YUMIwancafe84さんの部屋
山崎実業 マグネットティッシュケース タワー tower
山崎実業ティッシュケース¥2,420
コメント1
YUMIwancafe84
マグネットでティッシュを食洗機にくっつけてるのですが、新しく おうち見直しキャンペーンで購入した tower の商品外箱が見えなくてスッキリしました

この写真を見た人へのおすすめの写真

banbiさんの実例写真
rieちゃんにオーダーしたティッシュケースは食洗機カバーにプラプラしてます(*´˘`*)♡使う時はあちこち持って行くけどここがハウスです♪なんだかバタバタと時間がない〜!いいね押し逃げでゴメンなさい(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)♡
rieちゃんにオーダーしたティッシュケースは食洗機カバーにプラプラしてます(*´˘`*)♡使う時はあちこち持って行くけどここがハウスです♪なんだかバタバタと時間がない〜!いいね押し逃げでゴメンなさい(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)♡
banbi
banbi
家族
oreoさんの実例写真
これは食洗機の裏側。 裏側下部はホースが丸見えなのでセリアのテーブルランナーをマグネットで貼って隠していましたが、ホースの出っ張りで布が浮いて微妙だったので板を貼り付けてみました。 まだ横の方を何とかしないとならないけど、とりあえず板だと浮いた感じが無くなって良かった。 食卓のパンケースが鹿柄なので、こちらも鹿さんをステンシル。食洗機ステンシル
これは食洗機の裏側。 裏側下部はホースが丸見えなのでセリアのテーブルランナーをマグネットで貼って隠していましたが、ホースの出っ張りで布が浮いて微妙だったので板を貼り付けてみました。 まだ横の方を何とかしないとならないけど、とりあえず板だと浮いた感じが無くなって良かった。 食卓のパンケースが鹿柄なので、こちらも鹿さんをステンシル。食洗機ステンシル
oreo
oreo
4LDK | 家族
FarblosFlugerさんの実例写真
食洗機隠しをグレードアップしました! ハードカードケースにおしゃれ折り紙を入れて、木目調のマスキングテープでフレームっぽくしてマグネットでペタリ。 フォトフレームみたいに見えますかね…?
食洗機隠しをグレードアップしました! ハードカードケースにおしゃれ折り紙を入れて、木目調のマスキングテープでフレームっぽくしてマグネットでペタリ。 フォトフレームみたいに見えますかね…?
FarblosFluger
FarblosFluger
4LDK | カップル
tomyuhさんの実例写真
食洗機下の引き出しを整理整頓しました(^ー^) セリアのケースでゴミ袋収納。ピータッチでラベリングしました。 ネットを入れてるケースもセリアです(^ー^)
食洗機下の引き出しを整理整頓しました(^ー^) セリアのケースでゴミ袋収納。ピータッチでラベリングしました。 ネットを入れてるケースもセリアです(^ー^)
tomyuh
tomyuh
3LDK | 家族
mi-maさんの実例写真
ペーパーホルダー¥935
マグネットのキッチンペーパーホルダーを食洗機に着けて(マグネットを着けていいか分かりませんが5年ぐらいトラブルはありません^^;)布巾を掛けています
マグネットのキッチンペーパーホルダーを食洗機に着けて(マグネットを着けていいか分かりませんが5年ぐらいトラブルはありません^^;)布巾を掛けています
mi-ma
mi-ma
3LDK | 家族
maru45さんの実例写真
食洗機下の引き出しの収納が完成!かなり使いやすく、家事が快適!
食洗機下の引き出しの収納が完成!かなり使いやすく、家事が快適!
maru45
maru45
家族
syokoさんの実例写真
食洗機下の引き出し✧ ここには重曹やクエン酸などのナチュラルクリーニンググッズとキッチン周りのストック(スポンジ、排水口ネット、食洗機用洗剤、食器用洗剤、メラミンスポンジ、キッチングローブなど)を入れてます☺︎ ケースは全部100均のです。 ちなみに食洗機用の洗剤は、食洗機を開けて入れるので、隣のシンク下の引き出しの食洗機側がベストです✧
食洗機下の引き出し✧ ここには重曹やクエン酸などのナチュラルクリーニンググッズとキッチン周りのストック(スポンジ、排水口ネット、食洗機用洗剤、食器用洗剤、メラミンスポンジ、キッチングローブなど)を入れてます☺︎ ケースは全部100均のです。 ちなみに食洗機用の洗剤は、食洗機を開けて入れるので、隣のシンク下の引き出しの食洗機側がベストです✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
kasumimixさんの実例写真
DAISOのふたが立つケースにコストコで購入した150個入りの食洗機洗剤が全て入った〜/(^o^)\
DAISOのふたが立つケースにコストコで購入した150個入りの食洗機洗剤が全て入った〜/(^o^)\
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
PR
楽天市場
colonさんの実例写真
工務店さんの提案でニッチを作って頂きました。 タカラスタンダードのキッチンなので壁面がホーローだからマグネットが使えて、ティッシュやキッチンペーパーを固定。 食洗機洗剤、重曹などのお掃除用品をまとめています♪ すぐに手に取れるから楽々です🙌
工務店さんの提案でニッチを作って頂きました。 タカラスタンダードのキッチンなので壁面がホーローだからマグネットが使えて、ティッシュやキッチンペーパーを固定。 食洗機洗剤、重曹などのお掃除用品をまとめています♪ すぐに手に取れるから楽々です🙌
colon
colon
4LDK | 家族
colonさんの実例写真
似たようなpicですみません💦逆から。 家事(お掃除)が楽になるニッチです♪ キッチンペーパー、ティッシュ、重曹メラミンスポンジ、食洗機洗剤、油。
似たようなpicですみません💦逆から。 家事(お掃除)が楽になるニッチです♪ キッチンペーパー、ティッシュ、重曹メラミンスポンジ、食洗機洗剤、油。
colon
colon
4LDK | 家族
NUIさんの実例写真
「わが家で活躍!食洗機」 家の中で1番稼働している機械です。 「取り付けて良かった」実感が強いです! アルミタンブラーや木製のデリケートな食器類は手洗いして、珪藻土のボードへオンします。
「わが家で活躍!食洗機」 家の中で1番稼働している機械です。 「取り付けて良かった」実感が強いです! アルミタンブラーや木製のデリケートな食器類は手洗いして、珪藻土のボードへオンします。
NUI
NUI
3LDK | 家族
nimameさんの実例写真
191016 食洗機の横 だいぶすっきりしてきた。 あともう少し! 無印の綿棒ケース✕3がぴったり。
191016 食洗機の横 だいぶすっきりしてきた。 あともう少し! 無印の綿棒ケース✕3がぴったり。
nimame
nimame
3LDK | 家族
nimameさんの実例写真
イベント参加します♡ 食洗機の裏側。 ラブリコで壁を作って家族の書類の一時保管をしてます。保育園のカバンやランチバッグも掛けてます。
イベント参加します♡ 食洗機の裏側。 ラブリコで壁を作って家族の書類の一時保管をしてます。保育園のカバンやランチバッグも掛けてます。
nimame
nimame
3LDK | 家族
nimameさんの実例写真
イベント用にもう1枚。 側面もガンガン利用しています。 食洗機の幅にピッタリ収まってくれたのはtowerシリーズのスパイスラック。 サイズ見て即決でした。
イベント用にもう1枚。 側面もガンガン利用しています。 食洗機の幅にピッタリ収まってくれたのはtowerシリーズのスパイスラック。 サイズ見て即決でした。
nimame
nimame
3LDK | 家族
taMAさんの実例写真
¥2,490
入居から3ヶ月。 食洗機のおかげで洗い物が本当にラク。 オプションでも付けて良かったものの1つです。
入居から3ヶ月。 食洗機のおかげで洗い物が本当にラク。 オプションでも付けて良かったものの1つです。
taMA
taMA
3LDK | 家族
namekoさんの実例写真
我が家は敢えての卓上食洗機。 圧迫感があるのが難点ですが、使い勝手はいいです。 背面はマグネットが付くので、カギ置き場にしてます。
我が家は敢えての卓上食洗機。 圧迫感があるのが難点ですが、使い勝手はいいです。 背面はマグネットが付くので、カギ置き場にしてます。
nameko
nameko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
plutoさんの実例写真
ビルトイン食洗機つけなかったから今更、据置買いました。
ビルトイン食洗機つけなかったから今更、据置買いました。
pluto
pluto
namekoさんの実例写真
我が家はホール扉を開けるとすぐキッチンです。 卓上の食洗機が鎮座しているので、背面にマスキングテープでデコって、マスク置き場にしています。 マグネットがくっつくので便利
我が家はホール扉を開けるとすぐキッチンです。 卓上の食洗機が鎮座しているので、背面にマスキングテープでデコって、マスク置き場にしています。 マグネットがくっつくので便利
nameko
nameko
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Omachanさんの実例写真
食洗機洗剤は楽天のまとめ買いで大量購入しますが、ストックの置き場に困ってました💦 そんな時キャンドゥで見つけた収納ケース💕 2袋余裕で入るので、詰め替え頻度も少なくなりズボラな私には持ってこいでした笑 以前は蓋と本体が分かれたタイプのタッパーに入れてたので3アクション目に軽量スプーンでしたが、 こちらは蓋を開けても本体と繋がってるので1アクション省ける! とてもラクチンです☺️
食洗機洗剤は楽天のまとめ買いで大量購入しますが、ストックの置き場に困ってました💦 そんな時キャンドゥで見つけた収納ケース💕 2袋余裕で入るので、詰め替え頻度も少なくなりズボラな私には持ってこいでした笑 以前は蓋と本体が分かれたタイプのタッパーに入れてたので3アクション目に軽量スプーンでしたが、 こちらは蓋を開けても本体と繋がってるので1アクション省ける! とてもラクチンです☺️
Omachan
Omachan
3LDK | 家族
namekoさんの実例写真
¥98,652
食洗機の背面はマスキングテープでストライプ柄にして、マグネットが付くので、ティッシュやフックを付けて、鍵やマスクをつけています。
食洗機の背面はマスキングテープでストライプ柄にして、マグネットが付くので、ティッシュやフックを付けて、鍵やマスクをつけています。
nameko
nameko
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
Panasonic食洗機の背面は ラブリコ棚⭐︎
Panasonic食洗機の背面は ラブリコ棚⭐︎
mikan
mikan
4LDK | 家族
hazukiさんの実例写真
hazuki
hazuki
3LDK
okkunさんの実例写真
食洗機洗剤入れ、新調しました♡ 計量スプーンロングが使いやすいので、 それが入りやすいもので。 ティッシュケースには、小さい袋もセット。 生ゴミなんかを捨てる時にサッと取り出せて、 便利!
食洗機洗剤入れ、新調しました♡ 計量スプーンロングが使いやすいので、 それが入りやすいもので。 ティッシュケースには、小さい袋もセット。 生ゴミなんかを捨てる時にサッと取り出せて、 便利!
okkun
okkun
4LDK | 家族
PR
楽天市場
adamoさんの実例写真
こんにちは♪ 今日も暑い🥵 朝から野暮用で駆け回って、お昼にしてバテ気味です😂 この家に引っ越して5年(?) 建売で購入したため、希望していないオプション的なものも多くあって、その一つが食洗機!! これは使う派と使わない派に分かれるなーと感じるのですが、私は断然使わない派! この5年で使用回数は2回くらい😂 壊れるので月に一回は稼働させてって営業さんに言われたけど💦 ずっと使わないままでいたこのスペースはまさに私にとって鬼デッドスペース。 物入れにしちゃいました😊 セリアのソフトケースが便利ー! 内部の凹凸が多いので、ハードケースだとうまく収まらないのです。 でもソフトケースだと融通が効くのでとても便利だなと感じております。 当初はここに新しく買う予定の電気圧力鍋(夫を説得中w)を置こうと思っていたのですが、水道管とつながっているためか若干湿度が高い気がします。 実際、布系のものを置いておいたらカビが生えた💦 なので電化製品は🆖かなと思って、意外と場所を取るバットやお菓子の型類を収納してみました。 手前の書類ケースは子供達の水筒を収納しています。 念のため排水溝には防水テープを貼り、除湿剤をおいたら、半年経ってもカビの発生はありません。 ま、あんまりいい使い方じゃないのかもしれませんが、収納スペースが増えてスッキリ致しました!
こんにちは♪ 今日も暑い🥵 朝から野暮用で駆け回って、お昼にしてバテ気味です😂 この家に引っ越して5年(?) 建売で購入したため、希望していないオプション的なものも多くあって、その一つが食洗機!! これは使う派と使わない派に分かれるなーと感じるのですが、私は断然使わない派! この5年で使用回数は2回くらい😂 壊れるので月に一回は稼働させてって営業さんに言われたけど💦 ずっと使わないままでいたこのスペースはまさに私にとって鬼デッドスペース。 物入れにしちゃいました😊 セリアのソフトケースが便利ー! 内部の凹凸が多いので、ハードケースだとうまく収まらないのです。 でもソフトケースだと融通が効くのでとても便利だなと感じております。 当初はここに新しく買う予定の電気圧力鍋(夫を説得中w)を置こうと思っていたのですが、水道管とつながっているためか若干湿度が高い気がします。 実際、布系のものを置いておいたらカビが生えた💦 なので電化製品は🆖かなと思って、意外と場所を取るバットやお菓子の型類を収納してみました。 手前の書類ケースは子供達の水筒を収納しています。 念のため排水溝には防水テープを貼り、除湿剤をおいたら、半年経ってもカビの発生はありません。 ま、あんまりいい使い方じゃないのかもしれませんが、収納スペースが増えてスッキリ致しました!
adamo
adamo
4LDK | 家族
hiyokobutaさんの実例写真
念願の食洗機。 縦長の食器棚を移動して、食洗機を置ける食器棚を探して購入、その上に設置。 片付けがすごくすごく楽になって、食器もピカピカだし、感動です、、、⭐︎ 食洗機用洗剤は、無印良品の入浴剤を入れるケースにシンデレラフィット。
念願の食洗機。 縦長の食器棚を移動して、食洗機を置ける食器棚を探して購入、その上に設置。 片付けがすごくすごく楽になって、食器もピカピカだし、感動です、、、⭐︎ 食洗機用洗剤は、無印良品の入浴剤を入れるケースにシンデレラフィット。
hiyokobuta
hiyokobuta
家族
rilakkumamaさんの実例写真
モニター応募投稿です☻ 「キッチン全体」 ビルトイン食洗機はホントに便利で毎日大活用中です!!! コロナ禍で自炊が増え、家族分の食器を毎食洗うのはかなりの手間です… 食洗機のない生活にはもう戻れません(笑)
モニター応募投稿です☻ 「キッチン全体」 ビルトイン食洗機はホントに便利で毎日大活用中です!!! コロナ禍で自炊が増え、家族分の食器を毎食洗うのはかなりの手間です… 食洗機のない生活にはもう戻れません(笑)
rilakkumama
rilakkumama
3LDK | 家族
sakさんの実例写真
食洗機の排水ホースは、ダイソーアイテムで側面に収納しています。 磁石のステンレスプレートを側面に貼り付けてます(強い粘着力で貼り直しできないので注意!) そして、マグネット付きのシェーバーホルダーがホースにジャストフィットです。 食洗機を使うときは、排水ホースをシンクへ伸ばし、シンクにも同じ磁石のステンレスプレートを貼り付けており、そこに留める感じです。 ホース収納に困っている方にはおすすめです。
食洗機の排水ホースは、ダイソーアイテムで側面に収納しています。 磁石のステンレスプレートを側面に貼り付けてます(強い粘着力で貼り直しできないので注意!) そして、マグネット付きのシェーバーホルダーがホースにジャストフィットです。 食洗機を使うときは、排水ホースをシンクへ伸ばし、シンクにも同じ磁石のステンレスプレートを貼り付けており、そこに留める感じです。 ホース収納に困っている方にはおすすめです。
sak
sak
3LDK | 家族
xxmi0503xxさんの実例写真
賃貸でもOKなPanasonicの食洗機はもはや必需品☺︎ マグネットがつくのでホワイトボードだったりフックつけたり収納の一部にも役立っています🌼
賃貸でもOKなPanasonicの食洗機はもはや必需品☺︎ マグネットがつくのでホワイトボードだったりフックつけたり収納の一部にも役立っています🌼
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
akoooooさんの実例写真
ダイニングテーブルと食洗機の間の引出し キッチンを決めるときにお願いしたスライドバスケット 食洗機洗剤はもちろん、座ったままとれるようにティッシュやちょい足し調味料も置けてめっちゃ 大活躍
ダイニングテーブルと食洗機の間の引出し キッチンを決めるときにお願いしたスライドバスケット 食洗機洗剤はもちろん、座ったままとれるようにティッシュやちょい足し調味料も置けてめっちゃ 大活躍
akooooo
akooooo
2LDK | 家族
monchiさんの実例写真
据え置き食洗機にマグネットフックをつけて輪ゴムを引っ掛けています!輪ゴムホルダーよりオシャレになりました🤩
据え置き食洗機にマグネットフックをつけて輪ゴムを引っ掛けています!輪ゴムホルダーよりオシャレになりました🤩
monchi
monchi
4LDK | 家族
gomaさんの実例写真
ジョイントマットなしのダイニング。 久々にマットをのけて掃除しました。 ・最近のDIY 食洗機の配線隠し用になんちゃってファブリックパネルを作りました。 ・材料 ①ブレッドドロワーに入っていた緩衝材 ②セリアの手ぬぐい風タオルフラワーサークル ③両面テープ ④マスキングテープ この手ぬぐいの柄がマリメッコのプケッティの柄にめちゃくちゃ似てます😳 製作費110円でした笑 配線が見えなくなるとだいぶスッキリした印象になります♪作って良かったです😊
ジョイントマットなしのダイニング。 久々にマットをのけて掃除しました。 ・最近のDIY 食洗機の配線隠し用になんちゃってファブリックパネルを作りました。 ・材料 ①ブレッドドロワーに入っていた緩衝材 ②セリアの手ぬぐい風タオルフラワーサークル ③両面テープ ④マスキングテープ この手ぬぐいの柄がマリメッコのプケッティの柄にめちゃくちゃ似てます😳 製作費110円でした笑 配線が見えなくなるとだいぶスッキリした印象になります♪作って良かったです😊
goma
goma
2LDK | 家族
PR
楽天市場
nimameさんの実例写真
♯食洗機置き場の作り方まとめ その2 続きです。 食洗機を置いて、下のかごやサイドのマグネットフックやラックをつけていきます。
♯食洗機置き場の作り方まとめ その2 続きです。 食洗機を置いて、下のかごやサイドのマグネットフックやラックをつけていきます。
nimame
nimame
3LDK | 家族
aiiaさんの実例写真
我が家の食洗機周りの近景。 随分前に投稿した食洗機の投稿を、今も良く見ていただいているようで嬉しいです☺️ うちはもうこの位置以外の置き場がなく、共存しちゃってますが、置き型食洗機の場所って悩ましいですよね。
我が家の食洗機周りの近景。 随分前に投稿した食洗機の投稿を、今も良く見ていただいているようで嬉しいです☺️ うちはもうこの位置以外の置き場がなく、共存しちゃってますが、置き型食洗機の場所って悩ましいですよね。
aiia
aiia
3LDK
merutoさんの実例写真
カトラリーは食洗機向かい側の引き出しにまとめてます。(食洗機からすぐに引き出しに戻せるように) 基本は食洗機対応で食洗機に入れやすいシンプルなものを使ってます。 ケースはセリア&ダイソーです。 写真3枚目 スプーン&フォークはケースごと机に持って行ったりします。
カトラリーは食洗機向かい側の引き出しにまとめてます。(食洗機からすぐに引き出しに戻せるように) 基本は食洗機対応で食洗機に入れやすいシンプルなものを使ってます。 ケースはセリア&ダイソーです。 写真3枚目 スプーン&フォークはケースごと机に持って行ったりします。
meruto
meruto
4LDK | 家族
kozuさんの実例写真
やーっと週末。 キッチンのお掃除をしたけれど、物が多いと綺麗に見えないものですねぇ。 食洗機は洗い終わったら即ドアを開けて自然乾燥の節約派です( ´ ▽ ` )ノ
やーっと週末。 キッチンのお掃除をしたけれど、物が多いと綺麗に見えないものですねぇ。 食洗機は洗い終わったら即ドアを開けて自然乾燥の節約派です( ´ ▽ ` )ノ
kozu
kozu
3DK | 家族
asahinahomeさんの実例写真
かご・バスケット¥2,420
洗濯機横の隙間収納🧺DAISOのボトルホルダーワイド(マグネット)にDAISOの洗剤ボトルを収納☺️この洗剤ボトル、めっちゃ使いやすくて重曹•クエン酸•食洗機洗剤もこれに入れて使ってます👌🩶DAISO買う予定なかったものの方が多くかごに入ってるのは私だけ🙃🙃
洗濯機横の隙間収納🧺DAISOのボトルホルダーワイド(マグネット)にDAISOの洗剤ボトルを収納☺️この洗剤ボトル、めっちゃ使いやすくて重曹•クエン酸•食洗機洗剤もこれに入れて使ってます👌🩶DAISO買う予定なかったものの方が多くかごに入ってるのは私だけ🙃🙃
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
feltzw5さんの実例写真
食洗機は小さいタイプでも置くと調理できないので、100均の木材にビスを多めに打って食洗機台を作り、滑り止めを敷いてカウンターに設置しました!下に洗剤や排水溝ネット等置けます♪ 工事不要でタンクなし奥行きスリムタイプ。バケツに溜めた水を汲み上げる仕様で床に置いちゃってます。これはオートオープンなので、スタート押せば洗って乾いてる! 5人用の大容量。1人暮らしですが3食分+ボールとかで1日1回回してちょうどいいです。 洗剤はすぐに湿気るので、ダイソーのパッキン付き密閉容器に入れたらベストでした! 楽だし良く汚れが落ちるし最高です!排水溝があまり汚れなくなったのも良かった点です。
食洗機は小さいタイプでも置くと調理できないので、100均の木材にビスを多めに打って食洗機台を作り、滑り止めを敷いてカウンターに設置しました!下に洗剤や排水溝ネット等置けます♪ 工事不要でタンクなし奥行きスリムタイプ。バケツに溜めた水を汲み上げる仕様で床に置いちゃってます。これはオートオープンなので、スタート押せば洗って乾いてる! 5人用の大容量。1人暮らしですが3食分+ボールとかで1日1回回してちょうどいいです。 洗剤はすぐに湿気るので、ダイソーのパッキン付き密閉容器に入れたらベストでした! 楽だし良く汚れが落ちるし最高です!排水溝があまり汚れなくなったのも良かった点です。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
Riokaさんの実例写真
私がこの春、買ってよかったもの!というか、今までの家電で買って良かったものダントツが食洗機でした。 賃貸なので、食洗機は無理と決めつけていたのですが、タンク式があると知って検索をかけまくりました笑 春から仕事が忙しくなったので、思い切って購入しました。 毎日帰宅が遅くなり、それから夕食を作って洗い物がストレスでした。購入後は、洗い物が無くなり、その時間を趣味に費やせて本当に買って良かったです。
私がこの春、買ってよかったもの!というか、今までの家電で買って良かったものダントツが食洗機でした。 賃貸なので、食洗機は無理と決めつけていたのですが、タンク式があると知って検索をかけまくりました笑 春から仕事が忙しくなったので、思い切って購入しました。 毎日帰宅が遅くなり、それから夕食を作って洗い物がストレスでした。購入後は、洗い物が無くなり、その時間を趣味に費やせて本当に買って良かったです。
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
ikuzakさんの実例写真
お気に入りのキッチン わが家のキッチンはパナソニックのラクシーナです キッチンパネルはマグネットがつくパネルを採用しています 洗剤自動投入の食洗機が大活躍🙌
お気に入りのキッチン わが家のキッチンはパナソニックのラクシーナです キッチンパネルはマグネットがつくパネルを採用しています 洗剤自動投入の食洗機が大活躍🙌
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
PR
楽天市場
risaさんの実例写真
食洗機ラックを購入し、シンク上に設置。コンロとシンクの間から移動できたので、調理スペースが空いて嬉しい♡見た目もシンプル。 ブログ記事にて、食洗機設置アイデア集(1LDK~3LDK別)で投稿しています。
食洗機ラックを購入し、シンク上に設置。コンロとシンクの間から移動できたので、調理スペースが空いて嬉しい♡見た目もシンプル。 ブログ記事にて、食洗機設置アイデア集(1LDK~3LDK別)で投稿しています。
risa
risa
3LDK | 家族
もっと見る