natsuさんの部屋
抗菌防臭加工 フェイスタオル(デイズST BE 35x80) ニトリ
ニトリバスタオル¥399
コメント1
natsu
タオルハンガーはセリア♪男前チックにピッタリ♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

mariさんの実例写真
2階トイレ♡ 木にセリアのアイアンバーつけてタオルかけはsu--さんの参考にさせてもらった♡ これまたセリアのカフェカーテンにステンシルしてみたよ♡トイレが好きな空間になった♡
2階トイレ♡ 木にセリアのアイアンバーつけてタオルかけはsu--さんの参考にさせてもらった♡ これまたセリアのカフェカーテンにステンシルしてみたよ♡トイレが好きな空間になった♡
mari
mari
mocoさんの実例写真
セリアのアイアンバーを二つに切ってタオルハンガーとペーパーホルダーに。男前にしたいのに、壁がピンクでは( ;´Д`)
セリアのアイアンバーを二つに切ってタオルハンガーとペーパーホルダーに。男前にしたいのに、壁がピンクでは( ;´Д`)
moco
moco
4LDK | 家族
sさんの実例写真
トイレマットやめてセリアのウォールステッカーでおめかし セリアさん待ってましたよ!
トイレマットやめてセリアのウォールステッカーでおめかし セリアさん待ってましたよ!
s
s
3LDK | 家族
kajitta.ringoさんの実例写真
kajitta.ringo
kajitta.ringo
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
シャンデリア¥7,520
yuko
yuko
4LDK | 家族
oreoさんの実例写真
洗面台横にセリアの木材でDIYしたタオルハンガーつけました。 ポンと置いただけのお洒落でも何でもない綿棒だけど、コレはコレでシンプルでいいかもしれない。
洗面台横にセリアの木材でDIYしたタオルハンガーつけました。 ポンと置いただけのお洒落でも何でもない綿棒だけど、コレはコレでシンプルでいいかもしれない。
oreo
oreo
4LDK | 家族
mirionroseさんの実例写真
トイレのディスプレイは今こんな感じです
トイレのディスプレイは今こんな感じです
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
chi-taroさんの実例写真
セリアのコンクリート風&とダイソーの板壁風リメイクシートで模様替え中のトイレです★シート貼り貼り中にタオルハンガーのポールに捕まってしまったようで…ポール曲がるよね(´д`|||)賃貸なのにぃ〜ww なので端材とポール買ってきて作りました❗統一感出て結果良かったかな\(^o^)/ すみません…ポジティブなO型です❤ これからディスプレイを考えようと思ってます(*´ω`*)❤
セリアのコンクリート風&とダイソーの板壁風リメイクシートで模様替え中のトイレです★シート貼り貼り中にタオルハンガーのポールに捕まってしまったようで…ポール曲がるよね(´д`|||)賃貸なのにぃ〜ww なので端材とポール買ってきて作りました❗統一感出て結果良かったかな\(^o^)/ すみません…ポジティブなO型です❤ これからディスプレイを考えようと思ってます(*´ω`*)❤
chi-taro
chi-taro
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
放置されがちなメガネや時計を壁掛け収納にしたくて、セリア商品でプチDIYしちゃいました❗️
放置されがちなメガネや時計を壁掛け収納にしたくて、セリア商品でプチDIYしちゃいました❗️
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
yucoさんの実例写真
トイレの100均リフォーム
トイレの100均リフォーム
yuco
yuco
4LDK | 家族
asuka.mさんの実例写真
トイレは柄の壁紙にして遊びたかったけど… ごちゃごちゃしてたら落ち着かないと却下されました(  ̄▽ ̄)
トイレは柄の壁紙にして遊びたかったけど… ごちゃごちゃしてたら落ち着かないと却下されました(  ̄▽ ̄)
asuka.m
asuka.m
家族
akkoさんの実例写真
セリアのアイアンバーでDIYしたバスタオルハンガーには、ヒオリエのビッグフェイスタオルがぴったり。
セリアのアイアンバーでDIYしたバスタオルハンガーには、ヒオリエのビッグフェイスタオルがぴったり。
akko
akko
4LDK | 家族
zaki57さんの実例写真
カッティングボード2枚 まな板2枚 丸棒 ボンド オールセリアで10分でできるタオルハンガー!648円!
カッティングボード2枚 まな板2枚 丸棒 ボンド オールセリアで10分でできるタオルハンガー!648円!
zaki57
zaki57
3LDK
Kaedeさんの実例写真
Kaede
Kaede
emiccchin458さんの実例写真
お弁当箱¥110
お料理の最中に鍋のフタを置く場所が欲しくて、セリアで購入したタオルハンガーが丁度良かったです。 セリアのは長さを調整できるのがいいです。
お料理の最中に鍋のフタを置く場所が欲しくて、セリアで購入したタオルハンガーが丁度良かったです。 セリアのは長さを調整できるのがいいです。
emiccchin458
emiccchin458
家族
Ao-Laniさんの実例写真
洗濯機の上。セリアのタオルホルダーを付けてハンガーを収納しました。
洗濯機の上。セリアのタオルホルダーを付けてハンガーを収納しました。
Ao-Lani
Ao-Lani
4LDK | 家族
PR
楽天市場
azicoさんの実例写真
タオルハンガーと、タオル収納をセリアのアイアンバーへ変更しました♪ もともとも高さよりタオルハンガーを下にずらしたので、子供たちも使いやすくなりました☻ 手前のスイッチのカバーも黒くする予定です♪
タオルハンガーと、タオル収納をセリアのアイアンバーへ変更しました♪ もともとも高さよりタオルハンガーを下にずらしたので、子供たちも使いやすくなりました☻ 手前のスイッチのカバーも黒くする予定です♪
azico
azico
3LDK | 家族
maxirion36さんの実例写真
家にあった端材とセリアのアイアンバーでタオルハンガーを作ってみました。 壁紙もセリアのタイル柄のリメイクシートと貼ってイメチェン!
家にあった端材とセリアのアイアンバーでタオルハンガーを作ってみました。 壁紙もセリアのタイル柄のリメイクシートと貼ってイメチェン!
maxirion36
maxirion36
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ratekoさんの実例写真
rateko
rateko
1K
LACROWAさんの実例写真
セリアさんのタオルハンガーやペン立てなどを組み合わせて壁面にリモコン収納を作りました♪ 全面にプレートを固定して、リモコンが目立ち過ぎない様に工夫してみました ^ ^
セリアさんのタオルハンガーやペン立てなどを組み合わせて壁面にリモコン収納を作りました♪ 全面にプレートを固定して、リモコンが目立ち過ぎない様に工夫してみました ^ ^
LACROWA
LACROWA
3DK | 一人暮らし
rumiさんの実例写真
ベランダ用サンダルを掛けていたタオルハンガーを新調しました♪ 末っ子のサンダルも一緒に掛けられるように幅広タイプにしました😊 大人のサンダルは無印、子供のはセリアです。 床置きをなるべくしない収納を心がけるようにしています😄掃除しやすくなりますよね🎵
ベランダ用サンダルを掛けていたタオルハンガーを新調しました♪ 末っ子のサンダルも一緒に掛けられるように幅広タイプにしました😊 大人のサンダルは無印、子供のはセリアです。 床置きをなるべくしない収納を心がけるようにしています😄掃除しやすくなりますよね🎵
rumi
rumi
家族
Seiyaさんの実例写真
ユニットバスの収納その3 収納とは違うかもしれませんが、シャンプーボトルなどの置き場もないので、両面テープタイプのタオルハンガーを壁に付け、ニトリで買ったボトルにセリアで買ったボトルフックを付け掛けてます。 洗顔フォームは無印のクリップフックで!!
ユニットバスの収納その3 収納とは違うかもしれませんが、シャンプーボトルなどの置き場もないので、両面テープタイプのタオルハンガーを壁に付け、ニトリで買ったボトルにセリアで買ったボトルフックを付け掛けてます。 洗顔フォームは無印のクリップフックで!!
Seiya
Seiya
1K | 一人暮らし
kenyaさんの実例写真
kenya
kenya
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuiさんの実例写真
ディスペンサーは子供の手の届くところに… マグネットが強力なtowerのタオルハンガーにセリアのボトルハンギングフックでかけています!
ディスペンサーは子供の手の届くところに… マグネットが強力なtowerのタオルハンガーにセリアのボトルハンギングフックでかけています!
yui
yui
4LDK | 家族
Mayさんの実例写真
おトイレにタオルハンガーをつけました
おトイレにタオルハンガーをつけました
May
May
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎洗面台下の収納☺︎ 洗面台下収納 試行錯誤ちう☹︎ メイクボックスに入れてたドライヤー https://roomclip.jp/photo/BPwn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 取り出しにくかったので セリアでタオルハンガーを仕入れてみたら バッチリでした⋄⋆∘☺︎∘⋆⋄
☺︎洗面台下の収納☺︎ 洗面台下収納 試行錯誤ちう☹︎ メイクボックスに入れてたドライヤー https://roomclip.jp/photo/BPwn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 取り出しにくかったので セリアでタオルハンガーを仕入れてみたら バッチリでした⋄⋆∘☺︎∘⋆⋄
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kikkoさんの実例写真
皆さんの投稿を参考に我が家もセリアでタオルハンガー設置しました✨✨
皆さんの投稿を参考に我が家もセリアでタオルハンガー設置しました✨✨
kikko
kikko
TORInoHOMEさんの実例写真
TORInoHOME
TORInoHOME
RKさんの実例写真
1×4のラブリコとセリアの木製の小物入れで調味料棚作りました。調理器具が掛かっているタオルハンガーもセリアのもの。小物入れもハンガーも白く塗装を。
1×4のラブリコとセリアの木製の小物入れで調味料棚作りました。調理器具が掛かっているタオルハンガーもセリアのもの。小物入れもハンガーも白く塗装を。
RK
RK
4DK | カップル
mamikoさんの実例写真
クッションフロア¥158
イベント参加します♪ トイレのマットと便座カバー、トイレットペーパーカバーなどは使っていません。 洗濯物が減ったし汚れたら直ぐ拭けるので、お掃除も大分楽になりました(o^^o) あと子どものおむつ替え中によくスリッパをあっちこっちやってしまうので、 Seriaのタオルハンガーをスリッパかけにしました。 そろそろ息子のトイトレ本格始動です! うまくいくかなー?ƪ(˘⌣˘)ʃ
イベント参加します♪ トイレのマットと便座カバー、トイレットペーパーカバーなどは使っていません。 洗濯物が減ったし汚れたら直ぐ拭けるので、お掃除も大分楽になりました(o^^o) あと子どものおむつ替え中によくスリッパをあっちこっちやってしまうので、 Seriaのタオルハンガーをスリッパかけにしました。 そろそろ息子のトイトレ本格始動です! うまくいくかなー?ƪ(˘⌣˘)ʃ
mamiko
mamiko
家族
mikaさんの実例写真
mika
mika
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yumiさんの実例写真
★タオルハンガー★ バスタオル用のハンガーが全部壊れてしまったので新しく購入 今回はセリアでアームが伸びる 太棹対応バスタオルハンガー を買ってきました お風呂の後のバスタオルはこの季節は乾燥防止にもなりますね♪
★タオルハンガー★ バスタオル用のハンガーが全部壊れてしまったので新しく購入 今回はセリアでアームが伸びる 太棹対応バスタオルハンガー を買ってきました お風呂の後のバスタオルはこの季節は乾燥防止にもなりますね♪
yumi
yumi
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
この冬買ってよかったものイベント参加用投稿です。 セリアのタオルハンガーを洗面所の棚板に差し込み洗濯用ハンガーを吊り下げています。 これまで突っ張り棒を使っていましたがハンガーの重みで落ちてしまうので、、こちらに変更したところとても快適に使えています。 予備のハンガー、洗剤、ネットが入っているのはカインズのスキットです。
この冬買ってよかったものイベント参加用投稿です。 セリアのタオルハンガーを洗面所の棚板に差し込み洗濯用ハンガーを吊り下げています。 これまで突っ張り棒を使っていましたがハンガーの重みで落ちてしまうので、、こちらに変更したところとても快適に使えています。 予備のハンガー、洗剤、ネットが入っているのはカインズのスキットです。
wara
wara
3LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
キッチンのタオルハンガー、セリアの扉に引っ掛けるタイプのもの。 入居当初、気に入ったものが見つからず、とりあえずセリアでこれを買って。 使い勝手もいいし、シンプルだし、特に交換する理由なくずっと使ってます。 やっぱり迷ったときはとりあえず100均ですよね😆✨ 2枚目のように、ここは包丁収納になっていて、扉に引っ掛けてます。 頻繁に開け閉めするところなので、プラスチックのタオルハンガーが合ってるかも。 アイアンだと傷付いたり、カチャカチャと音が出そうかなー きっとこれからも使い続けます🙌🏼
キッチンのタオルハンガー、セリアの扉に引っ掛けるタイプのもの。 入居当初、気に入ったものが見つからず、とりあえずセリアでこれを買って。 使い勝手もいいし、シンプルだし、特に交換する理由なくずっと使ってます。 やっぱり迷ったときはとりあえず100均ですよね😆✨ 2枚目のように、ここは包丁収納になっていて、扉に引っ掛けてます。 頻繁に開け閉めするところなので、プラスチックのタオルハンガーが合ってるかも。 アイアンだと傷付いたり、カチャカチャと音が出そうかなー きっとこれからも使い続けます🙌🏼
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
aokaeさんの実例写真
地面にあまり物を置きたくないので洗濯ハンガー収納は今のところこの方法が1番しっくりきてます。 タオルもかごを無くして直置きです。 かなり楽になりましたー。
地面にあまり物を置きたくないので洗濯ハンガー収納は今のところこの方法が1番しっくりきてます。 タオルもかごを無くして直置きです。 かなり楽になりましたー。
aokae
aokae
3DK | 家族
santamamaさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥5,280
花粉やら黄砂やらが気になって、ここのところ ずっと 洗濯物は部屋干ししています👗 ひとり暮らしなので、洗濯ピンチハンガーは1つで足りるのですが、シーツを洗った時が困っていました。 洗濯ピンチハンガーは増やしたくない・・・と思い、セリアで鴨居フックを2つ、バスタオル用の幅広ハンガー(幅60cm)を2つ購入してシーツ干しにしてみました。(写真②) これなら使わない時はハンガーはクローゼットの中へ。鴨居フックはそのままでも邪魔にならない🙆‍♀️
花粉やら黄砂やらが気になって、ここのところ ずっと 洗濯物は部屋干ししています👗 ひとり暮らしなので、洗濯ピンチハンガーは1つで足りるのですが、シーツを洗った時が困っていました。 洗濯ピンチハンガーは増やしたくない・・・と思い、セリアで鴨居フックを2つ、バスタオル用の幅広ハンガー(幅60cm)を2つ購入してシーツ干しにしてみました。(写真②) これなら使わない時はハンガーはクローゼットの中へ。鴨居フックはそのままでも邪魔にならない🙆‍♀️
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
apr4141さんの実例写真
セリアのアイアンタオルハンガーを ランドリールームのハンガー収納に使ってます! 以前はカゴに入れてましたが 取り出す時に絡まるので これはノーストレスで取り出せます👍
セリアのアイアンタオルハンガーを ランドリールームのハンガー収納に使ってます! 以前はカゴに入れてましたが 取り出す時に絡まるので これはノーストレスで取り出せます👍
apr4141
apr4141
4LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
*イベント参加* 今更かもしれませんが。。😅 シューズボックスの扉裏面にセリアのマグネット付きタオルハンガーを取り付けスリッパ収納に。 マグネットだから付けられないと諦めた瞬間隣に両面テープ付きのマグネットがちゃんと売られてた。流石👏 早速取り付けて喜んでいたら。。 ハンガーに付いてるマグネットと同じサイズのマグネットを付けていたが3ヶ月も経ったらハンガーが扉を開けるたびにズリ落ちてしまい💦 両面テープの接着が弱くスリッパの重さに耐えられなかったようで。先日張り替えようとセリアに行ったらなんと今の倍のサイズのマグネットが販売されていて即購入。 2枚目のpicが大きくなったマグネット👍強力そうだ。これでもう落ちる心配は無さそうだ。 スリッパって意外と収納場所を取るので扉裏に掛けられるのは取り出しやすいし場所も取らないし一石二鳥😁 とっくの昔からやっている方たくさんいらっしゃると思いますが私にとっては目から鱗のデッドスペース収納でした🙇‍♀️
*イベント参加* 今更かもしれませんが。。😅 シューズボックスの扉裏面にセリアのマグネット付きタオルハンガーを取り付けスリッパ収納に。 マグネットだから付けられないと諦めた瞬間隣に両面テープ付きのマグネットがちゃんと売られてた。流石👏 早速取り付けて喜んでいたら。。 ハンガーに付いてるマグネットと同じサイズのマグネットを付けていたが3ヶ月も経ったらハンガーが扉を開けるたびにズリ落ちてしまい💦 両面テープの接着が弱くスリッパの重さに耐えられなかったようで。先日張り替えようとセリアに行ったらなんと今の倍のサイズのマグネットが販売されていて即購入。 2枚目のpicが大きくなったマグネット👍強力そうだ。これでもう落ちる心配は無さそうだ。 スリッパって意外と収納場所を取るので扉裏に掛けられるのは取り出しやすいし場所も取らないし一石二鳥😁 とっくの昔からやっている方たくさんいらっしゃると思いますが私にとっては目から鱗のデッドスペース収納でした🙇‍♀️
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
わが家の洗濯物干し事情です。 1枚目 ・タオルを横からもかけやすいバスタ オルハンガースタンド(ニトリ) いままで、浴室乾燥機をつけるときは浴槽の中、つけずに換気扇+扇風機で乾かすときは洗い場に置いてタオルを乾かしていたのですが、なんと!バスタブの上に乗せると、ピッタリでした! これなら、浴槽が邪魔することもなく風も当たり、他の洗濯物と同じ方向に干せるから省スペースかつ、乾きやすい!! その上、中に入れるときはぶつけないように気をつけでたので、乗せる方が気を使わずにできます。他のタオル掛けが乗せられるかはわかりませんが、ニトリのタオルハンガーとうちの(一般的な)浴槽では、サイズがピッタリでした✨ 2枚目 洗濯物を、干すときは、洗濯機から出して広げながら、ハンガーにかけ、浴室ドア上に取りつけた突っ張り棒と、 ・ランドリーハンガーカート(タワー) に掛けていきます。 突っ張り棒は、 ・つっぱり棒壁面ガード(キャンドゥ) 粘着のジェルシート、本体プレートを取り付けてつっぱり棒を乗せています。 1回分の洗濯ものの仮干しくらいは大丈夫です。 3枚目 浴室では基本、パジャマと、タオル、あと下着(写真では省略しています)、靴下を乾かします。換気扇を回し、外から扇風機(サーキュレーターが欲しいところですが、まだ手に入れていないので、クリップファンをパイプ椅子につけてます)を当てて、乾かしています。浴室の換気扇は優秀で、乾燥機つけなくても、毎日のタオルとパジャマくらいなら数時間で乾いています。 乾いたあともそのままにしていて、お風呂をれる際に取り込んでいます(お風呂係の長男が、) 長男がいちばんにお風呂に入るので、流れで(早く入りたい)お風呂洗いとセットもお願いしています。 タオルもパジャマも以前は南の窓際の室内干しスペースで干していましたが、取り込む前に長男がお風呂に入ると… 「タオルない!」「パジャマない!」 と、なるので…お風呂で干すようにし始めました。洗濯機からダイレクトに干せるし、使いたい場所にある(たたまない、取り込まない)ので便利です☺ 外出着は、ここでハンガーにかけたあと、室内干しスペースに移動します。(クローゼットにしまいやすい) 4枚目 洗濯干しツール3点(4点?) ・ステンレスミニハンガー(DAISO) 下着用です。バーが空いてる時はバーに掛けるんですが、いっぱいのときはこれ、 ・磁石でくっつくバススポンジホルダー(セリア) (じゃない使い方で天井につけて)にぶら下げています。下着くらいの重量なら大丈夫です。 なにかで、浴室で使うマグネットは浴室用じゃないとダメ(汚れる?腐食する?防水じゃない?)と聞いたので、ちゃんと「浴室用」で探しました!☺ ・1度に外せるピンチハンガー(セリア?) これには靴下とハンカチを干します。 ・マグネット物干し竿ホルダー(ニトリ) で、余ってるスペースを有効活用! 購入時の投稿はこちら https://roomclip.jp/photo/0YRX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ついでに、タオルハンガー、浴槽の中にありますね〜😉
わが家の洗濯物干し事情です。 1枚目 ・タオルを横からもかけやすいバスタ オルハンガースタンド(ニトリ) いままで、浴室乾燥機をつけるときは浴槽の中、つけずに換気扇+扇風機で乾かすときは洗い場に置いてタオルを乾かしていたのですが、なんと!バスタブの上に乗せると、ピッタリでした! これなら、浴槽が邪魔することもなく風も当たり、他の洗濯物と同じ方向に干せるから省スペースかつ、乾きやすい!! その上、中に入れるときはぶつけないように気をつけでたので、乗せる方が気を使わずにできます。他のタオル掛けが乗せられるかはわかりませんが、ニトリのタオルハンガーとうちの(一般的な)浴槽では、サイズがピッタリでした✨ 2枚目 洗濯物を、干すときは、洗濯機から出して広げながら、ハンガーにかけ、浴室ドア上に取りつけた突っ張り棒と、 ・ランドリーハンガーカート(タワー) に掛けていきます。 突っ張り棒は、 ・つっぱり棒壁面ガード(キャンドゥ) 粘着のジェルシート、本体プレートを取り付けてつっぱり棒を乗せています。 1回分の洗濯ものの仮干しくらいは大丈夫です。 3枚目 浴室では基本、パジャマと、タオル、あと下着(写真では省略しています)、靴下を乾かします。換気扇を回し、外から扇風機(サーキュレーターが欲しいところですが、まだ手に入れていないので、クリップファンをパイプ椅子につけてます)を当てて、乾かしています。浴室の換気扇は優秀で、乾燥機つけなくても、毎日のタオルとパジャマくらいなら数時間で乾いています。 乾いたあともそのままにしていて、お風呂をれる際に取り込んでいます(お風呂係の長男が、) 長男がいちばんにお風呂に入るので、流れで(早く入りたい)お風呂洗いとセットもお願いしています。 タオルもパジャマも以前は南の窓際の室内干しスペースで干していましたが、取り込む前に長男がお風呂に入ると… 「タオルない!」「パジャマない!」 と、なるので…お風呂で干すようにし始めました。洗濯機からダイレクトに干せるし、使いたい場所にある(たたまない、取り込まない)ので便利です☺ 外出着は、ここでハンガーにかけたあと、室内干しスペースに移動します。(クローゼットにしまいやすい) 4枚目 洗濯干しツール3点(4点?) ・ステンレスミニハンガー(DAISO) 下着用です。バーが空いてる時はバーに掛けるんですが、いっぱいのときはこれ、 ・磁石でくっつくバススポンジホルダー(セリア) (じゃない使い方で天井につけて)にぶら下げています。下着くらいの重量なら大丈夫です。 なにかで、浴室で使うマグネットは浴室用じゃないとダメ(汚れる?腐食する?防水じゃない?)と聞いたので、ちゃんと「浴室用」で探しました!☺ ・1度に外せるピンチハンガー(セリア?) これには靴下とハンカチを干します。 ・マグネット物干し竿ホルダー(ニトリ) で、余ってるスペースを有効活用! 購入時の投稿はこちら https://roomclip.jp/photo/0YRX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ついでに、タオルハンガー、浴槽の中にありますね〜😉
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mamenoさんの実例写真
百均材料だけで作ったタオルハンガーです𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ◆1枚目…全体 ◆2枚目…材料は3つだけ(計300円) ・ウォールシェルフ(セリア) ・ウッド×アイアンバー(セリア) ・ネジ(ダイソーでもセリアでも) 材料だけの写真はなかったので完成品でスミマセン💦 ◆3枚目…作り方 作り方と言ってもあまりに単純なのですが ウォールシェルフと、ウッド×アイアンの木製バーを ネジ2箇所とめただけで完成です! 気を付けるのはウォールシェルフの向きだけ。 2枚目・3枚目の写真のようにくっつけます。 このセリアのウッド×アイアンバーが 完成度高いんですよね!100円でこれは助かる…! 木製ウォールシェルフも最初から 三角吊り金具が付いてるので便利でした◎ ◆4枚目…壁に取り付けたところ 押しピンでとめられます📍 タオルをかけて、上にもちょっとした 軽い雑貨を飾れるのがお気に入り! これから何を飾るか考え中です☺️
百均材料だけで作ったタオルハンガーです𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ◆1枚目…全体 ◆2枚目…材料は3つだけ(計300円) ・ウォールシェルフ(セリア) ・ウッド×アイアンバー(セリア) ・ネジ(ダイソーでもセリアでも) 材料だけの写真はなかったので完成品でスミマセン💦 ◆3枚目…作り方 作り方と言ってもあまりに単純なのですが ウォールシェルフと、ウッド×アイアンの木製バーを ネジ2箇所とめただけで完成です! 気を付けるのはウォールシェルフの向きだけ。 2枚目・3枚目の写真のようにくっつけます。 このセリアのウッド×アイアンバーが 完成度高いんですよね!100円でこれは助かる…! 木製ウォールシェルフも最初から 三角吊り金具が付いてるので便利でした◎ ◆4枚目…壁に取り付けたところ 押しピンでとめられます📍 タオルをかけて、上にもちょっとした 軽い雑貨を飾れるのがお気に入り! これから何を飾るか考え中です☺️
mameno
mameno
3LDK | 家族
もっと見る