梅干し作り

256枚の部屋写真から47枚をセレクト
noriflowerさんの実例写真
梅干し作り。 紀州の南高梅を3kg漬けました。 梅の良い香りに包まれて幸せ。 美味しくできますように♡
梅干し作り。 紀州の南高梅を3kg漬けました。 梅の良い香りに包まれて幸せ。 美味しくできますように♡
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
セラーメイトの保存瓶😊 大好きで、我が家の梅干し、梅酒は 全てこちらの瓶です💕 出したままでも可愛い💕 中身は白梅漬けです。 干さない、シソを使わない 簡単梅干しです☺️ 塩漬けして、白梅酢を入れて 水分が上がってくるまで 毎日フリフリするだけ。 梅農家さんに教えてもらってからは もうずっとこの作り方です。 フルーティーで昔ながらの 酸っぱい梅干しがお好きな方はぜひ💕
セラーメイトの保存瓶😊 大好きで、我が家の梅干し、梅酒は 全てこちらの瓶です💕 出したままでも可愛い💕 中身は白梅漬けです。 干さない、シソを使わない 簡単梅干しです☺️ 塩漬けして、白梅酢を入れて 水分が上がってくるまで 毎日フリフリするだけ。 梅農家さんに教えてもらってからは もうずっとこの作り方です。 フルーティーで昔ながらの 酸っぱい梅干しがお好きな方はぜひ💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
はじめてハチミツ梅干しに挑戦してみました (複数枚投稿) ① まず青梅を完熟させて ② ハチミツ、塩と合わせて1週間ほど梅酢が上がるまで重しをして常温に置き ③ 梅酢が充分上がったと思ったら ④ 保存瓶に入れて冷蔵保存 1ヶ月したらこのままでも食べられるし、梅雨明けしてから土用干しすると長期保存にも向くようです はじめての挑戦で1ヶ月後に本当に食べられるのか、不安しかありません ポイントはホワイトリカーで、使用する袋や容器を丁寧に消毒する事 減塩は大事だけれど塩を減らすほどカビが生えやすくなるみたいなので、そこは素人は素人らしく、減塩にはしていません(梅の10%使用) 梅酢が足りなくて梅全体が浸かっていないので、カビが生えるかもしれません!それもポイントです とりあえず1ヶ月は冷蔵庫を開けるたびに梅を観察する間だけでも、楽しく暮らせそうです♡
はじめてハチミツ梅干しに挑戦してみました (複数枚投稿) ① まず青梅を完熟させて ② ハチミツ、塩と合わせて1週間ほど梅酢が上がるまで重しをして常温に置き ③ 梅酢が充分上がったと思ったら ④ 保存瓶に入れて冷蔵保存 1ヶ月したらこのままでも食べられるし、梅雨明けしてから土用干しすると長期保存にも向くようです はじめての挑戦で1ヶ月後に本当に食べられるのか、不安しかありません ポイントはホワイトリカーで、使用する袋や容器を丁寧に消毒する事 減塩は大事だけれど塩を減らすほどカビが生えやすくなるみたいなので、そこは素人は素人らしく、減塩にはしていません(梅の10%使用) 梅酢が足りなくて梅全体が浸かっていないので、カビが生えるかもしれません!それもポイントです とりあえず1ヶ月は冷蔵庫を開けるたびに梅を観察する間だけでも、楽しく暮らせそうです♡
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
fujiitigoさんの実例写真
梅干し一日目(๑˃̵ᴗ˂̵)
梅干し一日目(๑˃̵ᴗ˂̵)
fujiitigo
fujiitigo
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
去年は梅を買いそびれ出来なかった梅仕事。 今年は小梅を梅干しにします。 楊枝でヘソ取り、好きな作業です^ ^ 実家から摘んできた山椒の実は、糠漬けに入れたり…残りは茹でて冷凍します。
去年は梅を買いそびれ出来なかった梅仕事。 今年は小梅を梅干しにします。 楊枝でヘソ取り、好きな作業です^ ^ 実家から摘んできた山椒の実は、糠漬けに入れたり…残りは茹でて冷凍します。
poo
poo
2DK | 家族
reichelさんの実例写真
無農薬の南高梅が手に入ったので 家に来てもらった母親と 梅干し作りをしました〜☺️ 今年は、重い作業は全部母任せになり… 私はなり口取りと梅を瓶に詰めるぐらい💦 本当に感謝です🙏😭💕 今年も美味しい梅干しになりますように🤤✨
無農薬の南高梅が手に入ったので 家に来てもらった母親と 梅干し作りをしました〜☺️ 今年は、重い作業は全部母任せになり… 私はなり口取りと梅を瓶に詰めるぐらい💦 本当に感謝です🙏😭💕 今年も美味しい梅干しになりますように🤤✨
reichel
reichel
2LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
宮城県も最高気温37℃の日が続いてます😂アチ〜💦 今年、初めて梅干しを作ってます☝🏻 ザルだと管理しにくいので、万能干し網みで土用干し✋🏼 パーゴラの梁が役に立つわ〜😆💕
宮城県も最高気温37℃の日が続いてます😂アチ〜💦 今年、初めて梅干しを作ってます☝🏻 ザルだと管理しにくいので、万能干し網みで土用干し✋🏼 パーゴラの梁が役に立つわ〜😆💕
aiai
aiai
家族
mailocoさんの実例写真
中庭でばぁばと梅干し作り
中庭でばぁばと梅干し作り
mailoco
mailoco
4LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
実家から送られてきた、梅で初めて梅干しを作る事にしました。
実家から送られてきた、梅で初めて梅干しを作る事にしました。
kurobar
kurobar
カップル
yucoさんの実例写真
今年も漬けますよ😊
今年も漬けますよ😊
yuco
yuco
4LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
10.June🎪 きょうは、梅漬けました🎶 梅のあまい香り✨ 久しぶりの梅干し作り楽しかったな🎵 うまく漬かりますよーに😊
10.June🎪 きょうは、梅漬けました🎶 梅のあまい香り✨ 久しぶりの梅干し作り楽しかったな🎵 うまく漬かりますよーに😊
sakusaku
sakusaku
yome03さんの実例写真
今年も無事に梅しごと。 育児しながら大丈夫か心配だったけど、娘が寝てから夜に、昼寝の隙に、とちゃんとできました(о´∀`о) 6月14日 梅二キロ購入 6月18日 梅漬ける 塩350グラム 6月25日~27日 梅干す 今年は気温が低く、雨が多い 白カビ浮いてしまう(´д`|||) 来年はもっと追熟させてから漬けた方が美味しくなりそうだなー
今年も無事に梅しごと。 育児しながら大丈夫か心配だったけど、娘が寝てから夜に、昼寝の隙に、とちゃんとできました(о´∀`о) 6月14日 梅二キロ購入 6月18日 梅漬ける 塩350グラム 6月25日~27日 梅干す 今年は気温が低く、雨が多い 白カビ浮いてしまう(´д`|||) 来年はもっと追熟させてから漬けた方が美味しくなりそうだなー
yome03
yome03
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
昨日夜遅くに始めた梅干し仕込み あまり良い状態の梅の実では無かったので 選別や焼酎拭き、キッチンペーパー事情で 時間が掛かってしまった ついでにうめ醤油にも初挑戦 終わったのは夜中の1時 今日も暑い一日 でも勤め先は海抜40m 数キロ先の海の風が通り 下界(街中)よりは過ごしやすい
昨日夜遅くに始めた梅干し仕込み あまり良い状態の梅の実では無かったので 選別や焼酎拭き、キッチンペーパー事情で 時間が掛かってしまった ついでにうめ醤油にも初挑戦 終わったのは夜中の1時 今日も暑い一日 でも勤め先は海抜40m 数キロ先の海の風が通り 下界(街中)よりは過ごしやすい
kinu-ito
kinu-ito
yurikissaさんの実例写真
今年は梅干しにも初挑戦。 しっかりお日さま浴びて美味しくなってね(◍′◡‵◍)
今年は梅干しにも初挑戦。 しっかりお日さま浴びて美味しくなってね(◍′◡‵◍)
yurikissa
yurikissa
3LDK
rinsukeさんの実例写真
梅干し作りに初挑戦 ニトリのガラスジャーに入れたらいい感じ
梅干し作りに初挑戦 ニトリのガラスジャーに入れたらいい感じ
rinsuke
rinsuke
shizuponさんの実例写真
梅仕事 追熟させてたらカビたので昨晩慌てて漬けました。 基本的にジップロック漬け。 (クックパッド先生参照・ジップロックでの梅干しの作り方 by クックQT7N5G☆ https://cookpad.com/recipe/3800933?view=classic) コレ考えた人天才✨ 楽でコンパクト。 ホントは今日塾の三者面談ついでにキャンドゥで売ってる食品圧縮袋を購入して、それで漬けるつもりだったのに。 そして傷んだ梅で梅醤油…のはずが醤油足りんかったw 今日追加醤油買います。
梅仕事 追熟させてたらカビたので昨晩慌てて漬けました。 基本的にジップロック漬け。 (クックパッド先生参照・ジップロックでの梅干しの作り方 by クックQT7N5G☆ https://cookpad.com/recipe/3800933?view=classic) コレ考えた人天才✨ 楽でコンパクト。 ホントは今日塾の三者面談ついでにキャンドゥで売ってる食品圧縮袋を購入して、それで漬けるつもりだったのに。 そして傷んだ梅で梅醤油…のはずが醤油足りんかったw 今日追加醤油買います。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
miechuraさんの実例写真
先日、数年ぶりにした梅仕事。 ブランデー梅酒と梅シロップを作りました。 梅酒の梅はもうシワシワで小さくなっちゃいました💧 梅シロップはすぐにできて、家族全員から大好評♪暑くなる日は子どもに水筒で持たせたりしたので、もうなくなりそう💦 もっと作ってぇ〜!っとリクエストもされたので、追加で梅シロップを作るならと、今年は初めて梅干しも作りたくなり完熟梅も購入☆ 梅干しって、晴れた日に何回も干すのは大変そう…と思っていましたが、生協のカタログに載っていた初心者向けの干さない梅漬けレシピをみつけて初挑戦。 お手軽に袋で簡単にできるし、干さないから皮も柔らかく、約1か月で仕上がるそうです! 今まで青梅での梅仕事しかしなかったので気付きませんでしたが…完熟梅ってとてもフルーティな良い香り✨子ども達も大興奮でした(≧∀≦) 梅漬けは前日に2袋漬けて香りも色も増してきました✨まだ青かった残りの梅も追熟できました。 初挑戦が無事に美味しくできたら、毎年恒例の梅仕事になりそうです🎶
先日、数年ぶりにした梅仕事。 ブランデー梅酒と梅シロップを作りました。 梅酒の梅はもうシワシワで小さくなっちゃいました💧 梅シロップはすぐにできて、家族全員から大好評♪暑くなる日は子どもに水筒で持たせたりしたので、もうなくなりそう💦 もっと作ってぇ〜!っとリクエストもされたので、追加で梅シロップを作るならと、今年は初めて梅干しも作りたくなり完熟梅も購入☆ 梅干しって、晴れた日に何回も干すのは大変そう…と思っていましたが、生協のカタログに載っていた初心者向けの干さない梅漬けレシピをみつけて初挑戦。 お手軽に袋で簡単にできるし、干さないから皮も柔らかく、約1か月で仕上がるそうです! 今まで青梅での梅仕事しかしなかったので気付きませんでしたが…完熟梅ってとてもフルーティな良い香り✨子ども達も大興奮でした(≧∀≦) 梅漬けは前日に2袋漬けて香りも色も増してきました✨まだ青かった残りの梅も追熟できました。 初挑戦が無事に美味しくできたら、毎年恒例の梅仕事になりそうです🎶
miechura
miechura
家族
nanachanmamaさんの実例写真
夜な夜ならっきょう剥き。 梅干しはシソをいれました。 2キロの皮むき手が痛い( ; ; )しかもこう見ると切りすぎですね! 塩らっきょうにします^_^ 2018.6.14
夜な夜ならっきょう剥き。 梅干しはシソをいれました。 2キロの皮むき手が痛い( ; ; )しかもこう見ると切りすぎですね! 塩らっきょうにします^_^ 2018.6.14
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
momochiyoさんの実例写真
ようやく梅干し出しました! 暑いから直ぐに乾きそうですネ(>Ж<)
ようやく梅干し出しました! 暑いから直ぐに乾きそうですネ(>Ж<)
momochiyo
momochiyo
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
生涯2度目の梅干し 3日目 去年は梅3個の収穫に購入1キロ 今回は… レンガDIYの為 切りすぎて収穫0 晴れ☀️続きがなかなか難しくて タイミングを逃し🥲😭😭 南高梅の1壺分はカビにやられて😭 2キロ買ってみて やっておいて まだ良かったです… 去年は硬め…今年は少し柔らかくなりそつかな? ざるも小さいので RCの方の真似て干し網で。 梅同士くっついてしまうので 上に 載せてみました。 鳥は食べないよね…?
生涯2度目の梅干し 3日目 去年は梅3個の収穫に購入1キロ 今回は… レンガDIYの為 切りすぎて収穫0 晴れ☀️続きがなかなか難しくて タイミングを逃し🥲😭😭 南高梅の1壺分はカビにやられて😭 2キロ買ってみて やっておいて まだ良かったです… 去年は硬め…今年は少し柔らかくなりそつかな? ざるも小さいので RCの方の真似て干し網で。 梅同士くっついてしまうので 上に 載せてみました。 鳥は食べないよね…?
R
R
家族
bonapetiさんの実例写真
青梅にらっきょう酢を入れると簡単に梅干しが出来ると聞いて、頂いた梅で試してみようと思います。
青梅にらっきょう酢を入れると簡単に梅干しが出来ると聞いて、頂いた梅で試してみようと思います。
bonapeti
bonapeti
家族
Nobbyさんの実例写真
梅干しも漬けました。 うちには何故か壺がいっぱいあるので😅(中には未使用のまま眠ってたものも)、昔ながらの壺で下漬けしてます。サビや漏れの心配がないし、遮光もできるからいいかなーと使い続けてます。 初めの頃は神経質に作ってましたが、今は焼酎サーっと回して梅ドーっと入れて塩ドバッと入れて終了。赤紫蘇も入れません! オトコマエ白梅ぼし😎w ピンク色の液は去年の梅酢。コレがあれば翌年の塩漬け作業は失敗知らず。 今年も3日でたっぷり上がりました🎶 あとは静かに梅雨が明けるのを待ちたいと思いまーす🐌☂️
梅干しも漬けました。 うちには何故か壺がいっぱいあるので😅(中には未使用のまま眠ってたものも)、昔ながらの壺で下漬けしてます。サビや漏れの心配がないし、遮光もできるからいいかなーと使い続けてます。 初めの頃は神経質に作ってましたが、今は焼酎サーっと回して梅ドーっと入れて塩ドバッと入れて終了。赤紫蘇も入れません! オトコマエ白梅ぼし😎w ピンク色の液は去年の梅酢。コレがあれば翌年の塩漬け作業は失敗知らず。 今年も3日でたっぷり上がりました🎶 あとは静かに梅雨が明けるのを待ちたいと思いまーす🐌☂️
Nobby
Nobby
miho.okuさんの実例写真
左官の師匠から頂いた梅 もうすでに4㌔漬けたので追加で2㌔ どんだけ梅干し食べるの😂
左官の師匠から頂いた梅 もうすでに4㌔漬けたので追加で2㌔ どんだけ梅干し食べるの😂
miho.oku
miho.oku
家族
yukieさんの実例写真
今年の梅仕事 やや完熟よりの梅なので発酵しないか心配(´-`)
今年の梅仕事 やや完熟よりの梅なので発酵しないか心配(´-`)
yukie
yukie
家族
coffee-groundsさんの実例写真
暑いけど、大丈夫? と思うほど 暑いですね。 今年は漬けるのが遅かったのと、お隣さんの(新築中)外回り工場も終わり、ようやく今日干しました。
暑いけど、大丈夫? と思うほど 暑いですね。 今年は漬けるのが遅かったのと、お隣さんの(新築中)外回り工場も終わり、ようやく今日干しました。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
もっと見る

梅干し作りが気になるあなたにおすすめ

梅干し作りの投稿一覧

125枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

梅干し作り

256枚の部屋写真から47枚をセレクト
noriflowerさんの実例写真
梅干し作り。 紀州の南高梅を3kg漬けました。 梅の良い香りに包まれて幸せ。 美味しくできますように♡
梅干し作り。 紀州の南高梅を3kg漬けました。 梅の良い香りに包まれて幸せ。 美味しくできますように♡
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
セラーメイトの保存瓶😊 大好きで、我が家の梅干し、梅酒は 全てこちらの瓶です💕 出したままでも可愛い💕 中身は白梅漬けです。 干さない、シソを使わない 簡単梅干しです☺️ 塩漬けして、白梅酢を入れて 水分が上がってくるまで 毎日フリフリするだけ。 梅農家さんに教えてもらってからは もうずっとこの作り方です。 フルーティーで昔ながらの 酸っぱい梅干しがお好きな方はぜひ💕
セラーメイトの保存瓶😊 大好きで、我が家の梅干し、梅酒は 全てこちらの瓶です💕 出したままでも可愛い💕 中身は白梅漬けです。 干さない、シソを使わない 簡単梅干しです☺️ 塩漬けして、白梅酢を入れて 水分が上がってくるまで 毎日フリフリするだけ。 梅農家さんに教えてもらってからは もうずっとこの作り方です。 フルーティーで昔ながらの 酸っぱい梅干しがお好きな方はぜひ💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
はじめてハチミツ梅干しに挑戦してみました (複数枚投稿) ① まず青梅を完熟させて ② ハチミツ、塩と合わせて1週間ほど梅酢が上がるまで重しをして常温に置き ③ 梅酢が充分上がったと思ったら ④ 保存瓶に入れて冷蔵保存 1ヶ月したらこのままでも食べられるし、梅雨明けしてから土用干しすると長期保存にも向くようです はじめての挑戦で1ヶ月後に本当に食べられるのか、不安しかありません ポイントはホワイトリカーで、使用する袋や容器を丁寧に消毒する事 減塩は大事だけれど塩を減らすほどカビが生えやすくなるみたいなので、そこは素人は素人らしく、減塩にはしていません(梅の10%使用) 梅酢が足りなくて梅全体が浸かっていないので、カビが生えるかもしれません!それもポイントです とりあえず1ヶ月は冷蔵庫を開けるたびに梅を観察する間だけでも、楽しく暮らせそうです♡
はじめてハチミツ梅干しに挑戦してみました (複数枚投稿) ① まず青梅を完熟させて ② ハチミツ、塩と合わせて1週間ほど梅酢が上がるまで重しをして常温に置き ③ 梅酢が充分上がったと思ったら ④ 保存瓶に入れて冷蔵保存 1ヶ月したらこのままでも食べられるし、梅雨明けしてから土用干しすると長期保存にも向くようです はじめての挑戦で1ヶ月後に本当に食べられるのか、不安しかありません ポイントはホワイトリカーで、使用する袋や容器を丁寧に消毒する事 減塩は大事だけれど塩を減らすほどカビが生えやすくなるみたいなので、そこは素人は素人らしく、減塩にはしていません(梅の10%使用) 梅酢が足りなくて梅全体が浸かっていないので、カビが生えるかもしれません!それもポイントです とりあえず1ヶ月は冷蔵庫を開けるたびに梅を観察する間だけでも、楽しく暮らせそうです♡
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
fujiitigoさんの実例写真
梅干し一日目(๑˃̵ᴗ˂̵)
梅干し一日目(๑˃̵ᴗ˂̵)
fujiitigo
fujiitigo
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
去年は梅を買いそびれ出来なかった梅仕事。 今年は小梅を梅干しにします。 楊枝でヘソ取り、好きな作業です^ ^ 実家から摘んできた山椒の実は、糠漬けに入れたり…残りは茹でて冷凍します。
去年は梅を買いそびれ出来なかった梅仕事。 今年は小梅を梅干しにします。 楊枝でヘソ取り、好きな作業です^ ^ 実家から摘んできた山椒の実は、糠漬けに入れたり…残りは茹でて冷凍します。
poo
poo
2DK | 家族
reichelさんの実例写真
無農薬の南高梅が手に入ったので 家に来てもらった母親と 梅干し作りをしました〜☺️ 今年は、重い作業は全部母任せになり… 私はなり口取りと梅を瓶に詰めるぐらい💦 本当に感謝です🙏😭💕 今年も美味しい梅干しになりますように🤤✨
無農薬の南高梅が手に入ったので 家に来てもらった母親と 梅干し作りをしました〜☺️ 今年は、重い作業は全部母任せになり… 私はなり口取りと梅を瓶に詰めるぐらい💦 本当に感謝です🙏😭💕 今年も美味しい梅干しになりますように🤤✨
reichel
reichel
2LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
宮城県も最高気温37℃の日が続いてます😂アチ〜💦 今年、初めて梅干しを作ってます☝🏻 ザルだと管理しにくいので、万能干し網みで土用干し✋🏼 パーゴラの梁が役に立つわ〜😆💕
宮城県も最高気温37℃の日が続いてます😂アチ〜💦 今年、初めて梅干しを作ってます☝🏻 ザルだと管理しにくいので、万能干し網みで土用干し✋🏼 パーゴラの梁が役に立つわ〜😆💕
aiai
aiai
家族
mailocoさんの実例写真
中庭でばぁばと梅干し作り
中庭でばぁばと梅干し作り
mailoco
mailoco
4LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
実家から送られてきた、梅で初めて梅干しを作る事にしました。
実家から送られてきた、梅で初めて梅干しを作る事にしました。
kurobar
kurobar
カップル
yucoさんの実例写真
今年も漬けますよ😊
今年も漬けますよ😊
yuco
yuco
4LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
10.June🎪 きょうは、梅漬けました🎶 梅のあまい香り✨ 久しぶりの梅干し作り楽しかったな🎵 うまく漬かりますよーに😊
10.June🎪 きょうは、梅漬けました🎶 梅のあまい香り✨ 久しぶりの梅干し作り楽しかったな🎵 うまく漬かりますよーに😊
sakusaku
sakusaku
yome03さんの実例写真
今年も無事に梅しごと。 育児しながら大丈夫か心配だったけど、娘が寝てから夜に、昼寝の隙に、とちゃんとできました(о´∀`о) 6月14日 梅二キロ購入 6月18日 梅漬ける 塩350グラム 6月25日~27日 梅干す 今年は気温が低く、雨が多い 白カビ浮いてしまう(´д`|||) 来年はもっと追熟させてから漬けた方が美味しくなりそうだなー
今年も無事に梅しごと。 育児しながら大丈夫か心配だったけど、娘が寝てから夜に、昼寝の隙に、とちゃんとできました(о´∀`о) 6月14日 梅二キロ購入 6月18日 梅漬ける 塩350グラム 6月25日~27日 梅干す 今年は気温が低く、雨が多い 白カビ浮いてしまう(´д`|||) 来年はもっと追熟させてから漬けた方が美味しくなりそうだなー
yome03
yome03
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
昨日夜遅くに始めた梅干し仕込み あまり良い状態の梅の実では無かったので 選別や焼酎拭き、キッチンペーパー事情で 時間が掛かってしまった ついでにうめ醤油にも初挑戦 終わったのは夜中の1時 今日も暑い一日 でも勤め先は海抜40m 数キロ先の海の風が通り 下界(街中)よりは過ごしやすい
昨日夜遅くに始めた梅干し仕込み あまり良い状態の梅の実では無かったので 選別や焼酎拭き、キッチンペーパー事情で 時間が掛かってしまった ついでにうめ醤油にも初挑戦 終わったのは夜中の1時 今日も暑い一日 でも勤め先は海抜40m 数キロ先の海の風が通り 下界(街中)よりは過ごしやすい
kinu-ito
kinu-ito
yurikissaさんの実例写真
今年は梅干しにも初挑戦。 しっかりお日さま浴びて美味しくなってね(◍′◡‵◍)
今年は梅干しにも初挑戦。 しっかりお日さま浴びて美味しくなってね(◍′◡‵◍)
yurikissa
yurikissa
3LDK
rinsukeさんの実例写真
梅干し作りに初挑戦 ニトリのガラスジャーに入れたらいい感じ
梅干し作りに初挑戦 ニトリのガラスジャーに入れたらいい感じ
rinsuke
rinsuke
shizuponさんの実例写真
梅仕事 追熟させてたらカビたので昨晩慌てて漬けました。 基本的にジップロック漬け。 (クックパッド先生参照・ジップロックでの梅干しの作り方 by クックQT7N5G☆ https://cookpad.com/recipe/3800933?view=classic) コレ考えた人天才✨ 楽でコンパクト。 ホントは今日塾の三者面談ついでにキャンドゥで売ってる食品圧縮袋を購入して、それで漬けるつもりだったのに。 そして傷んだ梅で梅醤油…のはずが醤油足りんかったw 今日追加醤油買います。
梅仕事 追熟させてたらカビたので昨晩慌てて漬けました。 基本的にジップロック漬け。 (クックパッド先生参照・ジップロックでの梅干しの作り方 by クックQT7N5G☆ https://cookpad.com/recipe/3800933?view=classic) コレ考えた人天才✨ 楽でコンパクト。 ホントは今日塾の三者面談ついでにキャンドゥで売ってる食品圧縮袋を購入して、それで漬けるつもりだったのに。 そして傷んだ梅で梅醤油…のはずが醤油足りんかったw 今日追加醤油買います。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
miechuraさんの実例写真
先日、数年ぶりにした梅仕事。 ブランデー梅酒と梅シロップを作りました。 梅酒の梅はもうシワシワで小さくなっちゃいました💧 梅シロップはすぐにできて、家族全員から大好評♪暑くなる日は子どもに水筒で持たせたりしたので、もうなくなりそう💦 もっと作ってぇ〜!っとリクエストもされたので、追加で梅シロップを作るならと、今年は初めて梅干しも作りたくなり完熟梅も購入☆ 梅干しって、晴れた日に何回も干すのは大変そう…と思っていましたが、生協のカタログに載っていた初心者向けの干さない梅漬けレシピをみつけて初挑戦。 お手軽に袋で簡単にできるし、干さないから皮も柔らかく、約1か月で仕上がるそうです! 今まで青梅での梅仕事しかしなかったので気付きませんでしたが…完熟梅ってとてもフルーティな良い香り✨子ども達も大興奮でした(≧∀≦) 梅漬けは前日に2袋漬けて香りも色も増してきました✨まだ青かった残りの梅も追熟できました。 初挑戦が無事に美味しくできたら、毎年恒例の梅仕事になりそうです🎶
先日、数年ぶりにした梅仕事。 ブランデー梅酒と梅シロップを作りました。 梅酒の梅はもうシワシワで小さくなっちゃいました💧 梅シロップはすぐにできて、家族全員から大好評♪暑くなる日は子どもに水筒で持たせたりしたので、もうなくなりそう💦 もっと作ってぇ〜!っとリクエストもされたので、追加で梅シロップを作るならと、今年は初めて梅干しも作りたくなり完熟梅も購入☆ 梅干しって、晴れた日に何回も干すのは大変そう…と思っていましたが、生協のカタログに載っていた初心者向けの干さない梅漬けレシピをみつけて初挑戦。 お手軽に袋で簡単にできるし、干さないから皮も柔らかく、約1か月で仕上がるそうです! 今まで青梅での梅仕事しかしなかったので気付きませんでしたが…完熟梅ってとてもフルーティな良い香り✨子ども達も大興奮でした(≧∀≦) 梅漬けは前日に2袋漬けて香りも色も増してきました✨まだ青かった残りの梅も追熟できました。 初挑戦が無事に美味しくできたら、毎年恒例の梅仕事になりそうです🎶
miechura
miechura
家族
nanachanmamaさんの実例写真
夜な夜ならっきょう剥き。 梅干しはシソをいれました。 2キロの皮むき手が痛い( ; ; )しかもこう見ると切りすぎですね! 塩らっきょうにします^_^ 2018.6.14
夜な夜ならっきょう剥き。 梅干しはシソをいれました。 2キロの皮むき手が痛い( ; ; )しかもこう見ると切りすぎですね! 塩らっきょうにします^_^ 2018.6.14
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
momochiyoさんの実例写真
ようやく梅干し出しました! 暑いから直ぐに乾きそうですネ(>Ж<)
ようやく梅干し出しました! 暑いから直ぐに乾きそうですネ(>Ж<)
momochiyo
momochiyo
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
生涯2度目の梅干し 3日目 去年は梅3個の収穫に購入1キロ 今回は… レンガDIYの為 切りすぎて収穫0 晴れ☀️続きがなかなか難しくて タイミングを逃し🥲😭😭 南高梅の1壺分はカビにやられて😭 2キロ買ってみて やっておいて まだ良かったです… 去年は硬め…今年は少し柔らかくなりそつかな? ざるも小さいので RCの方の真似て干し網で。 梅同士くっついてしまうので 上に 載せてみました。 鳥は食べないよね…?
生涯2度目の梅干し 3日目 去年は梅3個の収穫に購入1キロ 今回は… レンガDIYの為 切りすぎて収穫0 晴れ☀️続きがなかなか難しくて タイミングを逃し🥲😭😭 南高梅の1壺分はカビにやられて😭 2キロ買ってみて やっておいて まだ良かったです… 去年は硬め…今年は少し柔らかくなりそつかな? ざるも小さいので RCの方の真似て干し網で。 梅同士くっついてしまうので 上に 載せてみました。 鳥は食べないよね…?
R
R
家族
bonapetiさんの実例写真
青梅にらっきょう酢を入れると簡単に梅干しが出来ると聞いて、頂いた梅で試してみようと思います。
青梅にらっきょう酢を入れると簡単に梅干しが出来ると聞いて、頂いた梅で試してみようと思います。
bonapeti
bonapeti
家族
Nobbyさんの実例写真
梅干しも漬けました。 うちには何故か壺がいっぱいあるので😅(中には未使用のまま眠ってたものも)、昔ながらの壺で下漬けしてます。サビや漏れの心配がないし、遮光もできるからいいかなーと使い続けてます。 初めの頃は神経質に作ってましたが、今は焼酎サーっと回して梅ドーっと入れて塩ドバッと入れて終了。赤紫蘇も入れません! オトコマエ白梅ぼし😎w ピンク色の液は去年の梅酢。コレがあれば翌年の塩漬け作業は失敗知らず。 今年も3日でたっぷり上がりました🎶 あとは静かに梅雨が明けるのを待ちたいと思いまーす🐌☂️
梅干しも漬けました。 うちには何故か壺がいっぱいあるので😅(中には未使用のまま眠ってたものも)、昔ながらの壺で下漬けしてます。サビや漏れの心配がないし、遮光もできるからいいかなーと使い続けてます。 初めの頃は神経質に作ってましたが、今は焼酎サーっと回して梅ドーっと入れて塩ドバッと入れて終了。赤紫蘇も入れません! オトコマエ白梅ぼし😎w ピンク色の液は去年の梅酢。コレがあれば翌年の塩漬け作業は失敗知らず。 今年も3日でたっぷり上がりました🎶 あとは静かに梅雨が明けるのを待ちたいと思いまーす🐌☂️
Nobby
Nobby
miho.okuさんの実例写真
左官の師匠から頂いた梅 もうすでに4㌔漬けたので追加で2㌔ どんだけ梅干し食べるの😂
左官の師匠から頂いた梅 もうすでに4㌔漬けたので追加で2㌔ どんだけ梅干し食べるの😂
miho.oku
miho.oku
家族
yukieさんの実例写真
今年の梅仕事 やや完熟よりの梅なので発酵しないか心配(´-`)
今年の梅仕事 やや完熟よりの梅なので発酵しないか心配(´-`)
yukie
yukie
家族
coffee-groundsさんの実例写真
暑いけど、大丈夫? と思うほど 暑いですね。 今年は漬けるのが遅かったのと、お隣さんの(新築中)外回り工場も終わり、ようやく今日干しました。
暑いけど、大丈夫? と思うほど 暑いですね。 今年は漬けるのが遅かったのと、お隣さんの(新築中)外回り工場も終わり、ようやく今日干しました。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
もっと見る

梅干し作りが気になるあなたにおすすめ

梅干し作りの投稿一覧

125枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ