
miwa
miwa
3LDK | 家族
nennneさんの実例写真
フック使いのイベント投稿参加します。 透明のボトルホルダーを逆さまにつけて、スポンジ🧽ホルダーにしています。 今時のキッチンには、ちゃんと洗剤など収納できるようにシンクなっていると思いますが☺︎ 我が家みたいに古いキッチンの方、キャンプや屋外でも是非やってみてください♡
フック使いのイベント投稿参加します。 透明のボトルホルダーを逆さまにつけて、スポンジ🧽ホルダーにしています。 今時のキッチンには、ちゃんと洗剤など収納できるようにシンクなっていると思いますが☺︎ 我が家みたいに古いキッチンの方、キャンプや屋外でも是非やってみてください♡
nennne
nennne
2LDK
namuchaさんの実例写真
カウンター上に置きっぱなし歴1年の 掃除用スプレー。 ・ 机の上・床・キッチンの油汚れなどなど 万能すぎて頻繁に使用するので 棚にしまわずに ついカウンターに置きっぱなしに。 ・ 気になり続けて1年、 やっと100均のかもいフックで カウンター上から卒業しました~👏👏 ・ 入居以来、 キッチンからの景色が 掃除用スプレー越しだったwのが すっきりです!!!🙆‍♀️✨ ・ 見た目以上に 取り付けが簡単でびっくり! スプレーも落下することなく使えて、 クリアカラーだからフックが部屋に馴染むのが とても推せます❤👏
カウンター上に置きっぱなし歴1年の 掃除用スプレー。 ・ 机の上・床・キッチンの油汚れなどなど 万能すぎて頻繁に使用するので 棚にしまわずに ついカウンターに置きっぱなしに。 ・ 気になり続けて1年、 やっと100均のかもいフックで カウンター上から卒業しました~👏👏 ・ 入居以来、 キッチンからの景色が 掃除用スプレー越しだったwのが すっきりです!!!🙆‍♀️✨ ・ 見た目以上に 取り付けが簡単でびっくり! スプレーも落下することなく使えて、 クリアカラーだからフックが部屋に馴染むのが とても推せます❤👏
namucha
namucha
3LDK
RYOさんの実例写真
トイレの掃除道具はトイレにつけた水道下の配管部分にちんまりと収納🧹 基本的にトイレクイックルで拭いたり流せるトイレブラシで洗う感じですがブラシ本体は大きいし床置きしたく無いので無印良品さんのスポンジを挟んでいたもので代用しています✨ 100均の剥がせるタイプのフックに掛けています🫶 小さなほうき🧹ちりとりセットはマグネット付きだったので同じく100均の貼るマグネットで扉裏にセット😆落ちないし邪魔にならなくて良いです💓
トイレの掃除道具はトイレにつけた水道下の配管部分にちんまりと収納🧹 基本的にトイレクイックルで拭いたり流せるトイレブラシで洗う感じですがブラシ本体は大きいし床置きしたく無いので無印良品さんのスポンジを挟んでいたもので代用しています✨ 100均の剥がせるタイプのフックに掛けています🫶 小さなほうき🧹ちりとりセットはマグネット付きだったので同じく100均の貼るマグネットで扉裏にセット😆落ちないし邪魔にならなくて良いです💓
RYO
RYO
家族
mi-saさんの実例写真
トイレはまだまだ検討の余地あり(床に置かない方法を)ですが、 ハンドソープに使う予定でセリアで買ってきた(多分シャンプー用)けどサイズが合わずにもてあましていた、ステンレスのフック。 試しには止めてみたらトイレルックがぴったりだったのでかけるところを探してみました。 突っ張り棒? できれば目立たないところがいいな… あ!いいところ見つけました(笑) とりあえずこれで。
トイレはまだまだ検討の余地あり(床に置かない方法を)ですが、 ハンドソープに使う予定でセリアで買ってきた(多分シャンプー用)けどサイズが合わずにもてあましていた、ステンレスのフック。 試しには止めてみたらトイレルックがぴったりだったのでかけるところを探してみました。 突っ張り棒? できれば目立たないところがいいな… あ!いいところ見つけました(笑) とりあえずこれで。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
koko_hikaさんの実例写真
貼って剥がせるシリーズです☺️ コップのフック、歯ブラシホルダー、石鹸ホルダーで、洗面所は浮かせる収納をしています。
貼って剥がせるシリーズです☺️ コップのフック、歯ブラシホルダー、石鹸ホルダーで、洗面所は浮かせる収納をしています。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
もっと見る