ponsaracoさんの部屋
2016年5月27日7
ponsaracoさんの部屋
2016年5月27日7
コメント1
ponsaraco
ごちゃついてたコード類+シュレッダーを、端材でつくりました!やっとできたー!1×4と、すのこ、板をつかいました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

cocoa.さんの実例写真
端材とかすがいでスマホスタンドを作りました。焼き網の網目にフックを引っ掛けて固定しています。充電器を使わない時は コードの先を網目に差し込んでおくだけで 足元に落ちてしまうのを解消出来ました♪
端材とかすがいでスマホスタンドを作りました。焼き網の網目にフックを引っ掛けて固定しています。充電器を使わない時は コードの先を網目に差し込んでおくだけで 足元に落ちてしまうのを解消出来ました♪
cocoa.
cocoa.
家族
zd222853さんの実例写真
長いことwifi関連のコードを放ってきましたが、ピーン‼︎と閃いたので端材で枠と、ルーバーラティスを作りかたずけました すっきりしたのでパソコン置いて癒しスペース作ります^_^
長いことwifi関連のコードを放ってきましたが、ピーン‼︎と閃いたので端材で枠と、ルーバーラティスを作りかたずけました すっきりしたのでパソコン置いて癒しスペース作ります^_^
zd222853
zd222853
家族
Rettiさんの実例写真
連投すいません(^^;; 端材にブライワックス塗ったのと、このサドルバンドって金具を組み合わせて何か作りたいと思って、携帯置き場作りました。充電もできるようにしてみた。 セリアのステッカー貼って、ステンシルしました。ステンシルは峰川あゆみさんの無料素材を使わせて頂いたんだけど、キュイジーヌだから食べ物的な意味だよなぁと思ってステンシルした後に意味を調べたら、台所の引き出しって意味だった(笑) 台所の引き出しの端材を利用したイメージって事で…。
連投すいません(^^;; 端材にブライワックス塗ったのと、このサドルバンドって金具を組み合わせて何か作りたいと思って、携帯置き場作りました。充電もできるようにしてみた。 セリアのステッカー貼って、ステンシルしました。ステンシルは峰川あゆみさんの無料素材を使わせて頂いたんだけど、キュイジーヌだから食べ物的な意味だよなぁと思ってステンシルした後に意味を調べたら、台所の引き出しって意味だった(笑) 台所の引き出しの端材を利用したイメージって事で…。
Retti
Retti
2LDK | 家族
rieccooさんの実例写真
さっきのメッシュフレーム。 メッシュフレーム3枚と端材を使って、こんな感じになりました。 雑ですが、お気に入りができました。
さっきのメッシュフレーム。 メッシュフレーム3枚と端材を使って、こんな感じになりました。 雑ですが、お気に入りができました。
rieccoo
rieccoo
4LDK | 家族
KIKOmk2さんの実例写真
身支度道具をひとまとめにしたラック?ワゴン?ほぼ端材。一番下のダイソースクエアボックスにメイク道具が入ってます。
身支度道具をひとまとめにしたラック?ワゴン?ほぼ端材。一番下のダイソースクエアボックスにメイク道具が入ってます。
KIKOmk2
KIKOmk2
家族
chon28.さんの実例写真
やっと完成したトロファスト風おもちゃ収納棚です♡ダイソーのスクエアボックスを使ってIKEA風に! 前使ってたダイニングテーブルをばらして端材で作りました(*^_^*)
やっと完成したトロファスト風おもちゃ収納棚です♡ダイソーのスクエアボックスを使ってIKEA風に! 前使ってたダイニングテーブルをばらして端材で作りました(*^_^*)
chon28.
chon28.
3DK | 家族
kiraさんの実例写真
久しぶりにカッティングボードでボックスを作ってみました(*´ω`*) やっぱりDIYは楽しいなぁ(≧∇≦)b 今回、持ち手はロープにしてみたよぉ( *・ω・)ノ これなら、色んな所にかけれるかなと思って(*^^*) さて、何に使おうかな(笑)
久しぶりにカッティングボードでボックスを作ってみました(*´ω`*) やっぱりDIYは楽しいなぁ(≧∇≦)b 今回、持ち手はロープにしてみたよぉ( *・ω・)ノ これなら、色んな所にかけれるかなと思って(*^^*) さて、何に使おうかな(笑)
kira
kira
3LDK | 家族
mitsutakeさんの実例写真
最近、子供達の机の上が荒れ放題(-_-#) せめて文房具だけでも片付けて欲しいので文房具入れを作りました ダイソーのブックエンドに端材付けてウッドボックス入れただけの簡単引き出し♪
最近、子供達の机の上が荒れ放題(-_-#) せめて文房具だけでも片付けて欲しいので文房具入れを作りました ダイソーのブックエンドに端材付けてウッドボックス入れただけの簡単引き出し♪
mitsutake
mitsutake
4LDK | 家族
PR
楽天市場
naohisa8さんの実例写真
リビングに設置しているスマホ、タブレット用のケーブルがいつも散らかっていたので、端材でケーブルホルダーを作ってみました。
リビングに設置しているスマホ、タブレット用のケーブルがいつも散らかっていたので、端材でケーブルホルダーを作ってみました。
naohisa8
naohisa8
3LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
ルーター隠しも端材で(:D)┼─┤
ルーター隠しも端材で(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
chachaさんの実例写真
我が家の配線隠しは、端材のすのこや板で作ったおうち型ボックスです☆ 側面の溝からコードを出して使っています(*^^*) 使わない時はボックスの中に収納できるのでスッキリ(*´∀`)♪
我が家の配線隠しは、端材のすのこや板で作ったおうち型ボックスです☆ 側面の溝からコードを出して使っています(*^^*) 使わない時はボックスの中に収納できるのでスッキリ(*´∀`)♪
chacha
chacha
2DK | 家族
pulinさんの実例写真
キャンドゥのドライヤー収納ラック、端材に引っ掛けて洗面台の横の壁につけています。 ここなら水にも濡れないし、使い勝手も良いですよ
キャンドゥのドライヤー収納ラック、端材に引っ掛けて洗面台の横の壁につけています。 ここなら水にも濡れないし、使い勝手も良いですよ
pulin
pulin
4LDK | 家族
colonさんの実例写真
我が家のテレビボードは造作です。なのでオンリーワンです☆ 完成当初はオープンでしたがコード類が気になって、建築端材で引き出しや目隠し用のフタ?をDIYしました。 端材(無垢の床材)で作ったのでそれぞれの木は色味が違いますが一応馴染んでいます♪
我が家のテレビボードは造作です。なのでオンリーワンです☆ 完成当初はオープンでしたがコード類が気になって、建築端材で引き出しや目隠し用のフタ?をDIYしました。 端材(無垢の床材)で作ったのでそれぞれの木は色味が違いますが一応馴染んでいます♪
colon
colon
4LDK | 家族
yu-pocoさんの実例写真
テレビ台の下に端材で作ったボックスをプラス 白もグレーも、子供たちのおもちゃが入ってます プリキュアのステッキ?やら、仮面ライダーの武器やらが、やっとすっきり片付きました..
テレビ台の下に端材で作ったボックスをプラス 白もグレーも、子供たちのおもちゃが入ってます プリキュアのステッキ?やら、仮面ライダーの武器やらが、やっとすっきり片付きました..
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
Meguさんの実例写真
Megu
Megu
3DK | 家族
kanさんの実例写真
端材でスマフォとWiFiの充電スタンドを作りました! そのままだとコードが散乱してたので、これでスッキリしたうえ、 スタンドのサイズを大きくしたことで安定感ができ、簡単な操作なら立てたままできるので便利になりました☆ 最大3つ並べて充電できます!
端材でスマフォとWiFiの充電スタンドを作りました! そのままだとコードが散乱してたので、これでスッキリしたうえ、 スタンドのサイズを大きくしたことで安定感ができ、簡単な操作なら立てたままできるので便利になりました☆ 最大3つ並べて充電できます!
kan
kan
家族
PR
楽天市場
ei97831さんの実例写真
ヘッドボード製作中。 スマホの充電コードの設置位置に迷う…
ヘッドボード製作中。 スマホの充電コードの設置位置に迷う…
ei97831
ei97831
2LDK | 家族
sacさんの実例写真
本日の工作です⚒ ①無印のファイルボックスと 端材をカットしましてー☺︎ ②端材の棒以外をグルーガンでペタペタっと☺︎ ③棒にゴミ袋各種をかけて、置くだけー☺︎ ④キッチン横の棚に収まって、 ゴミ袋を取り出すストレスが減りました☺︎✌︎
本日の工作です⚒ ①無印のファイルボックスと 端材をカットしましてー☺︎ ②端材の棒以外をグルーガンでペタペタっと☺︎ ③棒にゴミ袋各種をかけて、置くだけー☺︎ ④キッチン横の棚に収まって、 ゴミ袋を取り出すストレスが減りました☺︎✌︎
sac
sac
3DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
toricoさんの実例写真
現在のリビング テレビ下の収納は全部子供達のおもちゃ‥ これ以上増えたらもうしまう所がありません(*_*) 棚はカラーボックスで。 引き出しは家にある100均のボックスに板をつけて 端材でボックスを作ったりして、家にあるものを再利用しました 片付けてすぐ写真とりましたが、今はもう散らかってます‥(T-T) 予定のない三連休、きっと家は散らかり放題です(−_−;)
現在のリビング テレビ下の収納は全部子供達のおもちゃ‥ これ以上増えたらもうしまう所がありません(*_*) 棚はカラーボックスで。 引き出しは家にある100均のボックスに板をつけて 端材でボックスを作ったりして、家にあるものを再利用しました 片付けてすぐ写真とりましたが、今はもう散らかってます‥(T-T) 予定のない三連休、きっと家は散らかり放題です(−_−;)
torico
torico
2LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
スツール・丸椅子¥3,980
写り込んでるお😺のせいで、とにかくイタズラ防止diyばっかです(T_T) アイロンドライヤーと普通のドライヤーを入れる場所を作りました。すべて端材です。 障子の枠って、いろいろ直接取り付けられるんで、便利(笑)
写り込んでるお😺のせいで、とにかくイタズラ防止diyばっかです(T_T) アイロンドライヤーと普通のドライヤーを入れる場所を作りました。すべて端材です。 障子の枠って、いろいろ直接取り付けられるんで、便利(笑)
HANIWa
HANIWa
家族
yuuさんの実例写真
すっきりデスク「ノピア」 収納スペース活用法☆ どうしても小物引き出しがほしくて、端材で上段を仕切って家にあった無印のハーフファイルボックスワイドを入れてみました♪奥行きがあるのでファイルボックスでは少し奥に入りすぎてしまいます。なので中にも1×4材の端材をわざと入れ込んで、これ以上奥に行かないようにしてみました♪ 端材で作ったコの字ラックを入れてるだけなので、一瞬で原状回復もできるし、また成長に応じて使い方変えていこうと思います♪
すっきりデスク「ノピア」 収納スペース活用法☆ どうしても小物引き出しがほしくて、端材で上段を仕切って家にあった無印のハーフファイルボックスワイドを入れてみました♪奥行きがあるのでファイルボックスでは少し奥に入りすぎてしまいます。なので中にも1×4材の端材をわざと入れ込んで、これ以上奥に行かないようにしてみました♪ 端材で作ったコの字ラックを入れてるだけなので、一瞬で原状回復もできるし、また成長に応じて使い方変えていこうと思います♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
端材で作ってるルーター隠し_(:3」∠)_ 中はご覧の通りごちゃごちゃどす! ちょっと壁側には隙間もできるよーに! 前は白やったけどシルバーに塗りました(:D)┼─┤ ここ最近塗ってばっかり[▓▓]ꇤε:)
端材で作ってるルーター隠し_(:3」∠)_ 中はご覧の通りごちゃごちゃどす! ちょっと壁側には隙間もできるよーに! 前は白やったけどシルバーに塗りました(:D)┼─┤ ここ最近塗ってばっかり[▓▓]ꇤε:)
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
dek0riさんの実例写真
端材でスパイスラック作成
端材でスパイスラック作成
dek0ri
dek0ri
3LDK
PR
楽天市場
rumiriさんの実例写真
家具を買いに行ったら端材が売ってて、それが50円だったんです。 家にあった水性ニスを塗って紐で吊り下げたらオプションでつけてもらえなかったトイレの棚が出来上がりました☆ もう一つ長い端材買えばよかったかなあ…明日買いに行くかな。
家具を買いに行ったら端材が売ってて、それが50円だったんです。 家にあった水性ニスを塗って紐で吊り下げたらオプションでつけてもらえなかったトイレの棚が出来上がりました☆ もう一つ長い端材買えばよかったかなあ…明日買いに行くかな。
rumiri
rumiri
3LDK | 一人暮らし
rererereinaさんの実例写真
ダイソーのスノコとデザインボードと端材でDIYしたモデムルーター隠しは旦那のほったらかしになるイヤホンや、両面テープやよく使うハサミなどいろいろぶら下げ収納できます(:3っ)∋ 中のモデムや、WiFiなどはスノコの真ん中の板を利用して二階建てになってて、この大量のコードなども収まります! ダイソー様様でやんす!
ダイソーのスノコとデザインボードと端材でDIYしたモデムルーター隠しは旦那のほったらかしになるイヤホンや、両面テープやよく使うハサミなどいろいろぶら下げ収納できます(:3っ)∋ 中のモデムや、WiFiなどはスノコの真ん中の板を利用して二階建てになってて、この大量のコードなども収まります! ダイソー様様でやんす!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
kinoko17さんの実例写真
端材やDIYの材料を収納するワゴンです。ホームセンターのマイスターオリジナルのボックスを2つ長さ違いのものを重ねました。
端材やDIYの材料を収納するワゴンです。ホームセンターのマイスターオリジナルのボックスを2つ長さ違いのものを重ねました。
kinoko17
kinoko17
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
ソファー下に余っていた木材で、配線隠しボックスできました♡
ソファー下に余っていた木材で、配線隠しボックスできました♡
nao
nao
家族
Hikoさんの実例写真
飛ばないゴミ箱はただのゴミ箱だ。 というほど立派じゃないですが後載せで機能追加です。 IKEAの延長コードが秀逸すぎて100均縛りを破ってしまった…
飛ばないゴミ箱はただのゴミ箱だ。 というほど立派じゃないですが後載せで機能追加です。 IKEAの延長コードが秀逸すぎて100均縛りを破ってしまった…
Hiko
Hiko
milkpaumeさんの実例写真
ニッチのコンセント&モジュラージャックのほこりよけをDIY。 そうめん箱と端材をカットして、ボンドで接着。 ご意見番(息子)の指導のもと、何度も作り直して、何とか完成! 中にスイッチがあるので、必要な時はスライドさせて開閉します。
ニッチのコンセント&モジュラージャックのほこりよけをDIY。 そうめん箱と端材をカットして、ボンドで接着。 ご意見番(息子)の指導のもと、何度も作り直して、何とか完成! 中にスイッチがあるので、必要な時はスライドさせて開閉します。
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
aomaさんの実例写真
クッションフロア¥180
この前作った息子のお絵描きスペース机に塗り絵や落書き帳をしまえる所がほしくて、ダイソーのファイルボックスを使って超簡単DIYしました! 机の木材をカットした時に出た端材の横幅がなんとファイルボックスにピッタリサイズ✨だったので、中身が見えないように蓋にしました。 底にはダイソーの両面テープで付けられるキャスターつけてます。 キャスターつけたので、あえて蓋の木材の縦幅をピッタリに合わせないようにして、はみ出てるところを引っ張り出せるようにしてます!
この前作った息子のお絵描きスペース机に塗り絵や落書き帳をしまえる所がほしくて、ダイソーのファイルボックスを使って超簡単DIYしました! 机の木材をカットした時に出た端材の横幅がなんとファイルボックスにピッタリサイズ✨だったので、中身が見えないように蓋にしました。 底にはダイソーの両面テープで付けられるキャスターつけてます。 キャスターつけたので、あえて蓋の木材の縦幅をピッタリに合わせないようにして、はみ出てるところを引っ張り出せるようにしてます!
aoma
aoma
3LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
我が家は洗面台に歯ブラシの収納するスペースがないので、100均のボックスと蝶番と端材を使って歯ブラシを目隠し収納してます🪥 ボックスの横は空いてるので通気性もいい!
我が家は洗面台に歯ブラシの収納するスペースがないので、100均のボックスと蝶番と端材を使って歯ブラシを目隠し収納してます🪥 ボックスの横は空いてるので通気性もいい!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
PR
楽天市場
ku.ochoさんの実例写真
我が家にはソファーの後ろの14cmの隙間にソファーバックシェルフがあります。 ソファーの真後ろにコンセントがあり、そこから延長してで電源を取っていたのですが、ぐちゃぐちゃになっていたし、ソファー周りにリモコンや、携帯などを置いて置きたかったので、ソファーの幅ピッタリに棚をDIYしました。 棚の側面には埋め込みコンセントをつけているので、充電などもスムーズに出来る様になりました。 端材や1×6材を使ったので材料費は、3000円くらいです^_^
我が家にはソファーの後ろの14cmの隙間にソファーバックシェルフがあります。 ソファーの真後ろにコンセントがあり、そこから延長してで電源を取っていたのですが、ぐちゃぐちゃになっていたし、ソファー周りにリモコンや、携帯などを置いて置きたかったので、ソファーの幅ピッタリに棚をDIYしました。 棚の側面には埋め込みコンセントをつけているので、充電などもスムーズに出来る様になりました。 端材や1×6材を使ったので材料費は、3000円くらいです^_^
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
mind_komaさんの実例写真
セリアの木製ボックスに取手つけてアンティーク風収納完成。シルバーの端材2枚(IKEAで100円だった)とツーバイフォー材の端材で棚作りシンデレラフィット🎵ダイニング周りはごちゃつきやすいのでたくさん収納あると便利だわ。
セリアの木製ボックスに取手つけてアンティーク風収納完成。シルバーの端材2枚(IKEAで100円だった)とツーバイフォー材の端材で棚作りシンデレラフィット🎵ダイニング周りはごちゃつきやすいのでたくさん収納あると便利だわ。
mind_koma
mind_koma
家族
namekoさんの実例写真
ソファー横に置いたDIY棚 の上にはコード隠しのボックスがあります。 ここが充電コーナーです🔌 ボックス横の持ち手の穴からコードを出して フタを閉じたボックスの上に乗せてもよし 中に収納しながらでもよし 我ながらいいアイテムを見つけたなと😆 ホコリもかからずとても良いです✨
ソファー横に置いたDIY棚 の上にはコード隠しのボックスがあります。 ここが充電コーナーです🔌 ボックス横の持ち手の穴からコードを出して フタを閉じたボックスの上に乗せてもよし 中に収納しながらでもよし 我ながらいいアイテムを見つけたなと😆 ホコリもかからずとても良いです✨
nameko
nameko
4LDK | 家族
gonchanさんの実例写真
我が家のコード収納は、無印良品のスタッキングシェルフの一番上の段にまとめています♩ ニトリで購入したコード収納です(^^) ここで、小型テレビ、夫と私のiPhone、スマートウォッチ、ワイヤレスイヤホン、主人の電子タバコなど一気に充電しています(^^) スタッキングシェルフは中に置くものに合わせて、壁をつけたり外したりすることができるのでとても便利です♪
我が家のコード収納は、無印良品のスタッキングシェルフの一番上の段にまとめています♩ ニトリで購入したコード収納です(^^) ここで、小型テレビ、夫と私のiPhone、スマートウォッチ、ワイヤレスイヤホン、主人の電子タバコなど一気に充電しています(^^) スタッキングシェルフは中に置くものに合わせて、壁をつけたり外したりすることができるのでとても便利です♪
gonchan
gonchan
家族
hito-hitoさんの実例写真
不織布クロス・不織布壁紙¥6,600
端材でDIYした棚は、 コンセント、コード収納になってます。 コンセントを背面につけてコード類を浮かし、 扉を閉めればごちゃごちゃも見えず、 埃も防げるような気がします。 籐のかごにはパッド類、 ふたを閉めても充電できます。 棚の上の小さいかごにイヤホンが入ってます。 端材で作った割には、なかなか便利な棚になり、 何より扉を閉めればスッキリするので 満足しています✨
端材でDIYした棚は、 コンセント、コード収納になってます。 コンセントを背面につけてコード類を浮かし、 扉を閉めればごちゃごちゃも見えず、 埃も防げるような気がします。 籐のかごにはパッド類、 ふたを閉めても充電できます。 棚の上の小さいかごにイヤホンが入ってます。 端材で作った割には、なかなか便利な棚になり、 何より扉を閉めればスッキリするので 満足しています✨
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
b4Nさんの実例写真
下駄箱脇のデッドスペースに昨年、端材とラブリコで棚を作りました。 玄関まわりの小物を収納しています。  下段:折り畳み傘  中段:レインコート、虫よけスプレーなど  上段:オフシーズンの室内履き 使用頻度が高い折りたたみ傘はちょうど子ども達が手に取りやすい位置(下段)にしました。
下駄箱脇のデッドスペースに昨年、端材とラブリコで棚を作りました。 玄関まわりの小物を収納しています。  下段:折り畳み傘  中段:レインコート、虫よけスプレーなど  上段:オフシーズンの室内履き 使用頻度が高い折りたたみ傘はちょうど子ども達が手に取りやすい位置(下段)にしました。
b4N
b4N
3DK | 家族
Yocheeseさんの実例写真
こんな感じになりました。
こんな感じになりました。
Yocheese
Yocheese
家族
mieさんの実例写真
イベント参加です✋🏻 洗濯機の上は家をリフォームして余った端材を使って、大工さんが可動棚を付けてくださいました🔨 ディスプレイは以前と変わりなく 水道の排水管や洗濯機のコードをブラックのマステで色を統一させ、遊び心でリボン付けちゃいました😆 タオルはRCのキャンペーンのモニターで買わせて頂いたもので、丈夫でまだまだふっくらしっかりしてるので愛用してます✨ 一番上のブラックのBOXには歯ブラシ等のストック、髭剃りの刃、ケープなどが入ってます😃 今日も大掃除しながらパチリ📸
イベント参加です✋🏻 洗濯機の上は家をリフォームして余った端材を使って、大工さんが可動棚を付けてくださいました🔨 ディスプレイは以前と変わりなく 水道の排水管や洗濯機のコードをブラックのマステで色を統一させ、遊び心でリボン付けちゃいました😆 タオルはRCのキャンペーンのモニターで買わせて頂いたもので、丈夫でまだまだふっくらしっかりしてるので愛用してます✨ 一番上のブラックのBOXには歯ブラシ等のストック、髭剃りの刃、ケープなどが入ってます😃 今日も大掃除しながらパチリ📸
mie
mie
4LDK | 家族
PR
楽天市場
natsumiさんの実例写真
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
もっと見る