ema_panさんの部屋
5号サイズおススメの枝垂れ梅2025年3下旬頃〜4月に開花 花芽100芽以上ピンクしだれ梅苗八重シダレ梅苗当店おすすめのしだれ梅です八重しだれ梅 八重しだれ梅庭植え苗 ピンクの八重咲枝垂れ梅の梅苗
その他¥3,500
コメント9
ema_pan
高い所だーい好き♪庭の枝垂れ梅の上でニャーニャー泣いてました。梅雨前のpicです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

satomiさんの実例写真
梅がだいぶ咲いてきました♡♡ 毎日リビングから眺めています。 子供がまだ小さくて育児に追われていた頃は、気がついたら梅が満開になってました。 心の余裕、ができてきたのかな。
梅がだいぶ咲いてきました♡♡ 毎日リビングから眺めています。 子供がまだ小さくて育児に追われていた頃は、気がついたら梅が満開になってました。 心の余裕、ができてきたのかな。
satomi
satomi
2LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
梅干しましたー(๑´ڡ`๑) ウメは干す時期をあやまると、味がゆたかにならないです。 土用の丑の日?は? 忙しいんだわい…!とかいってると雨が降り、あっという間にお盆過ぎ。 日本は湿気が多いのでわからないですけど、カリカリの暑さというのは一瞬ですぎていきますね… 当家(不明)では、三年干し上がったブツから食してOKよ、というルーティンが成立しております。 それくらいの期間熟すると、薬効も湧いてくる感じがします。 ほかは梅酢と、赤紫蘇のゆかり。 梅は偉大ですー(*´ω`*)!
梅干しましたー(๑´ڡ`๑) ウメは干す時期をあやまると、味がゆたかにならないです。 土用の丑の日?は? 忙しいんだわい…!とかいってると雨が降り、あっという間にお盆過ぎ。 日本は湿気が多いのでわからないですけど、カリカリの暑さというのは一瞬ですぎていきますね… 当家(不明)では、三年干し上がったブツから食してOKよ、というルーティンが成立しております。 それくらいの期間熟すると、薬効も湧いてくる感じがします。 ほかは梅酢と、赤紫蘇のゆかり。 梅は偉大ですー(*´ω`*)!
nao_noda
nao_noda
家族
gucchiさんの実例写真
庭の梅が咲きました。春の訪れ
庭の梅が咲きました。春の訪れ
gucchi
gucchi
3LDK
mkさんの実例写真
お庭の梅の枝を切って箸置きに。
お庭の梅の枝を切って箸置きに。
mk
mk
4LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
こんにちは。 一応、この場所の梅の季節の定点観測です◡̈*✧
こんにちは。 一応、この場所の梅の季節の定点観測です◡̈*✧
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
fujiitigoさんの実例写真
梅干し♪
梅干し♪
fujiitigo
fujiitigo
4LDK | 家族
satomiさんの実例写真
梅の木の葉っぱが少なくなってきました。落葉樹は変化があって楽しいけど落ち葉が大変です。。
梅の木の葉っぱが少なくなってきました。落葉樹は変化があって楽しいけど落ち葉が大変です。。
satomi
satomi
2LDK | 家族
dachiさんの実例写真
和室の出窓から見える、庭の梅の木を眺めるのが好きです。
和室の出窓から見える、庭の梅の木を眺めるのが好きです。
dachi
dachi
家族
PR
楽天市場
satoさんの実例写真
梅の花が咲くと、ほんと春の庭が楽しくなってきますねー 種もだんだん芽を出してくるのかな?楽しみ 後ろにある砂場じゃなく、キネクト砂場をする次男笑
梅の花が咲くと、ほんと春の庭が楽しくなってきますねー 種もだんだん芽を出してくるのかな?楽しみ 後ろにある砂場じゃなく、キネクト砂場をする次男笑
sato
sato
4LDK | 家族
ruru357さんの実例写真
久しぶりのエントランスです(*^^*) 秋頃から門の外にイスを置きました。帰った時出迎えてくれるお花に癒されてます(*˘︶˘*).。.:*♡ そろそろ枝垂れ梅が咲き、バラも芽吹きはじめました。ウキウキしますね♪ 毎週お花屋さんに通い、たくさん鉢花を買って来てる( *´艸`) どこに何を植えようか、毎晩考えるのが楽しいですo(>∀<*)o
久しぶりのエントランスです(*^^*) 秋頃から門の外にイスを置きました。帰った時出迎えてくれるお花に癒されてます(*˘︶˘*).。.:*♡ そろそろ枝垂れ梅が咲き、バラも芽吹きはじめました。ウキウキしますね♪ 毎週お花屋さんに通い、たくさん鉢花を買って来てる( *´艸`) どこに何を植えようか、毎晩考えるのが楽しいですo(>∀<*)o
ruru357
ruru357
4LDK | 家族
mkさんの実例写真
庭の枝垂れ梅が咲き始めました❤️さっそく飾り棚に。
庭の枝垂れ梅が咲き始めました❤️さっそく飾り棚に。
mk
mk
4LDK | 家族
akaneさんの実例写真
全景。 ガレージの右側に、枝垂れ梅があります。 写ってないけど。 本当は玄関周りにも木を植えたかったけど、田舎ゆえ駐車スペースの確保を最優先。 南側の庭で、木と花は楽しむことにしました。
全景。 ガレージの右側に、枝垂れ梅があります。 写ってないけど。 本当は玄関周りにも木を植えたかったけど、田舎ゆえ駐車スペースの確保を最優先。 南側の庭で、木と花は楽しむことにしました。
akane
akane
家族
anago106さんの実例写真
こんばんは(ฅ•ω•ฅ)♡ 気付けば年が明けて1週間過ぎちゃいましたが 今年のお正月玄関飾り。 昨年の飾りを少しリメイクしました(˃ᴗ˂ *) 水引も足してちょっとゴージャスに。 全部100円商品で、600円也。 昨年は、南天?を枝垂れ風にしていたのですが 珍しく風邪を引いたりと、ちょっと体調がイマイチな年だったので… 今年は南天を上向きに、梅を枝垂れ風にしました♪(* ॑꒳ ॑* ) 天という字が付くくらいなんだから、 やっぱり上向きの方がいいですよね~ 難が転じて良い年になるように願って(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 既製品の玄関飾りを購入していた時は 毎年、7日に片付けてからお焚き上げに行くタイミングが無くて その後の処理に困っていたのですが RCに出会って手作りするようになり (˃ᴗ˂ *) また来年、 少しずつリメイクしつつ、長く使うのも良いですよね。
こんばんは(ฅ•ω•ฅ)♡ 気付けば年が明けて1週間過ぎちゃいましたが 今年のお正月玄関飾り。 昨年の飾りを少しリメイクしました(˃ᴗ˂ *) 水引も足してちょっとゴージャスに。 全部100円商品で、600円也。 昨年は、南天?を枝垂れ風にしていたのですが 珍しく風邪を引いたりと、ちょっと体調がイマイチな年だったので… 今年は南天を上向きに、梅を枝垂れ風にしました♪(* ॑꒳ ॑* ) 天という字が付くくらいなんだから、 やっぱり上向きの方がいいですよね~ 難が転じて良い年になるように願って(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 既製品の玄関飾りを購入していた時は 毎年、7日に片付けてからお焚き上げに行くタイミングが無くて その後の処理に困っていたのですが RCに出会って手作りするようになり (˃ᴗ˂ *) また来年、 少しずつリメイクしつつ、長く使うのも良いですよね。
anago106
anago106
3LDK | 家族
mariagardenさんの実例写真
小さなガラスのお雛様🎎一目惚れしてお迎えしました💝 お庭に咲いてた枝垂れ梅とミモザのお花も一緒に~🌸
小さなガラスのお雛様🎎一目惚れしてお迎えしました💝 お庭に咲いてた枝垂れ梅とミモザのお花も一緒に~🌸
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
cookie1031さんの実例写真
我が家のお庭✨ 先住の方がとっても美しくお手入れされていたけど、我が家はこれを維持できるのかしら…… 暖かくなってからと言い訳しているけど、そろそろ本腰入れて雑草抜かないと🙄
我が家のお庭✨ 先住の方がとっても美しくお手入れされていたけど、我が家はこれを維持できるのかしら…… 暖かくなってからと言い訳しているけど、そろそろ本腰入れて雑草抜かないと🙄
cookie1031
cookie1031
4LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
庭の木々たち。 手前から、みかん・梅・さくらんぼ🍒 毎年たくさんの実がなってくれますが、さくらんぼだけはどうも上手くいかず2、3個だけ生き残って、最終的には鳥に食べられる始末😭どなたか育て方をご存知の方、ぜひ教えて下さい‼︎
庭の木々たち。 手前から、みかん・梅・さくらんぼ🍒 毎年たくさんの実がなってくれますが、さくらんぼだけはどうも上手くいかず2、3個だけ生き残って、最終的には鳥に食べられる始末😭どなたか育て方をご存知の方、ぜひ教えて下さい‼︎
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sakusakuさんの実例写真
実家の梅の木を剪定。 今年は暖かいから早くもつぼみ。 だから、剪定した枝を持って帰ってきました。 大きすぎて、ヤバイかも。倒れませんように。 そして、花が咲きますように。
実家の梅の木を剪定。 今年は暖かいから早くもつぼみ。 だから、剪定した枝を持って帰ってきました。 大きすぎて、ヤバイかも。倒れませんように。 そして、花が咲きますように。
sakusaku
sakusaku
3DK
UNI.mamaさんの実例写真
枝垂れる植物が大好きです❤️
枝垂れる植物が大好きです❤️
UNI.mama
UNI.mama
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
moooominさんの実例写真
リクシルのガーデンルームのモニターに応募します(*≧∀≦*) 庭改造中のわが家、そのためまだ迷走中の部分もあるのですが。。。 砂利だった部分に防草シートをかけ、人工芝をひきました。もともと25年ものの梅の木やドウダンツツジなど元気に伸びていたのですが、狭いし、お隣にも気を使うし、虫もすごいし。。。 ということで、じいじと一緒に抜きました! 途中で挫けそうになりましたが、ここまでこれて良かった〜 そんな時に見たリクシルさんのガーデンルーム。家と庭を緩やかに区切っていてとても素敵だな、と思いました♪ ぜひ、当選しますように。。⭐︎
リクシルのガーデンルームのモニターに応募します(*≧∀≦*) 庭改造中のわが家、そのためまだ迷走中の部分もあるのですが。。。 砂利だった部分に防草シートをかけ、人工芝をひきました。もともと25年ものの梅の木やドウダンツツジなど元気に伸びていたのですが、狭いし、お隣にも気を使うし、虫もすごいし。。。 ということで、じいじと一緒に抜きました! 途中で挫けそうになりましたが、ここまでこれて良かった〜 そんな時に見たリクシルさんのガーデンルーム。家と庭を緩やかに区切っていてとても素敵だな、と思いました♪ ぜひ、当選しますように。。⭐︎
moooomin
moooomin
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
🎍餅花飾り🎍 stちゃんがセリアで買ったという 餅花が可愛くて 買おうか悩んだんだけど 枝垂れっぽくしたくて 作ってみました😆🎵 って偉そうに言ってますが ワイヤーにポンポンを ブッ刺しただけ🤣 1つ1つボンドで固定しないと 動いちゃうかな?と思ったけど ちゃんと止まってくれるので 後で微調整も可能✌ 先端の部分だけ念の為 ボンドを付けて固定 お好みの花器に入れて出来上がり🎵 私は重し用にビー玉入れてます😁
🎍餅花飾り🎍 stちゃんがセリアで買ったという 餅花が可愛くて 買おうか悩んだんだけど 枝垂れっぽくしたくて 作ってみました😆🎵 って偉そうに言ってますが ワイヤーにポンポンを ブッ刺しただけ🤣 1つ1つボンドで固定しないと 動いちゃうかな?と思ったけど ちゃんと止まってくれるので 後で微調整も可能✌ 先端の部分だけ念の為 ボンドを付けて固定 お好みの花器に入れて出来上がり🎵 私は重し用にビー玉入れてます😁
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
sacchiさんの実例写真
今年も梅シロップ漬けました〜 今回は3種類のお酢でお試し! 今年は酢の量を多めにして、 お酢にもこだわってみました (๑•̀_•́)و なんだかシロップ化が早い気がする。 2年前は少し発酵してしまいましたが、ネットで調べてなんとか救助。そこで、昨年は発酵しづらいと言う梅を冷凍する方法でやってみたんですが、やはり風味が少し落ちる気がして…初めて作った時はビギナーズラックで、すごい美味しい梅シロップができたんですよね〜。あの味を求めて試行錯誤を重ねています。 今年こそ満足のいく 梅シロップになりますように ٩(ˊᗜˋ*)و
今年も梅シロップ漬けました〜 今回は3種類のお酢でお試し! 今年は酢の量を多めにして、 お酢にもこだわってみました (๑•̀_•́)و なんだかシロップ化が早い気がする。 2年前は少し発酵してしまいましたが、ネットで調べてなんとか救助。そこで、昨年は発酵しづらいと言う梅を冷凍する方法でやってみたんですが、やはり風味が少し落ちる気がして…初めて作った時はビギナーズラックで、すごい美味しい梅シロップができたんですよね〜。あの味を求めて試行錯誤を重ねています。 今年こそ満足のいく 梅シロップになりますように ٩(ˊᗜˋ*)و
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
我が家のキッチン❣️ このカウンターは幅が60センチあるので、とても重宝してます。 リフォームの時もここは残しました。 ここはパン作り、お菓子作りには欠かせない場所です。 さて、待望の梅の季節がやってきました❣️ 我が家は梅を赤ワイン煮にします💕 こうするとアルコール分は飛んでポリフェノールは残ります。 なので運転もOKですし、お子さんも飲めます❣️ そしてこれは煮てしまうので直ぐに飲むことができます👍 1週間とか1ヶ月とか待っていられないせっかちさんにおすすめの梅ドリンクです😁 簡単なので良かったら作ってみて下さい☺️ 青梅Lサイズ 1キロ 赤ワイン   750ml きび砂糖   700g 青梅は爪楊枝などでヘタを取り洗ってしっかり水切りしておく ステンレスかホウロウの鍋に全ての材料を入れて火にかけアクを取りながら沸騰させないように静かに約20分煮る そのまま一晩置いて、実は保存瓶に入れヒタヒタまでジュースを注ぐ。 残りのジュースは元のワイン瓶に入れる。 冷蔵庫で保存し、水又は炭酸水で好みの濃さで割っていただく 梅は長くおくと崩れてくるので、先に食べた方がいいです。 ジュースはかなり持つと思います☺️ これでゼリー作っても美味しいしですよ😋
我が家のキッチン❣️ このカウンターは幅が60センチあるので、とても重宝してます。 リフォームの時もここは残しました。 ここはパン作り、お菓子作りには欠かせない場所です。 さて、待望の梅の季節がやってきました❣️ 我が家は梅を赤ワイン煮にします💕 こうするとアルコール分は飛んでポリフェノールは残ります。 なので運転もOKですし、お子さんも飲めます❣️ そしてこれは煮てしまうので直ぐに飲むことができます👍 1週間とか1ヶ月とか待っていられないせっかちさんにおすすめの梅ドリンクです😁 簡単なので良かったら作ってみて下さい☺️ 青梅Lサイズ 1キロ 赤ワイン   750ml きび砂糖   700g 青梅は爪楊枝などでヘタを取り洗ってしっかり水切りしておく ステンレスかホウロウの鍋に全ての材料を入れて火にかけアクを取りながら沸騰させないように静かに約20分煮る そのまま一晩置いて、実は保存瓶に入れヒタヒタまでジュースを注ぐ。 残りのジュースは元のワイン瓶に入れる。 冷蔵庫で保存し、水又は炭酸水で好みの濃さで割っていただく 梅は長くおくと崩れてくるので、先に食べた方がいいです。 ジュースはかなり持つと思います☺️ これでゼリー作っても美味しいしですよ😋
yumiril
yumiril
家族
chocoさんの実例写真
はじめての梅しごと。 沢山の梅を実家からもらったので梅酒3種、梅シロップ2種を作ってみました♡ 梅の甘い香りに包まれながらの作業は楽しく疲れました😅 セラーメイトの保存瓶は金具類が全て外せて洗えるので便利ですね✨ もう少し多めに買っておけばよかった😅 梅酒のお酒はウォッカ、ブランデー、ウィスキーの3種✨ シロップは氷砂糖と黒糖の2種✨ ここには載ってませんが梅醤油ってのも作ってみました😊 ポン酢のように使えるみたいです✨ 出来上がりが楽しみです😉
はじめての梅しごと。 沢山の梅を実家からもらったので梅酒3種、梅シロップ2種を作ってみました♡ 梅の甘い香りに包まれながらの作業は楽しく疲れました😅 セラーメイトの保存瓶は金具類が全て外せて洗えるので便利ですね✨ もう少し多めに買っておけばよかった😅 梅酒のお酒はウォッカ、ブランデー、ウィスキーの3種✨ シロップは氷砂糖と黒糖の2種✨ ここには載ってませんが梅醤油ってのも作ってみました😊 ポン酢のように使えるみたいです✨ 出来上がりが楽しみです😉
choco
choco
PR
楽天市場
Asamiさんの実例写真
梅の花が毎日ちょっとずつ咲いて、トイレに入るといい匂い^_^ 天然芳香剤
梅の花が毎日ちょっとずつ咲いて、トイレに入るといい匂い^_^ 天然芳香剤
Asami
Asami
4LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
カートマニージョーが、どんどん咲いてきてます♪ 宿根アリッサム サミットと普通のアリッサム2株と寄せ植えにしたけど、クレマチスが枝垂れて見えにくいですね💦 とっても可愛いです💕
カートマニージョーが、どんどん咲いてきてます♪ 宿根アリッサム サミットと普通のアリッサム2株と寄せ植えにしたけど、クレマチスが枝垂れて見えにくいですね💦 とっても可愛いです💕
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
betty_ouchi-daisukiさんの実例写真
梅シロップ、第2弾と第3弾! 子どもがよく飲むので、第1弾はもう無くなりかけてる。 スーパーで梅を買うと、1瓶で2000円ぐらい。 ジュースと比べて安いのか高いのか分からないけど、梅を見ると買ってしまうなー。 今しか作れないしね。
梅シロップ、第2弾と第3弾! 子どもがよく飲むので、第1弾はもう無くなりかけてる。 スーパーで梅を買うと、1瓶で2000円ぐらい。 ジュースと比べて安いのか高いのか分からないけど、梅を見ると買ってしまうなー。 今しか作れないしね。
betty_ouchi-daisuki
betty_ouchi-daisuki
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
遅ればせながら梅シロップ作りました。 ブログも更新中▽ https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12747357299.html
遅ればせながら梅シロップ作りました。 ブログも更新中▽ https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12747357299.html
nori
nori
4LDK | 家族
yukke.no.ieさんの実例写真
梅仕事☺️
梅仕事☺️
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
toyoさんの実例写真
IKEAで買ったフェイクグリーン ˎˊ˗ 本物っぽい枝垂れ感がたまらなく可愛い ~ 今日も暑かったですね 𓂃 𓇼 午後から息子を旦那に預けて 娘と2人デート ♡ ⸒⸒ リクエストは外遊びと水遊び ... 近くの公園で満喫してきました 𓅼 𓂃 今週はランチに友人宅訪問にBBQなど楽しみな予定がたくさん ☺︎ 梅雨が短かった分、夏を楽しまないとですね ♩
IKEAで買ったフェイクグリーン ˎˊ˗ 本物っぽい枝垂れ感がたまらなく可愛い ~ 今日も暑かったですね 𓂃 𓇼 午後から息子を旦那に預けて 娘と2人デート ♡ ⸒⸒ リクエストは外遊びと水遊び ... 近くの公園で満喫してきました 𓅼 𓂃 今週はランチに友人宅訪問にBBQなど楽しみな予定がたくさん ☺︎ 梅雨が短かった分、夏を楽しまないとですね ♩
toyo
toyo
4LDK | 家族
junjunさんの実例写真
RoomClip magに掲載されました! こちらのユーザーさんはホワイトの壁が美しい玄関に、お正月飾りとして梅のお花を飾っています。ニッチが縦長でエレガントな形なので、ちょうど絵画の背景のようになっていますね♪白い壁に赤い花が映えます。 と書かれていますが、我が家の1階には白い壁はどこにもなく、これはグレーです笑
RoomClip magに掲載されました! こちらのユーザーさんはホワイトの壁が美しい玄関に、お正月飾りとして梅のお花を飾っています。ニッチが縦長でエレガントな形なので、ちょうど絵画の背景のようになっていますね♪白い壁に赤い花が映えます。 と書かれていますが、我が家の1階には白い壁はどこにもなく、これはグレーです笑
junjun
junjun
3LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
お庭に可愛いのが咲いてたのでみずのうつわに💕梅の花?かな🌸
お庭に可愛いのが咲いてたのでみずのうつわに💕梅の花?かな🌸
Yasuna
Yasuna
PR
楽天市場
mさんの実例写真
 お庭のお花 p3 p4 は和風の庭から p4 老木の梅の木   実がたくさんつきました   びっくりの豊作にちょっと困ってマス
 お庭のお花 p3 p4 は和風の庭から p4 老木の梅の木   実がたくさんつきました   びっくりの豊作にちょっと困ってマス
m
m
家族
k.i.brothersさんの実例写真
小さなキッチンだけどお気に入り*・゜ 遅くなりましたが梅仕事しました(*´ω`*)
小さなキッチンだけどお気に入り*・゜ 遅くなりましたが梅仕事しました(*´ω`*)
k.i.brothers
k.i.brothers
kapiさんの実例写真
梅仕事、終わりました。 今年は梅があまり穫れなかったので、以前NHKで紹介されていたさしす梅干しを漬けてみました。 梅1kg、きび糖300g、塩100g、酢800mlに漬けるだけなのでとても簡単です。 その後、土用干しを3日3晩でできあがりです。 かびる心配がなく簡単なのがいいです。
梅仕事、終わりました。 今年は梅があまり穫れなかったので、以前NHKで紹介されていたさしす梅干しを漬けてみました。 梅1kg、きび糖300g、塩100g、酢800mlに漬けるだけなのでとても簡単です。 その後、土用干しを3日3晩でできあがりです。 かびる心配がなく簡単なのがいいです。
kapi
kapi
coco0.84.さんの実例写真
ファミリースペースの棚の上にお雛様を飾りました。 桃の花…ではなくて庭の梅の花ですが、季節の花を一緒に飾ってみました😊
ファミリースペースの棚の上にお雛様を飾りました。 桃の花…ではなくて庭の梅の花ですが、季節の花を一緒に飾ってみました😊
coco0.84.
coco0.84.
mintteaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥980
バラが綺麗なのでデッキでティータイム🤍 今日はアイスと梅シロップ炭酸割。 梅シロップは去年のもの。 ちびちび飲んでるので少しだけ残っています。 また今年も作らなきゃ。 そして今年初めて鉢植えジューンベリーの実が 色づき無事収穫。 とっても嬉しいー🤍 少しアイスに添えてみました♫ ジューンベリー初めての実食。 思っていたより酸っぱくないんですね〜 また残りの実も収穫してジャムにでもしようかな。 ちなみにアイスは31アイスクリーム🍨 たまに食べたくなります。 スモールサイズで無駄な抵抗😂
バラが綺麗なのでデッキでティータイム🤍 今日はアイスと梅シロップ炭酸割。 梅シロップは去年のもの。 ちびちび飲んでるので少しだけ残っています。 また今年も作らなきゃ。 そして今年初めて鉢植えジューンベリーの実が 色づき無事収穫。 とっても嬉しいー🤍 少しアイスに添えてみました♫ ジューンベリー初めての実食。 思っていたより酸っぱくないんですね〜 また残りの実も収穫してジャムにでもしようかな。 ちなみにアイスは31アイスクリーム🍨 たまに食べたくなります。 スモールサイズで無駄な抵抗😂
minttea
minttea
家族
chachaさんの実例写真
いつも季節のディスプレイをするチェストの上をお正月バージョンにしました。 ナチュラルキッチンで買った鏡餅をダイソーの台に乗せています 。縁に回した赤い梅の水引は 100均のご祝儀袋についていたのを外したものです。奥のお花は全てフェイクです。 立てかけた竹のトレイはスリーコインズです。
いつも季節のディスプレイをするチェストの上をお正月バージョンにしました。 ナチュラルキッチンで買った鏡餅をダイソーの台に乗せています 。縁に回した赤い梅の水引は 100均のご祝儀袋についていたのを外したものです。奥のお花は全てフェイクです。 立てかけた竹のトレイはスリーコインズです。
chacha
chacha
家族
sumikoさんの実例写真
しめ縄リースと鶴模様の手まりです。 しめ縄には造花の梅と金色の笹の葉、白い水引で作った松葉(梅の花の下にあるトゲトゲしたやつ)を足して松竹梅♪ 手まりはNONATEMARIさんの作品をお手本にして作りました。 https://www.instagram.com/p/C0usCrWhLsV/?igsh=bHY5djQzbmwyejFk
しめ縄リースと鶴模様の手まりです。 しめ縄には造花の梅と金色の笹の葉、白い水引で作った松葉(梅の花の下にあるトゲトゲしたやつ)を足して松竹梅♪ 手まりはNONATEMARIさんの作品をお手本にして作りました。 https://www.instagram.com/p/C0usCrWhLsV/?igsh=bHY5djQzbmwyejFk
sumiko
sumiko
4LDK
pokowheeさんの実例写真
来客と来客の間は、玄関だと日が当たるので北向きの洗面室で開花を遅らせる調整をしました。 ここにあるのも素敵だった🌸
来客と来客の間は、玄関だと日が当たるので北向きの洗面室で開花を遅らせる調整をしました。 ここにあるのも素敵だった🌸
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kotaroさんの実例写真
夏の飲み物の準備。 梅ジュースや、梅酒。 ちょうど暑くなってくる頃に、飲めるようになるので楽しみです✨ 三姉妹も梅ジュース大好きで、学校や保育園から帰ってきたら氷を入れて炭酸で割って飲みます♪ クエン酸パワーチャージで、夏の疲れを吹っ飛ばすぞ〜👍‼︎‼︎ 季節のものって、その時の気候とか気温によっての疲れを解消してくれるので理にかなってますねぇ〜。
夏の飲み物の準備。 梅ジュースや、梅酒。 ちょうど暑くなってくる頃に、飲めるようになるので楽しみです✨ 三姉妹も梅ジュース大好きで、学校や保育園から帰ってきたら氷を入れて炭酸で割って飲みます♪ クエン酸パワーチャージで、夏の疲れを吹っ飛ばすぞ〜👍‼︎‼︎ 季節のものって、その時の気候とか気温によっての疲れを解消してくれるので理にかなってますねぇ〜。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
もっと見る