kumimmyさんの部屋
コニシ ボンド 裁ほう上手 スティック 6ml|ソーイング 補修 お直し 簡単 裾上げ すそあげ 接着材 ボンド 手作り通園通学グッズ
2019年8月14日44
kumimmyさんの部屋
2019年8月14日44
コニシ ボンド 裁ほう上手 スティック 6ml|ソーイング 補修 お直し 簡単 裾上げ すそあげ 接着材 ボンド 手作り通園通学グッズ
コニシその他¥376
コメント1
kumimmy
先月見つけたんだけど使ったらとっても便利だったので新商品イベントに~✨裁ほう上手は前からあるけどスティックタイプは新しいかな?目隠しカーテンを作るのに裁ほう上手でぴーっととめたらすぐできた❗️スティックタイプだと出すぎないで扱いやすいかな☺️

この写真を見た人へのおすすめの写真

tommy0208さんの実例写真
トイレの芳香剤はvotivo。以前ビルズに行ったときのトイレで一瞬で気に入り、チェックして楽天で買いましたˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊トイレに行くたびにテンション上がります♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
トイレの芳香剤はvotivo。以前ビルズに行ったときのトイレで一瞬で気に入り、チェックして楽天で買いましたˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊トイレに行くたびにテンション上がります♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
tommy0208
tommy0208
3LDK | 家族
cooさんの実例写真
孫のお供で初青山に行ってきました(((o(*゚▽゚*)o))) 素敵な雑貨屋さんがあって右を見ても左を見てもRCで見た雑貨や家具やら、テンション上がってラグを買ったら、リビングテーブルとほぼ変わらずデニムで縁取りました(^o^)/ 裁ほう上手なかなか使えます☆〜(ゝ。∂)(ゝ。∂)
孫のお供で初青山に行ってきました(((o(*゚▽゚*)o))) 素敵な雑貨屋さんがあって右を見ても左を見てもRCで見た雑貨や家具やら、テンション上がってラグを買ったら、リビングテーブルとほぼ変わらずデニムで縁取りました(^o^)/ 裁ほう上手なかなか使えます☆〜(ゝ。∂)(ゝ。∂)
coo
coo
2LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
パントリーの入口の目隠しカーテン出来上がり✨裁ほう上手というボンドを使い、一時間ちょっとで仕上がりました
パントリーの入口の目隠しカーテン出来上がり✨裁ほう上手というボンドを使い、一時間ちょっとで仕上がりました
Naomi
Naomi
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
せリアのペンケースがスティックミルクにジャスト!!! 4本入るから丁度1日分☆ ベビー煎餅用にもう1つ買わなきゃ♪
せリアのペンケースがスティックミルクにジャスト!!! 4本入るから丁度1日分☆ ベビー煎餅用にもう1つ買わなきゃ♪
mee
mee
家族
mimiさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥1,870
とりあえずでスティックタイプの物やサプリメント系を入れてみました(*´-`) キッチンクロスを引っ掛けてみたり♪ 上手に使っていきたいです♡
とりあえずでスティックタイプの物やサプリメント系を入れてみました(*´-`) キッチンクロスを引っ掛けてみたり♪ 上手に使っていきたいです♡
mimi
mimi
3LDK | 家族
ayanさんの実例写真
コスメ収納少し変えてみた☺
コスメ収納少し変えてみた☺
ayan
ayan
1K | 一人暮らし
oharuさんの実例写真
コンロ横の引出しにはだし類とかつおぶしを収納しています。 鶏ガラスープの素はフレッシュロックに。 和風だしとコンソメはスティックタイプのものを使っているので、ストック分は横幅がぴったりな袋のままくるっとして奥に置いています。 ここには無印の仕切付ポケットがフィット。 使いかけのスティックと小さじを入れるのに丁度いい◯ この新商品のポケットはいろいろなところに使えそうです(^^)
コンロ横の引出しにはだし類とかつおぶしを収納しています。 鶏ガラスープの素はフレッシュロックに。 和風だしとコンソメはスティックタイプのものを使っているので、ストック分は横幅がぴったりな袋のままくるっとして奥に置いています。 ここには無印の仕切付ポケットがフィット。 使いかけのスティックと小さじを入れるのに丁度いい◯ この新商品のポケットはいろいろなところに使えそうです(^^)
oharu
oharu
meguさんの実例写真
ペーパーホルダー入りました。\(^o^)/ シルバーのスティックにするために一階のトイレは工務店の標準よりグレードをあげたものをチョイスしました。( ´∀`) 標準は白(二階のトイレと同じ)ですが、我が家のテイストと合わなさそうで発注ギリギリまで迷いました。 最終的にはトイレ内のデザインに後押しされ、差額がでてもグレードアップしました!
ペーパーホルダー入りました。\(^o^)/ シルバーのスティックにするために一階のトイレは工務店の標準よりグレードをあげたものをチョイスしました。( ´∀`) 標準は白(二階のトイレと同じ)ですが、我が家のテイストと合わなさそうで発注ギリギリまで迷いました。 最終的にはトイレ内のデザインに後押しされ、差額がでてもグレードアップしました!
megu
megu
家族
PR
楽天市場
yukineさんの実例写真
ぬいぐるみをいれてるカゴがむき出しでゴチャゴチャ感満載だったので、ようやく目隠しカーテン手作りした(・∀・) ズボラなので縫ってないよ?裁ほう上手っていう手芸接着剤で貼っただけ(笑)思ったよりしっかりキレイにはれる!縫い目なしに出来て、満足(*´∀`)
ぬいぐるみをいれてるカゴがむき出しでゴチャゴチャ感満載だったので、ようやく目隠しカーテン手作りした(・∀・) ズボラなので縫ってないよ?裁ほう上手っていう手芸接着剤で貼っただけ(笑)思ったよりしっかりキレイにはれる!縫い目なしに出来て、満足(*´∀`)
yukine
yukine
家族
shilohyさんの実例写真
イベント用に再投稿。 子供部屋のランプシェードをDIYしました◡̈♥︎ ファブリックシェードに布を貼っただけのDIYです。布は裁ほう上手という布用のボンドで貼ったので簡単✨ 布を重ねるので、照度が暗くならないように、LEDライトが3つのタイプのシェードを選びました。 お気に入りのマリメッコの布を使えたし、アクセントクロスに合うライトを作れて満足です♡
イベント用に再投稿。 子供部屋のランプシェードをDIYしました◡̈♥︎ ファブリックシェードに布を貼っただけのDIYです。布は裁ほう上手という布用のボンドで貼ったので簡単✨ 布を重ねるので、照度が暗くならないように、LEDライトが3つのタイプのシェードを選びました。 お気に入りのマリメッコの布を使えたし、アクセントクロスに合うライトを作れて満足です♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
左上↖️のかごは20年くらい前に買ったもの いま置いてる感じが今までで一番好きです 収納もカチッと全部揃えるより、いろいろ組み合わせるほうが飽きなくて好きなので、こんなすみっこだけどこのかごがあることで私としてはとっても和みます
左上↖️のかごは20年くらい前に買ったもの いま置いてる感じが今までで一番好きです 収納もカチッと全部揃えるより、いろいろ組み合わせるほうが飽きなくて好きなので、こんなすみっこだけどこのかごがあることで私としてはとっても和みます
kico.kwd
kico.kwd
家族
peroponさんの実例写真
上のほうがごちゃついているのでもっとスッキリさせたい(>人<;)
上のほうがごちゃついているのでもっとスッキリさせたい(>人<;)
peropon
peropon
3LDK | 家族
marukoさんの実例写真
ちょっと乾かしたり、服を少しの間掛けたりと、ここにあったら良いなぁと思いながら何年もたちましたが、やっと付けてもらいました!
ちょっと乾かしたり、服を少しの間掛けたりと、ここにあったら良いなぁと思いながら何年もたちましたが、やっと付けてもらいました!
maruko
maruko
家族
couchanさんの実例写真
来客用ティーセット✨ こんな感じで並べておけば、好きなのが、気兼ねなく選べると友達に好評です😊 スティックタイプのドリンクは、ダイソーの6つに仕切られているプラスチィックケースにピッタリ!! カップもダイソー😚 セルフサービスで、どうぞ✨ おかわりもご遠慮なく✨
来客用ティーセット✨ こんな感じで並べておけば、好きなのが、気兼ねなく選べると友達に好評です😊 スティックタイプのドリンクは、ダイソーの6つに仕切られているプラスチィックケースにピッタリ!! カップもダイソー😚 セルフサービスで、どうぞ✨ おかわりもご遠慮なく✨
couchan
couchan
家族
Ayaさんの実例写真
小物入れ¥2,640
テーブルに置く調味料と スティックタイプのお茶を まとめてトスカに★ ご飯の時、旦那はお水で私はお茶 なのでスティックタイプを常備( ー̀дー́ )و テーブルの上に置きっぱなしだと 子供が触るので、ご飯の時以外は このままキッチンカウンターへ◡̈♥︎ 最初は木のトレーに入れてたけれど 運ぶ時に落としそうだったので このタイプに落ち着きました(◍•ᴗ•◍)
テーブルに置く調味料と スティックタイプのお茶を まとめてトスカに★ ご飯の時、旦那はお水で私はお茶 なのでスティックタイプを常備( ー̀дー́ )و テーブルの上に置きっぱなしだと 子供が触るので、ご飯の時以外は このままキッチンカウンターへ◡̈♥︎ 最初は木のトレーに入れてたけれど 運ぶ時に落としそうだったので このタイプに落ち着きました(◍•ᴗ•◍)
Aya
Aya
家族
makochi.mさんの実例写真
冷蔵庫上のオーニング風カーテンを替えました* 冷蔵庫上が寂しいなぁ何か出来ないかな〜と、考えて思いついたのがこのオーニング風カーテンなんですが、設置したのがこの家に引っ越してすぐくらいだから…5年経つのかな? さすがに今までの布が埃や照明で焼けてしまってたので、新しいのに替えました(*´˘`*) やめようかとも思ったんですが、このオーニング風はわが家のキッチンのシンボルなので(←私が勝手にそう思ってる)続ける事にしました* 新しく選んだ布は、前回よりも太めのストライプ柄でストライプ幅は7㎝* 今回はストライプに合わせてスカラップにしたので、より一層オーニング感が増した様に思います( ˊᵕˋ* ) 色はベージュ×キナリにしてみました.‧⁺✧︎* 裁縫が大の苦手なので、切りっぱなし&裁ほう上手スティックを使って、針と糸なしで仕上げました٩(ˊᗜˋ*)
冷蔵庫上のオーニング風カーテンを替えました* 冷蔵庫上が寂しいなぁ何か出来ないかな〜と、考えて思いついたのがこのオーニング風カーテンなんですが、設置したのがこの家に引っ越してすぐくらいだから…5年経つのかな? さすがに今までの布が埃や照明で焼けてしまってたので、新しいのに替えました(*´˘`*) やめようかとも思ったんですが、このオーニング風はわが家のキッチンのシンボルなので(←私が勝手にそう思ってる)続ける事にしました* 新しく選んだ布は、前回よりも太めのストライプ柄でストライプ幅は7㎝* 今回はストライプに合わせてスカラップにしたので、より一層オーニング感が増した様に思います( ˊᵕˋ* ) 色はベージュ×キナリにしてみました.‧⁺✧︎* 裁縫が大の苦手なので、切りっぱなし&裁ほう上手スティックを使って、針と糸なしで仕上げました٩(ˊᗜˋ*)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
PR
楽天市場
RIKAYURAさんの実例写真
sawaday香るstick(SAVON) のモニターに当選しました☆ ありがとうございます!
sawaday香るstick(SAVON) のモニターに当選しました☆ ありがとうございます!
RIKAYURA
RIKAYURA
1K | 一人暮らし
yukikoさんの実例写真
1階のトイレが設置されました!! 1階のトイレは落ち着いたモダンな感じに。 出てすぐの手洗い場と雰囲気を合わせました 床はサンゲツのフロアタイル IS-875 サンドストリームの濃グレー色です。 アクセントクロスは1面のみリリカラLV-1314 トイレはPanasonicのアラウーノS141 市販の台所用合成洗剤(中性)で泡洗浄するのがお気に入り☆早く使ってみたい☺︎ リモコンはどうしてもスタイリッシュなこのスティックタイプが希望だったためオプションから選びました
1階のトイレが設置されました!! 1階のトイレは落ち着いたモダンな感じに。 出てすぐの手洗い場と雰囲気を合わせました 床はサンゲツのフロアタイル IS-875 サンドストリームの濃グレー色です。 アクセントクロスは1面のみリリカラLV-1314 トイレはPanasonicのアラウーノS141 市販の台所用合成洗剤(中性)で泡洗浄するのがお気に入り☆早く使ってみたい☺︎ リモコンはどうしてもスタイリッシュなこのスティックタイプが希望だったためオプションから選びました
yukiko
yukiko
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
syuhu_lifeさんの実例写真
■スティックコーヒー カフェオレ等のスティックを セリアで購入したケースに 収納しています。
■スティックコーヒー カフェオレ等のスティックを セリアで購入したケースに 収納しています。
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
couchanさんの実例写真
マグカップ¥1,760
我が家のお茶セット☕️ 以前も紹介させて頂いた事がありますが、またお付き合い下さい😃 ダイソーのプラスチックケースが、スティックタイプの飲み物入れにピッタリ✨ 仕切りがあるので、スティックが倒れずにきれいに収まります😄
我が家のお茶セット☕️ 以前も紹介させて頂いた事がありますが、またお付き合い下さい😃 ダイソーのプラスチックケースが、スティックタイプの飲み物入れにピッタリ✨ 仕切りがあるので、スティックが倒れずにきれいに収まります😄
couchan
couchan
家族
CBさんの実例写真
我が家のカフェコーナーに新しく仲間入りした ・.*★ポカリスウェット イオンウォーター スティックタイプ★*.・ これから汗をかく事が多くなる季節、 持ち運びにも便利なスティックタイプなので 外出先でも重宝しそうです♪ 子供でも簡単に作れる所もいいですね^ - ^
我が家のカフェコーナーに新しく仲間入りした ・.*★ポカリスウェット イオンウォーター スティックタイプ★*.・ これから汗をかく事が多くなる季節、 持ち運びにも便利なスティックタイプなので 外出先でも重宝しそうです♪ 子供でも簡単に作れる所もいいですね^ - ^
CB
CB
4LDK | 家族
saorinさんの実例写真
モニター投稿です♡ 洗面所にPremiumAroma置きました♡ スティックタイプって本当オシャレ♡ 子供たちにイタズラしないように言い聞かせないと、、、
モニター投稿です♡ 洗面所にPremiumAroma置きました♡ スティックタイプって本当オシャレ♡ 子供たちにイタズラしないように言い聞かせないと、、、
saorin
saorin
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
スティックタイプはあえて一階のトイレに置いてみました。 ライトが当たって雰囲気も香りもいいです♡ おこもり空間にこそスティックタイプは良さそうです。 香りで空間の雰囲気も変わるものですね〜。
スティックタイプはあえて一階のトイレに置いてみました。 ライトが当たって雰囲気も香りもいいです♡ おこもり空間にこそスティックタイプは良さそうです。 香りで空間の雰囲気も変わるものですね〜。
porin
porin
家族
PR
楽天市場
Asamiさんの実例写真
ナチュラルモダンスタイルスティックタイプ 大人っぽい香りです。男の人の部屋でも使いやすいと思います。 スティックタイプは見た目もお洒落なのでどこにでも置きたくなりますね。
ナチュラルモダンスタイルスティックタイプ 大人っぽい香りです。男の人の部屋でも使いやすいと思います。 スティックタイプは見た目もお洒落なのでどこにでも置きたくなりますね。
Asami
Asami
4LDK | 家族
Yumehinaさんの実例写真
玄関にはモノトーン色☆ やっぱりスティックタイプ素敵ですね! 普段手を触れない場所なら倒れる心配もなくて安心☻ 香りもとても好きなので、リピ決定になりそです\(//∇//)\ありがとうございます
玄関にはモノトーン色☆ やっぱりスティックタイプ素敵ですね! 普段手を触れない場所なら倒れる心配もなくて安心☻ 香りもとても好きなので、リピ決定になりそです\(//∇//)\ありがとうございます
Yumehina
Yumehina
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
エステーさんの消臭力 プレミアムアロマモニターです( `Д´)/ 今回、白のアーバンリュクスと 茶色のラスティックリラックスの 二種類モニターしてますが 個人的にはこちらの茶色の方 ラスティックリラックスの方が 好きな香りだなぁ~。 写真は置きタイプだけど スティックタイプの香りが 特にお気に入りです(*´Д`*) 同じ名前でも置き型とスティックだと 違う香りに感じる。 どこに置いても馴染むのもいい感じです。 フェイクグリーンの隣においてるのは スティックタイプのオイルが入ってたボトルです笑
エステーさんの消臭力 プレミアムアロマモニターです( `Д´)/ 今回、白のアーバンリュクスと 茶色のラスティックリラックスの 二種類モニターしてますが 個人的にはこちらの茶色の方 ラスティックリラックスの方が 好きな香りだなぁ~。 写真は置きタイプだけど スティックタイプの香りが 特にお気に入りです(*´Д`*) 同じ名前でも置き型とスティックだと 違う香りに感じる。 どこに置いても馴染むのもいい感じです。 フェイクグリーンの隣においてるのは スティックタイプのオイルが入ってたボトルです笑
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
狭いけどお気に入りの階段下のトイレ。 モニターさせていただいてる消臭力Premiumaroma スティックタイプのほうが減りが早いです。 まだ1ヶ月たっていませんが、無くなりそうです。 スティックタイプの方が匂いはよく香る気がします。
狭いけどお気に入りの階段下のトイレ。 モニターさせていただいてる消臭力Premiumaroma スティックタイプのほうが減りが早いです。 まだ1ヶ月たっていませんが、無くなりそうです。 スティックタイプの方が匂いはよく香る気がします。
Asami
Asami
4LDK | 家族
ioさんの実例写真
トイレにはフローラルの香りを。壁紙のブルーに合わせてスティックもブルーを選びました。トイレのフレグランス難民だったのでこれは良い◎実はスティックタイプのディフューザーはあまり慣れていなくて差していい本数もわからず、、、でもベストは2本でした!本数で香りの強さを調整するんですね。見た目がとにかくインテリアと相性良くて満足です。
トイレにはフローラルの香りを。壁紙のブルーに合わせてスティックもブルーを選びました。トイレのフレグランス難民だったのでこれは良い◎実はスティックタイプのディフューザーはあまり慣れていなくて差していい本数もわからず、、、でもベストは2本でした!本数で香りの強さを調整するんですね。見た目がとにかくインテリアと相性良くて満足です。
io
io
2DK | 一人暮らし
nasieさんの実例写真
密かにいる感じが…🎃👌
密かにいる感じが…🎃👌
nasie
nasie
3LDK | 家族
puchiさんの実例写真
Shark掃除機にはまりました。 産後抜け毛が激しい洗面所用にげきせま隙間に入る掃除機として購入したShark EVOPOWER W20。 安いほうだけどめっちゃ吸うし気に入ったのでメインのスティッククリーナーもSharkさんで購入しました✨👏 付属品少なくて安くなってて機能変わらずのShark EVOPOWER SYSTEM コードレススティッククリーナー CS300J。
Shark掃除機にはまりました。 産後抜け毛が激しい洗面所用にげきせま隙間に入る掃除機として購入したShark EVOPOWER W20。 安いほうだけどめっちゃ吸うし気に入ったのでメインのスティッククリーナーもSharkさんで購入しました✨👏 付属品少なくて安くなってて機能変わらずのShark EVOPOWER SYSTEM コードレススティッククリーナー CS300J。
puchi
puchi
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
ニチバンのナイスタック両面テープと 裁ほう上手ステックを使って、 トイレットペーパーカバーを作りました。 縫わずに作りました。
ニチバンのナイスタック両面テープと 裁ほう上手ステックを使って、 トイレットペーパーカバーを作りました。 縫わずに作りました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
HELLO751さんの実例写真
掃除道具コーナーです。 スティック掃除機の充電器も 充電しながら、すぐ取れるよう カゴフックに置いてあります。 真ん中の白い箱は、スペース活用 の為、資源ごみのゴミ箱をDIY。 スティック掃除機が取り出しやすい よう、少し浮かせてあります。 除湿機もここにしまってます。
掃除道具コーナーです。 スティック掃除機の充電器も 充電しながら、すぐ取れるよう カゴフックに置いてあります。 真ん中の白い箱は、スペース活用 の為、資源ごみのゴミ箱をDIY。 スティック掃除機が取り出しやすい よう、少し浮かせてあります。 除湿機もここにしまってます。
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
mo_aliceさんの実例写真
今日は暑いくらいのお天気でした☀💦 コーヒーや紅茶など、スティックタイプのものをセリアの「チャームポケット5」に入れました。 種類ごとに入れられて、取り出しやすくなりました。 電子レンジ下の収納ケースのスペースに、ちょうどよく入って気持ちがいいです(*´︶`*)🎶
今日は暑いくらいのお天気でした☀💦 コーヒーや紅茶など、スティックタイプのものをセリアの「チャームポケット5」に入れました。 種類ごとに入れられて、取り出しやすくなりました。 電子レンジ下の収納ケースのスペースに、ちょうどよく入って気持ちがいいです(*´︶`*)🎶
mo_alice
mo_alice
4LDK | 家族
np_mhさんの実例写真
1Fトイレ🚽
1Fトイレ🚽
np_mh
np_mh
4LDK | 家族
annyaさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの🌻 ▶️マーナのボトル乾燥スティック◀️ わが家のこの夏No.1はこれかなあ。 珪藻土をスティック状にしたもので、 水筒にこれを入れておけば、夜洗った水筒も朝にはカラッと乾いてるっていう、地味に優秀なやつなんです◎ しかも使った後のスティックは、ひっかけて乾燥させておくだけっていうお手入れの手軽さも◎ これを使うようになって、 ・水筒を逆さにして乾かしておく置き場問題 と、 ・朝まで水筒が乾いていなくて衛生的に大丈夫かな~問題 に、おさらばできました😏💓 一度使ってみて!ってみんなにおすすめしたくなるアイテムです🐾
この夏、買ってよかったもの🌻 ▶️マーナのボトル乾燥スティック◀️ わが家のこの夏No.1はこれかなあ。 珪藻土をスティック状にしたもので、 水筒にこれを入れておけば、夜洗った水筒も朝にはカラッと乾いてるっていう、地味に優秀なやつなんです◎ しかも使った後のスティックは、ひっかけて乾燥させておくだけっていうお手入れの手軽さも◎ これを使うようになって、 ・水筒を逆さにして乾かしておく置き場問題 と、 ・朝まで水筒が乾いていなくて衛生的に大丈夫かな~問題 に、おさらばできました😏💓 一度使ってみて!ってみんなにおすすめしたくなるアイテムです🐾
annya
annya
4LDK | 家族
hiroriyuさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥16,990
中2長男の部屋の棚をやっと整えました。 これまでは、旧宅から持ってきたボロボロのカラボと余ってたスチールワゴン収納だけでしたが、いよいよテキストや彼の所有物も増えてきたので、3年生になる前に…。 圧迫感の内容に棚板三段タイプ。 このシェルフはすっきり連結できるので思った通りの感じに。 別売りのパーツで過不足無くも出来たのですが、2つ買ったほうがお安かったので1つ支柱が余りました。 ラダーぽく使えるかな?と模索中です(2枚目)。
中2長男の部屋の棚をやっと整えました。 これまでは、旧宅から持ってきたボロボロのカラボと余ってたスチールワゴン収納だけでしたが、いよいよテキストや彼の所有物も増えてきたので、3年生になる前に…。 圧迫感の内容に棚板三段タイプ。 このシェルフはすっきり連結できるので思った通りの感じに。 別売りのパーツで過不足無くも出来たのですが、2つ買ったほうがお安かったので1つ支柱が余りました。 ラダーぽく使えるかな?と模索中です(2枚目)。
hiroriyu
hiroriyu
家族
Akiさんの実例写真
[新築完成]3F お手洗い 手洗いはまたまたレプトを採用。 前回のお家作りの時にはなかったグレーにしました。マットなのが可愛い‼︎ レプトのセットで選べる水栓はシルバーか艶ありのブラックしかなくて、別のマットブラックの水栓を取り付けてもらいました。 さらに今回はカウンターをやめました。 前回のお手洗いはカウンターありだったんですが、スマホくらいしか置かなかったので、トイレットペーパーホルダーに小さなカウンターが付いているタイプで十分という判断となりました。 タオル掛けを付ける場所もないので、トイレットペーパーホルダーとタオル掛けが一体になっているものを選んだのでスッキリ。 念願のスティックリモコンはトイレットペーパー側に設置して、泡のソープディスペンサーを置くこともできました。 奥にはtowerシリーズのトイレポットを2つ壁付けにしました。収納とゴミ箱として活用します‼︎
[新築完成]3F お手洗い 手洗いはまたまたレプトを採用。 前回のお家作りの時にはなかったグレーにしました。マットなのが可愛い‼︎ レプトのセットで選べる水栓はシルバーか艶ありのブラックしかなくて、別のマットブラックの水栓を取り付けてもらいました。 さらに今回はカウンターをやめました。 前回のお手洗いはカウンターありだったんですが、スマホくらいしか置かなかったので、トイレットペーパーホルダーに小さなカウンターが付いているタイプで十分という判断となりました。 タオル掛けを付ける場所もないので、トイレットペーパーホルダーとタオル掛けが一体になっているものを選んだのでスッキリ。 念願のスティックリモコンはトイレットペーパー側に設置して、泡のソープディスペンサーを置くこともできました。 奥にはtowerシリーズのトイレポットを2つ壁付けにしました。収納とゴミ箱として活用します‼︎
Aki
Aki
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
IKEAのポエングとサンダレードを組み合わせて、読書スペースに📖 ポエングはローバックタイプですが、そのほうがソファと高さが合ってスッキリ見えるかなぁと思い選びました。
IKEAのポエングとサンダレードを組み合わせて、読書スペースに📖 ポエングはローバックタイプですが、そのほうがソファと高さが合ってスッキリ見えるかなぁと思い選びました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
スリーコインズで人気の 「ツールボックス」を購入しました🗃️˖* マニュキアからジェルネイルに 変えたのを機に 保管する箱を探していました👀ˎˊ˗ なかなかの大容量! ただひとつ残念なのが すぐ小傷が入るので 傷だらけになりそうな予感 ꜆꜄꜆ それを思うとベージュのほうが 小傷が目立たないのかなあ〜 スリーコインズの スティックネイルジェルにドハマり中・ᴗ・
スリーコインズで人気の 「ツールボックス」を購入しました🗃️˖* マニュキアからジェルネイルに 変えたのを機に 保管する箱を探していました👀ˎˊ˗ なかなかの大容量! ただひとつ残念なのが すぐ小傷が入るので 傷だらけになりそうな予感 ꜆꜄꜆ それを思うとベージュのほうが 小傷が目立たないのかなあ〜 スリーコインズの スティックネイルジェルにドハマり中・ᴗ・
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
maifofoさんの実例写真
洗面所です。 流行りの造作洗面にはしませんでした。 予算的な都合もあるけど、そんなに魅かれなかったし、収納力的には通常の洗面台のほうがいいかなと。 洗面台の幅も通常の75cm。 代わりに白い机をドレッサーがわりに置いてます。 これで私がメイクして横で旦那が身支度してということも叶うし、なかなか便利です。 メイクボックスとアクセサリーボックスは息子のいたずら防止で後ろ向きにしてます。 全体的に白くてわりと気に入っているスペースです。
洗面所です。 流行りの造作洗面にはしませんでした。 予算的な都合もあるけど、そんなに魅かれなかったし、収納力的には通常の洗面台のほうがいいかなと。 洗面台の幅も通常の75cm。 代わりに白い机をドレッサーがわりに置いてます。 これで私がメイクして横で旦那が身支度してということも叶うし、なかなか便利です。 メイクボックスとアクセサリーボックスは息子のいたずら防止で後ろ向きにしてます。 全体的に白くてわりと気に入っているスペースです。
maifofo
maifofo
4LDK | 家族
もっと見る