コメント63
naopyi
今日もお疲れ様です(*^。^*)今日は早番だったので早く帰ってきました(*´∀`)先日ダイソーでステンドグラス風のシールが出来る絵具を買いました!昨日は黒と黄色の部分を塗って乾かしてました(*^.^*)窓ガラスに貼るシールを貼りました!ステンドグラスに見えるかなぁ(^。^;)

この写真を見た人へのおすすめの写真

165さんの実例写真
完成!乾くと白さが抜けて色が濃くなります。透明感が出るのでステンドグラスのようになります。
完成!乾くと白さが抜けて色が濃くなります。透明感が出るのでステンドグラスのようになります。
165
165
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
最近どっぷりハマってしまったダイソーのガラス絵の具でカウンターの小窓にステンドグラス風にペイント♡
最近どっぷりハマってしまったダイソーのガラス絵の具でカウンターの小窓にステンドグラス風にペイント♡
haru
haru
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
ガラス絵の具でステンドグラス風に♡
ガラス絵の具でステンドグラス風に♡
haru
haru
2LDK | 家族
rinkoさんの実例写真
昨日のプラ板の使い途はコレでした〜(´∀`)プラ板を曇らせたのは、後ろにLEDキャンドルを置きたかったから。ガラス絵の具、全然乾いてないけど、汚写真上書きのために更新しちゃうよ〜(>_<)
昨日のプラ板の使い途はコレでした〜(´∀`)プラ板を曇らせたのは、後ろにLEDキャンドルを置きたかったから。ガラス絵の具、全然乾いてないけど、汚写真上書きのために更新しちゃうよ〜(>_<)
rinko
rinko
2LDK | 家族
rinkoさんの実例写真
だいぶ前に作ったステンドグラス風、ライトアップしたくて光源を探していました。…が、結局ダイソーのLEDミニランタンで妥協しました( ̄ー ̄)
だいぶ前に作ったステンドグラス風、ライトアップしたくて光源を探していました。…が、結局ダイソーのLEDミニランタンで妥協しました( ̄ー ̄)
rinko
rinko
2LDK | 家族
mutsumiさんの実例写真
納品へ向けてラストスパート〜☺︎‼︎
納品へ向けてラストスパート〜☺︎‼︎
mutsumi
mutsumi
家族
masamasaさんの実例写真
ステンドグラス風はダイソーで売ってるガラス絵の具で手作り♡手軽にステンドグラスを作れるからいいね♪
ステンドグラス風はダイソーで売ってるガラス絵の具で手作り♡手軽にステンドグラスを作れるからいいね♪
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
miccoさんの実例写真
micco
micco
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nekomusumeさんの実例写真
ダイソーのガラス絵の具で、なんちゃってヘザーブラウンを作ってみました\(//∇//)\♡笑 ステンドグラス風♡ 乾き終わったらどこに貼ろうかな〜??(^^)
ダイソーのガラス絵の具で、なんちゃってヘザーブラウンを作ってみました\(//∇//)\♡笑 ステンドグラス風♡ 乾き終わったらどこに貼ろうかな〜??(^^)
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
なんちゃってヘザーブラウンのステンドグラス風♡一晩乾かして完成〜\(//∇//)\♡ 光通したらいい感じにキラキラ‼︎ハワイ感出たー‼︎買ったら高いもんは基本自分で作る派です‼︎=本物志向じゃない奴…(._.)悲
なんちゃってヘザーブラウンのステンドグラス風♡一晩乾かして完成〜\(//∇//)\♡ 光通したらいい感じにキラキラ‼︎ハワイ感出たー‼︎買ったら高いもんは基本自分で作る派です‼︎=本物志向じゃない奴…(._.)悲
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
kei1106さんの実例写真
ガラス絵の具でステンドグラス風のものを作ってみました。よく見ると上手とはいえませんが、なかなか可愛いです。
ガラス絵の具でステンドグラス風のものを作ってみました。よく見ると上手とはいえませんが、なかなか可愛いです。
kei1106
kei1106
3LDK | 家族
tomさんの実例写真
IKEAのマグネットケースの蓋に、ガラス絵の具でお絵描き。お母さんへのプレゼント♡
IKEAのマグネットケースの蓋に、ガラス絵の具でお絵描き。お母さんへのプレゼント♡
tom
tom
4LDK | 家族
pimoさんの実例写真
明かり取りのステンドグラス窓と ガラス絵の具で作ったステンドグラス風の 作品?でお出迎え!
明かり取りのステンドグラス窓と ガラス絵の具で作ったステンドグラス風の 作品?でお出迎え!
pimo
pimo
soyokahoさんの実例写真
おはようございます。 ずっとやってみたかったガラス絵の具で作ってみました‼ なかなか面白いのではまりそうです(^^)
おはようございます。 ずっとやってみたかったガラス絵の具で作ってみました‼ なかなか面白いのではまりそうです(^^)
soyokaho
soyokaho
4LDK | 家族
madonnalilykさんの実例写真
madonnalilyk
madonnalilyk
ONTさんの実例写真
ガラスの絵の具で、ウォールシール風に落書きしました٩( ᐛ )و 貼って剥せるから、飽きても大丈夫なところがええ感じ*Ü*
ガラスの絵の具で、ウォールシール風に落書きしました٩( ᐛ )و 貼って剥せるから、飽きても大丈夫なところがええ感じ*Ü*
ONT
ONT
4LDK
PR
楽天市場
bitzchaさんの実例写真
ダイソーのガラス絵の具を使ってステンドグラス風ニョッキッ作ってみました。とっても簡単に作れましたよ。
ダイソーのガラス絵の具を使ってステンドグラス風ニョッキッ作ってみました。とっても簡単に作れましたよ。
bitzcha
bitzcha
家族
tomomonoさんの実例写真
インターホンと給湯器隠し♡
インターホンと給湯器隠し♡
tomomono
tomomono
3LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
...niko...さんの実例写真
【ステンドグラス風フレーム】 用意するもの(どちらも100均) ・自立するフォトフレーム ・ガラス絵の具 1.構図を紙に下書きする。 2.ガラス(もしくはプラ版)に黒のガラス絵の具で書き込み、色付を付けたい部分は色付きの物で塗る。 3.乾くまで放置して出来上がり。 ※コツ 黒の部分は太過ぎず、細すぎずがバランスいいと思います。 自立しないタイプのフォトフレームは乾いた後、ボンドで直接くっ付けます。
【ステンドグラス風フレーム】 用意するもの(どちらも100均) ・自立するフォトフレーム ・ガラス絵の具 1.構図を紙に下書きする。 2.ガラス(もしくはプラ版)に黒のガラス絵の具で書き込み、色付を付けたい部分は色付きの物で塗る。 3.乾くまで放置して出来上がり。 ※コツ 黒の部分は太過ぎず、細すぎずがバランスいいと思います。 自立しないタイプのフォトフレームは乾いた後、ボンドで直接くっ付けます。
...niko...
...niko...
家族
coo-cooさんの実例写真
ガラス絵の具で描きました。 ステンドグラスみたいに見えますか?
ガラス絵の具で描きました。 ステンドグラスみたいに見えますか?
coo-coo
coo-coo
4LDK | 家族
megusanさんの実例写真
試作品ですが…。 別の所に使う為に作りましたが、これもアリかな? ダイソーのガラス絵の具でケメックスのステンドグラス風を作ってみました。これが何処に使用されるかお楽しみに。
試作品ですが…。 別の所に使う為に作りましたが、これもアリかな? ダイソーのガラス絵の具でケメックスのステンドグラス風を作ってみました。これが何処に使用されるかお楽しみに。
megusan
megusan
3DK | 家族
yumicyanさんの実例写真
以前作ってupしたインターフォンカバーを色んな角度からの写真をまとめてみました♡ 訪問者の姿が見えるように今は白い紙を外して透明カバーだけにしています。使い勝手はとても良いです!
以前作ってupしたインターフォンカバーを色んな角度からの写真をまとめてみました♡ 訪問者の姿が見えるように今は白い紙を外して透明カバーだけにしています。使い勝手はとても良いです!
yumicyan
yumicyan
anko.hibuさんの実例写真
100均のフォトフレームを使って、100均のガラス絵の具で描いたなんちゃってステンドグラス風飾りです(◍′◡‵◍)外の光にガラス絵の具がいい感じに透けてとっても綺麗です(●˘͈ ᵕ˘͈)
100均のフォトフレームを使って、100均のガラス絵の具で描いたなんちゃってステンドグラス風飾りです(◍′◡‵◍)外の光にガラス絵の具がいい感じに透けてとっても綺麗です(●˘͈ ᵕ˘͈)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nisiasさんの実例写真
娘が小学生の頃の夏休みの工作作品「ダイソーで買ったA4サイズのフォトフレームでステンドグラス」です。 ガラスの裏からネットでダウンロードしたイラストを貼り付けて、ガラス用絵の具でなぞるだけ。お友達にも好評だったそうです。
娘が小学生の頃の夏休みの工作作品「ダイソーで買ったA4サイズのフォトフレームでステンドグラス」です。 ガラスの裏からネットでダウンロードしたイラストを貼り付けて、ガラス用絵の具でなぞるだけ。お友達にも好評だったそうです。
nisias
nisias
a.hahaさんの実例写真
明かりとりのガラスにガラス絵の具で ステンドグラス風に書いてみました♪ だいたいでOKと思ってしまう性格の私が書いて、 きっちり仕上げたい性格の旦那に補正してもらいました。笑
明かりとりのガラスにガラス絵の具で ステンドグラス風に書いてみました♪ だいたいでOKと思ってしまう性格の私が書いて、 きっちり仕上げたい性格の旦那に補正してもらいました。笑
a.haha
a.haha
4LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
何かで見たイラストを真似て、ダイソーのppシートにガラス絵の具で描いて、リビングの小窓にはめ込んでみた 外の光が差し込むと青く光ってキレイ
何かで見たイラストを真似て、ダイソーのppシートにガラス絵の具で描いて、リビングの小窓にはめ込んでみた 外の光が差し込むと青く光ってキレイ
shigimi
shigimi
chiharuさんの実例写真
窓を格子窓風にリメイク! 格子部分はダイソーの工作板に色を塗って両面テープで張り付けただけ。 ガラスシートはホームセンターで購入しました。UVカット効果もあり、目隠しにもなるので、レースのカーテンを無くしました。これで窓周りがすっきりしました! アルミサッシの部分もなるべくリメイクシートで隠してみました。 ダイソーのガラス絵の具で作ったステンドグラス風のシールは次女の力作!
窓を格子窓風にリメイク! 格子部分はダイソーの工作板に色を塗って両面テープで張り付けただけ。 ガラスシートはホームセンターで購入しました。UVカット効果もあり、目隠しにもなるので、レースのカーテンを無くしました。これで窓周りがすっきりしました! アルミサッシの部分もなるべくリメイクシートで隠してみました。 ダイソーのガラス絵の具で作ったステンドグラス風のシールは次女の力作!
chiharu
chiharu
4LDK | 家族
chiharuさんの実例写真
和室の障子をプチリメイク ダイソーのカラー和紙とステンドグラス風シールで。
和室の障子をプチリメイク ダイソーのカラー和紙とステンドグラス風シールで。
chiharu
chiharu
4LDK | 家族
panpanさんの実例写真
こんばんは☆ 10分で出来る100均リメイクに投稿します☆ セリアのA4フレームとダイソーのステンドグラスシールで小窓風ステンドグラスを作りました☆ この後フレームをホワイトにペイントしたいです❤︎
こんばんは☆ 10分で出来る100均リメイクに投稿します☆ セリアのA4フレームとダイソーのステンドグラスシールで小窓風ステンドグラスを作りました☆ この後フレームをホワイトにペイントしたいです❤︎
panpan
panpan
4LDK | 家族
hana0423さんの実例写真
セリアリメイクです(^-^) 「木製アートフレーム色紙額」 のサイズに合わせて、 「ガーデンフェンス」 をカットし、ワイヤーで固定しました♪ フレームに付いていた透明の板を、ガラス絵の具で塗り、カットしてボンドで貼りました★ フレームは、ブライワックスで塗装しました(^ω^) ガラス絵の具・ワイヤー・ブライワックスは家にあったので、材料費200円です♪
セリアリメイクです(^-^) 「木製アートフレーム色紙額」 のサイズに合わせて、 「ガーデンフェンス」 をカットし、ワイヤーで固定しました♪ フレームに付いていた透明の板を、ガラス絵の具で塗り、カットしてボンドで貼りました★ フレームは、ブライワックスで塗装しました(^ω^) ガラス絵の具・ワイヤー・ブライワックスは家にあったので、材料費200円です♪
hana0423
hana0423
4LDK | 家族
Camiさんの実例写真
大好きな京都の喫茶ソワレをイメージ。ダイソーのガラス絵の具、セリアのフォトフレームとチェーンで腰高窓にステンドグラス風パネルを製作(右窓)。
大好きな京都の喫茶ソワレをイメージ。ダイソーのガラス絵の具、セリアのフォトフレームとチェーンで腰高窓にステンドグラス風パネルを製作(右窓)。
Cami
Cami
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Lecilさんの実例写真
ダイソーさんのガラス絵の具を使って、事務所の西陽があたる窓に試しに着けてみようと制作してみました(*^_^*) ちょっと派手になってしまいましたが… まだ完全に乾いてはいませんが、陽にあてたら影がとても綺麗でした( *´艸`)
ダイソーさんのガラス絵の具を使って、事務所の西陽があたる窓に試しに着けてみようと制作してみました(*^_^*) ちょっと派手になってしまいましたが… まだ完全に乾いてはいませんが、陽にあてたら影がとても綺麗でした( *´艸`)
Lecil
Lecil
Lecilさんの実例写真
陽があたる高窓に、カフェカーテンをしていたのですが・・・PP板とダイソーさんのガラス絵の具を使ってステンドグラス風窓に再チャレンジ!! オリジナルの下絵を作成し、ホームセンターにあるPP板(910×1820)を窓の大きさにカットし、ダイソーさんのガラス絵の具で色付けをしました^_^ 陽があたると優しい光がキラキラしております(^-^)
陽があたる高窓に、カフェカーテンをしていたのですが・・・PP板とダイソーさんのガラス絵の具を使ってステンドグラス風窓に再チャレンジ!! オリジナルの下絵を作成し、ホームセンターにあるPP板(910×1820)を窓の大きさにカットし、ダイソーさんのガラス絵の具で色付けをしました^_^ 陽があたると優しい光がキラキラしております(^-^)
Lecil
Lecil
Mahiyoさんの実例写真
ここに写っている全てDIYしました! ドアだけ購入し、ドア枠は1✖️6材をメインで作成し、ステンドグラス風の窓は、塩ビ板にグラスデコという乾くと透明になる絵の具のような物で作成し、跳ね上げ窓は、ツインカーボを利用して作っています ここには写っていませんが、本物のステンドグラスもドアの上部分にはめ込んでいます
ここに写っている全てDIYしました! ドアだけ購入し、ドア枠は1✖️6材をメインで作成し、ステンドグラス風の窓は、塩ビ板にグラスデコという乾くと透明になる絵の具のような物で作成し、跳ね上げ窓は、ツインカーボを利用して作っています ここには写っていませんが、本物のステンドグラスもドアの上部分にはめ込んでいます
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
この前作ったステンドグラス風のミニパーテーション、キャビネットの3段目に裏から固定しました。立てかけるには大きくてハマらなかったので(๑´ㅂ`๑)笑笑 これも、真ん中のステンドグラス風の額も私のプチDIYです。ガラス絵の具でこんな感じになるから凄いよね。
この前作ったステンドグラス風のミニパーテーション、キャビネットの3段目に裏から固定しました。立てかけるには大きくてハマらなかったので(๑´ㅂ`๑)笑笑 これも、真ん中のステンドグラス風の額も私のプチDIYです。ガラス絵の具でこんな感じになるから凄いよね。
mimi
mimi
keinhkkkさんの実例写真
リビングの窓 ステンドグラス風♡ 窓用フィルムにガラスえのぐを使って! 前から気になってて‥初挑戦⤴︎ 失敗ばかりして💦  でも完成したら嬉しい♡😆 西日があたるとキレイ✨
リビングの窓 ステンドグラス風♡ 窓用フィルムにガラスえのぐを使って! 前から気になってて‥初挑戦⤴︎ 失敗ばかりして💦  でも完成したら嬉しい♡😆 西日があたるとキレイ✨
keinhkkk
keinhkkk
2LDK | 家族
harunatsuakibaさんの実例写真
壁アレンジ!! ネコの爪とぎ傷予防のため、 お部屋のカラフル度を上げるため、 ダイソーの黄色カラーボードと、 ステンドガラスシールを使いました。 賃貸のため、 壁にマステを貼り、 そのマステの上に両面テープをつけて、 カラーボードとくっつけています!
壁アレンジ!! ネコの爪とぎ傷予防のため、 お部屋のカラフル度を上げるため、 ダイソーの黄色カラーボードと、 ステンドガラスシールを使いました。 賃貸のため、 壁にマステを貼り、 そのマステの上に両面テープをつけて、 カラーボードとくっつけています!
harunatsuakiba
harunatsuakiba
2LDK | 家族
kirinshanさんの実例写真
子ども達と作った、ステンドグラス風シールでツリー🎄
子ども達と作った、ステンドグラス風シールでツリー🎄
kirinshan
kirinshan
3LDK | 家族
y.hさんの実例写真
この前投稿したセリアのシールぬりえ♬ 完成しました〜☘️ 綺麗なのでセリアの両面ガラスフレームに入れたらステンドグラス感増した😆✨✨ 外が曇りなので伝わらないかもだけど、シール自体がちゃんと向こう側まで透けて見える様になっているので思ったより良かったです😊💕 窓枠風とかディアウォールとかにアレンジで付けるのも良さそう🎶
この前投稿したセリアのシールぬりえ♬ 完成しました〜☘️ 綺麗なのでセリアの両面ガラスフレームに入れたらステンドグラス感増した😆✨✨ 外が曇りなので伝わらないかもだけど、シール自体がちゃんと向こう側まで透けて見える様になっているので思ったより良かったです😊💕 窓枠風とかディアウォールとかにアレンジで付けるのも良さそう🎶
y.h
y.h
家族
PR
楽天市場
mochi2usagiさんの実例写真
賃貸マンションの狭い独立キッチン カフェラテ色の剥がせる壁紙を貼ったり 一部だけオレンジのモザイクタイルシールを貼ったり 革ベルトとホワイトオークの棚板でウォールシェルフDIYして 急須をディスプレイしたり キッチン入口にステンドグラスを飾ったり オレンジ&マスタードイエローをアクセントカラーにしているキッチン 賃貸でも工夫次第で自分好みのインテリアを楽しめます✨
賃貸マンションの狭い独立キッチン カフェラテ色の剥がせる壁紙を貼ったり 一部だけオレンジのモザイクタイルシールを貼ったり 革ベルトとホワイトオークの棚板でウォールシェルフDIYして 急須をディスプレイしたり キッチン入口にステンドグラスを飾ったり オレンジ&マスタードイエローをアクセントカラーにしているキッチン 賃貸でも工夫次第で自分好みのインテリアを楽しめます✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
もっと見る