コメント5
mohayaete
実家の引っ越しで貰ったもの其の壱。visionの超耐熱ガラス鍋&フライパン。元は両手鍋とかソースパンとか入った20点ぐらいのセットの生き残り。何故か未使用。蓋はありがたい事に共用サイズ。これ、めっちゃ懐かしい。昭和の頃に流行ってたから同世代以上なら実家にあったかも?って人も多いと思う。カレー作ってみたところ、豚肉を炒める時もルウ混ぜる時もつるんと剥がれる感じで全くくっつかない。でも保温性高過ぎて、火を消してもしばらくボコボコ沸騰しててちょっと焦げた。これは慣れるまでちょっと注意。蓋も本体も取っ手は熱くならないタイプみたい。不思議。鍋つかみ要らない。ちょっと重いけど、ルクルーゼ系に慣れてるし、比べたらだいぶ軽い。洗うのめっちゃ楽。焦げも軽く擦ったら取れた。におい残り一切無し。そりゃ流行るわ。優秀。色味が綺麗で透明なので、次は米を炊いてずっと見ていたい。笑

この写真を見た人へのおすすめの写真