コメント1
Tomoko
梅干しとらっきょ♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

mailocoさんの実例写真
中庭でばぁばと梅干し作り
中庭でばぁばと梅干し作り
mailoco
mailoco
4LDK | 家族
namatyaさんの実例写真
雑貨屋で見たエアープランツの瓶詰めが可愛かったので100均でマネっこ。
雑貨屋で見たエアープランツの瓶詰めが可愛かったので100均でマネっこ。
namatya
namatya
1LDK | 一人暮らし
kotikkoさんの実例写真
冷蔵庫収納のmy鉄則は下2段に余白をつくること。 下ごしらえしたボウル、次の日も食べたいカレーが入った鍋、ストウブで炊いたご飯を保存するおひつ、不意に頂いたケーキなどなどがささっと入るように。 身長が低いので視界に入りやすい下2段がメインで使用。 1番上段は取っ手付野田琺瑯3つ。 中身はコーヒー粉、味噌、自家製梅干し。 その奥には開封済み粉物を収納。
冷蔵庫収納のmy鉄則は下2段に余白をつくること。 下ごしらえしたボウル、次の日も食べたいカレーが入った鍋、ストウブで炊いたご飯を保存するおひつ、不意に頂いたケーキなどなどがささっと入るように。 身長が低いので視界に入りやすい下2段がメインで使用。 1番上段は取っ手付野田琺瑯3つ。 中身はコーヒー粉、味噌、自家製梅干し。 その奥には開封済み粉物を収納。
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
棚の配置替え。 梅、追加でシロップ作りました。 母と周りの友達からの要望で、小さな瓶に何個か作ってます。 レモンシロップもかき氷パーティーに持ってこうと思い追加で作ってます♪
棚の配置替え。 梅、追加でシロップ作りました。 母と周りの友達からの要望で、小さな瓶に何個か作ってます。 レモンシロップもかき氷パーティーに持ってこうと思い追加で作ってます♪
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
梅干しましたー(๑´ڡ`๑) ウメは干す時期をあやまると、味がゆたかにならないです。 土用の丑の日?は? 忙しいんだわい…!とかいってると雨が降り、あっという間にお盆過ぎ。 日本は湿気が多いのでわからないですけど、カリカリの暑さというのは一瞬ですぎていきますね… 当家(不明)では、三年干し上がったブツから食してOKよ、というルーティンが成立しております。 それくらいの期間熟すると、薬効も湧いてくる感じがします。 ほかは梅酢と、赤紫蘇のゆかり。 梅は偉大ですー(*´ω`*)!
梅干しましたー(๑´ڡ`๑) ウメは干す時期をあやまると、味がゆたかにならないです。 土用の丑の日?は? 忙しいんだわい…!とかいってると雨が降り、あっという間にお盆過ぎ。 日本は湿気が多いのでわからないですけど、カリカリの暑さというのは一瞬ですぎていきますね… 当家(不明)では、三年干し上がったブツから食してOKよ、というルーティンが成立しております。 それくらいの期間熟すると、薬効も湧いてくる感じがします。 ほかは梅酢と、赤紫蘇のゆかり。 梅は偉大ですー(*´ω`*)!
nao_noda
nao_noda
家族
nontamさんの実例写真
ガチャでとったダイオウグソクムシのフィギュアを瓶詰めして汚しました。 ちょっとだけ“驚異の部屋”っぽい!
ガチャでとったダイオウグソクムシのフィギュアを瓶詰めして汚しました。 ちょっとだけ“驚異の部屋”っぽい!
nontam
nontam
myha1106さんの実例写真
梅シロップと梅酒を漬けました。(*´艸`)
梅シロップと梅酒を漬けました。(*´艸`)
myha1106
myha1106
家族
coffee-groundsさんの実例写真
冷蔵庫横の無印のパイン棚。 いつもこんな感じのグチヤ です。(^_^;))) アルコールは全くだめですが、梅仕事と言うより梅の香りが大好きで (///ω///)♪ 左から、梅シロップ、梅サワー、梅味噌。 小梅は2キロ梅干し中で、梅酒と南紅梅の梅干しを仕込む予定。(*^^*) 炊飯器は片付けました。 二人だけの日常は、土鍋(黒いの)か、お鍋で炊きます。 ポット代わりはピクニックに連れてく水筒。 夏は朝コーヒーに沸かした湯を入れたら、昼 お茶を淹れるのに丁度良くなります。(*^^*) ホントはレトロなポットが欲しいし~~~
冷蔵庫横の無印のパイン棚。 いつもこんな感じのグチヤ です。(^_^;))) アルコールは全くだめですが、梅仕事と言うより梅の香りが大好きで (///ω///)♪ 左から、梅シロップ、梅サワー、梅味噌。 小梅は2キロ梅干し中で、梅酒と南紅梅の梅干しを仕込む予定。(*^^*) 炊飯器は片付けました。 二人だけの日常は、土鍋(黒いの)か、お鍋で炊きます。 ポット代わりはピクニックに連れてく水筒。 夏は朝コーヒーに沸かした湯を入れたら、昼 お茶を淹れるのに丁度良くなります。(*^^*) ホントはレトロなポットが欲しいし~~~
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
PR
楽天市場
sugomoliさんの実例写真
今日のパントリー。梅、らっきょう、ドクダミなど瓶詰めが並びました。毎日ふりふり様子を眺めています
今日のパントリー。梅、らっきょう、ドクダミなど瓶詰めが並びました。毎日ふりふり様子を眺めています
sugomoli
sugomoli
家族
mykさんの実例写真
梅シロップがいい感じになってきたので 今日はボトルに小分けする作業♪ スタバのボトルを再利用〜乾かして消毒 ボトルを乾かすときに便利なtowerのゴミ袋ホルダー 楽天で購入した物です。 購入時期は忘れてしまいました(*_*) アパート時代からつかっているのでかれこれ2年くらいつかってると思います☆ 普段は料理のときにゴミ袋ホルダーとして使ってます。 https://room.rakuten.co.jp/room_cc913445a8/1700014361252274 キッチンカウンターにはこちらも楽天で購入したもの tempo drop ☆ 昼間の光だとまた違った表情ですてきです〜 https://room.rakuten.co.jp/room_cc913445a8/1700014082682116
梅シロップがいい感じになってきたので 今日はボトルに小分けする作業♪ スタバのボトルを再利用〜乾かして消毒 ボトルを乾かすときに便利なtowerのゴミ袋ホルダー 楽天で購入した物です。 購入時期は忘れてしまいました(*_*) アパート時代からつかっているのでかれこれ2年くらいつかってると思います☆ 普段は料理のときにゴミ袋ホルダーとして使ってます。 https://room.rakuten.co.jp/room_cc913445a8/1700014361252274 キッチンカウンターにはこちらも楽天で購入したもの tempo drop ☆ 昼間の光だとまた違った表情ですてきです〜 https://room.rakuten.co.jp/room_cc913445a8/1700014082682116
myk
myk
4LDK | 家族
mareenさんの実例写真
バルコニーで梅干し作り。 梅干し作りの師匠に教えてもらいながら紫蘇の選別するぞっ(紫蘇に虫さんが付いてるからね、外で)てことで慌ててタープをポチって張りましたが全然サイズが合ってない件。 がしかし、これがあるだけでだいぶ涼しいのな❤︎
バルコニーで梅干し作り。 梅干し作りの師匠に教えてもらいながら紫蘇の選別するぞっ(紫蘇に虫さんが付いてるからね、外で)てことで慌ててタープをポチって張りましたが全然サイズが合ってない件。 がしかし、これがあるだけでだいぶ涼しいのな❤︎
mareen
mareen
3LDK | 家族
fujiitigoさんの実例写真
梅干し一日目(๑˃̵ᴗ˂̵)
梅干し一日目(๑˃̵ᴗ˂̵)
fujiitigo
fujiitigo
4LDK | 家族
fujiitigoさんの実例写真
梅干し♪
梅干し♪
fujiitigo
fujiitigo
4LDK | 家族
shiori.s_02さんの実例写真
キッチンワゴンの2段目はガラスのコップや、ティー関係の砂糖やシロップなどを置いてます◡̈♥︎ 1番下はじゃがいも、玉ねぎ、梅干しなどなど◡̈♥︎
キッチンワゴンの2段目はガラスのコップや、ティー関係の砂糖やシロップなどを置いてます◡̈♥︎ 1番下はじゃがいも、玉ねぎ、梅干しなどなど◡̈♥︎
shiori.s_02
shiori.s_02
2LDK | 家族
oimoimoiさんの実例写真
あまり見栄え良くないですが、使いやすさ重視で収納の見直し。 *卵を移動 *ドレッシングや瓶に詰め替えられない調味料をボックスへ *味噌、バター、梅干しを専用ケースへ *野菜室は一番下で強度も高いので、飲み物ストックに(野菜は小分けにして冷凍or冷蔵外で保存)
あまり見栄え良くないですが、使いやすさ重視で収納の見直し。 *卵を移動 *ドレッシングや瓶に詰め替えられない調味料をボックスへ *味噌、バター、梅干しを専用ケースへ *野菜室は一番下で強度も高いので、飲み物ストックに(野菜は小分けにして冷凍or冷蔵外で保存)
oimoimoi
oimoimoi
1R | 一人暮らし
cherryさんの実例写真
ドライフラワーを瓶詰めにして作ったオリジナルカレンダー♪♪キッチンのディアウォールの棚に飾っています。 名付けて「ボタニカルカレンダー」( ´艸`) 3月に入ってやっと家族もこのカレンダーを見てくれるようになりました(笑)小っさ!
ドライフラワーを瓶詰めにして作ったオリジナルカレンダー♪♪キッチンのディアウォールの棚に飾っています。 名付けて「ボタニカルカレンダー」( ´艸`) 3月に入ってやっと家族もこのカレンダーを見てくれるようになりました(笑)小っさ!
cherry
cherry
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sugomoliさんの実例写真
昨年の梅を詰め替えたり、あたらしくお酒を漬けたり、瓶仕事がたのしい毎日。
昨年の梅を詰め替えたり、あたらしくお酒を漬けたり、瓶仕事がたのしい毎日。
sugomoli
sugomoli
家族
nanachanmamaさんの実例写真
ハマったらトコトン。 はじめての梅しごと たくさんつくりました。 もうそろそろ終盤ですね、 あとは土用干しを待つのみです^_^
ハマったらトコトン。 はじめての梅しごと たくさんつくりました。 もうそろそろ終盤ですね、 あとは土用干しを待つのみです^_^
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
oliveさんの実例写真
谷沢梅でつけた梅干しが出来上がりました。梅干しのかめから、少し小瓶に移して、新漬けをいただきました。 昨日はおにぎりの具にして、花笠祭りを見に行きました。
谷沢梅でつけた梅干しが出来上がりました。梅干しのかめから、少し小瓶に移して、新漬けをいただきました。 昨日はおにぎりの具にして、花笠祭りを見に行きました。
olive
olive
家族
miyukiさんの実例写真
冷蔵庫の大掃除まではいかないものの以前から気になってた、常備のもの ①福神漬け ②らっきょ ③紅生姜 ④梅干し をまとめてすっきり⭕️ セリアのかごにホームコーディのタッパーに収まりました😊
冷蔵庫の大掃除まではいかないものの以前から気になってた、常備のもの ①福神漬け ②らっきょ ③紅生姜 ④梅干し をまとめてすっきり⭕️ セリアのかごにホームコーディのタッパーに収まりました😊
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
ninaninaさんの実例写真
ninanina
ninanina
3DK | 家族
sakusakuさんの実例写真
10.June🎪 きょうは、梅漬けました🎶 梅のあまい香り✨ 久しぶりの梅干し作り楽しかったな🎵 うまく漬かりますよーに😊
10.June🎪 きょうは、梅漬けました🎶 梅のあまい香り✨ 久しぶりの梅干し作り楽しかったな🎵 うまく漬かりますよーに😊
sakusaku
sakusaku
sakusakuさんの実例写真
22.June🎪 こんばんわ☺️ 今年のの梅仕事🎶 産直市で、また梅を見つけたので、梅シロップ漬けました😊 そして、シソも手に入ったので先日漬けておいた梅にシソをいれましたぁ 久しぶりの梅干しと梅シロップ美味しくできますように🙏
22.June🎪 こんばんわ☺️ 今年のの梅仕事🎶 産直市で、また梅を見つけたので、梅シロップ漬けました😊 そして、シソも手に入ったので先日漬けておいた梅にシソをいれましたぁ 久しぶりの梅干しと梅シロップ美味しくできますように🙏
sakusaku
sakusaku
PR
楽天市場
noriflowerさんの実例写真
梅干し作り。 紀州の南高梅を3kg漬けました。 梅の良い香りに包まれて幸せ。 美味しくできますように♡
梅干し作り。 紀州の南高梅を3kg漬けました。 梅の良い香りに包まれて幸せ。 美味しくできますように♡
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
8月に入りました。 今夏のテーマは南イタリア、と豪語しておきながら、アウトドアリビングでは現在梅干しの土用干し中です、笑。 私は昔から好みの市販品が売っていないと、自分で作らずにはいられない習性が😅。 今までもエプロン職人、キャラケーキ職人、味噌職人などなど、あらゆる職人と化してきました。 そしてこの夏は遂に染物にまで。 ラグやブランケットをブルーに染めてしまいました。 素人仕事なので、モノによって出来は色々ですが…。 最近はもう、夫は何を見ても驚かなくなりました😂
8月に入りました。 今夏のテーマは南イタリア、と豪語しておきながら、アウトドアリビングでは現在梅干しの土用干し中です、笑。 私は昔から好みの市販品が売っていないと、自分で作らずにはいられない習性が😅。 今までもエプロン職人、キャラケーキ職人、味噌職人などなど、あらゆる職人と化してきました。 そしてこの夏は遂に染物にまで。 ラグやブランケットをブルーに染めてしまいました。 素人仕事なので、モノによって出来は色々ですが…。 最近はもう、夫は何を見ても驚かなくなりました😂
Tino
Tino
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
宮城県も最高気温37℃の日が続いてます😂アチ〜💦 今年、初めて梅干しを作ってます☝🏻 ザルだと管理しにくいので、万能干し網みで土用干し✋🏼 パーゴラの梁が役に立つわ〜😆💕
宮城県も最高気温37℃の日が続いてます😂アチ〜💦 今年、初めて梅干しを作ってます☝🏻 ザルだと管理しにくいので、万能干し網みで土用干し✋🏼 パーゴラの梁が役に立つわ〜😆💕
aiai
aiai
家族
noriflowerさんの実例写真
スーパーで大粒の南高梅を見つけたので、梅干しを漬けました。 黄色く熟した梅はとっても良い香りで、竹串でへたを取っている間、幸せな気持ちになれました。 おうち時間も梅仕事のおかげで、楽しく過ごせている気がします。 中粒、小粒の梅干しも作れたらいいな。
スーパーで大粒の南高梅を見つけたので、梅干しを漬けました。 黄色く熟した梅はとっても良い香りで、竹串でへたを取っている間、幸せな気持ちになれました。 おうち時間も梅仕事のおかげで、楽しく過ごせている気がします。 中粒、小粒の梅干しも作れたらいいな。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
23.June🎪 2020梅仕事 きょう、シソを漬けました✨ 今年は、甘いのとすっぱいの二種類漬けてみました🎵 甘いのは、今年はじめて漬けてみたけどおいしいかなぁと期待半分☺️ 食べるのが楽しみ(●︎´*`●︎).*・゚
23.June🎪 2020梅仕事 きょう、シソを漬けました✨ 今年は、甘いのとすっぱいの二種類漬けてみました🎵 甘いのは、今年はじめて漬けてみたけどおいしいかなぁと期待半分☺️ 食べるのが楽しみ(●︎´*`●︎).*・゚
sakusaku
sakusaku
chocoさんの実例写真
はじめての梅しごと。 沢山の梅を実家からもらったので梅酒3種、梅シロップ2種を作ってみました♡ 梅の甘い香りに包まれながらの作業は楽しく疲れました😅 セラーメイトの保存瓶は金具類が全て外せて洗えるので便利ですね✨ もう少し多めに買っておけばよかった😅 梅酒のお酒はウォッカ、ブランデー、ウィスキーの3種✨ シロップは氷砂糖と黒糖の2種✨ ここには載ってませんが梅醤油ってのも作ってみました😊 ポン酢のように使えるみたいです✨ 出来上がりが楽しみです😉
はじめての梅しごと。 沢山の梅を実家からもらったので梅酒3種、梅シロップ2種を作ってみました♡ 梅の甘い香りに包まれながらの作業は楽しく疲れました😅 セラーメイトの保存瓶は金具類が全て外せて洗えるので便利ですね✨ もう少し多めに買っておけばよかった😅 梅酒のお酒はウォッカ、ブランデー、ウィスキーの3種✨ シロップは氷砂糖と黒糖の2種✨ ここには載ってませんが梅醤油ってのも作ってみました😊 ポン酢のように使えるみたいです✨ 出来上がりが楽しみです😉
choco
choco
ayayayayaさんの実例写真
ペンダントライト¥8,920
土用干しを終えて、今朝 梅干しを漬けました😊 しそ漬けは市販のもので。 小粒梅は干したらかなり小さくなってしまいましたが、美味しくできるといいなぁ☺️
土用干しを終えて、今朝 梅干しを漬けました😊 しそ漬けは市販のもので。 小粒梅は干したらかなり小さくなってしまいましたが、美味しくできるといいなぁ☺️
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
娘が作った梅干しを使って、もち麦ご飯を炊きました🍚 梅の味がほんのり。 こんなの食欲増してヤバい‼️ ご飯だけで美味しい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
娘が作った梅干しを使って、もち麦ご飯を炊きました🍚 梅の味がほんのり。 こんなの食欲増してヤバい‼️ ご飯だけで美味しい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
Miki
Miki
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mi06sa06toさんの実例写真
昨日までは晴れてたのに、今日からまた雨の日が続きそうですね😢 8月は雨が多くて、 一昨日から梅干しを干してたのにー! 2日しか干せなかった😢💦初めての梅干しづくりに挑戦してるのですが…大丈夫かなぁ😅
昨日までは晴れてたのに、今日からまた雨の日が続きそうですね😢 8月は雨が多くて、 一昨日から梅干しを干してたのにー! 2日しか干せなかった😢💦初めての梅干しづくりに挑戦してるのですが…大丈夫かなぁ😅
mi06sa06to
mi06sa06to
家族
yuriireeenさんの実例写真
先日、小鹿田焼を見に行って巡り逢った 梅干しの壺♡ とりあえず飾っておこうと思ったけど なんと😳 タイミング良く梅干しをもらった‼︎ 早速入れてみたら めっちゃ素敵✨😍 #小鹿田焼 #梅干し壺 #梅干し壺はトビカンナ #一輪挿しはハケメ
先日、小鹿田焼を見に行って巡り逢った 梅干しの壺♡ とりあえず飾っておこうと思ったけど なんと😳 タイミング良く梅干しをもらった‼︎ 早速入れてみたら めっちゃ素敵✨😍 #小鹿田焼 #梅干し壺 #梅干し壺はトビカンナ #一輪挿しはハケメ
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
Harumiさんの実例写真
セラーメイトの保存瓶😊 大好きで、我が家の梅干し、梅酒は 全てこちらの瓶です💕 出したままでも可愛い💕 中身は白梅漬けです。 干さない、シソを使わない 簡単梅干しです☺️ 塩漬けして、白梅酢を入れて 水分が上がってくるまで 毎日フリフリするだけ。 梅農家さんに教えてもらってからは もうずっとこの作り方です。 フルーティーで昔ながらの 酸っぱい梅干しがお好きな方はぜひ💕
セラーメイトの保存瓶😊 大好きで、我が家の梅干し、梅酒は 全てこちらの瓶です💕 出したままでも可愛い💕 中身は白梅漬けです。 干さない、シソを使わない 簡単梅干しです☺️ 塩漬けして、白梅酢を入れて 水分が上がってくるまで 毎日フリフリするだけ。 梅農家さんに教えてもらってからは もうずっとこの作り方です。 フルーティーで昔ながらの 酸っぱい梅干しがお好きな方はぜひ💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
Panasonicモニター3️⃣ 寝具ケアモードというのがついているので 薄掛け布団を干してみました。 いつもは布団乾燥機を使っているのですが 違いはあるのかないのか? 5時間干してみて、、、 湿気でしっとりしていたのに カラッとして天日干ししたみたいになり しっかり乾燥した感じに! そして、 ニオイも気持ちさっぱりしたような? ナノイーXの効果なのでしょうか? 布団乾燥機だと温風で乾かすので 真夏などは使いにくいのと ニオイは取ってくれないので 暑い時期は助かりそうです。
Panasonicモニター3️⃣ 寝具ケアモードというのがついているので 薄掛け布団を干してみました。 いつもは布団乾燥機を使っているのですが 違いはあるのかないのか? 5時間干してみて、、、 湿気でしっとりしていたのに カラッとして天日干ししたみたいになり しっかり乾燥した感じに! そして、 ニオイも気持ちさっぱりしたような? ナノイーXの効果なのでしょうか? 布団乾燥機だと温風で乾かすので 真夏などは使いにくいのと ニオイは取ってくれないので 暑い時期は助かりそうです。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
¥4,280
今年も梅シロップ作ります⋆⸜(´˘`*)⸝‪ 今回は3kg、洗って干して… テラスでハーブティーを飲みながら 音楽ながして、黙々とヘタ取り のんびり"ひとり時間" まったり癒されます
今年も梅シロップ作ります⋆⸜(´˘`*)⸝‪ 今回は3kg、洗って干して… テラスでハーブティーを飲みながら 音楽ながして、黙々とヘタ取り のんびり"ひとり時間" まったり癒されます
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
yukke.no.ieさんの実例写真
梅仕事☺️
梅仕事☺️
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
tomopiさんの実例写真
キッチンの引き出し取った〜! 今年は初めて梅干し作りに挑戦中で、こうやって梅を漬けたガラス瓶を、見える収納にするのがちょっと憧れだったのよね そしてこのシンク下が一番ベストな位置 やってみたらやっぱり便利だったわ✨ しかし取った感満載で...笑、どうにかしたいけどどうしよう あと前からここの収納扉なくしたら洗い物する時とか立ち仕事が楽になるのでは...と思っていたけど、 予想どおり! 膝が曲げられようになって体の負担が少し減って使いやすくなった キッチン自体は広くて使いやすいのだけど、その分奥行きもあるのにまっすぐしか立てないとゆう。 体が地味にしんどかったのよね!私の立ち方が悪いのかしら キッチンの色変えたい
キッチンの引き出し取った〜! 今年は初めて梅干し作りに挑戦中で、こうやって梅を漬けたガラス瓶を、見える収納にするのがちょっと憧れだったのよね そしてこのシンク下が一番ベストな位置 やってみたらやっぱり便利だったわ✨ しかし取った感満載で...笑、どうにかしたいけどどうしよう あと前からここの収納扉なくしたら洗い物する時とか立ち仕事が楽になるのでは...と思っていたけど、 予想どおり! 膝が曲げられようになって体の負担が少し減って使いやすくなった キッチン自体は広くて使いやすいのだけど、その分奥行きもあるのにまっすぐしか立てないとゆう。 体が地味にしんどかったのよね!私の立ち方が悪いのかしら キッチンの色変えたい
tomopi
tomopi
2LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
初めてのはちみつ梅干し作り🍯🟤´- ② 5日ほど前から梅干し用にまだ青い南高梅を追熟させていました。 ③ まだ青かった梅も黄色くなり桃のようなフルーティーな香りもしてき完熟しました。 ④ ジプロックに入れ塩、リンゴ酢、ハチミツを混ぜ絡ませ平にし重石を乗せ梅酢が上がるのを待ちます🪨 3日目でタップリと梅酢が上がりました。 ① 消毒済みの瓶に梅が浸かるように入れ冷蔵庫に保存します。 梅雨明け後土用干しするか…… 食べ頃になるまでこのまま保存するかは様子をみたいと思います。 カビないで土用の日を迎えられますように☀️🌈
初めてのはちみつ梅干し作り🍯🟤´- ② 5日ほど前から梅干し用にまだ青い南高梅を追熟させていました。 ③ まだ青かった梅も黄色くなり桃のようなフルーティーな香りもしてき完熟しました。 ④ ジプロックに入れ塩、リンゴ酢、ハチミツを混ぜ絡ませ平にし重石を乗せ梅酢が上がるのを待ちます🪨 3日目でタップリと梅酢が上がりました。 ① 消毒済みの瓶に梅が浸かるように入れ冷蔵庫に保存します。 梅雨明け後土用干しするか…… 食べ頃になるまでこのまま保存するかは様子をみたいと思います。 カビないで土用の日を迎えられますように☀️🌈
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
PR
楽天市場
kapiさんの実例写真
梅仕事、終わりました。 今年は梅があまり穫れなかったので、以前NHKで紹介されていたさしす梅干しを漬けてみました。 梅1kg、きび糖300g、塩100g、酢800mlに漬けるだけなのでとても簡単です。 その後、土用干しを3日3晩でできあがりです。 かびる心配がなく簡単なのがいいです。
梅仕事、終わりました。 今年は梅があまり穫れなかったので、以前NHKで紹介されていたさしす梅干しを漬けてみました。 梅1kg、きび糖300g、塩100g、酢800mlに漬けるだけなのでとても簡単です。 その後、土用干しを3日3晩でできあがりです。 かびる心配がなく簡単なのがいいです。
kapi
kapi
もっと見る