コメント1
Mutsuki
キャンドゥで珪藻土のソープディッシュ買いました。しばらく欠品だったのか見かけなくて、久しぶりに見かけたので即購入。快適です!

この写真を見た人へのおすすめの写真

maromikiさんの実例写真
昨日立ち寄った雑貨屋にて「soil」のソープディッシュを購入。珪藻土で出来ているらしく水分だけ素早く吸収。ドロドロになりがちなオリーブ石鹸も良い感じ☻
昨日立ち寄った雑貨屋にて「soil」のソープディッシュを購入。珪藻土で出来ているらしく水分だけ素早く吸収。ドロドロになりがちなオリーブ石鹸も良い感じ☻
maromiki
maromiki
4LDK
stephさんの実例写真
トイレの水受けの横に、消臭剤をセット。 キャンドゥのグリーンソープディッシュの人芝の生え際に、消臭用のビーズを流し込みました。 それまではいかにも消臭剤って見た目のものを置いていたので、見た目変わっただけで自分は満足!
トイレの水受けの横に、消臭剤をセット。 キャンドゥのグリーンソープディッシュの人芝の生え際に、消臭用のビーズを流し込みました。 それまではいかにも消臭剤って見た目のものを置いていたので、見た目変わっただけで自分は満足!
steph
steph
2LDK
yuuさんの実例写真
変わり映えしませんが☻ 無印のステンレスソープディッシュを買ったので、その上にコップを置いて乾燥しやすくしました。
変わり映えしませんが☻ 無印のステンレスソープディッシュを買ったので、その上にコップを置いて乾燥しやすくしました。
yuu
yuu
3LDK | 家族
Marさんの実例写真
トイレの手洗い場★1F カリフォルニアSTYLE(^^)
トイレの手洗い場★1F カリフォルニアSTYLE(^^)
Mar
Mar
家族
ajtさんの実例写真
ajt
ajt
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
non
non
mako_rioさんの実例写真
ずっと欲しかった珪藻土コースター☆ なんとキャンドゥで発見!! まさか100均で買えるとは(゜o゜;) 他には正方形と色違いで水色も売ってました!
ずっと欲しかった珪藻土コースター☆ なんとキャンドゥで発見!! まさか100均で買えるとは(゜o゜;) 他には正方形と色違いで水色も売ってました!
mako_rio
mako_rio
家族
yukinaさんの実例写真
yukina
yukina
家族
PR
楽天市場
yayoi3さんの実例写真
洗面台の棚に設置していた歯ブラシスタンド ちょっと気を抜くと、水も溜まりやすくカビやすいのか気になってました 来月から里帰り中、旦那さんのお掃除負担を減らせないか考えたのが… 珪藻土の歯ブラシスタンドではなく 大胆に珪藻土の【ソープディッシュ】を敷いてコップの水気ごとカバーして頂こうと(笑) 多分、これで大分カビ対策できるはず! ソープディッシュの色は覗かなければ見えないので、気にしませんw
洗面台の棚に設置していた歯ブラシスタンド ちょっと気を抜くと、水も溜まりやすくカビやすいのか気になってました 来月から里帰り中、旦那さんのお掃除負担を減らせないか考えたのが… 珪藻土の歯ブラシスタンドではなく 大胆に珪藻土の【ソープディッシュ】を敷いてコップの水気ごとカバーして頂こうと(笑) 多分、これで大分カビ対策できるはず! ソープディッシュの色は覗かなければ見えないので、気にしませんw
yayoi3
yayoi3
3K | 家族
MiSAさんの実例写真
引っ越してきてからずっと悩んでいた歯ブラシ収納。 無印良品の歯ブラシスタンドは以前から使用していましたが、直置きすると水が溜まるし棚にしまうと子どもが自分で取り出せないし… ということで悩んだ結果コレにしてみました。 セリアのプラスチックケースに3COINSの珪藻土コースター(角形)を2つ敷いて、コップ置き場はセリアのステンレス製のソープディッシュを使用しています。直接コースターに置くよりもこっちの方が早く乾く気がします。
引っ越してきてからずっと悩んでいた歯ブラシ収納。 無印良品の歯ブラシスタンドは以前から使用していましたが、直置きすると水が溜まるし棚にしまうと子どもが自分で取り出せないし… ということで悩んだ結果コレにしてみました。 セリアのプラスチックケースに3COINSの珪藻土コースター(角形)を2つ敷いて、コップ置き場はセリアのステンレス製のソープディッシュを使用しています。直接コースターに置くよりもこっちの方が早く乾く気がします。
MiSA
MiSA
3LDK | 家族
himawariさんの実例写真
歯ブラシ立ては無印のを使っていたのですが、ぶら下げる方が掃除が楽なので、キャンドゥのコード用フックを使用してます 毎回可愛いなあ~と思いながら、歯ブラシを手に取ってます(笑) こうなると、セリアのソープディッシュもタワーのものに買い替えたいなあ このコーナー、私の中では今一番好きな場所かもしれません
歯ブラシ立ては無印のを使っていたのですが、ぶら下げる方が掃除が楽なので、キャンドゥのコード用フックを使用してます 毎回可愛いなあ~と思いながら、歯ブラシを手に取ってます(笑) こうなると、セリアのソープディッシュもタワーのものに買い替えたいなあ このコーナー、私の中では今一番好きな場所かもしれません
himawari
himawari
1LDK | 一人暮らし
rei88さんの実例写真
キャンドゥの珪藻土コースターをハンドソープ置きとしても使用中です☺︎ ハンドソープの下がベチョベチョしてプチストレスだったのが解消されました♪
キャンドゥの珪藻土コースターをハンドソープ置きとしても使用中です☺︎ ハンドソープの下がベチョベチョしてプチストレスだったのが解消されました♪
rei88
rei88
3LDK | 家族
77777さんの実例写真
お気に入り ディッシュソープとハンドソープとカウンタートップスプレー。 ハンドソープの減りが早い…
お気に入り ディッシュソープとハンドソープとカウンタートップスプレー。 ハンドソープの減りが早い…
77777
77777
家族
himawariさんの実例写真
セリアのソープディッシュからタワーのものに変更しました 吸盤で設置してるので、お掃除も楽々♪ 尚且つ、セリアのはクリーム色がかってたので少しだけ色が浮いてたけれど、今回購入したものは真っ白( ^∀^) タワーシリーズ、結構お気に入りでいろんな場所で愛用してます~
セリアのソープディッシュからタワーのものに変更しました 吸盤で設置してるので、お掃除も楽々♪ 尚且つ、セリアのはクリーム色がかってたので少しだけ色が浮いてたけれど、今回購入したものは真っ白( ^∀^) タワーシリーズ、結構お気に入りでいろんな場所で愛用してます~
himawari
himawari
1LDK | 一人暮らし
Mamiyさんの実例写真
先程の洗面所の一角。。 コップの周りは水が垂れやすいので、壁とのゴムパッキン?のカビ予防で珪藻土のコースターを置いています◡̈* 使いかけのメラミンスポンジはセリアのガラス瓶に☆ 手前のソープディッシュにはコンタクトを外した後水洗いした保存容器を置いて乾かしています◡̈*
先程の洗面所の一角。。 コップの周りは水が垂れやすいので、壁とのゴムパッキン?のカビ予防で珪藻土のコースターを置いています◡̈* 使いかけのメラミンスポンジはセリアのガラス瓶に☆ 手前のソープディッシュにはコンタクトを外した後水洗いした保存容器を置いて乾かしています◡̈*
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
ayuming5さんの実例写真
まだまだ試行錯誤の洗面所。セリアのゴミ箱。キャンドゥのハンドソープボトル、珪藻土コースター、歯ブラシスタンド。無印良品の石鹸おき。
まだまだ試行錯誤の洗面所。セリアのゴミ箱。キャンドゥのハンドソープボトル、珪藻土コースター、歯ブラシスタンド。無印良品の石鹸おき。
ayuming5
ayuming5
家族
PR
楽天市場
Hitomiさんの実例写真
洗剤をおしゃれボトルに詰め替えてみました! そしてキャンドゥのディッシュスタンドがシンデレラフィットしてうれしい。
洗剤をおしゃれボトルに詰め替えてみました! そしてキャンドゥのディッシュスタンドがシンデレラフィットしてうれしい。
Hitomi
Hitomi
2LDK | カップル
ringonomiさんの実例写真
イベントに参加します♡ スッキリさせたいけどまだ子どもたちが小さいのでプラスチックのコップも出しっぱなしです(*ノωノ) なので珪藻土コースターが大活躍してます!
イベントに参加します♡ スッキリさせたいけどまだ子どもたちが小さいのでプラスチックのコップも出しっぱなしです(*ノωノ) なので珪藻土コースターが大活躍してます!
ringonomi
ringonomi
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Mamiyさんの実例写真
先日ついにキャンドゥでアルファベッド珪藻土シリーズをgetできました〜ヾ(*´▽`*)ノ アルファベットがあるだけでこんなにオシャレ〜♪♪ しかも軽くてビックリ(⊙ω⊙) グレーはなくてホワイトだけでしたが、ホワイトもいい感じ(●´人`●) 水切りが甘い旦那さんのために早速歯ブラシ立てをこれに選手交代しました( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ これなら安心だ〜(*´艸`)♪♪ 残りのは除湿剤としてお茶パックの中に入れたりして使う予定です(*´꒳`*)
先日ついにキャンドゥでアルファベッド珪藻土シリーズをgetできました〜ヾ(*´▽`*)ノ アルファベットがあるだけでこんなにオシャレ〜♪♪ しかも軽くてビックリ(⊙ω⊙) グレーはなくてホワイトだけでしたが、ホワイトもいい感じ(●´人`●) 水切りが甘い旦那さんのために早速歯ブラシ立てをこれに選手交代しました( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ これなら安心だ〜(*´艸`)♪♪ 残りのは除湿剤としてお茶パックの中に入れたりして使う予定です(*´꒳`*)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
キャンドゥの珪藻土ソープディッシュとコースターGET** ミニチュアカップはマグネットになってて、ドライフラワーやフェイクグリーンを入れたらかわいいかも~♪と衝動買い(๑´罒`๑)
キャンドゥの珪藻土ソープディッシュとコースターGET** ミニチュアカップはマグネットになってて、ドライフラワーやフェイクグリーンを入れたらかわいいかも~♪と衝動買い(๑´罒`๑)
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
cherryさんの実例写真
今朝のキッチンシンク。 ついていたスポンジ洗剤用のラックを外してみています。 スポンジは水が垂れるのでシンク内に移動してみた。 洗剤とハンドソープはキャンドゥで買った珪藻土のソープディッシュに乗せています。
今朝のキッチンシンク。 ついていたスポンジ洗剤用のラックを外してみています。 スポンジは水が垂れるのでシンク内に移動してみた。 洗剤とハンドソープはキャンドゥで買った珪藻土のソープディッシュに乗せています。
cherry
cherry
3LDK | 家族
Granadillaさんの実例写真
キャンドゥで買った、珪藻土のソーププレート(?)です。 でも私の使い道は、全て押し入れの湿気とりに使ってます(正しい使い方かどうか……?) 最初↑右の可愛いのを買って、もっとほしくて後日行ったら、無地のものしか売ってませんでした。 でも面積が大きいので助かります♪
キャンドゥで買った、珪藻土のソーププレート(?)です。 でも私の使い道は、全て押し入れの湿気とりに使ってます(正しい使い方かどうか……?) 最初↑右の可愛いのを買って、もっとほしくて後日行ったら、無地のものしか売ってませんでした。 でも面積が大きいので助かります♪
Granadilla
Granadilla
3LDK | カップル
yukihoriさんの実例写真
yukihori
yukihori
1DK
PR
楽天市場
asamiさんの実例写真
左)食器用洗剤(セリア) 右)泡ハンドソープ(セリア) 下には珪藻土コースター(キャンドゥ) 洗剤ポンプはいろいろ試して小さいボトルにたどり着きました✨
左)食器用洗剤(セリア) 右)泡ハンドソープ(セリア) 下には珪藻土コースター(キャンドゥ) 洗剤ポンプはいろいろ試して小さいボトルにたどり着きました✨
asami
asami
1K | 一人暮らし
xxx_yuchan0125さんの実例写真
SARAYAの自動ソープディスペンサーとスリコのキッチンディッシュボトルをキャンドゥの大理石風珪藻土プレートの上に置きました! 自動ソープディスペンサーは 子供も少し手を伸ばせば 届いて反応してくれるので ラクラク♡喜んで手を洗ってくれるようになりました! キッチンディッシュボトルは スポンジ持って片手でワンプッシュで出てくるので、これまたラクチン♡食器洗いも苦じゃなくなる〜 珪藻土は 水をほんとに良く吸い取ってくれます!大理石風なのも可愛くて お気に入り♡ 今まで この辺は水浸しになりやすかったのに、この3点にしてから ビチャビチャ知らず★!お掃除もラクになりました!
SARAYAの自動ソープディスペンサーとスリコのキッチンディッシュボトルをキャンドゥの大理石風珪藻土プレートの上に置きました! 自動ソープディスペンサーは 子供も少し手を伸ばせば 届いて反応してくれるので ラクラク♡喜んで手を洗ってくれるようになりました! キッチンディッシュボトルは スポンジ持って片手でワンプッシュで出てくるので、これまたラクチン♡食器洗いも苦じゃなくなる〜 珪藻土は 水をほんとに良く吸い取ってくれます!大理石風なのも可愛くて お気に入り♡ 今まで この辺は水浸しになりやすかったのに、この3点にしてから ビチャビチャ知らず★!お掃除もラクになりました!
xxx_yuchan0125
xxx_yuchan0125
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
100円ショップの 珪藻土ソープディッシュに コンタクトケースを置き 乾かしてます。 大きさもちょうど良くて とっても便利です♡
100円ショップの 珪藻土ソープディッシュに コンタクトケースを置き 乾かしてます。 大きさもちょうど良くて とっても便利です♡
R
R
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
吸盤の向きを逆にするだけで、もっと汚れにくくなるんだー。 http://happyliving.blog.jp/archives/27444015.html
吸盤の向きを逆にするだけで、もっと汚れにくくなるんだー。 http://happyliving.blog.jp/archives/27444015.html
nao
nao
2LDK | 家族
maconosukeさんの実例写真
サブウェイタイル風壁紙を貼っている場所は、もとは鏡になっていました。 壁紙にすることで、水跳ねの拭き掃除もしやすくなって大満足😊 珪藻土コースター、ハンドソープボトル、コップ、歯ブラシホルダー……すべてキャンドゥです‼︎
サブウェイタイル風壁紙を貼っている場所は、もとは鏡になっていました。 壁紙にすることで、水跳ねの拭き掃除もしやすくなって大満足😊 珪藻土コースター、ハンドソープボトル、コップ、歯ブラシホルダー……すべてキャンドゥです‼︎
maconosuke
maconosuke
3LDK | 家族
apikoさんの実例写真
そういえば!キャンドゥでおしゃれなモノトーン風のメラミンスポンジを買いました。これなら出しといてもかわいくていい感じ💕四つ入りです。 珪藻土トレーの上にハンドソープとハンドローションを置いているのですが、その隣に鎮座させました。これで手軽にお掃除できます💪
そういえば!キャンドゥでおしゃれなモノトーン風のメラミンスポンジを買いました。これなら出しといてもかわいくていい感じ💕四つ入りです。 珪藻土トレーの上にハンドソープとハンドローションを置いているのですが、その隣に鎮座させました。これで手軽にお掃除できます💪
apiko
apiko
家族
me_tanteiさんの実例写真
ナチュラルキッチンで買ったソープディッシュのサイズが風呂用の棚にギリ合わなかったので、コップおきにしました。
ナチュラルキッチンで買ったソープディッシュのサイズが風呂用の棚にギリ合わなかったので、コップおきにしました。
me_tantei
me_tantei
1DK | 一人暮らし
ROMAさんの実例写真
珪藻土マットにIKEAのディッシュスタンドを置いて水切りしてます。
珪藻土マットにIKEAのディッシュスタンドを置いて水切りしてます。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Snug_housE317さんの実例写真
サラヤのソープディスペンサーにsarasaのソープディッシュがピッタリ! 買って数ヶ月経つけど底のヌル付きも無いし、掃除もラクラク✨
サラヤのソープディスペンサーにsarasaのソープディッシュがピッタリ! 買って数ヶ月経つけど底のヌル付きも無いし、掃除もラクラク✨
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
amipamaさんの実例写真
ディッシュブラシの置き場に長年悩んでいたけど、やっと見つけた! キャンドゥのペットボトル乾燥用の珪藻土。 まさにシンデレラフィット。
ディッシュブラシの置き場に長年悩んでいたけど、やっと見つけた! キャンドゥのペットボトル乾燥用の珪藻土。 まさにシンデレラフィット。
amipama
amipama
家族
Denchanさんの実例写真
以前に撮影したものです。 洗面所はまず洗面台を選び、それに合った壁紙にしました。ブラウンとベージュに統一しています。お風呂場もブラウン系にしました。アクセントにくすみピンクの珪藻土のソープディッシュとソープボトルを置いています。
以前に撮影したものです。 洗面所はまず洗面台を選び、それに合った壁紙にしました。ブラウンとベージュに統一しています。お風呂場もブラウン系にしました。アクセントにくすみピンクの珪藻土のソープディッシュとソープボトルを置いています。
Denchan
Denchan
家族
kaさんの実例写真
セリアのソープディッシュを コンタクト置きにしました♩ 今までセリアの珪藻土コースターを コンタクト置きにしていたのですが ホコリがたまるので 変えました◎◎ この上でコンタクト液を入れても 周りがぬれないし、乾きやすいし 使いやすいです(^ ^)❣️🧼
セリアのソープディッシュを コンタクト置きにしました♩ 今までセリアの珪藻土コースターを コンタクト置きにしていたのですが ホコリがたまるので 変えました◎◎ この上でコンタクト液を入れても 周りがぬれないし、乾きやすいし 使いやすいです(^ ^)❣️🧼
ka
ka
家族
mameさんの実例写真
洗面台♨︎ ダイソーの珪藻土とセリアのハンドソープ
洗面台♨︎ ダイソーの珪藻土とセリアのハンドソープ
mame
mame
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 壁紙⑤ ☺︎ ⁡ 𖤘 うちの壁紙はコレ! 𖤘 ⁡ ランドリールームのアクセントクロス ⁡ ✐サンゲツ ・FE74178 (旧FE6197) グレータイルに白目地 ⁡ 機能:防カビ、不燃 ⁡ 塩化ビニル樹脂系壁紙で 水が飛び散っても拭きやすいです 𖤣𖥣𖥧☨
☺︎ 壁紙⑤ ☺︎ ⁡ 𖤘 うちの壁紙はコレ! 𖤘 ⁡ ランドリールームのアクセントクロス ⁡ ✐サンゲツ ・FE74178 (旧FE6197) グレータイルに白目地 ⁡ 機能:防カビ、不燃 ⁡ 塩化ビニル樹脂系壁紙で 水が飛び散っても拭きやすいです 𖤣𖥣𖥧☨
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
nag.さんの実例写真
nag.
nag.
家族
RIRIさんの実例写真
シャンプーボトルをマグネットで壁につけて、浮かせる収納にしました。 おそうじがしやすくていいです☺️ ソープディッシュは2段になっていて便利でした。 マグネットがとても強力で、ポンプを押してもまったくずれません👏
シャンプーボトルをマグネットで壁につけて、浮かせる収納にしました。 おそうじがしやすくていいです☺️ ソープディッシュは2段になっていて便利でした。 マグネットがとても強力で、ポンプを押してもまったくずれません👏
RIRI
RIRI
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
キャンドゥで買ったシマエナガの2色組のクロス。 トレイの下に敷いて、同じくキャンドゥで買ったディッシュスタンド、キッチンペーパーホルダーホルダ利用の水筒スタンドを乗せて 水筒は夜、お皿は朝、長男が洗ったあとお皿や水筒を置くのに使ってます。 先日、LOHACOで必要なものを頼むついでに見つけたのは、マーナのヘラつきキッチンスキージー マーナ大好きなのでもちろんいっしょ買い🎶 ヘラついててこびりついた汚れにもOK、水切れよし、自立するし、かけれるし、毎朝のキッチンの掃除が楽になりました🎶(スプレーして水分と一緒になでるだけ) 今朝は、育児日記から末娘の絵日記を描こうか悩みましたが…文字だらけで(読むのを)断念😅 代わりに、今月の切り絵に取り掛かりました。。
キャンドゥで買ったシマエナガの2色組のクロス。 トレイの下に敷いて、同じくキャンドゥで買ったディッシュスタンド、キッチンペーパーホルダーホルダ利用の水筒スタンドを乗せて 水筒は夜、お皿は朝、長男が洗ったあとお皿や水筒を置くのに使ってます。 先日、LOHACOで必要なものを頼むついでに見つけたのは、マーナのヘラつきキッチンスキージー マーナ大好きなのでもちろんいっしょ買い🎶 ヘラついててこびりついた汚れにもOK、水切れよし、自立するし、かけれるし、毎朝のキッチンの掃除が楽になりました🎶(スプレーして水分と一緒になでるだけ) 今朝は、育児日記から末娘の絵日記を描こうか悩みましたが…文字だらけで(読むのを)断念😅 代わりに、今月の切り絵に取り掛かりました。。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る