sorayumeさんの部屋
IDC OTSUKA/大塚家具 ソファ CAS-D #SPカリダBE ソファ【返品不可商品】
カウチソファ¥102,630
コメント9
sorayume
ごちゃごちゃしてしまった、電話台をお掃除しました!(≧∀≦)どーしても、棚って子供達のプリントやら郵送物やらごちゃごちゃ置いてしまって、、結構前のプリント出てきたー💦🤣まだまだごちゃごちゃしてるなぁ(-.-;)

この写真を見た人へのおすすめの写真

leonaさんの実例写真
完成しました(#^.^#) 左のトビラが若干きついのですが(^◇^;)焦らず手直ししていこうと思います(*´艸`) インターフォンのところ、やっぱりトビラつけたほうが良いかなぁ(๑•́ ₃ •̀๑)
完成しました(#^.^#) 左のトビラが若干きついのですが(^◇^;)焦らず手直ししていこうと思います(*´艸`) インターフォンのところ、やっぱりトビラつけたほうが良いかなぁ(๑•́ ₃ •̀๑)
leona
leona
4LDK | 家族
deppareさんの実例写真
DIY第二弾の電話台が完成! 引き出しやら開き戸やらにも挑戦してみました。 開き戸の取っ手と引き出しのBOX仕切り、上のブリキ缶はセリアのやつです。
DIY第二弾の電話台が完成! 引き出しやら開き戸やらにも挑戦してみました。 開き戸の取っ手と引き出しのBOX仕切り、上のブリキ缶はセリアのやつです。
deppare
deppare
4LDK | 家族
yua0615さんの実例写真
ずっとテーブルに置いていたFAX電話。やっと棚、FAX台購入とてもスッキリしました。
ずっとテーブルに置いていたFAX電話。やっと棚、FAX台購入とてもスッキリしました。
yua0615
yua0615
家族
soyuru-mamaさんの実例写真
ニトリのカラーボックスで 作った電話台。 壁側の板に穴を開けて 配線は全て通してるので 全部隠れました♥ ついでに、携帯の充電器も通して、100均のワイヤーネットを 付けて、携帯の充電スペースも 確保しました❗ 充電中のコードむき出しも改善されて、以外と満足いくものが出来ました✨ あとは、ちょいちょい改良します‼電話にかけるカバーも作らなきゃ
ニトリのカラーボックスで 作った電話台。 壁側の板に穴を開けて 配線は全て通してるので 全部隠れました♥ ついでに、携帯の充電器も通して、100均のワイヤーネットを 付けて、携帯の充電スペースも 確保しました❗ 充電中のコードむき出しも改善されて、以外と満足いくものが出来ました✨ あとは、ちょいちょい改良します‼電話にかけるカバーも作らなきゃ
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
ryux3さんの実例写真
固定電話つけることにしたので、新しく電話買いました
固定電話つけることにしたので、新しく電話買いました
ryux3
ryux3
家族
aruさんの実例写真
重い腰をあげようやく取り付けた棚板ですが、配線がぷらーん٩( ᐛ )و これでは猫の餌食になってしまうのでモールを付けなければいけないなぁ。 初めからコンセントの位置を上で頼んでおくべきでしたね…。
重い腰をあげようやく取り付けた棚板ですが、配線がぷらーん٩( ᐛ )و これでは猫の餌食になってしまうのでモールを付けなければいけないなぁ。 初めからコンセントの位置を上で頼んでおくべきでしたね…。
aru
aru
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
後ろのゴチャゴチャした線を隠したかった( ノД`)… つっぱり棒に通した布が思いの外薄かった(*_*)‼
後ろのゴチャゴチャした線を隠したかった( ノД`)… つっぱり棒に通した布が思いの外薄かった(*_*)‼
mii
mii
4LDK | 家族
Yacicoさんの実例写真
電話台を新調しました(●´ω`●)
電話台を新調しました(●´ω`●)
Yacico
Yacico
3LDK | 家族
PR
楽天市場
EMSAさんの実例写真
電話台を買いました。まだ電話は買っていません
電話台を買いました。まだ電話は買っていません
EMSA
EMSA
家族
takubonchanさんの実例写真
洗面所の棚を作ったあまりで、電話台を作りました。 こちらは、白くペイントしました。 100均のカゴには、郵便物やプリントなどを入れて使う予定!
洗面所の棚を作ったあまりで、電話台を作りました。 こちらは、白くペイントしました。 100均のカゴには、郵便物やプリントなどを入れて使う予定!
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
アナログな我が家にもWi-Fiが先日来たのですが、固定電話をテレビ横に移動しなければならないというまさかの問題勃発‼️ あぁ〜配線イベントの時 みんなのpicをよーく見とくんだった。でも こうなったら、やるしかないっ‼︎って事で..電話台も兼ねて... ♡ じゃーん╰(*´︶`*)╯♡ 名付けて「 カメレオーン配線 」 ☆ルーター小 =デザレタの箱のフタと後ろ側を切って中に置いただけ〜 ☆ルーター大 =モノトーンのダミーブックと一緒に置いただけ〜 あれっ٩( ᐛ )و 結局 専門的な事はなんにもせず「置いただけ」だったわ wꉂꉂ◟(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)༡ カメレオンみたいに他の小物と同化してるっぽいでしょ( ´艸`)ウフフ
アナログな我が家にもWi-Fiが先日来たのですが、固定電話をテレビ横に移動しなければならないというまさかの問題勃発‼️ あぁ〜配線イベントの時 みんなのpicをよーく見とくんだった。でも こうなったら、やるしかないっ‼︎って事で..電話台も兼ねて... ♡ じゃーん╰(*´︶`*)╯♡ 名付けて「 カメレオーン配線 」 ☆ルーター小 =デザレタの箱のフタと後ろ側を切って中に置いただけ〜 ☆ルーター大 =モノトーンのダミーブックと一緒に置いただけ〜 あれっ٩( ᐛ )و 結局 専門的な事はなんにもせず「置いただけ」だったわ wꉂꉂ◟(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)༡ カメレオンみたいに他の小物と同化してるっぽいでしょ( ´艸`)ウフフ
miki
miki
家族
a_suさんの実例写真
◎購入店 grove 商品名 電話台 ◎購入時期 2012.11 ◎オススメポイント ウォールナットの素敵な家具です。 一目惚れした商品。 収納も多いし、棚の高さも変えられるのでホント便利です。 足付きなので下の掃除も楽に出来るのがポイントかな! 満足な家具です♥
◎購入店 grove 商品名 電話台 ◎購入時期 2012.11 ◎オススメポイント ウォールナットの素敵な家具です。 一目惚れした商品。 収納も多いし、棚の高さも変えられるのでホント便利です。 足付きなので下の掃除も楽に出来るのがポイントかな! 満足な家具です♥
a_su
a_su
家族
momoranさんの実例写真
我が家の電話台は三角屋根です(^^) もっと可愛く飾れるようになりたいなぁ〜☆
我が家の電話台は三角屋根です(^^) もっと可愛く飾れるようになりたいなぁ〜☆
momoran
momoran
家族
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎電話台の下の収納✳︎ 無印のポリプロピレンケースを入れています。 上の段の2つ引き出しがあるケースには 腕時計やアクセサリーを収納。 下の段のケースには掃除用品を収納。 ケースの横の袋には古紙を入れています ((´∀`*)) 無印のポリプロピレンケースは家のあちらこちらで大活躍!!
✳︎電話台の下の収納✳︎ 無印のポリプロピレンケースを入れています。 上の段の2つ引き出しがあるケースには 腕時計やアクセサリーを収納。 下の段のケースには掃除用品を収納。 ケースの横の袋には古紙を入れています ((´∀`*)) 無印のポリプロピレンケースは家のあちらこちらで大活躍!!
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
¥12,500
✳︎アイロン&古新聞✳︎ 電話台の下の収納庫にはアイロンや、 古新聞入れをしまっています。 無印の引き出しには、 新聞をまとめる際に使うガムテープや紙袋、 コロコロのスペアやフローリングシートなどの掃除用品を入れています。 古新聞を入れてる袋は3coinsで買いました! 新聞を入れるのにピッタリ(。-∀-。)
✳︎アイロン&古新聞✳︎ 電話台の下の収納庫にはアイロンや、 古新聞入れをしまっています。 無印の引き出しには、 新聞をまとめる際に使うガムテープや紙袋、 コロコロのスペアやフローリングシートなどの掃除用品を入れています。 古新聞を入れてる袋は3coinsで買いました! 新聞を入れるのにピッタリ(。-∀-。)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
tirolskoさんの実例写真
電話の棚を少し模様替え。 電話のコンセントやらが気になるのでラックの後ろに目隠しをしました。
電話の棚を少し模様替え。 電話のコンセントやらが気になるのでラックの後ろに目隠しをしました。
tirolsko
tirolsko
家族
PR
楽天市場
moimoiさんの実例写真
電話台の籐のカゴはベルメゾンです。 配線隠し用のバスケットで、両側面と背面に配線通しの穴があいている優れもの♪ ナチュラル素材なので、上手に隠せて重宝しています(o^^o)
電話台の籐のカゴはベルメゾンです。 配線隠し用のバスケットで、両側面と背面に配線通しの穴があいている優れもの♪ ナチュラル素材なので、上手に隠せて重宝しています(o^^o)
moimoi
moimoi
家族
L0vEさんの実例写真
L0vE
L0vE
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ringoさんの実例写真
無印良品の書類トレーを電話台にしました。カウンター上、すごくすっきりとしたので満足です♪
無印良品の書類トレーを電話台にしました。カウンター上、すごくすっきりとしたので満足です♪
ringo
ringo
家族
bochabochaさんの実例写真
デジタルのベビー用温湿度計。 かくしてありますが、インテリアに馴染むアンティークなものを探しています・・・ みなさんのpicを見ていたら、電話台をアンティークなものにしたくなっています・・・
デジタルのベビー用温湿度計。 かくしてありますが、インテリアに馴染むアンティークなものを探しています・・・ みなさんのpicを見ていたら、電話台をアンティークなものにしたくなっています・・・
bochabocha
bochabocha
4LDK | 家族
momoranさんの実例写真
電話台の下に、家族が使う消耗品全て入っています。救急箱(飲み薬以外のもの)、文房具、乾電池、学校で使うハンカチやポケットティッシュ、マスク、カイロ、レターセットや、たまに図工の授業で使うビーズなども☆ ここを開けると全て見つかる。そんな場所を作りたかったのでリビングの中心にあるこの電話台の下の収納はとても便利です。 この文章。。家族を華族、ビーズをB’zと打ち間違えて一人笑ってました(笑) 次のpicへ続く。
電話台の下に、家族が使う消耗品全て入っています。救急箱(飲み薬以外のもの)、文房具、乾電池、学校で使うハンカチやポケットティッシュ、マスク、カイロ、レターセットや、たまに図工の授業で使うビーズなども☆ ここを開けると全て見つかる。そんな場所を作りたかったのでリビングの中心にあるこの電話台の下の収納はとても便利です。 この文章。。家族を華族、ビーズをB’zと打ち間違えて一人笑ってました(笑) 次のpicへ続く。
momoran
momoran
家族
harumamaさんの実例写真
電話台です(*^^*) 普通のカラーボックス使ってましたが替えました(^.^)電話横に置いてたルーターをファイルボックスに入れてスッキリさせました! 何よりおもちゃのピアノを収納出来ていい感じです♪ 掃除しやすいように下の段はあけてます。 もう一つ引き出しが欲しい、、(°▽°)
電話台です(*^^*) 普通のカラーボックス使ってましたが替えました(^.^)電話横に置いてたルーターをファイルボックスに入れてスッキリさせました! 何よりおもちゃのピアノを収納出来ていい感じです♪ 掃除しやすいように下の段はあけてます。 もう一つ引き出しが欲しい、、(°▽°)
harumama
harumama
4LDK | 家族
samohanさんの実例写真
電話台をDIY !ロッカー風にしてみました!⌈ニトリのカラーボックス2個使用してます⌋
電話台をDIY !ロッカー風にしてみました!⌈ニトリのカラーボックス2個使用してます⌋
samohan
samohan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
samohanさんの実例写真
イベント参加です。ニトリのカラーボックス二個使っています。
イベント参加です。ニトリのカラーボックス二個使っています。
samohan
samohan
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
リビング入口にある電話台カウンターにキューブボックスを置いてルーターを収納しています。 スマホ充電コーナーと旦那さんの帰宅後グッズを置く場所にもなっています。
リビング入口にある電話台カウンターにキューブボックスを置いてルーターを収納しています。 スマホ充電コーナーと旦那さんの帰宅後グッズを置く場所にもなっています。
rumi
rumi
家族
fum-minさんの実例写真
自宅の固定電話が故障したため、FAX付の大きな電話から、子機のみタイプのシンプルなものに買い替えました。 台の上はスッキリしましたが、あまり代わり映えはしませんね~!
自宅の固定電話が故障したため、FAX付の大きな電話から、子機のみタイプのシンプルなものに買い替えました。 台の上はスッキリしましたが、あまり代わり映えはしませんね~!
fum-min
fum-min
4LDK | 家族
roadsterさんの実例写真
コロナのイベント用。 (´,,>ω<,,`)♥️ リビングで移動しやすいようにローラー付けました。 カーペット上、快適。(笑)
コロナのイベント用。 (´,,>ω<,,`)♥️ リビングで移動しやすいようにローラー付けました。 カーペット上、快適。(笑)
roadster
roadster
4LDK | 家族
acyakoさんの実例写真
悩みに悩んで、、、 IKEAのワゴンとまな板でルーター隠し これなら熱がこもらなくて、すぐ開くから掃除がしやすい☆ 上の部分に電話など色々置けます(^o^) 我が家は電話台代わりに使おうと思います♪ 下の段でも、まな板使えば充電コーナーとしても良さそう~ ワゴンの真ん中の高さ悩み中です、、、
悩みに悩んで、、、 IKEAのワゴンとまな板でルーター隠し これなら熱がこもらなくて、すぐ開くから掃除がしやすい☆ 上の部分に電話など色々置けます(^o^) 我が家は電話台代わりに使おうと思います♪ 下の段でも、まな板使えば充電コーナーとしても良さそう~ ワゴンの真ん中の高さ悩み中です、、、
acyako
acyako
hinatabokkoさんの実例写真
*電話台の下の収納* 電話台の下の扉の中には 無印のポリプロピレンの引き出しを入れ、掃除用品などを収納しています。 また、古新聞やルーターもこの中にしまっています。
*電話台の下の収納* 電話台の下の扉の中には 無印のポリプロピレンの引き出しを入れ、掃除用品などを収納しています。 また、古新聞やルーターもこの中にしまっています。
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
kaoruさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥4,580
キッチン横のパントリー。 リビングダイニングに どうしても電話台を置きたくない! と、いうわけでパントリーに電話とコピー機 を隠しちゃいました。 上部には 給食セットやスーパーの袋やお菓子、コスメ等々入れてます。 外には出さない!
キッチン横のパントリー。 リビングダイニングに どうしても電話台を置きたくない! と、いうわけでパントリーに電話とコピー機 を隠しちゃいました。 上部には 給食セットやスーパーの袋やお菓子、コスメ等々入れてます。 外には出さない!
kaoru
kaoru
家族
daigoroさんの実例写真
daigoro
daigoro
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuu.hさんの実例写真
カラーボックス2つを使い、天板を乗せて、我が家のソファーと同じ長さの棚を作りました。 部屋を狭い部屋なので、広く見せる為に、低い家具にしたかったので、カラーボックスでのDIYはしやすかったです。
カラーボックス2つを使い、天板を乗せて、我が家のソファーと同じ長さの棚を作りました。 部屋を狭い部屋なので、広く見せる為に、低い家具にしたかったので、カラーボックスでのDIYはしやすかったです。
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
sho-muffinさんの実例写真
2020東京オリンピック前にテレビを買い換えました~ しかしデッキ2台にSwitch3台、WiFiや固定電話…… 配線地獄のテレビ裏をワイヤーネットを使ってスッキリまとめてみました。 これでテレビ台の下にお掃除ロボが入っていっても綺麗にお掃除できます!
2020東京オリンピック前にテレビを買い換えました~ しかしデッキ2台にSwitch3台、WiFiや固定電話…… 配線地獄のテレビ裏をワイヤーネットを使ってスッキリまとめてみました。 これでテレビ台の下にお掃除ロボが入っていっても綺麗にお掃除できます!
sho-muffin
sho-muffin
家族
waniwaniさんの実例写真
【マグネット収納】 冷蔵庫の横は部屋からは見えづらいので収納スペースにぴったり。 ワイヤーネットを強力マグネットでかけてWi-Fiルーターやほぼ使わない固定電話、マキタの掃除機、照明のリモコンを引っ掛け収納。
【マグネット収納】 冷蔵庫の横は部屋からは見えづらいので収納スペースにぴったり。 ワイヤーネットを強力マグネットでかけてWi-Fiルーターやほぼ使わない固定電話、マキタの掃除機、照明のリモコンを引っ掛け収納。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
amifuuさんの実例写真
左の白い棚は 友達の実家が捨ててしまうけどいる? と言われて、譲ってもらった カリモクの電話台です。 もとは赤茶で家にはあまり合わない色味だったので、 白くペイントして、旦那とタイルを貼り モールディングをしました☺️ 玄関に置いていた棚だけど、 リメイクしたら気に入ってしまい、 キッチンで使っています😌
左の白い棚は 友達の実家が捨ててしまうけどいる? と言われて、譲ってもらった カリモクの電話台です。 もとは赤茶で家にはあまり合わない色味だったので、 白くペイントして、旦那とタイルを貼り モールディングをしました☺️ 玄関に置いていた棚だけど、 リメイクしたら気に入ってしまい、 キッチンで使っています😌
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
水切り袋¥680
気づけば11月も終わりそうです。。 大掃除の季節ですね🧹🪣✨ 年末の大掃除は大変だけど、気持ちよく新しい年を迎えられると言いますが、私は寒い時期に外に出たり水を使ったりは苦手です(›´ω`‹ ) なので、日々小掃除をして大掃除をしなくて家を目指してます💛笑 その日々の小掃除すら楽をしようと、洗面台のゴミ受けを話題のコチラに変更‼️ 早く変えれば良かったーー🤣💕 備え付けのものはプラなのでヌメリやすいし、髪の毛が絡まるとやっかいでしたが、劇的に掃除が楽になりました✨✨ 小さなゴミや汚れをしっかりキャッチしてくれるので溜まると目立ちやすくはなりましたが、見えるからこそ手洗いついでにこまめな掃除をするので汚れがたまらなくなりました🙌🏻💕︎ ステンレスなので、サッと汚れも落ちて掃除自体も楽々です♪♪ (2枚目) 備え付けのはめ込むのとは違い置くタイプで多少水圧でズレることはありますが、浮いたり外れたりはなく問題ありません😊 ついでに、ゴム栓も使うことがあまりないので外してスッキリさせました✨✨
気づけば11月も終わりそうです。。 大掃除の季節ですね🧹🪣✨ 年末の大掃除は大変だけど、気持ちよく新しい年を迎えられると言いますが、私は寒い時期に外に出たり水を使ったりは苦手です(›´ω`‹ ) なので、日々小掃除をして大掃除をしなくて家を目指してます💛笑 その日々の小掃除すら楽をしようと、洗面台のゴミ受けを話題のコチラに変更‼️ 早く変えれば良かったーー🤣💕 備え付けのものはプラなのでヌメリやすいし、髪の毛が絡まるとやっかいでしたが、劇的に掃除が楽になりました✨✨ 小さなゴミや汚れをしっかりキャッチしてくれるので溜まると目立ちやすくはなりましたが、見えるからこそ手洗いついでにこまめな掃除をするので汚れがたまらなくなりました🙌🏻💕︎ ステンレスなので、サッと汚れも落ちて掃除自体も楽々です♪♪ (2枚目) 備え付けのはめ込むのとは違い置くタイプで多少水圧でズレることはありますが、浮いたり外れたりはなく問題ありません😊 ついでに、ゴム栓も使うことがあまりないので外してスッキリさせました✨✨
miwa
miwa
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
イベント「今日はココ、大掃除しました!」に参加します。 先日、五徳とバーナーキャップは掃除したので、 今日はコンロ台に焼き付いた汚れにアタック‼︎ ウタマロクリーナーと重曹を合わせて、 隙間に入らないように指で塗り広げて放置。 サランラップをクシャクシャに丸めて優しく磨きました。 完全には取れないけど、やる前よりは綺麗⭐︎
イベント「今日はココ、大掃除しました!」に参加します。 先日、五徳とバーナーキャップは掃除したので、 今日はコンロ台に焼き付いた汚れにアタック‼︎ ウタマロクリーナーと重曹を合わせて、 隙間に入らないように指で塗り広げて放置。 サランラップをクシャクシャに丸めて優しく磨きました。 完全には取れないけど、やる前よりは綺麗⭐︎
kana
kana
家族
koyutan-mjmさんの実例写真
少し模様替えしたこの場所にmarusanさんのクオーターブランケットお迎えしました🤗❤️ 存在感のあるFAX(電話)😅 しっかり隠してくれました🤭❤️ 色合いもSizeもピッタリ✨ 可愛い~ブランケットでおめかし❤️ 大満足(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ marusanさん🎶素敵なお品、ありがとうございました😊🎶 さて、気分も上がったのでお仕事に行って来ま~す🚗
少し模様替えしたこの場所にmarusanさんのクオーターブランケットお迎えしました🤗❤️ 存在感のあるFAX(電話)😅 しっかり隠してくれました🤭❤️ 色合いもSizeもピッタリ✨ 可愛い~ブランケットでおめかし❤️ 大満足(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ marusanさん🎶素敵なお品、ありがとうございました😊🎶 さて、気分も上がったのでお仕事に行って来ま~す🚗
koyutan-mjm
koyutan-mjm
mi-saさんの実例写真
使用感ありあり写真ですみません。 山崎産業のすきますっきりバスポンくんです。 お風呂の排水口とか、サッシの隙間を掃除するときに水だけで軽くこするだけで石鹸カスやぬめりを一掃してくれるというスグレモノなのですが…洗面台の排水口掃除にぴったりなので掃除方法を紹介します。 2枚目 普段は水だけで掃除してますが、月1くらいでしっかり掃除するときは、ウタマロスプレーをあわがあふれるくらいかけます。 ※水だけでもごっそり取れます 3枚目 あわあわのうちに、パスポンくんを抜き差しすると、泡が溢れて…汚れがどんどん剥がれ出てきます。オーバーフローの穴からも泡が溢れるくらいやり続けてね。 ※長らく掃除してない場合はあわあわの状態で少し置くといいかも 4枚目 最後に水を流しながら汚れが出なくなるまで抜き差します。バスポンくんが蓋になっていい具合に水が溜まるので、時々完全に抜いて水の勢いで洗い流します。 排水口は、デフォルトのをヘアキャッチャーを外してステンレスのゴミ受けを使ってますが、ここを洗うのは、もちろんバスポンくんでもいいのですが、毎日マーナのキッチンブラシを専用にして使ってます。 https://roomclip.jp/photo/0jqa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social * キッチンの、排水口やバスタブの栓も同じくらいの穴なので…できれば同じように洗いたいのですが…あいにく大きなものが落ちないようにクロス状のガードがあるため、歯ブラシくらいしか入らないのが残念です。100円ショップでパイプ用の細いブラシを買いましたが、うまく掃除できませんでした😢
使用感ありあり写真ですみません。 山崎産業のすきますっきりバスポンくんです。 お風呂の排水口とか、サッシの隙間を掃除するときに水だけで軽くこするだけで石鹸カスやぬめりを一掃してくれるというスグレモノなのですが…洗面台の排水口掃除にぴったりなので掃除方法を紹介します。 2枚目 普段は水だけで掃除してますが、月1くらいでしっかり掃除するときは、ウタマロスプレーをあわがあふれるくらいかけます。 ※水だけでもごっそり取れます 3枚目 あわあわのうちに、パスポンくんを抜き差しすると、泡が溢れて…汚れがどんどん剥がれ出てきます。オーバーフローの穴からも泡が溢れるくらいやり続けてね。 ※長らく掃除してない場合はあわあわの状態で少し置くといいかも 4枚目 最後に水を流しながら汚れが出なくなるまで抜き差します。バスポンくんが蓋になっていい具合に水が溜まるので、時々完全に抜いて水の勢いで洗い流します。 排水口は、デフォルトのをヘアキャッチャーを外してステンレスのゴミ受けを使ってますが、ここを洗うのは、もちろんバスポンくんでもいいのですが、毎日マーナのキッチンブラシを専用にして使ってます。 https://roomclip.jp/photo/0jqa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social * キッチンの、排水口やバスタブの栓も同じくらいの穴なので…できれば同じように洗いたいのですが…あいにく大きなものが落ちないようにクロス状のガードがあるため、歯ブラシくらいしか入らないのが残念です。100円ショップでパイプ用の細いブラシを買いましたが、うまく掃除できませんでした😢
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
m.xさんの実例写真
イベント参加♥︎ 地味ですが、洗面台の排水栓を変えました! 汚れをキャッチする網を、磁石で挟むタイプです シンプル構造で掃除が楽ちん ˎˊ˗ うちは洗面台に水をためて使う事がないので この商品は見た目も良くお手入れもしやすく ほんと買ってよかったです🥺
イベント参加♥︎ 地味ですが、洗面台の排水栓を変えました! 汚れをキャッチする網を、磁石で挟むタイプです シンプル構造で掃除が楽ちん ˎˊ˗ うちは洗面台に水をためて使う事がないので この商品は見た目も良くお手入れもしやすく ほんと買ってよかったです🥺
m.x
m.x
家族
もっと見る