コメント1
runa
⑤我が家のキッチンに有る扉収納庫👆古い団地ながらの★奥行が有る両開き収納庫なんですが、住人皆さんが一番使いにくい収納庫らしく⁉️我が家は、手前にキャスター付き引き出し収納を置いて生活用品(使用場所別のタオル・掃除用品・電池・洗剤ストック・ゴミ袋・工具等)を書類関連以外は、ここだけと決めて入れています。カーテン外すと新聞紙・傘・ティシュ・古いタオル雑巾)有ります。その下には書類ケースを利用して用途別に洗剤関連を別けて入れて上の下がりネットには用途別ペーパーストックしてます。見て直ぐに、何処に入っているかが分かる用にしています。★奥にはトイレットペーパー、ティシュのストック・ペットボトル6ケースはいつもローテーションでストックするようにしています。我が家は奥行があっても利用できてます。😉👆➕避難袋収納、年に2回は避難袋点検実施中‼️傘は右側に掛けていて、よけいに玄関に🌂は掛けないことにしています。右側扉内側にはアイアン素材のバーに地域専用分別ゴミ袋を掛けています。左側扉内側にはワイヤーネットにカゴを掛けて、掃除ペーパーや掃除機キットを入れたりと、扉を開けたら出せる用にしています。💡ライトは人感センサーライトで開けたら付くようにしてますので、ちょっとした物を取る時には十分な明るさです。🤓👆上段棚は、突っ張り棒とワイヤーネットでDIY棚にして利用しています。😁

この写真を見た人へのおすすめの写真