mar.333さんの部屋
2017年7月12日29
mar.333さんの部屋
2017年7月12日29
コメント10
mar.333
大切にしていたよって、さくらんぼの季節にしか何故か使ってなかった何かの拍子に墜落今はプレミアム価格になってる気がする。ピーターなんとかさんのガラス食器と辻さんのガラス3つまとめて割りました( ;∀;)今は植木鉢に植え込まれてます

この写真を見た人へのおすすめの写真

yukaさんの実例写真
リサイクルショップで安く買った食器棚。震災でガラスがぜんぶ割れてしまい、一時期は扉無しで使用していましたが、アクリル版を挟んで修復しました。最初よりは残念な感じになってしまったけど、まぁしょうがないですねσ^_^;
リサイクルショップで安く買った食器棚。震災でガラスがぜんぶ割れてしまい、一時期は扉無しで使用していましたが、アクリル版を挟んで修復しました。最初よりは残念な感じになってしまったけど、まぁしょうがないですねσ^_^;
yuka
yuka
4K | 家族
jorikoさんの実例写真
建具は解体中の御宅から もらったもの(^_^)v 木製サッシはもらったので どこかで使いたいと思います ガラスは私が割ってしまうという 痛恨のミス>_< ガラスがはいってた溝が 2ミリで薄いので、 厚く削り直し、 ポリカーボネート1枚だとたわむので、2枚を縦横交互にしました。 いい感じになったんじゃないでしょうか(笑)
建具は解体中の御宅から もらったもの(^_^)v 木製サッシはもらったので どこかで使いたいと思います ガラスは私が割ってしまうという 痛恨のミス>_< ガラスがはいってた溝が 2ミリで薄いので、 厚く削り直し、 ポリカーボネート1枚だとたわむので、2枚を縦横交互にしました。 いい感じになったんじゃないでしょうか(笑)
joriko
joriko
家族
akaneさんの実例写真
すいません。こんな写真で。 今日1:25の地震で、お気に入りの器たちが粉々に(π0π) 今朝は片付けで始まりました。 夜が来るのが怖いよー! 家族と家は無傷です‼︎
すいません。こんな写真で。 今日1:25の地震で、お気に入りの器たちが粉々に(π0π) 今朝は片付けで始まりました。 夜が来るのが怖いよー! 家族と家は無傷です‼︎
akane
akane
家族
asami.さんの実例写真
スタジオMのマグカップが 1つ割れてしまったー(*꒦ິ꒳꒦ີ) しかも1番お気に入りの飴色のやつ。。 しばらく立ち直れなそう…w
スタジオMのマグカップが 1つ割れてしまったー(*꒦ິ꒳꒦ີ) しかも1番お気に入りの飴色のやつ。。 しばらく立ち直れなそう…w
asami.
asami.
4LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
ウッドタイル¥7,810
先日息子に踏まれ、パリッと割れてしまったフォトフレームのガラス。。 ガラスは取り払ってフレームだけ使おうと思いましたが、 RCで仲良くして頂いてる大好きなmikiしゃんにPPシートなるものを教えて頂き、早速ダイソーまでひとっ走りして買ってきました(*´꒳`*)♪ プラスチックの板で、カッターで簡単にカットでき、ガラスの代用にぴったりでした✨ってか、むしろ割れたら危ないガラスよりこっちのが最適♡ヽ(´▽`)/♡ mikiセンセ!教えて頂きありがとうございました♡♡♡ そしてトイレに飾ったらまた良い感じにぴったり♡ 狭くて窓もない殺風景なトイレがだいぶ賑やかになってきたぞ♪(*´∀`*)
先日息子に踏まれ、パリッと割れてしまったフォトフレームのガラス。。 ガラスは取り払ってフレームだけ使おうと思いましたが、 RCで仲良くして頂いてる大好きなmikiしゃんにPPシートなるものを教えて頂き、早速ダイソーまでひとっ走りして買ってきました(*´꒳`*)♪ プラスチックの板で、カッターで簡単にカットでき、ガラスの代用にぴったりでした✨ってか、むしろ割れたら危ないガラスよりこっちのが最適♡ヽ(´▽`)/♡ mikiセンセ!教えて頂きありがとうございました♡♡♡ そしてトイレに飾ったらまた良い感じにぴったり♡ 狭くて窓もない殺風景なトイレがだいぶ賑やかになってきたぞ♪(*´∀`*)
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
mikiさんの実例写真
久々に出しました、オールドパイレックス耐熱ガラスポット! ちなみに2代目です。1代目は直火してたら割れてしまいました。。こんなことってって感じです ( ゚д゚)
久々に出しました、オールドパイレックス耐熱ガラスポット! ちなみに2代目です。1代目は直火してたら割れてしまいました。。こんなことってって感じです ( ゚д゚)
miki
miki
mujitanさんの実例写真
ずっーっと欲しかったsarasa designのスクエアのウォータージャグ 冷蔵庫にスッキリ収まりそう! イワキのガラスピッチャーを使っていましたが、1年で2個も割ってしまいました。 どんなに丁寧に扱ってるつもりでも、ふとした時に手が滑ったりぶつけたり。。。 もう毎日洗うものにガラスは使いません(*>ㅅ<)
ずっーっと欲しかったsarasa designのスクエアのウォータージャグ 冷蔵庫にスッキリ収まりそう! イワキのガラスピッチャーを使っていましたが、1年で2個も割ってしまいました。 どんなに丁寧に扱ってるつもりでも、ふとした時に手が滑ったりぶつけたり。。。 もう毎日洗うものにガラスは使いません(*>ㅅ<)
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
acoさんの実例写真
引っ越す前から14年使ってきた食器棚のガラスが割れてしまい、レンジラックも使ってくれる実家へ送ってキッチンボードにチェンジしました。 おかげでゴチャゴチャしてたのがスッキリした感じです。
引っ越す前から14年使ってきた食器棚のガラスが割れてしまい、レンジラックも使ってくれる実家へ送ってキッチンボードにチェンジしました。 おかげでゴチャゴチャしてたのがスッキリした感じです。
aco
aco
2LDK | 家族
PR
楽天市場
ariさんの実例写真
土曜日に 突如、米びつが割れてしまったので キッチンに米びつがない状態です おかげでスッキリしたような、、 しっかりしたガラスキャニスターかと思ってたのに 案外割れやすいことにびっくり。 これからは あれは使いません 楽天で別のものを購入◟⌣̈⃝◞ たのしみꉂꉂ ◟( ᴑ̂ˆ )
土曜日に 突如、米びつが割れてしまったので キッチンに米びつがない状態です おかげでスッキリしたような、、 しっかりしたガラスキャニスターかと思ってたのに 案外割れやすいことにびっくり。 これからは あれは使いません 楽天で別のものを購入◟⌣̈⃝◞ たのしみꉂꉂ ◟( ᴑ̂ˆ )
ari
ari
4LDK | 家族
sheepさんの実例写真
シンク真上 吊り戸棚 下段にはお気に入りのテーブルウェアをまとめています。主に休日や来客用のものたち。 ガラスのタンブラー類はうっかり割ってしまっても心的ショックが少ないよう、またリピートや買い足しもしやすいように、ダイソーやニトリの製品です。 最近はHARIOの耐熱ピッチャーを買ったのですが、掃除のしやすさと丈夫さで毎日使いまくりです。デザイン重視の急須やティーポットを買わなくて本当に良かった…! 今のところ転居の可能性も高いので、無事に運べるように箱も保管しています☺️ ピンクのスウェディッシュグレースが1番のVIP扱いです。マグカップは毎日使っているけれど^_^ 次はぜひ、イッタラのティーマ、ドッテドブルーとnatural69の豆皿を買い足したいな。
シンク真上 吊り戸棚 下段にはお気に入りのテーブルウェアをまとめています。主に休日や来客用のものたち。 ガラスのタンブラー類はうっかり割ってしまっても心的ショックが少ないよう、またリピートや買い足しもしやすいように、ダイソーやニトリの製品です。 最近はHARIOの耐熱ピッチャーを買ったのですが、掃除のしやすさと丈夫さで毎日使いまくりです。デザイン重視の急須やティーポットを買わなくて本当に良かった…! 今のところ転居の可能性も高いので、無事に運べるように箱も保管しています☺️ ピンクのスウェディッシュグレースが1番のVIP扱いです。マグカップは毎日使っているけれど^_^ 次はぜひ、イッタラのティーマ、ドッテドブルーとnatural69の豆皿を買い足したいな。
sheep
sheep
1DK | 一人暮らし
naoさんの実例写真
ガラス引き戸リメイク。 ガラス引き戸、どんな仕組み?と思い立ち縁枠取ってガラス取り出した時、ガラスがバリッと一枚割れてしまって(^^;;。最悪...。 という事でリメイクしないといけなくなってしまいました。 1、うちにあるのはすりガラスの引き戸 2、縁枠は表と裏に付いてます。片方は、釘で固定され、もう片方はビスで固定されてました。 3、ビスで固定してる縁枠外すと、ガラスが上下で2枚。元々は茶色の引き戸で以前、黒ペンキで解体せず塗ったので、ガラスに黒のペンキ付いちゃってます(汗) 4、ガラスとガラス間に2mmの厚みのベニヤ板が入ってました。 5、外した状態 6、ガラス板は2mmの厚み。上はガラス板にして、下は割れてるので(汗)、ベニヤ板をはめました。ベニヤ板は2.5mmの厚みが最小だったので、それにしました。 と、ここまで。 このあと少しずつリメイクしていきます。どうなることやら...。
ガラス引き戸リメイク。 ガラス引き戸、どんな仕組み?と思い立ち縁枠取ってガラス取り出した時、ガラスがバリッと一枚割れてしまって(^^;;。最悪...。 という事でリメイクしないといけなくなってしまいました。 1、うちにあるのはすりガラスの引き戸 2、縁枠は表と裏に付いてます。片方は、釘で固定され、もう片方はビスで固定されてました。 3、ビスで固定してる縁枠外すと、ガラスが上下で2枚。元々は茶色の引き戸で以前、黒ペンキで解体せず塗ったので、ガラスに黒のペンキ付いちゃってます(汗) 4、ガラスとガラス間に2mmの厚みのベニヤ板が入ってました。 5、外した状態 6、ガラス板は2mmの厚み。上はガラス板にして、下は割れてるので(汗)、ベニヤ板をはめました。ベニヤ板は2.5mmの厚みが最小だったので、それにしました。 と、ここまで。 このあと少しずつリメイクしていきます。どうなることやら...。
nao
nao
4LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
「我が家の安全対策」第2弾❗️ イベント参加させていただきます٩( ᐛ )و 何度も登場していますが、家電や食器、備蓄品等たくさん収納できるキッチンの収納(松田家電のシスラー)が安全対策の一つになります❗️ 我が家は、高さ210㎝×横幅180㎝の1番大型なタイプを購入しました。 この収納の安全対策は⁈ ズバリ扉部分になります╰(*´︶`*)╯♡ 4ミリ厚のポリプレート素材を使用している為 強度はガラスの10倍❗️ 割れにくく、ハンマーで叩いても割れません!と言われました(*^^*) 万が一、割れてしまっても破片が飛び散らないようになっています。 以前はガラス扉の食器棚だった為、心配事が一つ解決しましたo(^_-)O
「我が家の安全対策」第2弾❗️ イベント参加させていただきます٩( ᐛ )و 何度も登場していますが、家電や食器、備蓄品等たくさん収納できるキッチンの収納(松田家電のシスラー)が安全対策の一つになります❗️ 我が家は、高さ210㎝×横幅180㎝の1番大型なタイプを購入しました。 この収納の安全対策は⁈ ズバリ扉部分になります╰(*´︶`*)╯♡ 4ミリ厚のポリプレート素材を使用している為 強度はガラスの10倍❗️ 割れにくく、ハンマーで叩いても割れません!と言われました(*^^*) 万が一、割れてしまっても破片が飛び散らないようになっています。 以前はガラス扉の食器棚だった為、心配事が一つ解決しましたo(^_-)O
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
amifuuさんの実例写真
模様替え後のダイニング。 おばあちゃんが結婚した時にお祝いでいただいたという食器棚。かれこれ60年前のもの。私が譲り受けました。ただガラスが割れてしまったらしく、厚紙が入ってたので、ここにガラスを入れたいな。
模様替え後のダイニング。 おばあちゃんが結婚した時にお祝いでいただいたという食器棚。かれこれ60年前のもの。私が譲り受けました。ただガラスが割れてしまったらしく、厚紙が入ってたので、ここにガラスを入れたいな。
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
Qtaroさんの実例写真
台風真っ最中。。 南海トラフ対策といいますか、停電して掃除できなくても食器は割れずにすむようにってので、引き出しにしまうようにしました。 ガラスや陶器のみ。 木製やプラはそのまま食器棚の上に置いてるけど、やっぱ割れると後始末が大変だしなぁ。。と思って、ゴミ袋2袋分の断捨離をしながら食器を減らして収納しました。
台風真っ最中。。 南海トラフ対策といいますか、停電して掃除できなくても食器は割れずにすむようにってので、引き出しにしまうようにしました。 ガラスや陶器のみ。 木製やプラはそのまま食器棚の上に置いてるけど、やっぱ割れると後始末が大変だしなぁ。。と思って、ゴミ袋2袋分の断捨離をしながら食器を減らして収納しました。
Qtaro
Qtaro
4LDK | 家族
kantakaさんの実例写真
酒器¥1,330
ニトリで購入の突っ張りラック… プラスチック部分が 割れてしまいました… 新しく田窪製のに交換しました。
ニトリで購入の突っ張りラック… プラスチック部分が 割れてしまいました… 新しく田窪製のに交換しました。
kantaka
kantaka
4LDK | 家族
ochiyasuさんの実例写真
IKEA行ってきましたー🙌 大事にしてた美女と野獣に出てくる薔薇のガラスドーム、割ってしまったのでIKEAで新しくガラスドーム購入👍😄 薔薇を入れ替えました😇 今度は割らないように大事にしようとおもいます🥺
IKEA行ってきましたー🙌 大事にしてた美女と野獣に出てくる薔薇のガラスドーム、割ってしまったのでIKEAで新しくガラスドーム購入👍😄 薔薇を入れ替えました😇 今度は割らないように大事にしようとおもいます🥺
ochiyasu
ochiyasu
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
sakiさんの実例写真
我が家のヘビロテ商品は、割れない食器たちです(*≧∀≦*) 最初は、小さい子どもがいるので、かわいい割れない食器が欲しいなぁと探すようになったんですが、気づけば家中割れない食器ばっかりになってました(@ ̄□ ̄@;)!! てか最近100均でかわいい割れない食器めっちゃ出ません!? これ以上買わないようにしないと😫 今では家族全員使ってますw それに、カウンターの上のショーケースに普段使う食器を入れてるので、これなら落ちても大丈夫なんです♪(*^^*)
我が家のヘビロテ商品は、割れない食器たちです(*≧∀≦*) 最初は、小さい子どもがいるので、かわいい割れない食器が欲しいなぁと探すようになったんですが、気づけば家中割れない食器ばっかりになってました(@ ̄□ ̄@;)!! てか最近100均でかわいい割れない食器めっちゃ出ません!? これ以上買わないようにしないと😫 今では家族全員使ってますw それに、カウンターの上のショーケースに普段使う食器を入れてるので、これなら落ちても大丈夫なんです♪(*^^*)
saki
saki
2LDK | 家族
amandaさんの実例写真
ガラス戸。下の段が割れてたので、板をはめました。 オフホワイトで塗装。
ガラス戸。下の段が割れてたので、板をはめました。 オフホワイトで塗装。
amanda
amanda
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mofukoさんの実例写真
おうちカフェ、来客用コーナー ほとんどが3つづつあるのは、お友達2人に私を含め計3人でおうちカフェをよくしていたから(*´︶`*)♡ まだ独身時代だったからいろいろ買い集めてたんだけど…大半は震災時に割れちゃいまして(´-`) それも乗り越えてくれた子たちは愛着あります(*^^*)
おうちカフェ、来客用コーナー ほとんどが3つづつあるのは、お友達2人に私を含め計3人でおうちカフェをよくしていたから(*´︶`*)♡ まだ独身時代だったからいろいろ買い集めてたんだけど…大半は震災時に割れちゃいまして(´-`) それも乗り越えてくれた子たちは愛着あります(*^^*)
mofuko
mofuko
家族
oliveさんの実例写真
大切なプレートをパパに割られてしまったのですが 金継ぎをして再び使えるようになりました。 大事なものだからこそ…こうやって長く使いたいです。
大切なプレートをパパに割られてしまったのですが 金継ぎをして再び使えるようになりました。 大事なものだからこそ…こうやって長く使いたいです。
olive
olive
K35Oさんの実例写真
4年前に地震を経験して以降 食器棚 上段は 割れない物を務めて入れています。 木目調の紙箱に入れて 飛び出し防止しています。 年月と共に 食器置いてるスペースは広がってはきました。 結婚する時にカトラリーセットを千趣会で買い求め、専用ケースを 先月まで使って収納していましたが、揃っているのは、ナイフ 、大フォーク、大スプーンのみ 収納ケースの半分 コーヒースプーンやデザートスプーン、ケーキフォークは各1本しかない😓 カップアイスを自室で食べるのに 持ち出したのか❓←多分 息子 何処へ❓ セリアの仕切り付きケースの蓋を切り ✂️カトラリー入れにしました。 これ以上 消えませんように🙏
4年前に地震を経験して以降 食器棚 上段は 割れない物を務めて入れています。 木目調の紙箱に入れて 飛び出し防止しています。 年月と共に 食器置いてるスペースは広がってはきました。 結婚する時にカトラリーセットを千趣会で買い求め、専用ケースを 先月まで使って収納していましたが、揃っているのは、ナイフ 、大フォーク、大スプーンのみ 収納ケースの半分 コーヒースプーンやデザートスプーン、ケーキフォークは各1本しかない😓 カップアイスを自室で食べるのに 持ち出したのか❓←多分 息子 何処へ❓ セリアの仕切り付きケースの蓋を切り ✂️カトラリー入れにしました。 これ以上 消えませんように🙏
K35O
K35O
家族
sakiさんの実例写真
また収納です 笑 そのさん♡ コンロ下 上段はキッチンパントリーをキッチンのもの化したときにカップボードから主要食器をここへ移しました! 初の試みで最初は使いにくくて仕方なかったけれど今はすっかり慣れて食洗機から仕舞う動線もいいし、お料理をよそるときすぐ出せてなかなか良いです(ˊᗜˋ*)و!! stちゃんがダブルクリップのpicあげてたけど、私もとても大事なアイテム♡♡ 今みんな使っててカトラリーケースから1つもなくなってて数日前からウズウズしてます(๑´ლ`๑)笑
また収納です 笑 そのさん♡ コンロ下 上段はキッチンパントリーをキッチンのもの化したときにカップボードから主要食器をここへ移しました! 初の試みで最初は使いにくくて仕方なかったけれど今はすっかり慣れて食洗機から仕舞う動線もいいし、お料理をよそるときすぐ出せてなかなか良いです(ˊᗜˋ*)و!! stちゃんがダブルクリップのpicあげてたけど、私もとても大事なアイテム♡♡ 今みんな使っててカトラリーケースから1つもなくなってて数日前からウズウズしてます(๑´ლ`๑)笑
saki
saki
4LDK | 家族
__9.1.2__さんの実例写真
食器は地震で割れたら嫌だから全部低いところに収納してます🙃
食器は地震で割れたら嫌だから全部低いところに収納してます🙃
__9.1.2__
__9.1.2__
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
tachimamaさんの実例写真
1日前の投稿と間違い探しレベルの写真。。。 昨夜空気清浄機を寝室に移動する際、確認が足りず、テレビボードに飾っていたフランフランの置き照明のコードに引っ掛けてしまいガシャーーン🙀 息子が色々わかってきたから…と復活させた照明なのに、彼の13倍生きてるおばちゃんがやっちまった… 細かく砕けたガラスの破片を片付け、ふて寝しました(-_-)zzz 夫に責められなかったのがせめてもの救いm(_ _)m
1日前の投稿と間違い探しレベルの写真。。。 昨夜空気清浄機を寝室に移動する際、確認が足りず、テレビボードに飾っていたフランフランの置き照明のコードに引っ掛けてしまいガシャーーン🙀 息子が色々わかってきたから…と復活させた照明なのに、彼の13倍生きてるおばちゃんがやっちまった… 細かく砕けたガラスの破片を片付け、ふて寝しました(-_-)zzz 夫に責められなかったのがせめてもの救いm(_ _)m
tachimama
tachimama
3LDK | 家族
pika.さんの実例写真
北海道の職人さんとメールでやり取りし、オーダーメイドで造ってもらった大切なカップボード。 不注意でチェッカーガラスを割ってしまい、中の食器が丸見え〰︎(╥﹏╥)💦 突然の『見せる収納』になってしまった… ゲドね、食器の出し入れが楽すぎることに気付いてしまった‼︎ 修理しないでこのまま使っちゃおうかなぁ、なんて企んでます( ̄∇ ̄)キラーン✧” 『魅せる収納』目指そうか…✨
北海道の職人さんとメールでやり取りし、オーダーメイドで造ってもらった大切なカップボード。 不注意でチェッカーガラスを割ってしまい、中の食器が丸見え〰︎(╥﹏╥)💦 突然の『見せる収納』になってしまった… ゲドね、食器の出し入れが楽すぎることに気付いてしまった‼︎ 修理しないでこのまま使っちゃおうかなぁ、なんて企んでます( ̄∇ ̄)キラーン✧” 『魅せる収納』目指そうか…✨
pika.
pika.
家族
itoさんの実例写真
. . イベント参加用の再投稿です。 . . . お気に入りでなおかつ良く使っている物だけを収納しています。 . ティーマのパールグレーのプレートはしばらく使っているけれど、全然飽きない不思議な色味^ ^ . いったん飽きたアイノアールトとグラスは、リネン を仲間に加えてまたまた大活躍。 グラスは飽きやすい私ですが、再浮上するものは珍しいかな^ ^ . MUJIのガラスの食器はサラダやヨーグルトを入れたり、たまに副菜にも使います。シンプルだから使いやすいのはもちろん、割れたらすぐに買い足せるのも魅力です。 . 真っ白なプレートとカップは共にトニャーナの物。 パンに良く使ってますが、カップはスープはもちろん、子供達のお味噌汁にもずっと使ってます。 . そしてモヘイムのマグ。マットな質感なのに、中はツルツル^ ^形も色も好みなのに、ホワイトが廃盤になってしまってプレートを買えなかったのが残念。ホワイトは汚れやすいかれど、このマットなホワイトは凄く好きだったー♡ . .
. . イベント参加用の再投稿です。 . . . お気に入りでなおかつ良く使っている物だけを収納しています。 . ティーマのパールグレーのプレートはしばらく使っているけれど、全然飽きない不思議な色味^ ^ . いったん飽きたアイノアールトとグラスは、リネン を仲間に加えてまたまた大活躍。 グラスは飽きやすい私ですが、再浮上するものは珍しいかな^ ^ . MUJIのガラスの食器はサラダやヨーグルトを入れたり、たまに副菜にも使います。シンプルだから使いやすいのはもちろん、割れたらすぐに買い足せるのも魅力です。 . 真っ白なプレートとカップは共にトニャーナの物。 パンに良く使ってますが、カップはスープはもちろん、子供達のお味噌汁にもずっと使ってます。 . そしてモヘイムのマグ。マットな質感なのに、中はツルツル^ ^形も色も好みなのに、ホワイトが廃盤になってしまってプレートを買えなかったのが残念。ホワイトは汚れやすいかれど、このマットなホワイトは凄く好きだったー♡ . .
ito
ito
家族
ponさんの実例写真
こんにちは。 最近、ずっと後回しにしていた防災や備蓄についてやっと考えるようになっているponです🤔 うちは幼子やペットがいるので、きちんと準備しておかないととやっと思いまして😅 ルームクリップの防災イベントや普段のフォロワーさんの防災対策を見て、刺激を受けました😆皆さんありがとうございます。 地震発生後に、逃げようとして室内で割れたガラス片等を踏んで怪我をするケースが多々あるそうです😱(pon調べ) そこで早速、釘も踏み抜けない防災用のルームシューズを購入しました🤗 これ、何がいいかって普段使いできるんです。汚れたら洗えるし🧺 普段使いできるからこそ、有事のときもすぐに使えるし、コスパもいいって思うのです😁 見た目もThe防災グッズって感じじゃなくてお気に入りです😄
こんにちは。 最近、ずっと後回しにしていた防災や備蓄についてやっと考えるようになっているponです🤔 うちは幼子やペットがいるので、きちんと準備しておかないととやっと思いまして😅 ルームクリップの防災イベントや普段のフォロワーさんの防災対策を見て、刺激を受けました😆皆さんありがとうございます。 地震発生後に、逃げようとして室内で割れたガラス片等を踏んで怪我をするケースが多々あるそうです😱(pon調べ) そこで早速、釘も踏み抜けない防災用のルームシューズを購入しました🤗 これ、何がいいかって普段使いできるんです。汚れたら洗えるし🧺 普段使いできるからこそ、有事のときもすぐに使えるし、コスパもいいって思うのです😁 見た目もThe防災グッズって感じじゃなくてお気に入りです😄
pon
pon
2LDK | 家族
haruminさんの実例写真
防災① セリアの突っ張り棒で、食器棚の中の物、落下防止 以前テレビで見たんですよ📺 食器棚自体は倒れなかったけど、中で食器が落下したのを❗️ ウチの食器棚も、扉と棚の隙間が10センチ程あります 大事な切り子グラスとか、絶対落ちて割れて欲しくないですから💦 突っ張り棒で、ほんの少し段差をつければ、落下防止になります この程度の段差なら、食器の取り出しにも支障ありません👍
防災① セリアの突っ張り棒で、食器棚の中の物、落下防止 以前テレビで見たんですよ📺 食器棚自体は倒れなかったけど、中で食器が落下したのを❗️ ウチの食器棚も、扉と棚の隙間が10センチ程あります 大事な切り子グラスとか、絶対落ちて割れて欲しくないですから💦 突っ張り棒で、ほんの少し段差をつければ、落下防止になります この程度の段差なら、食器の取り出しにも支障ありません👍
harumin
harumin
4LDK | 家族
chiiさんの実例写真
食器棚置く場所なく、 アイリスオーヤマのウッディラックを組み合わせて食器、家電ゴミ箱ラックにしています。 右の壁の裏はは玄関シューズボックスです。 すぐ割ってしまうのでガラスのコップはあまりなくて、ニトリのカル・エクレを少しづつ少しづつ集めています。 可愛い食器に惹かれるけど 見た目がごちゃごちゃしてしまうし置くところもないのでシンプルめに揃えてます。 引き出し、ガラス扉、家電カウンター付きの食器棚は永遠の憧れ…。
食器棚置く場所なく、 アイリスオーヤマのウッディラックを組み合わせて食器、家電ゴミ箱ラックにしています。 右の壁の裏はは玄関シューズボックスです。 すぐ割ってしまうのでガラスのコップはあまりなくて、ニトリのカル・エクレを少しづつ少しづつ集めています。 可愛い食器に惹かれるけど 見た目がごちゃごちゃしてしまうし置くところもないのでシンプルめに揃えてます。 引き出し、ガラス扉、家電カウンター付きの食器棚は永遠の憧れ…。
chii
chii
2DK | 家族
adamoさんの実例写真
pic3枚です♪ 以前割ってしまったファイヤーキングの食器をリメイクしました。 ANTENAさんからアドバイスを頂いたアイディアです❤️ 100均で買ってきた鉢に100均のセメントで破片をくっ付けました♪ そこに100均の植物(名前忘れました)を100均で買ってきた土で植えたというオール100均DIYです♪ この位置からは見えませんが、土を隠すカラーグラスサンドもダイソーのものです。 中央にロゴ入りの破片を配置しました☺️ が! 見えるかなぁ〜😅 一度はゴミ箱にポイしたものですが、ANTENAさんのアドバイスでインテリアの一つに加える事が出来ました! 今後も気に入ってる食器を割ったらこうやって生き返らせよう😆
pic3枚です♪ 以前割ってしまったファイヤーキングの食器をリメイクしました。 ANTENAさんからアドバイスを頂いたアイディアです❤️ 100均で買ってきた鉢に100均のセメントで破片をくっ付けました♪ そこに100均の植物(名前忘れました)を100均で買ってきた土で植えたというオール100均DIYです♪ この位置からは見えませんが、土を隠すカラーグラスサンドもダイソーのものです。 中央にロゴ入りの破片を配置しました☺️ が! 見えるかなぁ〜😅 一度はゴミ箱にポイしたものですが、ANTENAさんのアドバイスでインテリアの一つに加える事が出来ました! 今後も気に入ってる食器を割ったらこうやって生き返らせよう😆
adamo
adamo
4LDK | 家族
qp_ktbnさんの実例写真
KINTO食器に興味を持ちつつある私ですが この度、新たに漬物鉢をゲットしました♪ きゅうりとミョウガを塩昆布と酢で漬けて毎日ムシャムシャ食べてます。 KINTOのものは他に、 割れないワイングラスを購入して愛用中。 ほんとにかわいい。ありがとうKINTO。 機会があったら投稿します。 オススメのKINTO食器あったら教えて欲しいです。 アンケート用投稿でした。
KINTO食器に興味を持ちつつある私ですが この度、新たに漬物鉢をゲットしました♪ きゅうりとミョウガを塩昆布と酢で漬けて毎日ムシャムシャ食べてます。 KINTOのものは他に、 割れないワイングラスを購入して愛用中。 ほんとにかわいい。ありがとうKINTO。 機会があったら投稿します。 オススメのKINTO食器あったら教えて欲しいです。 アンケート用投稿でした。
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mippoko345さんの実例写真
ここ最近、ヤル気スイッチが入って食器棚の中を少しずつ片付けています。 昔、結婚する前にキャラクターグッズを置いているお店で働いていた時に購入したミッフィーのお皿です(・×・) 約21年前です(笑) 派手派手なミッフィーじゃなくてシンプルなので、年取っても使えそう♪と、最近また使いはじめました^^ 急須は蓋が割れ、注ぎ口も欠けてしまって……でももったいなくて捨てきれずにいた物です(,,,._.,,,) 食器棚に収めていても邪魔なだけだし、思い切って花瓶のように使ってみよう( *˙ω˙*)و!!ということで、ポトスを挿してみました。 なかなかいいんじゃないかな( *´艸`)♡
ここ最近、ヤル気スイッチが入って食器棚の中を少しずつ片付けています。 昔、結婚する前にキャラクターグッズを置いているお店で働いていた時に購入したミッフィーのお皿です(・×・) 約21年前です(笑) 派手派手なミッフィーじゃなくてシンプルなので、年取っても使えそう♪と、最近また使いはじめました^^ 急須は蓋が割れ、注ぎ口も欠けてしまって……でももったいなくて捨てきれずにいた物です(,,,._.,,,) 食器棚に収めていても邪魔なだけだし、思い切って花瓶のように使ってみよう( *˙ω˙*)و!!ということで、ポトスを挿してみました。 なかなかいいんじゃないかな( *´艸`)♡
mippoko345
mippoko345
daifuku3yadeさんの実例写真
久しぶりに記録としてキッチン。 相変わらず映えない(笑) 旦那ちゃんと2人暮らし。 食器棚無いのでその他の食器はキッチンの引き出しに入れてます。 ●無印の磁器ベージュシリーズ使いやすすぎるのでスタメン安定しました。普段は白タオルかける。 デュラレックスのサファイアの色も好き。 強化ガラスは最後爆散すると聞いてやや怖々使ってます。 ある程度の年数で新しいものと買替えようかなと思います。 ●飲み物コーナー、ココアとか増やしたり頂き物やらでここに紅茶のポットどうやってしまおうかなですがまぁなんとかなりそう😆
久しぶりに記録としてキッチン。 相変わらず映えない(笑) 旦那ちゃんと2人暮らし。 食器棚無いのでその他の食器はキッチンの引き出しに入れてます。 ●無印の磁器ベージュシリーズ使いやすすぎるのでスタメン安定しました。普段は白タオルかける。 デュラレックスのサファイアの色も好き。 強化ガラスは最後爆散すると聞いてやや怖々使ってます。 ある程度の年数で新しいものと買替えようかなと思います。 ●飲み物コーナー、ココアとか増やしたり頂き物やらでここに紅茶のポットどうやってしまおうかなですがまぁなんとかなりそう😆
daifuku3yade
daifuku3yade
sumikoさんの実例写真
〜キッチン収納〜 食器棚の中です。 湯呑み・茶托・おしぼりトレーはKEYUCA マグカップはMOHEIM お椀はカインズホームだったかな ティーカップとティーポットは忘れた それ以外は全て無印良品 pic.2 食器棚上段のケースの中 キッチンで使う消耗品を収納 pic.3 食器棚下段、小物ケースの中身 pic.4 食器棚の中の地震対策 造作家具で耐震ラッチ付きなので、3.11の震度6弱でも食器1つも割れませんでした。
〜キッチン収納〜 食器棚の中です。 湯呑み・茶托・おしぼりトレーはKEYUCA マグカップはMOHEIM お椀はカインズホームだったかな ティーカップとティーポットは忘れた それ以外は全て無印良品 pic.2 食器棚上段のケースの中 キッチンで使う消耗品を収納 pic.3 食器棚下段、小物ケースの中身 pic.4 食器棚の中の地震対策 造作家具で耐震ラッチ付きなので、3.11の震度6弱でも食器1つも割れませんでした。
sumiko
sumiko
4LDK
YU-KAさんの実例写真
このカップボードもともとダークブラウンだったんですが、リメイクしました。 黒いところは黒板シート貼ってあります😁 でも昨日、黒板シート貼ってある扉を勢いよく開けたら外れて吹っ飛び、左の扉に当たってガラス部分が割れました😱 リメイクシートのお陰で割れたガラスが飛び散らずに済んだんです✨✨ リメイクしてて良かった🤣 カップボード買い替えたいけど、、、 なんせインテリア熱下がりまくってて、そんな気力ないのでしばらくそのままになりそう🤣😭
このカップボードもともとダークブラウンだったんですが、リメイクしました。 黒いところは黒板シート貼ってあります😁 でも昨日、黒板シート貼ってある扉を勢いよく開けたら外れて吹っ飛び、左の扉に当たってガラス部分が割れました😱 リメイクシートのお陰で割れたガラスが飛び散らずに済んだんです✨✨ リメイクしてて良かった🤣 カップボード買い替えたいけど、、、 なんせインテリア熱下がりまくってて、そんな気力ないのでしばらくそのままになりそう🤣😭
YU-KA
YU-KA
家族
up0524さんの実例写真
久しぶりにお花を買いました💐 普段葉っぱもの🌿ばかりを買いがちなのですが、やっぱりお花が加わるとお部屋がパッと華やかになりますね✨ しばし愛でます😌🌷 わが家にある数少ないフラワーベース🏺 蓋が割れてしまったティーポット🫖とIKEAガラスの花瓶です✨✨
久しぶりにお花を買いました💐 普段葉っぱもの🌿ばかりを買いがちなのですが、やっぱりお花が加わるとお部屋がパッと華やかになりますね✨ しばし愛でます😌🌷 わが家にある数少ないフラワーベース🏺 蓋が割れてしまったティーポット🫖とIKEAガラスの花瓶です✨✨
up0524
up0524
3LDK
kaerunoameriさんの実例写真
コンロ脇のDIYしたラックには 100均などで購入した容器に入れた調味料を。 ガラス容器も素敵なのだけど 落ちて割れたら怖いのですべてプラ製です。 久々にラベルを貼り替えたので 普段は冷蔵庫に入れている 粉物も並べてみました(^^)
コンロ脇のDIYしたラックには 100均などで購入した容器に入れた調味料を。 ガラス容器も素敵なのだけど 落ちて割れたら怖いのですべてプラ製です。 久々にラベルを貼り替えたので 普段は冷蔵庫に入れている 粉物も並べてみました(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
roenさんの実例写真
       LAKOLE ちょうどこの間LAKOLEで買い物してました。          ꫛꫀꪝ⟡.꙳ 食器洗剤を2つ使い分け使用してるので ディスペンサーの容器の色違いは助かります。 食器も洗う時に手が滑りよく割るので 足りないサイズを4枚づつ マッドな質感でシンプルなタイプを購入。 どちらも良きでした〜(* ¨̮ *)
       LAKOLE ちょうどこの間LAKOLEで買い物してました。          ꫛꫀꪝ⟡.꙳ 食器洗剤を2つ使い分け使用してるので ディスペンサーの容器の色違いは助かります。 食器も洗う時に手が滑りよく割るので 足りないサイズを4枚づつ マッドな質感でシンプルなタイプを購入。 どちらも良きでした〜(* ¨̮ *)
roen
roen
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ガラスの保存容器はレンジ、オーブン、食洗機と使えて便利なのですが、中身を入れると重くて💦 手を滑らせて、二つも割れました😱 買い足そうとしましたが、レンジが使えれば十分な料理も多く併用することに😊 「ライクイットの調理ができる保存容器」 これプラなのにお値段いいんです😂 でも感動する軽さとガラスのようなクリアな容器 冷蔵庫でもスッキリ☝️ 食洗機にも対応しているけど角のカーブ具合が洗いやすいんです😊 パッキンがあるから密閉でき匂い漏れもなし! (蓋はまっすぐ上から空気を抜くように押さえます) 大きめのガラス保存容器はオーブンに使いたいけど、他は全部変えたいくらい便利過ぎてお気に入り😍 冷蔵庫から出して撮影したため水滴でくもっちゃってます💦
ガラスの保存容器はレンジ、オーブン、食洗機と使えて便利なのですが、中身を入れると重くて💦 手を滑らせて、二つも割れました😱 買い足そうとしましたが、レンジが使えれば十分な料理も多く併用することに😊 「ライクイットの調理ができる保存容器」 これプラなのにお値段いいんです😂 でも感動する軽さとガラスのようなクリアな容器 冷蔵庫でもスッキリ☝️ 食洗機にも対応しているけど角のカーブ具合が洗いやすいんです😊 パッキンがあるから密閉でき匂い漏れもなし! (蓋はまっすぐ上から空気を抜くように押さえます) 大きめのガラス保存容器はオーブンに使いたいけど、他は全部変えたいくらい便利過ぎてお気に入り😍 冷蔵庫から出して撮影したため水滴でくもっちゃってます💦
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
SATOEさんの実例写真
最近テレビで紹介されてた…コストコのプラスチックグラス🥂欲しくなって購入してきました! 収納棚に並んでるだけで可愛いすぎる😍 夏休み🌻は、来客増えるし… 割れないので、子供たちにも安心して出せる!!
最近テレビで紹介されてた…コストコのプラスチックグラス🥂欲しくなって購入してきました! 収納棚に並んでるだけで可愛いすぎる😍 夏休み🌻は、来客増えるし… 割れないので、子供たちにも安心して出せる!!
SATOE
SATOE
家族
もっと見る