コメント1
mkr
おはようーー(*^^*)昨日製作した椅子&ちょい置きテーブルwwかっこよく言えば2wayです(*´艸`)発泡スチロールの箱にセリアのマステ貼りました☺️補強のため中には、三角に折った牛乳パックをいれています(ˊᗜˋ*ここからどうしようかなぁー?ドットにしたいんだけどぶきっちょな私はマステ丸く切れないしにぁーww悩み中です(笑)考えてる時が一番楽しい❀.(*´▽`*)❀.

この写真を見た人へのおすすめの写真

tamo.さんの実例写真
初コンテスト*
初コンテスト*
tamo.
tamo.
2LDK | カップル
chikoさんの実例写真
必死に子供部屋作り&掃除。ダイソー資材で作った『良い1日を!』間に合って良かったー( ^ω^ )❤︎自己満だけど可愛く仕上がったっ
必死に子供部屋作り&掃除。ダイソー資材で作った『良い1日を!』間に合って良かったー( ^ω^ )❤︎自己満だけど可愛く仕上がったっ
chiko
chiko
家族
kohakuruさんの実例写真
久々にトイレ(^^; うちは狭いし階段下。おまけにサイドにドアがあるからカメラアングルも辛い(。•́︿•̀。) 全部写せるようなトイレに憧れる(((*≧艸≦)ププッ 左の5の箱はタラコが入ってた発泡スチロールをリメイクしてリモコン隠しに。
久々にトイレ(^^; うちは狭いし階段下。おまけにサイドにドアがあるからカメラアングルも辛い(。•́︿•̀。) 全部写せるようなトイレに憧れる(((*≧艸≦)ププッ 左の5の箱はタラコが入ってた発泡スチロールをリメイクしてリモコン隠しに。
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
発泡スチロールレンガに初挑戦! 壁にペンキを塗ったけれど、天井との境目が汚くなっちゃったので、目隠しに作りました(>_<) テレビ側一面に貼ってます♪ レンガを何色にしようか悩んで、結局無難な感じに( ̄◇ ̄;) 個人的にはすごく満足です(=´∀`)
発泡スチロールレンガに初挑戦! 壁にペンキを塗ったけれど、天井との境目が汚くなっちゃったので、目隠しに作りました(>_<) テレビ側一面に貼ってます♪ レンガを何色にしようか悩んで、結局無難な感じに( ̄◇ ̄;) 個人的にはすごく満足です(=´∀`)
RAKU
RAKU
家族
akoさんの実例写真
百均でDIY❤(。☌ᴗ☌。) セリアの木箱にザカッと 白を塗って、 中にダイソーのラッピングデコ用の ハートの発泡スチロールと セリアのゴールドラメのリボンを 詰め込んで フォトフレームのカバーで蓋して ダイソーのデコラティブフォトフレームを くっつけて完成~(*´罒`*) 立体感のあるインテリア小物が 作りたくて余り物でおもむくままに ざかざかっとつくってみたけど 思ったより可愛くなって嬉しい(*ˊૢᵕˋૢ*) どこに飾ろうかなあ~!
百均でDIY❤(。☌ᴗ☌。) セリアの木箱にザカッと 白を塗って、 中にダイソーのラッピングデコ用の ハートの発泡スチロールと セリアのゴールドラメのリボンを 詰め込んで フォトフレームのカバーで蓋して ダイソーのデコラティブフォトフレームを くっつけて完成~(*´罒`*) 立体感のあるインテリア小物が 作りたくて余り物でおもむくままに ざかざかっとつくってみたけど 思ったより可愛くなって嬉しい(*ˊૢᵕˋૢ*) どこに飾ろうかなあ~!
ako
ako
2DK | 一人暮らし
RAKUさんの実例写真
一昨年ベルメゾンで一目惚れして買った、カモフラ柄のラグ(=´∀`) 子供の食べこぼしがワヤなので、毛足の長い物はムリムリ!!(((;゚Д゚))))) カーペットなので掃除も楽だし、洗濯機で洗えるのもイイ!(°ω°) とっても気に入ってます\(^o^)/
一昨年ベルメゾンで一目惚れして買った、カモフラ柄のラグ(=´∀`) 子供の食べこぼしがワヤなので、毛足の長い物はムリムリ!!(((;゚Д゚))))) カーペットなので掃除も楽だし、洗濯機で洗えるのもイイ!(°ω°) とっても気に入ってます\(^o^)/
RAKU
RAKU
家族
night-flightさんの実例写真
ポストによく入れられているマグネットシート、チョコの包み紙、宅配便に入っていた発泡スチロールを使って材料費ゼロ〜
ポストによく入れられているマグネットシート、チョコの包み紙、宅配便に入っていた発泡スチロールを使って材料費ゼロ〜
night-flight
night-flight
Eibrab-YUMIさんの実例写真
全体図 子供部屋に入る扉をおうちの入り口?っぽくしたかった♡ レンガにした発泡スチロールも窓もやねも全部ダイソー様♡
全体図 子供部屋に入る扉をおうちの入り口?っぽくしたかった♡ レンガにした発泡スチロールも窓もやねも全部ダイソー様♡
Eibrab-YUMI
Eibrab-YUMI
家族
PR
楽天市場
jisoさんの実例写真
トイレの壁を手洗いの背面部分だけ発想スチロールでレンガ風にしてみました。継ぎ目が少し気になるけどまぁいいか!f^^*)
トイレの壁を手洗いの背面部分だけ発想スチロールでレンガ風にしてみました。継ぎ目が少し気になるけどまぁいいか!f^^*)
jiso
jiso
4DK | 家族
RAKUさんの実例写真
こんにちは\(^o^)/ 我が家は何系インテリアなんだろうと考えてました(´∀`; ) 渋さ(ほろ苦さ)があって、だけどホッと落ち着ける雰囲気にしたい!っていうのをずっと思ってて。 園芸店と併設している隠れ家的なカフェとか…d( ̄  ̄) 渋い(ほろ苦い)=ビター? という事で『ビターチョコ系インテリア』 にしたいと思います(=´∀`)b
こんにちは\(^o^)/ 我が家は何系インテリアなんだろうと考えてました(´∀`; ) 渋さ(ほろ苦さ)があって、だけどホッと落ち着ける雰囲気にしたい!っていうのをずっと思ってて。 園芸店と併設している隠れ家的なカフェとか…d( ̄  ̄) 渋い(ほろ苦い)=ビター? という事で『ビターチョコ系インテリア』 にしたいと思います(=´∀`)b
RAKU
RAKU
家族
mont-blueさんの実例写真
チェアパッドが揃って、 りんご箱リメイク完了です♡ ステンシルも合わせて白黒にしてみました! 壁に並べてベンチの時もあり、取っ手を引っ張ってガラゴロ〜して人数増えた時のスツールにも☆ 蓋をパカっとあげれば収納も出来るので なかなかの活躍ぶりです♡
チェアパッドが揃って、 りんご箱リメイク完了です♡ ステンシルも合わせて白黒にしてみました! 壁に並べてベンチの時もあり、取っ手を引っ張ってガラゴロ〜して人数増えた時のスツールにも☆ 蓋をパカっとあげれば収納も出来るので なかなかの活躍ぶりです♡
mont-blue
mont-blue
家族
mini-plusさんの実例写真
玄関前に門柱をDIY!! 基礎は発泡スチロールで作り、上からパテを塗って造形しています。ライトはじょうごと丼鍋でリメイク。文字も発泡スチロールで作りました♪ コンクリも、枕木も、すべて発泡スチロールです♪
玄関前に門柱をDIY!! 基礎は発泡スチロールで作り、上からパテを塗って造形しています。ライトはじょうごと丼鍋でリメイク。文字も発泡スチロールで作りました♪ コンクリも、枕木も、すべて発泡スチロールです♪
mini-plus
mini-plus
4LDK | 家族
haru_さんの実例写真
今日も1日お疲れ様でした(^-^) RC開いたらゲームのイベントが! 重宝しているゲーム収納、写真作ってみました♫ ①引きです。ソファーの横に置いてます。天板にちょっとした飲み物など置くのに便利♫ ②使わなくなった発泡スチロールレンガの上に、端材をボンドでペタリして、これまた余っていたフォトフレームを蝶番で止めて出来上がり♫ Wii U本体を充電しつつ置いてます。 ③蓋をあけると、隙間にコンセント、穴にWii UのリモコンやDSがちょうど入って、充電もそのままラクラク✨ ④穴に入らないゲーム機やカセットは、空き箱にシールを貼ったものにINしてます。 置き場所を決めると散らからないので、子どもでも片付けやすそうです♫ テレビと繋げる時も、ソファーに座ったまま充電したまま操作できるので、大人はどんどん堕落していきます。笑 が、便利です(^-^)
今日も1日お疲れ様でした(^-^) RC開いたらゲームのイベントが! 重宝しているゲーム収納、写真作ってみました♫ ①引きです。ソファーの横に置いてます。天板にちょっとした飲み物など置くのに便利♫ ②使わなくなった発泡スチロールレンガの上に、端材をボンドでペタリして、これまた余っていたフォトフレームを蝶番で止めて出来上がり♫ Wii U本体を充電しつつ置いてます。 ③蓋をあけると、隙間にコンセント、穴にWii UのリモコンやDSがちょうど入って、充電もそのままラクラク✨ ④穴に入らないゲーム機やカセットは、空き箱にシールを貼ったものにINしてます。 置き場所を決めると散らからないので、子どもでも片付けやすそうです♫ テレビと繋げる時も、ソファーに座ったまま充電したまま操作できるので、大人はどんどん堕落していきます。笑 が、便利です(^-^)
haru_
haru_
4LDK | 家族
Yurinaさんの実例写真
以前、100均の発泡スチロール板で作ったレンガ壁のセメント、ペイントを白っぽく塗り直しました。それに合わせて植木鉢も白にペイント。
以前、100均の発泡スチロール板で作ったレンガ壁のセメント、ペイントを白っぽく塗り直しました。それに合わせて植木鉢も白にペイント。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
Okapyon70さんの実例写真
Okapyon70
Okapyon70
terada_koumutenさんの実例写真
バルコニー狭いですが、一角にテーブルセットを置きました お隣さんとの隔て壁、雰囲気に合わなかったので発泡スチロールでレンガ壁に… これならいざという時でも破れるよね!?
バルコニー狭いですが、一角にテーブルセットを置きました お隣さんとの隔て壁、雰囲気に合わなかったので発泡スチロールでレンガ壁に… これならいざという時でも破れるよね!?
terada_koumuten
terada_koumuten
1LDK | 家族
PR
楽天市場
nnc_775さんの実例写真
ダイニングの壁に取り付けた壁掛けです♡ ダイソーの木箱に、発泡スチロールを埋めて ダイソーのフェイクフラワーを挿し込み、インパクトで壁に取り付けました! すっごくゴージャスになってお気に入りです♡ 廊下にもやりたいなぁ
ダイニングの壁に取り付けた壁掛けです♡ ダイソーの木箱に、発泡スチロールを埋めて ダイソーのフェイクフラワーを挿し込み、インパクトで壁に取り付けました! すっごくゴージャスになってお気に入りです♡ 廊下にもやりたいなぁ
nnc_775
nnc_775
2K | 家族
AOさんの実例写真
いたずらしました。
いたずらしました。
AO
AO
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Mizorogiさんの実例写真
Mizorogi
Mizorogi
3LDK
GoodIgnalさんの実例写真
レースカーテン¥3,960
旦那さんコーナー。 スッキリ!! りんご箱シェルフ(キャスター付きサイドテーブル)の上段ももっと使いやすくリメイク予定です^ ^
旦那さんコーナー。 スッキリ!! りんご箱シェルフ(キャスター付きサイドテーブル)の上段ももっと使いやすくリメイク予定です^ ^
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
rabbitさんの実例写真
初めての投稿です\(^-^)/ 押し入れを学習机へリメイクしました。今までは、子供の遊び場でしたが、子供のオモチャは、2階にお引っ越して、この度学習机へ変身させました。 壁、机の台は、セリアのリメイクシート 三段ラックと箱は、ナフコ イスはAmazon 真ん中の木の棚は、セリアで材料を買ってDIY 長男、次男それぞれのカラーで分けて作ってみました☆ 下の段は、まだ模索中です(*^^*)
初めての投稿です\(^-^)/ 押し入れを学習机へリメイクしました。今までは、子供の遊び場でしたが、子供のオモチャは、2階にお引っ越して、この度学習机へ変身させました。 壁、机の台は、セリアのリメイクシート 三段ラックと箱は、ナフコ イスはAmazon 真ん中の木の棚は、セリアで材料を買ってDIY 長男、次男それぞれのカラーで分けて作ってみました☆ 下の段は、まだ模索中です(*^^*)
rabbit
rabbit
家族
chizuruさんの実例写真
ベッド周りにりんごの木箱をたくさん並べて。 棚がわりにしています。
ベッド周りにりんごの木箱をたくさん並べて。 棚がわりにしています。
chizuru
chizuru
3DK | 一人暮らし
GoodIgnalさんの実例写真
出窓の上に旦那さん専用収納スペース^ ^ 旦那さんの古いスノーボードと発泡スチロールのブロックで棚を作ってます。
出窓の上に旦那さん専用収納スペース^ ^ 旦那さんの古いスノーボードと発泡スチロールのブロックで棚を作ってます。
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chizuruさんの実例写真
同じような写真ばかりですんません。ミラー入りでなるべく部屋全体から撮りたく再チャレンジしました。
同じような写真ばかりですんません。ミラー入りでなるべく部屋全体から撮りたく再チャレンジしました。
chizuru
chizuru
3DK | 一人暮らし
kushiさんの実例写真
ビオトープ 発泡スチロールでメダカを飼っています^_^
ビオトープ 発泡スチロールでメダカを飼っています^_^
kushi
kushi
toyonobu.さんの実例写真
ワンピースは花柄♪ 間違いなく写真は花柄です笑
ワンピースは花柄♪ 間違いなく写真は花柄です笑
toyonobu.
toyonobu.
toyonobu.さんの実例写真
芝生がベッド(´艸`)
芝生がベッド(´艸`)
toyonobu.
toyonobu.
troisさんの実例写真
最終日にイベント参加します。 王道ウニッコのファブリックパネルは、RCをはじめて間もない頃に作ったものです。 発泡スチロールに切り込みを入れて、ファブリックを挟み込むという簡単なもので、軽く、扱い易いです。 パネルが入っている枠ですが、 捨てればよいものの、捨てられず💦 何だと思いますか? よく、子どもがドミノなどをして遊ぶ、ひらがな積木の箱なんです。積木は違うところに収納してあるんですが、この箱、味があってよいなぁ♡と底を抜いてマステと両面テープで取り付け、ちょっとしたディスプレイ棚にしてみました。 すぐやめちゃうかもしれませんが、しばらく飾ってみよう♡ 上には切り込みが入っているので、カードが立てられます。飾ってあるのは、台湾で購入したポストカードです。台北101のイラスト入り。夏休みの思い出です。
最終日にイベント参加します。 王道ウニッコのファブリックパネルは、RCをはじめて間もない頃に作ったものです。 発泡スチロールに切り込みを入れて、ファブリックを挟み込むという簡単なもので、軽く、扱い易いです。 パネルが入っている枠ですが、 捨てればよいものの、捨てられず💦 何だと思いますか? よく、子どもがドミノなどをして遊ぶ、ひらがな積木の箱なんです。積木は違うところに収納してあるんですが、この箱、味があってよいなぁ♡と底を抜いてマステと両面テープで取り付け、ちょっとしたディスプレイ棚にしてみました。 すぐやめちゃうかもしれませんが、しばらく飾ってみよう♡ 上には切り込みが入っているので、カードが立てられます。飾ってあるのは、台湾で購入したポストカードです。台北101のイラスト入り。夏休みの思い出です。
trois
trois
3LDK | 家族
k...さんの実例写真
10分でできるイベント☆ ほぼ需要ないと思われますが… 長男が学校で宝物の 発表をするとのことで おうち型シェルフを飾っていた メダルをコンパクトにまとめました。 木箱はダイソーのもので 発泡スチロールを四角に切り それをデニムの生地で包み メダルのリボン部分を畳んで しまい込みました。 シェルフにメダルが 飾りきれないほど沢山になったら このまま飾るのも良いなぁ✨
10分でできるイベント☆ ほぼ需要ないと思われますが… 長男が学校で宝物の 発表をするとのことで おうち型シェルフを飾っていた メダルをコンパクトにまとめました。 木箱はダイソーのもので 発泡スチロールを四角に切り それをデニムの生地で包み メダルのリボン部分を畳んで しまい込みました。 シェルフにメダルが 飾りきれないほど沢山になったら このまま飾るのも良いなぁ✨
k...
k...
家族
shingoさんの実例写真
セリアのボックス(取り付け金具付き) に発泡スチロールを入れます(箱の深さの7割位まで) 次にマット状のグリーンをベースで置き あとは隙間にグリーンモスを隙間に詰めたり好みでグリーンを差していくだけです! 簡単です👍
セリアのボックス(取り付け金具付き) に発泡スチロールを入れます(箱の深さの7割位まで) 次にマット状のグリーンをベースで置き あとは隙間にグリーンモスを隙間に詰めたり好みでグリーンを差していくだけです! 簡単です👍
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
aruさんの実例写真
リビング収納の一番下の段を本やBlu-ray置き場にしたいです。 こうやって段違いにすれば何とかなるかな? また発泡スチロールのブロック買いに行かねば。
リビング収納の一番下の段を本やBlu-ray置き場にしたいです。 こうやって段違いにすれば何とかなるかな? また発泡スチロールのブロック買いに行かねば。
aru
aru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
KirinPandaさんの実例写真
アルミサッシのドアを木製ドア風にデコりました!途中、材料が足りなくなったりしてアセりましたが、本日完成です‼️ ガラス部は断熱効果を狙って、発泡スチロールの板を貼っています。上部ガラスは、発泡スチロールをくり抜いて、100均フレームを貼って窓風に。下部ガラスは発泡スチロールを五枚に切って、板張り風にしました。 外枠と真ん中の横板は、カラーボードです。 両面テープで貼ってます。 ダイソーのリメイクシートのおかげで、ほぼイメージ通りに出来ました😄
アルミサッシのドアを木製ドア風にデコりました!途中、材料が足りなくなったりしてアセりましたが、本日完成です‼️ ガラス部は断熱効果を狙って、発泡スチロールの板を貼っています。上部ガラスは、発泡スチロールをくり抜いて、100均フレームを貼って窓風に。下部ガラスは発泡スチロールを五枚に切って、板張り風にしました。 外枠と真ん中の横板は、カラーボードです。 両面テープで貼ってます。 ダイソーのリメイクシートのおかげで、ほぼイメージ通りに出来ました😄
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
miccyoさんの実例写真
*玄関をプチ改装⑥(最終回)*      & リメイクシートイベント参加 靴箱上に木材風の板を置きました。 発泡スチロールの板に木目調のリメイクシートを貼ったものです。 玄関なので落ちても危険性がないよう、軽いものにしたかったんです。 靴箱に両面テープで軽く固定しています。 気分で取り外しもできます。 リメイクシートは、靴箱にも白い木目調を貼っています。 たたき(玄関の床)には、コンクリート柄のリメイクシートを貼りました。 全て、ダイソーのリメイクシートですが、とても丈夫です。 傷んだものばかりだった玄関も、 リメイクシートで生まれ変わりました。 これにて、 玄関プチ改装は、ひとまず終了します。 長らくのご愛顧ありがとうございました😆
*玄関をプチ改装⑥(最終回)*      & リメイクシートイベント参加 靴箱上に木材風の板を置きました。 発泡スチロールの板に木目調のリメイクシートを貼ったものです。 玄関なので落ちても危険性がないよう、軽いものにしたかったんです。 靴箱に両面テープで軽く固定しています。 気分で取り外しもできます。 リメイクシートは、靴箱にも白い木目調を貼っています。 たたき(玄関の床)には、コンクリート柄のリメイクシートを貼りました。 全て、ダイソーのリメイクシートですが、とても丈夫です。 傷んだものばかりだった玄関も、 リメイクシートで生まれ変わりました。 これにて、 玄関プチ改装は、ひとまず終了します。 長らくのご愛顧ありがとうございました😆
miccyo
miccyo
3LDK | 家族
xxyuimamaxxさんの実例写真
襖リメイク 先日壁紙を貼り替えた時、襖を壁化計画中なのでついでに襖にも壁紙を貼りました…裏側に笑 片側は壁化、もう片方はドア化したいと思っています。 リメイクシートでもよかったのですが、立体感を出したかったので100均の発泡スチロール製のカラーボードなるものを買ってきてカットして貼りました。 木だと重いかなぁと思って。 窓は100均のppシート(下敷きみたいなの)に目隠しシートを貼りました。 全て両面テープで貼ってペンキを塗ったら出来上がり。 カッターと両面テープで仕上げた大きな工作です😅
襖リメイク 先日壁紙を貼り替えた時、襖を壁化計画中なのでついでに襖にも壁紙を貼りました…裏側に笑 片側は壁化、もう片方はドア化したいと思っています。 リメイクシートでもよかったのですが、立体感を出したかったので100均の発泡スチロール製のカラーボードなるものを買ってきてカットして貼りました。 木だと重いかなぁと思って。 窓は100均のppシート(下敷きみたいなの)に目隠しシートを貼りました。 全て両面テープで貼ってペンキを塗ったら出来上がり。 カッターと両面テープで仕上げた大きな工作です😅
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
xxyuimamaxxさんの実例写真
襖をドア風にリメイク。 取っ手も付けてとりあえず完成しましたー✨️ ほうじ茶色だった壁をホワイトグレーに塗り、少しでもドア単体に見えるように襖の片側と天袋も壁と同じ色にして壁化 。 近くで見ると学芸会のセットみたいだけど笑 あの、青い帯を纏った襖よりは遥かにかわいい♡ 発泡スチロールなので開け閉めも軽くて大正解でした💮
襖をドア風にリメイク。 取っ手も付けてとりあえず完成しましたー✨️ ほうじ茶色だった壁をホワイトグレーに塗り、少しでもドア単体に見えるように襖の片側と天袋も壁と同じ色にして壁化 。 近くで見ると学芸会のセットみたいだけど笑 あの、青い帯を纏った襖よりは遥かにかわいい♡ 発泡スチロールなので開け閉めも軽くて大正解でした💮
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
leonaさんの実例写真
おはようございます😃 カニが入っていた発泡スチロールに余っていたモザイクタイルを貼って、ガーデンシンク風の物を作りました😊 昔々作った物は、ボロボロになって処分してしまったので。
おはようございます😃 カニが入っていた発泡スチロールに余っていたモザイクタイルを貼って、ガーデンシンク風の物を作りました😊 昔々作った物は、ボロボロになって処分してしまったので。
leona
leona
4LDK | 家族
zmr.lさんの実例写真
Webを参考に収納箱を コンセントカバーにリメイク!(第2弾) TVスタンドと繋がっています。 安全/ほこり防止/スッキリになりました。
Webを参考に収納箱を コンセントカバーにリメイク!(第2弾) TVスタンドと繋がっています。 安全/ほこり防止/スッキリになりました。
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
お正月は毎年能登の実家に集まって皆でご飯食べる。子供達は騒いで遊ぶ賑やかな1月1日のはず‥でしたが 突然の大きな地震でお正月は無くなってしまいました😭 親族は皆怪我なく無事でした。 実家は傾き屋根瓦も落ちてひびだらけ。 実家の周辺の家は沢山潰れ、ほこらは吹っ飛び、鳥居は倒壊粉々、道は地割れや隆起陥没でボコボコ。 何処かに人知れず生き埋めになってる人がいても分からない状態です。 ニュースを見れば奥能登はもっと悲惨な状態で テレビからは標準語じゃなく耳馴染みのある方言で話す被災した人達の声 ちょっと衝撃すぎて感情が🫨わわわ 防災の準備はRCの皆様の投稿で学んだり、それなりにしていると方だと思ってました。 でも足りませんでした。 自分の家の分だけじゃなく、実家の防災準備もするべきでした。 当たり前ですが、被災時はその時必要な物がなかなか手に入りにくいです。 そして皆が防災してないと意味がない。 写真は断水の実家へ水を渡す準備をしている所です。 ポリタンク 、蓋付き発泡スチロールBOX(クーラーボックス代わりに使っている)にポリ袋2重で中に水を入れる、空ペットボトル、折り畳みウォータータンク等 皆さんの家は長期断水になった時、水を入れる容器ありますか?空ペットボトルは給水してもらいにくく、時間もかけてしまいます。給水車は長蛇の列ができるのでスムーズに給水できるポリタンクが1番良いです。 また体験からポストできる事があれば、私ができる事をしていきたいです
お正月は毎年能登の実家に集まって皆でご飯食べる。子供達は騒いで遊ぶ賑やかな1月1日のはず‥でしたが 突然の大きな地震でお正月は無くなってしまいました😭 親族は皆怪我なく無事でした。 実家は傾き屋根瓦も落ちてひびだらけ。 実家の周辺の家は沢山潰れ、ほこらは吹っ飛び、鳥居は倒壊粉々、道は地割れや隆起陥没でボコボコ。 何処かに人知れず生き埋めになってる人がいても分からない状態です。 ニュースを見れば奥能登はもっと悲惨な状態で テレビからは標準語じゃなく耳馴染みのある方言で話す被災した人達の声 ちょっと衝撃すぎて感情が🫨わわわ 防災の準備はRCの皆様の投稿で学んだり、それなりにしていると方だと思ってました。 でも足りませんでした。 自分の家の分だけじゃなく、実家の防災準備もするべきでした。 当たり前ですが、被災時はその時必要な物がなかなか手に入りにくいです。 そして皆が防災してないと意味がない。 写真は断水の実家へ水を渡す準備をしている所です。 ポリタンク 、蓋付き発泡スチロールBOX(クーラーボックス代わりに使っている)にポリ袋2重で中に水を入れる、空ペットボトル、折り畳みウォータータンク等 皆さんの家は長期断水になった時、水を入れる容器ありますか?空ペットボトルは給水してもらいにくく、時間もかけてしまいます。給水車は長蛇の列ができるのでスムーズに給水できるポリタンクが1番良いです。 また体験からポストできる事があれば、私ができる事をしていきたいです
meruto
meruto
4LDK | 家族
sakura_3さんの実例写真
イベント参加です(*^-^) マントルピース風飾り棚 ちまちま作っていました と言っても 1からつくったわけでなく 大昔にdiyしたすのこ棚に 漆喰を塗った 発泡スチロールの板を 張りつけただけ😆 漆喰を塗るのが 楽しかったです💕
イベント参加です(*^-^) マントルピース風飾り棚 ちまちま作っていました と言っても 1からつくったわけでなく 大昔にdiyしたすのこ棚に 漆喰を塗った 発泡スチロールの板を 張りつけただけ😆 漆喰を塗るのが 楽しかったです💕
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
PR
楽天市場
manatokyouyaharuさんの実例写真
manatokyouyaharu
manatokyouyaharu
4LDK | 家族
もっと見る