コメント1
sa
アイロンカバーを新品にしました。と言ってもいつも、キルト芯の上に白い布を被せただけですが!アイロンも新品にしたので、気持ち新たにスタートします~

この写真を見た人へのおすすめの写真

Tomo3さんの実例写真
立ったままかけられるアイロン台~
立ったままかけられるアイロン台~
Tomo3
Tomo3
4LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
Kaori
Kaori
3DK | 家族
shocoさんの実例写真
始めに作ったディアウォールを使ったアイロン台兼本棚。震度4の地震があったときに倒れてきたので部屋の角に移動しました。アイロン台の部分は折り畳めるものを使いましたが、いつの間にか常時この状態に···。
始めに作ったディアウォールを使ったアイロン台兼本棚。震度4の地震があったときに倒れてきたので部屋の角に移動しました。アイロン台の部分は折り畳めるものを使いましたが、いつの間にか常時この状態に···。
shoco
shoco
2LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
洗面所のカウンターはアイロンかけが出来るように作ってもらいました⭐ アイロン台はカウンターと衣装ケースの6センチの隙間に収納(*^^*) アイロンは鏡裏収納の中です。 カウンター上にコンセント口をつけたのでアイロンかけもスムーズです♪
洗面所のカウンターはアイロンかけが出来るように作ってもらいました⭐ アイロン台はカウンターと衣装ケースの6センチの隙間に収納(*^^*) アイロンは鏡裏収納の中です。 カウンター上にコンセント口をつけたのでアイロンかけもスムーズです♪
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
yukachaaan420さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,200
アンティークアイロン台 とりあえずこの位置に置くことにしました~!
アンティークアイロン台 とりあえずこの位置に置くことにしました~!
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
yu_ki.nysさんの実例写真
フレディレックのアイロンボード⋈︎ これでもかとシンプルだけど、青のロゴが可愛いのです♡ アイロンはドイツのDBK社のもの。 こちらもお気に入り♡ 可愛い道具で嫌いな家事を少しでも楽しくこなしていかなくては☺︎
フレディレックのアイロンボード⋈︎ これでもかとシンプルだけど、青のロゴが可愛いのです♡ アイロンはドイツのDBK社のもの。 こちらもお気に入り♡ 可愛い道具で嫌いな家事を少しでも楽しくこなしていかなくては☺︎
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
er__iさんの実例写真
狭すぎるUT
狭すぎるUT
er__i
er__i
3LDK | 家族
Room1102さんの実例写真
とりあえずダイニングは一旦片付け終了! アイロン台出しっぱでも良いように可愛いやつ。 ダイニングにあっていいのかは謎だが、リビングが狭いので仕方なく… ↑旦那の懸垂マシーンのせい。
とりあえずダイニングは一旦片付け終了! アイロン台出しっぱでも良いように可愛いやつ。 ダイニングにあっていいのかは謎だが、リビングが狭いので仕方なく… ↑旦那の懸垂マシーンのせい。
Room1102
Room1102
2LDK | カップル
PR
楽天市場
PEさんの実例写真
築40年越えのわが家。 リノベのときあんなに断熱材入れたのに、 普通にさむい笑。
築40年越えのわが家。 リノベのときあんなに断熱材入れたのに、 普通にさむい笑。
PE
PE
mugijunさんの実例写真
『10000人の暮らし』本出版イベントに参加します(*´꒳`*) アイロンとアイロン台の置き場所です♪ よく使うアイロンを出しっぱなしにしたくて棚の上に置き場所を決めました! 下のボックスには毛糸とか入ってます♡
『10000人の暮らし』本出版イベントに参加します(*´꒳`*) アイロンとアイロン台の置き場所です♪ よく使うアイロンを出しっぱなしにしたくて棚の上に置き場所を決めました! 下のボックスには毛糸とか入ってます♡
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
Renkaさんの実例写真
洗濯室に私の机兼アイロンをかける台を作ってもらいました。 洗濯、洗濯干し、アイロンとワンアクションで作業が済むので とても楽チンです それにしても、母から譲り受けたアイロン、年期入ってきたな
洗濯室に私の机兼アイロンをかける台を作ってもらいました。 洗濯、洗濯干し、アイロンとワンアクションで作業が済むので とても楽チンです それにしても、母から譲り受けたアイロン、年期入ってきたな
Renka
Renka
2LDK | 家族
SAKUさんの実例写真
ふぅ〜。長い戦いの末、やっと模様替えできました。 明日から縫い物が出来る!! 場所を取るスタンドタイプのアイロン台をやめて、カラーボックスの上に板を乗せてあります。アイロンを使うときだけ、普通のアイロン台乗せて使う予定です。
ふぅ〜。長い戦いの末、やっと模様替えできました。 明日から縫い物が出来る!! 場所を取るスタンドタイプのアイロン台をやめて、カラーボックスの上に板を乗せてあります。アイロンを使うときだけ、普通のアイロン台乗せて使う予定です。
SAKU
SAKU
4LDK | 家族
Nさんの実例写真
古い机の天板を利用して、折りたたみ式のアイロン台をつくりました。 使わない時はたたんでスッキリ。 主に教室のニット用なので中にはコルク板やキルト芯を挟んでシーチングで包みタッカーで留めています。 汚れたら好きな布を張り替えられるのでまた新鮮に感じます^ - ^
古い机の天板を利用して、折りたたみ式のアイロン台をつくりました。 使わない時はたたんでスッキリ。 主に教室のニット用なので中にはコルク板やキルト芯を挟んでシーチングで包みタッカーで留めています。 汚れたら好きな布を張り替えられるのでまた新鮮に感じます^ - ^
N
N
4LDK | 家族
M.H.Lさんの実例写真
ファブリックパネルの様で、 実はアイロン台♡ 台に脚は無く、テーブルの上に置いて アイロン掛けができちゃいます✨ スペースを取らないので、収納も楽だし 出しっ放しでもアイロン台には見えないという優れもの♡ しかも、日本製なのにリーズナブル♡ 滑り止めがあれば尚良し!!
ファブリックパネルの様で、 実はアイロン台♡ 台に脚は無く、テーブルの上に置いて アイロン掛けができちゃいます✨ スペースを取らないので、収納も楽だし 出しっ放しでもアイロン台には見えないという優れもの♡ しかも、日本製なのにリーズナブル♡ 滑り止めがあれば尚良し!!
M.H.L
M.H.L
2LDK | 家族
ohayaさんの実例写真
長テーブル処分した!(←まだ玄関に待機してるけど)近所に住む父がもらってくれるそうで(^^) で、アイロンスペースを作ろうと考え中…。まずは可愛いスタンド式のアイロン台探しから。
長テーブル処分した!(←まだ玄関に待機してるけど)近所に住む父がもらってくれるそうで(^^) で、アイロンスペースを作ろうと考え中…。まずは可愛いスタンド式のアイロン台探しから。
ohaya
ohaya
家族
nakanakaさんの実例写真
アイロン台の高さ105センチあります。 我が家で一番アイロンを使う旦那さんの為に キャスターで移動が出来て 立ったまま使える様にしています。 休日に録画したテレビを観たり、日向ぼっこしたり 好きな場所でアイロンがけしているみたいです。 ついでに、出すのが面倒でなかなか使われていないミシンを下の段に定位置として置かせてもらう事にしました。 中間はアイロン、上は待機中のハンガーです。 脚はダイソーのスチールラックです。
アイロン台の高さ105センチあります。 我が家で一番アイロンを使う旦那さんの為に キャスターで移動が出来て 立ったまま使える様にしています。 休日に録画したテレビを観たり、日向ぼっこしたり 好きな場所でアイロンがけしているみたいです。 ついでに、出すのが面倒でなかなか使われていないミシンを下の段に定位置として置かせてもらう事にしました。 中間はアイロン、上は待機中のハンガーです。 脚はダイソーのスチールラックです。
nakanaka
nakanaka
3LDK | カップル
PR
楽天市場
fuwalilyさんの実例写真
アイロンスペース ʕ•ᴥ•ʔ 脱衣所横のファミリークローゼット タンスの高さに合わせてコンセントを設置し、この上でアイロンが出来るようにしました♪ アイロン台はスペースをとりそうなので、アイロンボードを使っています˚✧⁎⁺˳✧༚
アイロンスペース ʕ•ᴥ•ʔ 脱衣所横のファミリークローゼット タンスの高さに合わせてコンセントを設置し、この上でアイロンが出来るようにしました♪ アイロン台はスペースをとりそうなので、アイロンボードを使っています˚✧⁎⁺˳✧༚
fuwalily
fuwalily
3LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
我が家のアイロンスペースは、家事室に置いている無印のスチールシェルフにアイロンボードを置いて行っています。 スチールシェルフは、キャスターをつけているので、移動も楽々。 棚も自分でカスタム出来るので、順番待ちのシャツなど、ワゴンに入れておくスペースも作れます。 収納兼、アイロン台って感じで使ってます。 アイロンボードもスチールシェルフの台にピッタリフィットしてるので、すごく使いやすいです^_^
我が家のアイロンスペースは、家事室に置いている無印のスチールシェルフにアイロンボードを置いて行っています。 スチールシェルフは、キャスターをつけているので、移動も楽々。 棚も自分でカスタム出来るので、順番待ちのシャツなど、ワゴンに入れておくスペースも作れます。 収納兼、アイロン台って感じで使ってます。 アイロンボードもスチールシェルフの台にピッタリフィットしてるので、すごく使いやすいです^_^
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kico.kwdさんの実例写真
私のアイロンスペースはアトリエです 作業台の上に1m幅の大きなアイロンマットを敷いてます このマットは楽天の毛糸屋さんで購入したのですが今は売ってないみたい カバーはAmazonでアイロン台の張り替え用が売ってたのでそれで張り替えて長いこと愛用してます
私のアイロンスペースはアトリエです 作業台の上に1m幅の大きなアイロンマットを敷いてます このマットは楽天の毛糸屋さんで購入したのですが今は売ってないみたい カバーはAmazonでアイロン台の張り替え用が売ってたのでそれで張り替えて長いこと愛用してます
kico.kwd
kico.kwd
家族
sさんの実例写真
アイロン¥7,480
s
s
3LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
わが家の物干し&アイロンスペース。 洗濯物を干す→畳む→アイロンがけが一度にできる便利なスペースです。 ❋ 布マスクを使うようになってから、マスクのアイロンがけが日課に。 これから暑くなるとアイロンがけも大変ですが、感染予防のためにマスクのお手入れもちゃんとやろうと思っています。
わが家の物干し&アイロンスペース。 洗濯物を干す→畳む→アイロンがけが一度にできる便利なスペースです。 ❋ 布マスクを使うようになってから、マスクのアイロンがけが日課に。 これから暑くなるとアイロンがけも大変ですが、感染予防のためにマスクのお手入れもちゃんとやろうと思っています。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
tomimiさんの実例写真
わが家のアイロンスペース。 キッチン前のマルチカウンターです。  家事室がない我が家ですが なるべく動線を最小限にするため アイロンかけ→片付けまで全てここで完結するように工夫しました。 スチーム用の水はキッチンの水道水ですが、 カウンター側からでもキッチン水栓に手を伸ばせばそのまま汲めちゃいます。笑 普段はカウンター下の無印の引き出しケースにアイロンとお水のカップを収納、 カウンターと無印引き出しケースの間にアイロン台を差し込んでしまっています。(何気にシンデレラフィット笑) カウンターの真後ろに洋服をかけれるリビングクローゼットがあるため アイロンを終えた衣類はそこにしまうだけで完結するズボラ動線です\( 'ω')/
わが家のアイロンスペース。 キッチン前のマルチカウンターです。  家事室がない我が家ですが なるべく動線を最小限にするため アイロンかけ→片付けまで全てここで完結するように工夫しました。 スチーム用の水はキッチンの水道水ですが、 カウンター側からでもキッチン水栓に手を伸ばせばそのまま汲めちゃいます。笑 普段はカウンター下の無印の引き出しケースにアイロンとお水のカップを収納、 カウンターと無印引き出しケースの間にアイロン台を差し込んでしまっています。(何気にシンデレラフィット笑) カウンターの真後ろに洋服をかけれるリビングクローゼットがあるため アイロンを終えた衣類はそこにしまうだけで完結するズボラ動線です\( 'ω')/
tomimi
tomimi
家族
momochさんの実例写真
洗面台、洗濯機、下着類収納、アイロンスペース、脱衣所を3畳のスペースにまとめつつ、生活感を抑えて北欧ぽいテイストで☺︎
洗面台、洗濯機、下着類収納、アイロンスペース、脱衣所を3畳のスペースにまとめつつ、生活感を抑えて北欧ぽいテイストで☺︎
momoch
momoch
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Kayokoさんの実例写真
造作カウンター 寸法
造作カウンター 寸法
Kayoko
Kayoko
家族
so-bokuさんの実例写真
連投失礼します アイロン台裏話… 気に入る物を求めて検索してたら高価で諦めてたフレディレックのアイロン台と同じ台では??と思う物を発見!違いはロゴがない事だけ? しかも値段はフレディの半額以下! 規格も同じだしレビューも良かったのでお安い台を購入♪ 別でフレディレックのカバーを購入♪ちょっとカバーは小さいかなとは思うけど取付完了♪ という事で気分はフレディレックのアイロン台╰(*´︶`*)╯
連投失礼します アイロン台裏話… 気に入る物を求めて検索してたら高価で諦めてたフレディレックのアイロン台と同じ台では??と思う物を発見!違いはロゴがない事だけ? しかも値段はフレディの半額以下! 規格も同じだしレビューも良かったのでお安い台を購入♪ 別でフレディレックのカバーを購入♪ちょっとカバーは小さいかなとは思うけど取付完了♪ という事で気分はフレディレックのアイロン台╰(*´︶`*)╯
so-boku
so-boku
家族
na_taさんの実例写真
ランドリースペース アイロン台が置けるように収納ケースの上に板を敷きました
ランドリースペース アイロン台が置けるように収納ケースの上に板を敷きました
na_ta
na_ta
家族
hiyupan88さんの実例写真
○○の再利用アイデア* 使わなくなった藤製のアイロン台をニャンズの爪とぎ&猫見ベッドとして再利用してます。処分しようと出しておいたらニャンズがアイロン台の上に乗り気持ち良さそうに寝ていたのがきっかけ。買ったダンボール製の爪とぎがシンデレラフィットでカットすることなく入れただけ(笑)あ〜そろそろ中の爪とぎ交換しないと(^◇^;)
○○の再利用アイデア* 使わなくなった藤製のアイロン台をニャンズの爪とぎ&猫見ベッドとして再利用してます。処分しようと出しておいたらニャンズがアイロン台の上に乗り気持ち良さそうに寝ていたのがきっかけ。買ったダンボール製の爪とぎがシンデレラフィットでカットすることなく入れただけ(笑)あ〜そろそろ中の爪とぎ交換しないと(^◇^;)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
decotasuさんの実例写真
decotasu
decotasu
3LDK | 家族
orangeさんの実例写真
アイロン台にもなるタオル置き場 建築士の方が設計、大工さんの力作 棚の中にコンセント設置 苦手なアイロンが気軽にできるようになりました
アイロン台にもなるタオル置き場 建築士の方が設計、大工さんの力作 棚の中にコンセント設置 苦手なアイロンが気軽にできるようになりました
orange
orange
4LDK | 家族
orangeさんの実例写真
アイロン台¥2,200
洗濯物の中で一番多いのがタオル! 幹太くんから取り出したタオルを 洗濯たたみ台に出してたたんで収納 建築士さんと大工さんのおかげで 狭い脱衣所が使いやすくなりました
洗濯物の中で一番多いのがタオル! 幹太くんから取り出したタオルを 洗濯たたみ台に出してたたんで収納 建築士さんと大工さんのおかげで 狭い脱衣所が使いやすくなりました
orange
orange
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
ミシンコーナーの棚の位置を変えて、アイロン台乗せてみたら、結構使いやすくなった。
ミシンコーナーの棚の位置を変えて、アイロン台乗せてみたら、結構使いやすくなった。
rie
rie
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Ba-Beeさんの実例写真
連投すみません💦 アイロン台を収納するとこんな感じ 突き当たりの勝手口からベランダに出られ、向かって左にお風呂場があるので、夏はベランダプールの際にとっても便利♡(´˘`๑) 冷えた体を温めてからまたプールへ…エンドレスプールです(^ ^)
連投すみません💦 アイロン台を収納するとこんな感じ 突き当たりの勝手口からベランダに出られ、向かって左にお風呂場があるので、夏はベランダプールの際にとっても便利♡(´˘`๑) 冷えた体を温めてからまたプールへ…エンドレスプールです(^ ^)
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
Erinaさんの実例写真
お気に入りのランドリールームの収納です♡ チェストは、4段のワイドを2つとスリムを1つ並べています! アイロン台になるように想定し、120cmの高さ指定でコンセントを付けてもらっています! 沢山入るのでとても使いやすいです💕 組み立ても簡単で、ライトグレーがランドリールームの雰囲気に合って好きです✨
お気に入りのランドリールームの収納です♡ チェストは、4段のワイドを2つとスリムを1つ並べています! アイロン台になるように想定し、120cmの高さ指定でコンセントを付けてもらっています! 沢山入るのでとても使いやすいです💕 組み立ても簡単で、ライトグレーがランドリールームの雰囲気に合って好きです✨
Erina
Erina
3LDK | 家族
Doryさんの実例写真
久々投稿です(^^) やっと大きいアイロン台作りました。アイロン台は前からメタルラックを使ってたんですが、持ってたアイロン台が小さくて、着物リメイクで反物巾をアイロンかけするのが面倒でした。古い布団を解体した綿、余ってたベニア、手持ちの布で作れて満足です✨ 
久々投稿です(^^) やっと大きいアイロン台作りました。アイロン台は前からメタルラックを使ってたんですが、持ってたアイロン台が小さくて、着物リメイクで反物巾をアイロンかけするのが面倒でした。古い布団を解体した綿、余ってたベニア、手持ちの布で作れて満足です✨ 
Dory
Dory
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
私のアイロンスペースを洗面台の上に作りました ①③④洗面台のサイズピッタリの板を作り(ホムセンで板をカットしてもらって、並べてビス打ち。斜めに打つやり方を覚えました)、その上にtowerシリーズ卓上アイロン台を乗せれば✨️立派な作業台となります*゜ 洗面台なので、高さがちょうど良い。 ②使用しない時は、板は洗濯機の上、アイロン台は棚上に置いています。近い場所に仕舞えてすぐ取れる、狭い家の収納アイデアになりました😊 ※作業前の注意は、オートディスペンサーのスイッチをoffにすること(* 'ᵕ' )´-🫧‪◌𓈒𓐍 そしてこの板。お風呂のバスタブの幅サイズとも揃えて作ったので、バスタブトレー的な使い方もできるようにしてあります ☆。.:*・゜濃い茶色なのは、防腐剤の塗料の色です😂 ■スペースを作る前は、卓上なのか床に置くべきなのかどちらとも言えない高さの折りたたみ式アイロン台を長年使用していました。 立って使える物だと仕舞う場所がなかったからです。 それの1番の難点は、せっせとアイロンしていると作業中にガターーンって滑り台みたいになる事… ちょっとした工夫と知恵で乗り越えらました ٩(*´︶`*)۶
私のアイロンスペースを洗面台の上に作りました ①③④洗面台のサイズピッタリの板を作り(ホムセンで板をカットしてもらって、並べてビス打ち。斜めに打つやり方を覚えました)、その上にtowerシリーズ卓上アイロン台を乗せれば✨️立派な作業台となります*゜ 洗面台なので、高さがちょうど良い。 ②使用しない時は、板は洗濯機の上、アイロン台は棚上に置いています。近い場所に仕舞えてすぐ取れる、狭い家の収納アイデアになりました😊 ※作業前の注意は、オートディスペンサーのスイッチをoffにすること(* 'ᵕ' )´-🫧‪◌𓈒𓐍 そしてこの板。お風呂のバスタブの幅サイズとも揃えて作ったので、バスタブトレー的な使い方もできるようにしてあります ☆。.:*・゜濃い茶色なのは、防腐剤の塗料の色です😂 ■スペースを作る前は、卓上なのか床に置くべきなのかどちらとも言えない高さの折りたたみ式アイロン台を長年使用していました。 立って使える物だと仕舞う場所がなかったからです。 それの1番の難点は、せっせとアイロンしていると作業中にガターーンって滑り台みたいになる事… ちょっとした工夫と知恵で乗り越えらました ٩(*´︶`*)۶
mako2ya
mako2ya
3LDK
4kidsmomさんの実例写真
ほうき・ちりとり¥1,746
4kidsmom
4kidsmom
家族
Rubiconさんの実例写真
我が家の洗面収納 アイロン掛けしたあと、アイロン台は棚に立て掛けたりアート風に壁に立て掛けたり気分で分けててます❤️ 決めつけない収納が私には合ってます🥰
我が家の洗面収納 アイロン掛けしたあと、アイロン台は棚に立て掛けたりアート風に壁に立て掛けたり気分で分けててます❤️ 決めつけない収納が私には合ってます🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
KanbayashiCustomHomeさんの実例写真
弊社で建築されたお施主様のお家です。 ランドリールームに、折りたたみむと壁にぴったり収まる棚をを設けました。 洗濯物を畳んだり、アイロン台代わりに使ったり、ちょっとした作業スペースになります。
弊社で建築されたお施主様のお家です。 ランドリールームに、折りたたみむと壁にぴったり収まる棚をを設けました。 洗濯物を畳んだり、アイロン台代わりに使ったり、ちょっとした作業スペースになります。
KanbayashiCustomHome
KanbayashiCustomHome
yuyuさんの実例写真
可愛い生地を購入したので100均に売っている材料でミニアイロン台作りました💛 材料はまな板+キルト芯+お好きな柄の布 タッカーで止めるだけの簡単で可愛いアイロン台です☺️好きな生地で作ればファブリックパネルになって飾れますね🩷 stockケースにはわたしのお裁縫道具が入っています( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️ 15年使ったアイロンがついに壊れました💦 夫に送り付ける毎月恒例の欲しいものリストにBRUNOのアイロンを入れました❣️ 届くと良いなぁ~😆
可愛い生地を購入したので100均に売っている材料でミニアイロン台作りました💛 材料はまな板+キルト芯+お好きな柄の布 タッカーで止めるだけの簡単で可愛いアイロン台です☺️好きな生地で作ればファブリックパネルになって飾れますね🩷 stockケースにはわたしのお裁縫道具が入っています( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️ 15年使ったアイロンがついに壊れました💦 夫に送り付ける毎月恒例の欲しいものリストにBRUNOのアイロンを入れました❣️ 届くと良いなぁ~😆
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Ba-Beeさんの実例写真
イベント参加です✩.*˚ 今回は洗面空間の全体像を 家事動線を考えて… お風呂(向かって左がお風呂です)▷▶︎洗濯▷▶︎干す▷▶︎たたむ▷▶︎アイロン の1連の流れがここで完結できるように作りました 正面の扉を出ると2階のテラスに出られるので外干しも可能(^ ^) アイロンもササッとかけられるようにハーフェレという引き出し式のアイロン台を探して建具屋さんに組み込んでもらいました(2枚目) アイロンめんどくさいんですよねー💦 横の台ではミシンや針仕事もできます 2階の南向きに設置したので明るくて億劫な家事もはかどるありがたい空間です♡(´˘`๑)
イベント参加です✩.*˚ 今回は洗面空間の全体像を 家事動線を考えて… お風呂(向かって左がお風呂です)▷▶︎洗濯▷▶︎干す▷▶︎たたむ▷▶︎アイロン の1連の流れがここで完結できるように作りました 正面の扉を出ると2階のテラスに出られるので外干しも可能(^ ^) アイロンもササッとかけられるようにハーフェレという引き出し式のアイロン台を探して建具屋さんに組み込んでもらいました(2枚目) アイロンめんどくさいんですよねー💦 横の台ではミシンや針仕事もできます 2階の南向きに設置したので明るくて億劫な家事もはかどるありがたい空間です♡(´˘`๑)
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
もっと見る