naruminさんの部屋
シャープ|SHARP KN-HW16GB 水なし自動調理鍋 HEALSIO(ヘルシオ)ホットクック ブラック系【rb_cooking_cpn】
2022年1月20日41
naruminさんの部屋
2022年1月20日41
シャープ|SHARP KN-HW16GB 水なし自動調理鍋 HEALSIO(ヘルシオ)ホットクック ブラック系【rb_cooking_cpn】
無加水鍋¥50,916
コメント1
narumin
◆ホットクック(1.6L)〜添加物カットで体質改善と運気UP✨【レシピ】手作り味噌ラーメン 2〜3人前豚バラ肉 360gニラ 1束玉ねぎ 1個もやし 200g★調味料水 800ml味噌 大3醤油 大1鶏ガラスープの素 大1ごま油 大1豆板醤 小1ニンニクチューブ 小1生姜チューブ 小1塩 少々いりごま 適量海苔 適量生ラーメン 2〜3束(別茹)※調理中の蒸気普通【感想】ホットクック1.6Lの麺類系は2人前が多いですよね!家族の分を作る時どうしようと、購入する時そこが気になるポイントでした。でもスープだけだったら2人前以上作れます!麺類のレシピが2人前が多かったので参考になれば良いな☺️ラーメン等は別茹でした方が麺の粉や匂いも取れて美味しいと思います。私はレンチン出来るパスタを茹でる用のタッパーで、ラーメン、素麺、蕎麦、パスタを茹でています。これだと簡単です😊👍野菜から水分が出るから少し薄味かな?次回は塩を小1/2〜1入れても良いかも!それが水を800mlで作ろうかな?普通に美味しいけど、コクが足りない様な気がする。鶏ガラの代わりにウェイパーでも良いかな?好みがあるけどバターを乗せてももいいかも。手軽に作れて、野菜が沢山食べられる所は良き良き✨もやしが1袋使い切れるのも良き✨海苔と胡麻の風味が美味しい、体に優しい味噌ラーメンでした。①食材を切る②鍋に材料を全て入れる。調味料は水で解いてから入れる。③まぜ技をセットして、メニューの具だくさんみそ汁(25分)でスタート

この写真を見た人へのおすすめの写真