コメント20
GIN
100均のキャンプグッズで「ひのき の 焚き付け材」ってのがあんのね?それ見てて「整ってる端材」っぽいなと思って3つ購入後 しばらく在庫してましたが この度 新しい命が吹き込まれました(笑)100均の額(壁のコウモリランはコレのガラス無しを使用)のバックに✨100均ステインがウォルナットしか無く(不覚)仕方がないから濃さを変えて塗りました💨メープルやマホガニーなんかも買ってこなきゃ🎶こうして在庫が増えていく…( *¯ ꒳¯*)y-〜 ガク カエヨウカナ

この写真を見た人へのおすすめの写真

happy_bridgeさんの実例写真
100均ディッシュスタンドと端材をボンドでくっつけただけのCDラック。
100均ディッシュスタンドと端材をボンドでくっつけただけのCDラック。
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
nahhoさんの実例写真
本日の端材クラブ活動。洗面所のタオルハンガー。今までの気に入ってなかったし、材料費100円で満足(^-^)
本日の端材クラブ活動。洗面所のタオルハンガー。今までの気に入ってなかったし、材料費100円で満足(^-^)
nahho
nahho
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
100均のまな板立てに、端材をプラスしてみましたー!! コンロと壁の隙間に。 まな板新しく買おう♡
100均のまな板立てに、端材をプラスしてみましたー!! コンロと壁の隙間に。 まな板新しく買おう♡
rumi
rumi
3LDK
MaRioBros.MaMaさんの実例写真
イベントに参加用 書類ケースDIY完成 100均の書類ケースに端材で♡ ガードラックのオークを塗りました。
イベントに参加用 書類ケースDIY完成 100均の書類ケースに端材で♡ ガードラックのオークを塗りました。
MaRioBros.MaMa
MaRioBros.MaMa
2LDK | 家族
mimigonさんの実例写真
端材と100均の金具で、ギターハンガーを作りました! いろいろな方のブログを参考にして、下記の材料を使いました。 ・セリア ツインフック ・セリア ミニステー ・セリア 麻ヒモ ・セリア 石膏ボードフック×2 ・すのこの端材 計500円。 ミニギターを引っ掛ける予定なので、石膏ボードフックでも強度充分です。産まれてくる子に、気軽に歌を歌ってあげられそう(^O^)
端材と100均の金具で、ギターハンガーを作りました! いろいろな方のブログを参考にして、下記の材料を使いました。 ・セリア ツインフック ・セリア ミニステー ・セリア 麻ヒモ ・セリア 石膏ボードフック×2 ・すのこの端材 計500円。 ミニギターを引っ掛ける予定なので、石膏ボードフックでも強度充分です。産まれてくる子に、気軽に歌を歌ってあげられそう(^O^)
mimigon
mimigon
2DK
hs262さんの実例写真
リモコンや飲物を置くために 、端材でヘリンボーン柄サイドテーブル作りました。脚は100均の折りたたみチェアを利用しました。
リモコンや飲物を置くために 、端材でヘリンボーン柄サイドテーブル作りました。脚は100均の折りたたみチェアを利用しました。
hs262
hs262
家族
Maikoさんの実例写真
端材でつくった棚意外と使える
端材でつくった棚意外と使える
Maiko
Maiko
家族
hukurou2128さんの実例写真
100均のカレンダーと端材でオシャレなカレンダーになりました!
100均のカレンダーと端材でオシャレなカレンダーになりました!
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Mikiさんの実例写真
100均の端材があったので、メモ帳を作ってみました!キッチン横に!
100均の端材があったので、メモ帳を作ってみました!キッチン横に!
Miki
Miki
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
我が家の配線隠しは、端材のすのこや板で作ったおうち型ボックスです☆ 側面の溝からコードを出して使っています(*^^*) 使わない時はボックスの中に収納できるのでスッキリ(*´∀`)♪
我が家の配線隠しは、端材のすのこや板で作ったおうち型ボックスです☆ 側面の溝からコードを出して使っています(*^^*) 使わない時はボックスの中に収納できるのでスッキリ(*´∀`)♪
chacha
chacha
2DK | 家族
TMD145さんの実例写真
100均の一番小さいつっぱり棒に、キッチンラックを作った時にでた端材を置いて安定感アップ。
100均の一番小さいつっぱり棒に、キッチンラックを作った時にでた端材を置いて安定感アップ。
TMD145
TMD145
3LDK | カップル
yklvさんの実例写真
RCを参考に猫のケージを作ってます。 材料は材木屋さんの端材、垂木10本100円・ベニヤ板2枚100円などを使用。 端材は安いけどヤスリがけが大変。 杉の荒材を使う時などに今後も使えると思うので鉋を買おう。
RCを参考に猫のケージを作ってます。 材料は材木屋さんの端材、垂木10本100円・ベニヤ板2枚100円などを使用。 端材は安いけどヤスリがけが大変。 杉の荒材を使う時などに今後も使えると思うので鉋を買おう。
yklv
yklv
4LDK | 家族
eringi0404さんの実例写真
diyおままごとキッチン ニトリのカラボとカインズのスノコ、端材と100均アイテムで2歳になる娘のお誕生日プレゼントに作りました❤️
diyおままごとキッチン ニトリのカラボとカインズのスノコ、端材と100均アイテムで2歳になる娘のお誕生日プレゼントに作りました❤️
eringi0404
eringi0404
3DK | 家族
kirinさんの実例写真
念願のガラスケースできたー! 100均+端材で作ったのでお安くできましたー。 みなさんのものと同じように、手前の扉?部分はセリアのフォトフレームをアレンジ。 簡単で安くが私のDIYのモットーです。
念願のガラスケースできたー! 100均+端材で作ったのでお安くできましたー。 みなさんのものと同じように、手前の扉?部分はセリアのフォトフレームをアレンジ。 簡単で安くが私のDIYのモットーです。
kirin
kirin
1LDK | 家族
amiさんの実例写真
¥858
昨年の夏に多肉用にDIYしたものです。 こちらも100均バーベキュー網プランター です。 こちらも一部端材を使っていますよ。 差し替えが簡単で楽ちんです。 植え替え前のポット苗を入れておくのも いいかな?
昨年の夏に多肉用にDIYしたものです。 こちらも100均バーベキュー網プランター です。 こちらも一部端材を使っていますよ。 差し替えが簡単で楽ちんです。 植え替え前のポット苗を入れておくのも いいかな?
ami
ami
4LDK | 家族
noahmayuさんの実例写真
noahmayu
noahmayu
家族
PR
楽天市場
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
表札をDIY。 端材で枠を作ってベニヤの土台にフェイクグリーンをたくさん植えました( ^ω^ ) グリーンは100均のとホームセンターのを混ぜて使用しています! 作ったことある方はわかるかもしれませんが、このグリーンの配置が意外に難しい!( ・`д・´) テキトーな配置にすると作り物感がすごくてダサい! ネットで参考写真探して研究すると、同じ植物は同じところにまとめて植えたりしていることがわかったのでそうしてみると、、 全然違う!遠くから見たらフェイクには見えない! 配置にも物語が必要ということがわかりました♪ フェイクグリーン楽しい!( ☆∀☆) 早く玄関に飾ろう!!
表札をDIY。 端材で枠を作ってベニヤの土台にフェイクグリーンをたくさん植えました( ^ω^ ) グリーンは100均のとホームセンターのを混ぜて使用しています! 作ったことある方はわかるかもしれませんが、このグリーンの配置が意外に難しい!( ・`д・´) テキトーな配置にすると作り物感がすごくてダサい! ネットで参考写真探して研究すると、同じ植物は同じところにまとめて植えたりしていることがわかったのでそうしてみると、、 全然違う!遠くから見たらフェイクには見えない! 配置にも物語が必要ということがわかりました♪ フェイクグリーン楽しい!( ☆∀☆) 早く玄関に飾ろう!!
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
指定ゴミ袋の収納を色々と試してみるも嫁様が活用してくれないため、思い切って専用棚を作成。…っといっても端材の木と100均の部品で作ったので材料費はほとんどかかっておりません。
指定ゴミ袋の収納を色々と試してみるも嫁様が活用してくれないため、思い切って専用棚を作成。…っといっても端材の木と100均の部品で作ったので材料費はほとんどかかっておりません。
carbonara
carbonara
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
toricoさんの実例写真
現在のリビング テレビ下の収納は全部子供達のおもちゃ‥ これ以上増えたらもうしまう所がありません(*_*) 棚はカラーボックスで。 引き出しは家にある100均のボックスに板をつけて 端材でボックスを作ったりして、家にあるものを再利用しました 片付けてすぐ写真とりましたが、今はもう散らかってます‥(T-T) 予定のない三連休、きっと家は散らかり放題です(−_−;)
現在のリビング テレビ下の収納は全部子供達のおもちゃ‥ これ以上増えたらもうしまう所がありません(*_*) 棚はカラーボックスで。 引き出しは家にある100均のボックスに板をつけて 端材でボックスを作ったりして、家にあるものを再利用しました 片付けてすぐ写真とりましたが、今はもう散らかってます‥(T-T) 予定のない三連休、きっと家は散らかり放題です(−_−;)
torico
torico
2LDK | 家族
ruchicoさんの実例写真
グリル鍋¥14,800
端材でコの字ラックをDIY カゴを引き出しにして収納が増えました
端材でコの字ラックをDIY カゴを引き出しにして収納が増えました
ruchico
ruchico
3LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
100均のボックスと金具、端材でミニ収納棚作成~🎵(о´∀`о)
100均のボックスと金具、端材でミニ収納棚作成~🎵(о´∀`о)
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
kainax0522さんの実例写真
隙間収納用ブックシェルフ作りました。 主に100均の木材と家に残っていた端材で作ったので、大分ローコストでした。 まだ塗装前なので、これからブライワックスで塗ります! ブライワックス初めて使うので、仕上がりが楽しみです。
隙間収納用ブックシェルフ作りました。 主に100均の木材と家に残っていた端材で作ったので、大分ローコストでした。 まだ塗装前なので、これからブライワックスで塗ります! ブライワックス初めて使うので、仕上がりが楽しみです。
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
empty_setさんの実例写真
端材を使って、無駄に広いベランダに喫煙スペースを作ってみました⚡️ ベランダ壁面の溝に板をはめ込んで、100均(セリア)のチェーンで吊るしただけ。 端材は貰ったものなので実質100円で出来ました🔥 なんと言うことでしょう。。。 これまで利用目的がほとんどなかったベランダが、景色を眺めながらコーヒー飲んだり、タバコを吸ってリラックス出来る黄昏空間へと早変わりしたではありませんか。
端材を使って、無駄に広いベランダに喫煙スペースを作ってみました⚡️ ベランダ壁面の溝に板をはめ込んで、100均(セリア)のチェーンで吊るしただけ。 端材は貰ったものなので実質100円で出来ました🔥 なんと言うことでしょう。。。 これまで利用目的がほとんどなかったベランダが、景色を眺めながらコーヒー飲んだり、タバコを吸ってリラックス出来る黄昏空間へと早変わりしたではありませんか。
empty_set
empty_set
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
emi_alohahulaさんの実例写真
観葉植物を置きたくて端材で作りました。 下にも荷物が置けるように、100均スノコを使ったのがポイントです。
観葉植物を置きたくて端材で作りました。 下にも荷物が置けるように、100均スノコを使ったのがポイントです。
emi_alohahula
emi_alohahula
Noricoさんの実例写真
カウンターテーブルの左脚はカラボリメイク。 端材と100均すのこでパッタン風ゴミ箱。 子達が塗ったので、ムラがあるのは愛嬌で。 これで子供達がちゃーんとすててくれますように!
カウンターテーブルの左脚はカラボリメイク。 端材と100均すのこでパッタン風ゴミ箱。 子達が塗ったので、ムラがあるのは愛嬌で。 これで子供達がちゃーんとすててくれますように!
Norico
Norico
4DK
hachiさんの実例写真
トイレインテリア⭐︎ トイレは消臭効果を期待して片面エコカラットをいれてます!スターなライトはわたしも子供達もお気に入り♪ ペーパーホルダーはもともとシルバーでシンプルなペーパーホルダーだったけど温かみがほしくて木製のペーパーホルダーに変えました! 後ろの棚は、お家にあった端材をつぎ合わせて作ったので歪んでますが、もったいない端材を使っていきたいのでこれはこれでいいかな⭐︎ 100均の突っ張り棒でとまってます! トイレットペーパーのかえは、子供達が自分で届くように100均のネットのバッグに入れてぶら下げてます!
トイレインテリア⭐︎ トイレは消臭効果を期待して片面エコカラットをいれてます!スターなライトはわたしも子供達もお気に入り♪ ペーパーホルダーはもともとシルバーでシンプルなペーパーホルダーだったけど温かみがほしくて木製のペーパーホルダーに変えました! 後ろの棚は、お家にあった端材をつぎ合わせて作ったので歪んでますが、もったいない端材を使っていきたいのでこれはこれでいいかな⭐︎ 100均の突っ張り棒でとまってます! トイレットペーパーのかえは、子供達が自分で届くように100均のネットのバッグに入れてぶら下げてます!
hachi
hachi
3LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
我が家は洗面台に歯ブラシの収納するスペースがないので、100均のボックスと蝶番と端材を使って歯ブラシを目隠し収納してます🪥 ボックスの横は空いてるので通気性もいい!
我が家は洗面台に歯ブラシの収納するスペースがないので、100均のボックスと蝶番と端材を使って歯ブラシを目隠し収納してます🪥 ボックスの横は空いてるので通気性もいい!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
shinoさんの実例写真
木材が届くまで、端材でストライダースタンドを作りました☺️ 1×6のSPF材にブライワックス(ジャコビアン)で塗ってセリアのアイアンバーを付けて完成✨🌈
木材が届くまで、端材でストライダースタンドを作りました☺️ 1×6のSPF材にブライワックス(ジャコビアン)で塗ってセリアのアイアンバーを付けて完成✨🌈
shino
shino
3LDK | 家族
Shocoさんの実例写真
特にお気に入りのぬいぐるみを、絵を飾っているリビングの壁に飾りました。 (雑だけど)ブランコに乗ってるように飾って可愛さ満点で満足…❤️これで子供たちにイタズラされません。笑 ホームセンターの端切れ材と、100均のロープで簡単にできました。 めんどくさがりな私は板に穴を空けずにロープをループ状にして板を引っ掛けました。 乗せるものがぬいぐるみなので問題なさそうです。
特にお気に入りのぬいぐるみを、絵を飾っているリビングの壁に飾りました。 (雑だけど)ブランコに乗ってるように飾って可愛さ満点で満足…❤️これで子供たちにイタズラされません。笑 ホームセンターの端切れ材と、100均のロープで簡単にできました。 めんどくさがりな私は板に穴を空けずにロープをループ状にして板を引っ掛けました。 乗せるものがぬいぐるみなので問題なさそうです。
Shoco
Shoco
4LDK | 家族
KWR.planetさんの実例写真
グリルパン・フライパンを壁掛け。 端材でパパッと作業時間15分
グリルパン・フライパンを壁掛け。 端材でパパッと作業時間15分
KWR.planet
KWR.planet
3LDK
3310roomさんの実例写真
自作のディアウォールは端材を使ってるので、 2つで100円ほど(*´∀`)♪ アジシオとか背が高くて 引き出しに入らない調味料は 真ん中に隠せるようにしました(๑´ㅂ`๑) パネルの絵は ダイソーのガラスペイントで描いてます(*^^*) 調味料棚はめちゃくちゃ便利です!!
自作のディアウォールは端材を使ってるので、 2つで100円ほど(*´∀`)♪ アジシオとか背が高くて 引き出しに入らない調味料は 真ん中に隠せるようにしました(๑´ㅂ`๑) パネルの絵は ダイソーのガラスペイントで描いてます(*^^*) 調味料棚はめちゃくちゃ便利です!!
3310room
3310room
PR
楽天市場
cocoさんの実例写真
キッチン背面を模様替え。 IKEAで購入した端材と100均のブラケットを使い棚を作りました! 台に置いてた飾りやハンドクリームなど細々したのが棚におけるのでスッキリ感あります。 それと7年使ったヘルシオが壊れてバルミューダザレンジに買い替えしました! 黒から白いレンジに変わったのでよりスッキリしました!
キッチン背面を模様替え。 IKEAで購入した端材と100均のブラケットを使い棚を作りました! 台に置いてた飾りやハンドクリームなど細々したのが棚におけるのでスッキリ感あります。 それと7年使ったヘルシオが壊れてバルミューダザレンジに買い替えしました! 黒から白いレンジに変わったのでよりスッキリしました!
coco
coco
4LDK | 家族
mind_komaさんの実例写真
セリアの木製ボックスに取手つけてアンティーク風収納完成。シルバーの端材2枚(IKEAで100円だった)とツーバイフォー材の端材で棚作りシンデレラフィット🎵ダイニング周りはごちゃつきやすいのでたくさん収納あると便利だわ。
セリアの木製ボックスに取手つけてアンティーク風収納完成。シルバーの端材2枚(IKEAで100円だった)とツーバイフォー材の端材で棚作りシンデレラフィット🎵ダイニング周りはごちゃつきやすいのでたくさん収納あると便利だわ。
mind_koma
mind_koma
家族
miiaさんの実例写真
メダカを飼育したくてビオートープつくりました✨ ホームセンターのトロ舟でDIY✨ まわりだけ家にあった端材でかこみました。
メダカを飼育したくてビオートープつくりました✨ ホームセンターのトロ舟でDIY✨ まわりだけ家にあった端材でかこみました。
miia
miia
家族
souyaさんの実例写真
モールディングの端材と100均のアクセサリーケースで標本箱を作りました。
モールディングの端材と100均のアクセサリーケースで標本箱を作りました。
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
調味料入れ¥2,490
イベント参加用。 『DIYが好き!』 100均で売ってる物でスパイスラックをDIYしました。 キャンプやBBQに行く時の持ち運びがとってもラクになりました☆ 片側背面が有効ボードなので 調理器具を掛ける事も出来ます。
イベント参加用。 『DIYが好き!』 100均で売ってる物でスパイスラックをDIYしました。 キャンプやBBQに行く時の持ち運びがとってもラクになりました☆ 片側背面が有効ボードなので 調理器具を掛ける事も出来ます。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
milkさんの実例写真
電車ピアノとテレビがごっつんこ。 それゆえに端材と木工用ボンドにてテレビの底上げ。 テレビの黒とボックスの白をSuicaさんが馴染ませております。
電車ピアノとテレビがごっつんこ。 それゆえに端材と木工用ボンドにてテレビの底上げ。 テレビの黒とボックスの白をSuicaさんが馴染ませております。
milk
milk
HammershoiVilhelmさんの実例写真
秋色…と意識して作ったわけではないのですが、端材が余ってたので試験管立てを作りました。本物には到底及ばないのですが、試験管が飾れればそれでいいかなと。写真だと試験管が透明すぎてよくわからない感じになりましたが😅💦寝室の机なので、毎日見て満足しています。三枚目は座面が壊れて座れなくなった椅子(2つ目)に、リサイクルショップや100均で買ったもろもろを乗せたものです。茶色率がすごいので秋色かな?と。
秋色…と意識して作ったわけではないのですが、端材が余ってたので試験管立てを作りました。本物には到底及ばないのですが、試験管が飾れればそれでいいかなと。写真だと試験管が透明すぎてよくわからない感じになりましたが😅💦寝室の机なので、毎日見て満足しています。三枚目は座面が壊れて座れなくなった椅子(2つ目)に、リサイクルショップや100均で買ったもろもろを乗せたものです。茶色率がすごいので秋色かな?と。
HammershoiVilhelm
HammershoiVilhelm
家族
kameさんの実例写真
•*¨*•キッチン改造中٩(๑′∀ ‵๑) ۶•.¸¸♪ シンク上にある一般的な蛍光灯。 奥まってて意識しなければそんなに視界に入ってこないけど、少しでも可愛くしたい(*´꒳`*) 端材と100均の焼き網で作りました。 ふと見上げた時、やっぱりいいわぁ✨ 電気を付けてない時と付けた時(pic2)
•*¨*•キッチン改造中٩(๑′∀ ‵๑) ۶•.¸¸♪ シンク上にある一般的な蛍光灯。 奥まってて意識しなければそんなに視界に入ってこないけど、少しでも可愛くしたい(*´꒳`*) 端材と100均の焼き網で作りました。 ふと見上げた時、やっぱりいいわぁ✨ 電気を付けてない時と付けた時(pic2)
kame
kame
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hiro1128さんの実例写真
イベント参加です! システムキッチンの引出し整理整頓第3弾❗️ シンク下の上段引出しに、ハサミや包丁類、 ラップ関連、それにタッパー類をまとめました。 包丁スタンドは既設4箇所(菜切り包丁、パン切り包丁、出刃包丁、刺身包丁)から追加で、 ハサミや果物ナイフ等の専用スタンドを 作り、タッパースペースは上段箱をスライドさせ下の物が取り出せる構造で容量アップ! これで小物タッパーは1箇所にまとまって 良かったです❗️ 素材は100均(セリア)材料や端材で作っています。 第6弾まで続きますのでお付き合いくださいね❗️
イベント参加です! システムキッチンの引出し整理整頓第3弾❗️ シンク下の上段引出しに、ハサミや包丁類、 ラップ関連、それにタッパー類をまとめました。 包丁スタンドは既設4箇所(菜切り包丁、パン切り包丁、出刃包丁、刺身包丁)から追加で、 ハサミや果物ナイフ等の専用スタンドを 作り、タッパースペースは上段箱をスライドさせ下の物が取り出せる構造で容量アップ! これで小物タッパーは1箇所にまとまって 良かったです❗️ 素材は100均(セリア)材料や端材で作っています。 第6弾まで続きますのでお付き合いくださいね❗️
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
もっと見る