コメント1
fukamai-0709
個包装の入浴剤をキャニスターに入れ替え、綿棒を入れてた紅茶缶を撤去しました。https://roomclip.jp/mag/archives/31023/?a_e=ZD1zaHJfbSZhX3U9MzEwMjMmYV9sPTc4NTA4NywzMTAyMyxsaW5lから少しスッキリしました♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

ray1215さんの実例写真
つけおき洗い中〜♪ シリコンの洗い桶がぴったり収まってストレスフリー(^^)♡
つけおき洗い中〜♪ シリコンの洗い桶がぴったり収まってストレスフリー(^^)♡
ray1215
ray1215
4LDK | 家族
saya.makkyさんの実例写真
山善さんのキャセロールモニター応募します わが家で使用頻度の高いホットプレートはもう年季が入ってしまっていて、そろそろ鍋と一体型になったものでデザインも良いものに買い替えたいと思っていた矢先のモニター応募!! しかもマットカラーでめっちゃいい✨ とりあえず、応募するっきゃないでしょ(♡ˊ艸ˋ♡) デザインも良いのでここのワゴンに見せる収納で置きたいです😊
山善さんのキャセロールモニター応募します わが家で使用頻度の高いホットプレートはもう年季が入ってしまっていて、そろそろ鍋と一体型になったものでデザインも良いものに買い替えたいと思っていた矢先のモニター応募!! しかもマットカラーでめっちゃいい✨ とりあえず、応募するっきゃないでしょ(♡ˊ艸ˋ♡) デザインも良いのでここのワゴンに見せる収納で置きたいです😊
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
usakoさんの実例写真
イベントpost❤︎ リメ缶作ってキッチン雑貨入れてます❤︎ モノトーンのキャニスターの缶の中はcoffeeやtea 、sugarなどなど✩*॰¨̮ セリアのプラスチックの水筒にはお茶っ葉、コンソメなどなど✩*॰¨̮
イベントpost❤︎ リメ缶作ってキッチン雑貨入れてます❤︎ モノトーンのキャニスターの缶の中はcoffeeやtea 、sugarなどなど✩*॰¨̮ セリアのプラスチックの水筒にはお茶っ葉、コンソメなどなど✩*॰¨̮
usako
usako
家族
Sakuraさんの実例写真
久しぶりにニトリに行きブレッドケースを買いました(*^^*)大容量で水筒やマグを入れてます♪ 10枚入りのペーパーバッグとキャニスターもかわいくてつい💦 そしてふらっと寄ったホームセンターでスリムトローリーの天板を見つけてつい💦 なのでモニター報告④キッチン 今は買ったものの一時置きですがサイドテーブルやおうちカフェに使えそうです(*^^*) 5ヶ月の娘が夜中一時毎に起きるし日中は3歳の息子の相手をするし寝不足のため買い物がリフレッシュ…😭 モニター当選のおかげで頑張れてます(*´ー`*)本当に感謝です…
久しぶりにニトリに行きブレッドケースを買いました(*^^*)大容量で水筒やマグを入れてます♪ 10枚入りのペーパーバッグとキャニスターもかわいくてつい💦 そしてふらっと寄ったホームセンターでスリムトローリーの天板を見つけてつい💦 なのでモニター報告④キッチン 今は買ったものの一時置きですがサイドテーブルやおうちカフェに使えそうです(*^^*) 5ヶ月の娘が夜中一時毎に起きるし日中は3歳の息子の相手をするし寝不足のため買い物がリフレッシュ…😭 モニター当選のおかげで頑張れてます(*´ー`*)本当に感謝です…
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
skhrさんの実例写真
毎日使う物、あともぅちょいが乾かないもの、片付けてもすぐ使うもの、など、このラックがとーっても便利👌👌 旦那も温かい飲み物で冬支度 水筒も小さくなり、冬支度 今日は、 水筒500ミリリットルが並び 旦那が仕事で飲むコーヒーのマグ 昨日のデザートの容器 明日全部使うもの‼️ でも乾いてないし… ほんと便利になりました☺️ ごま 青のり ごま塩も色がない時によく使う(笑) 毎日のお弁当にすぐ使えるのでここに置いてます👍
毎日使う物、あともぅちょいが乾かないもの、片付けてもすぐ使うもの、など、このラックがとーっても便利👌👌 旦那も温かい飲み物で冬支度 水筒も小さくなり、冬支度 今日は、 水筒500ミリリットルが並び 旦那が仕事で飲むコーヒーのマグ 昨日のデザートの容器 明日全部使うもの‼️ でも乾いてないし… ほんと便利になりました☺️ ごま 青のり ごま塩も色がない時によく使う(笑) 毎日のお弁当にすぐ使えるのでここに置いてます👍
skhr
skhr
家族
sakusakuさんの実例写真
26.May ずっと欲しかったスタンレーの水筒✨ 保温、保冷に優れていて、何といってもカッコいいデザイン✴️ これからデイキャンプでも、おうちでも活躍してもらいます🎪
26.May ずっと欲しかったスタンレーの水筒✨ 保温、保冷に優れていて、何といってもカッコいいデザイン✴️ これからデイキャンプでも、おうちでも活躍してもらいます🎪
sakusaku
sakusaku
shihoさんの実例写真
まだ物が少なくてスカスカだけどひとまずこんな感じに。スポンジホルダー到着待ち。
まだ物が少なくてスカスカだけどひとまずこんな感じに。スポンジホルダー到着待ち。
shiho
shiho
1K | 一人暮らし
skhrさんの実例写真
☀️夏☀️ ○お茶のお世話 ○氷のお世話 ○水筒のお世話 今日は2リットルの水筒が2つ持ち出されてるため、1.2リットルの水筒が2つお留守番してます。 水筒、片付けるには水滴が…。またすぐ使うだろうしな…。とか、ちょっとが乾かなかったりとか… 我が家はワイヤーラック2つを合体させ、水筒と蓋、乾かしたり、水筒置き場として使ってます‼️ ストレス減りました〰️❣️ でも、この時期のお茶の世話、氷の世話にイライラ‼️ 男達少しは気にしろ―!!🙎
☀️夏☀️ ○お茶のお世話 ○氷のお世話 ○水筒のお世話 今日は2リットルの水筒が2つ持ち出されてるため、1.2リットルの水筒が2つお留守番してます。 水筒、片付けるには水滴が…。またすぐ使うだろうしな…。とか、ちょっとが乾かなかったりとか… 我が家はワイヤーラック2つを合体させ、水筒と蓋、乾かしたり、水筒置き場として使ってます‼️ ストレス減りました〰️❣️ でも、この時期のお茶の世話、氷の世話にイライラ‼️ 男達少しは気にしろ―!!🙎
skhr
skhr
家族
PR
楽天市場
skhrさんの実例写真
使ってよかった日用品🎵 ・ワイヤーラック 毎日の水筒が、乾きません!! 乾いてない、水筒、蓋、タッパー何でも置いちゃいます😆 便利‼️ ・ニトリのスパイスラック 我が家は、お弁当に彩り具合によって、ゴマ、ごましお、青のりを使うことがよくあるので、振り替えればすぐ取れる‼️ 便利‼️
使ってよかった日用品🎵 ・ワイヤーラック 毎日の水筒が、乾きません!! 乾いてない、水筒、蓋、タッパー何でも置いちゃいます😆 便利‼️ ・ニトリのスパイスラック 我が家は、お弁当に彩り具合によって、ゴマ、ごましお、青のりを使うことがよくあるので、振り替えればすぐ取れる‼️ 便利‼️
skhr
skhr
家族
skhrさんの実例写真
2週間ほど前から、息子が プロテインデビュー頑張る💪 もともと体つき良くて、プロテインに頼らなかったけど、食事指導やら、周りの影響やらで飲むことにしたみたいで… しかーし、邪魔‼︎🤣🤣 この大きな袋どこにおけばいーの? RCで検索してみたー✨ 瓶に移し替えてたり、見えない所に収めてたり、なるほどなるほど。 でも、瓶置くとこないし、見えない所にしまうと、きっと飲まない笑 どーしよーのまま。ここ。 我が家の水筒置き場にとりあえずシェイカーを。蓋が乾かないのです。 ここに置けば、乾く乾く👍 あーどーしましょ。ここでいっか‼︎ なるだろうなーー😓
2週間ほど前から、息子が プロテインデビュー頑張る💪 もともと体つき良くて、プロテインに頼らなかったけど、食事指導やら、周りの影響やらで飲むことにしたみたいで… しかーし、邪魔‼︎🤣🤣 この大きな袋どこにおけばいーの? RCで検索してみたー✨ 瓶に移し替えてたり、見えない所に収めてたり、なるほどなるほど。 でも、瓶置くとこないし、見えない所にしまうと、きっと飲まない笑 どーしよーのまま。ここ。 我が家の水筒置き場にとりあえずシェイカーを。蓋が乾かないのです。 ここに置けば、乾く乾く👍 あーどーしましょ。ここでいっか‼︎ なるだろうなーー😓
skhr
skhr
家族
LUMIXさんの実例写真
コンパクトな壁面収納にして乾燥から収納までをほったら家事
コンパクトな壁面収納にして乾燥から収納までをほったら家事
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
skhrさんの実例写真
毎回吊り下げ同じような投稿すみません💦 便利すぎて、何年もこのまま🤣 今回は、プリンのガラス瓶がかわいくて洗って乾かしてる所です✨ ガラス瓶も緑の水筒も乾いてません。 シンク横に、水切りカゴを置いてますが、フライパンやらザルやらで溢れてる時も多々😣 水筒は、水切りカゴでは乾かない&邪魔なので、カップボードに吊り下げ収納を設置したら、 すんごく便利❗️❗️❗️ 毎日の水筒もsize変えて持ってくので、お留守番の水筒置き場に最高❗️ タッパーの蓋とかもここで一日置いて乾かしたりします🙆‍♀️ 木のボード?も洗ったので、ワイヤーラックにフックかけて、乾かしてます❗️ カップボードに吊り下げて、さらにワイヤーラック吊り下げて、さらに、フック吊り下げて👌 トリプル吊り下げーー🤣
毎回吊り下げ同じような投稿すみません💦 便利すぎて、何年もこのまま🤣 今回は、プリンのガラス瓶がかわいくて洗って乾かしてる所です✨ ガラス瓶も緑の水筒も乾いてません。 シンク横に、水切りカゴを置いてますが、フライパンやらザルやらで溢れてる時も多々😣 水筒は、水切りカゴでは乾かない&邪魔なので、カップボードに吊り下げ収納を設置したら、 すんごく便利❗️❗️❗️ 毎日の水筒もsize変えて持ってくので、お留守番の水筒置き場に最高❗️ タッパーの蓋とかもここで一日置いて乾かしたりします🙆‍♀️ 木のボード?も洗ったので、ワイヤーラックにフックかけて、乾かしてます❗️ カップボードに吊り下げて、さらにワイヤーラック吊り下げて、さらに、フック吊り下げて👌 トリプル吊り下げーー🤣
skhr
skhr
家族
kanakoさんの実例写真
kanako
kanako
家族
krjkさんの実例写真
毎日水筒洗う事がストレスじゃなくなったぁ♡
毎日水筒洗う事がストレスじゃなくなったぁ♡
krjk
krjk
家族
neruさんの実例写真
家族3人、平日はそれぞれ水筒持参なので、 水切りカゴ手離してから唯一の悩みだった 洗った水筒バタバタ倒れる問題 がtowerで解決しました!!
家族3人、平日はそれぞれ水筒持参なので、 水切りカゴ手離してから唯一の悩みだった 洗った水筒バタバタ倒れる問題 がtowerで解決しました!!
neru
neru
3LDK | 家族
-mai-さんの実例写真
最近買って良かった物♡ towerのワイドジャグボトルスタンド 置き場に困っていた水筒がちゃんと置けて乾く優れもの
最近買って良かった物♡ towerのワイドジャグボトルスタンド 置き場に困っていた水筒がちゃんと置けて乾く優れもの
-mai-
-mai-
3LDK | 家族
PR
楽天市場
amelie1259さんの実例写真
レトロが好き☆ キャニスターやポットや水筒は古いものではないけど、レトロな色合いやデザインが気に入っています(⑅•ᴗ•⑅) 手前の鍋は、以前、母がおでんを作ってくれた時に入ってた実家もの。 このスペースにレトロな感じがピッタリで、返したくないくらい可愛かったです♡
レトロが好き☆ キャニスターやポットや水筒は古いものではないけど、レトロな色合いやデザインが気に入っています(⑅•ᴗ•⑅) 手前の鍋は、以前、母がおでんを作ってくれた時に入ってた実家もの。 このスペースにレトロな感じがピッタリで、返したくないくらい可愛かったです♡
amelie1259
amelie1259
家族
yuccaさんの実例写真
☆ワイドジャグボトルスタンド タワー☆ 下段にはパーツも置けて、コンパクトな設計🤩 息子が毎日持っていく水筒。 中までしっかり乾き、立て掛けて倒れるストレスも解消‼️ 脱水切りかご生活でしたが、これは必要だと実感✨
☆ワイドジャグボトルスタンド タワー☆ 下段にはパーツも置けて、コンパクトな設計🤩 息子が毎日持っていく水筒。 中までしっかり乾き、立て掛けて倒れるストレスも解消‼️ 脱水切りかご生活でしたが、これは必要だと実感✨
yucca
yucca
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
maruさんの実例写真
towerの水筒ラック これで水筒置き場が落ち着きました 我が家の大活躍アイテムです 水切りの中には珪藻土を入れてます~
towerの水筒ラック これで水筒置き場が落ち着きました 我が家の大活躍アイテムです 水切りの中には珪藻土を入れてます~
maru
maru
4LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
以前、どなたかの投稿でお見かけした洗った水筒の蓋の収納、真似させていただきました。 定位置ができたので、スッキリ収納できるようになりました。
以前、どなたかの投稿でお見かけした洗った水筒の蓋の収納、真似させていただきました。 定位置ができたので、スッキリ収納できるようになりました。
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
skhrさんの実例写真
ニトリのマグネットスパイスラック👍 ニトリのキャニスターガラスで重いのに、びくともしない丈夫なスパイスラック👍👍 水筒置きに、ワイヤーラック👍 スリコのワイヤーラックにDAISOのワイヤーラックも引っ掛けてます✨ 水筒だけでなく、乾いてないタッパーの蓋も置くことが多いかな😗 何年もこの状態🤣 超便利でやめられない🤩
ニトリのマグネットスパイスラック👍 ニトリのキャニスターガラスで重いのに、びくともしない丈夫なスパイスラック👍👍 水筒置きに、ワイヤーラック👍 スリコのワイヤーラックにDAISOのワイヤーラックも引っ掛けてます✨ 水筒だけでなく、乾いてないタッパーの蓋も置くことが多いかな😗 何年もこの状態🤣 超便利でやめられない🤩
skhr
skhr
家族
19pyonさんの実例写真
先日購入したKEYUCAの水切りかご。 ずっしりしていて安定感があるので片面にも水筒用にグラススタンドを追加購入した。 悩んでいた水筒置き場が解決できた✌️
先日購入したKEYUCAの水切りかご。 ずっしりしていて安定感があるので片面にも水筒用にグラススタンドを追加購入した。 悩んでいた水筒置き場が解決できた✌️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
skhrさんの実例写真
スリコのラックにDAISOのラックを引っ掛け、 メインは水筒置き場として大活躍してます‼️ タッパーや乾きにくいものも、こちらに置いて乾かしたりしますが、 最近水筒は水切りカゴで、次の日に使い、水筒よりシェイカー置き場になってしまった💦💦 息子が高3で、部活のサッカーが終わり、シェイカーを学校に持って行かなくなって、シェイカーがここに並ぶように😢 夜、プロテイン飲むので、朝はこちらに移動。 プロテインも、一つにしてくれ…😢 粉を引き出しに入れるのが抵抗あるので、出しっぱなし。。。 どーにかしたい。。。 ●DAISO商品● スパイスボトル➡︎ごま 缶➡︎紅茶 キャニスター➡︎コーヒー、ミルク ダストボックス➡︎ふりかけ DAISO商品で収納助かってます‼︎
スリコのラックにDAISOのラックを引っ掛け、 メインは水筒置き場として大活躍してます‼️ タッパーや乾きにくいものも、こちらに置いて乾かしたりしますが、 最近水筒は水切りカゴで、次の日に使い、水筒よりシェイカー置き場になってしまった💦💦 息子が高3で、部活のサッカーが終わり、シェイカーを学校に持って行かなくなって、シェイカーがここに並ぶように😢 夜、プロテイン飲むので、朝はこちらに移動。 プロテインも、一つにしてくれ…😢 粉を引き出しに入れるのが抵抗あるので、出しっぱなし。。。 どーにかしたい。。。 ●DAISO商品● スパイスボトル➡︎ごま 缶➡︎紅茶 キャニスター➡︎コーヒー、ミルク ダストボックス➡︎ふりかけ DAISO商品で収納助かってます‼︎
skhr
skhr
家族
PR
楽天市場
appleさんの実例写真
水筒の収納にシャンプーラックを使いました! 吸盤も強めで、落ちないです。 色んなもので、試しましたが、 シャンプーラックが、 一番しっくり来ています。
水筒の収納にシャンプーラックを使いました! 吸盤も強めで、落ちないです。 色んなもので、試しましたが、 シャンプーラックが、 一番しっくり来ています。
apple
apple
家族
LUMIXさんの実例写真
水筒の乾燥、収納を調理スペース前の一ヶ所にまとめて洗いも準備も楽家事
水筒の乾燥、収納を調理スペース前の一ヶ所にまとめて洗いも準備も楽家事
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
KEYUCAの水切りラックは省スペースなのにたくさん入るし、ずっしりしているので重い物を入れても安心。私はグラススタンドを追加して水筒用にしています✌️
KEYUCAの水切りラックは省スペースなのにたくさん入るし、ずっしりしているので重い物を入れても安心。私はグラススタンドを追加して水筒用にしています✌️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
annyaさんの実例写真
モニター中の ウォータースタンドピュアライフ🌿 わが家のくらしにすっかり馴染んで、 毎日便利に使っています。 ・お水を飲むグラス ・お水補充用のピッチャー ・お水を入れて会社に持っていく水筒 を、ウォータースタンドの周りにセット。 (ウォータースタンドの側面はマグネットがくっつきました😊) 以前は浄水ポットを使っていましたが、ウォータースタンドを設置してからお水を飲む量がすごく増えました♪ 手軽だし、何よりおいしい😋💕 あとお湯がすぐ使えるってすごく便利ですね。 ケトルでお湯を沸かすのって地味に手間だったんだなあ~と、ウォータースタンドを使って気付いてしまいました🙊💦
モニター中の ウォータースタンドピュアライフ🌿 わが家のくらしにすっかり馴染んで、 毎日便利に使っています。 ・お水を飲むグラス ・お水補充用のピッチャー ・お水を入れて会社に持っていく水筒 を、ウォータースタンドの周りにセット。 (ウォータースタンドの側面はマグネットがくっつきました😊) 以前は浄水ポットを使っていましたが、ウォータースタンドを設置してからお水を飲む量がすごく増えました♪ 手軽だし、何よりおいしい😋💕 あとお湯がすぐ使えるってすごく便利ですね。 ケトルでお湯を沸かすのって地味に手間だったんだなあ~と、ウォータースタンドを使って気付いてしまいました🙊💦
annya
annya
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
久しぶりにお菓子作り。 カップボード上は基本何も置かないようにしてたんだけど…日に日に生活感がでてきちゃってます。 けど、この水切りラック購入して正解でした。 水筒転がっていかないし、ちゃんと乾くから♡ ブレッドケースには作り置き用のガラスケースなど入れてます。
久しぶりにお菓子作り。 カップボード上は基本何も置かないようにしてたんだけど…日に日に生活感がでてきちゃってます。 けど、この水切りラック購入して正解でした。 水筒転がっていかないし、ちゃんと乾くから♡ ブレッドケースには作り置き用のガラスケースなど入れてます。
sana
sana
家族
doremiさんの実例写真
DAISOの中身が見えるキャニスター✩.*˚ 同じシリーズをサイズ間違いでいくつか使っていますが、1番使えるのがコチラ➰💛 麦茶パックそのまま収納です(*´艸`) 以前投稿してからたくさん保存していただいてます💡 ̖́-‬ ありがとうございます‪(*ˊᵕˋ* )🍀*゜ 複数投稿出来るようになったので、簡単に詰め方を〜🤎 といっても、袋上部を切って容器にぎゅうぎゅうっと押し込むだけ☝︎✨ ポイントは中身のパックを切らないよう気をつけるくらいです♪̊̈♪̆̈ 3連になっているパックも、中でぎゅうぎゅうなので引き出すだけでミシン目から切り離せちゃいます✄ 移し替えより時短だし、なんてったってラクですよ💕(´▽`) うちでは麺類も同じように袋そのまま収納です💡 引き出し内に立てて収納出来るので、ほんとオススメです💛✨ DAISOフードストッカーはコチラ↓ https://roomclip.jp/photo/AApF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
DAISOの中身が見えるキャニスター✩.*˚ 同じシリーズをサイズ間違いでいくつか使っていますが、1番使えるのがコチラ➰💛 麦茶パックそのまま収納です(*´艸`) 以前投稿してからたくさん保存していただいてます💡 ̖́-‬ ありがとうございます‪(*ˊᵕˋ* )🍀*゜ 複数投稿出来るようになったので、簡単に詰め方を〜🤎 といっても、袋上部を切って容器にぎゅうぎゅうっと押し込むだけ☝︎✨ ポイントは中身のパックを切らないよう気をつけるくらいです♪̊̈♪̆̈ 3連になっているパックも、中でぎゅうぎゅうなので引き出すだけでミシン目から切り離せちゃいます✄ 移し替えより時短だし、なんてったってラクですよ💕(´▽`) うちでは麺類も同じように袋そのまま収納です💡 引き出し内に立てて収納出来るので、ほんとオススメです💛✨ DAISOフードストッカーはコチラ↓ https://roomclip.jp/photo/AApF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
doremi
doremi
家族
betty2さんの実例写真
スイングフックでウキ浮き♡ 収納棚の上の空いた空間にDAISOの「スイングフック」を付け、曲げたワイヤーパネルを取り付け、水筒を置いています。 倒れたり、転がることもなく、取り出し易く、仕舞いやすいので、好評です😉 ワイヤーパネルはブロックなどの硬い物にタオルを当てて、ゆっくりと力をかけて曲げるのがコツです😆 パネルはマスがあるので、好みの位置で曲げられます。
スイングフックでウキ浮き♡ 収納棚の上の空いた空間にDAISOの「スイングフック」を付け、曲げたワイヤーパネルを取り付け、水筒を置いています。 倒れたり、転がることもなく、取り出し易く、仕舞いやすいので、好評です😉 ワイヤーパネルはブロックなどの硬い物にタオルを当てて、ゆっくりと力をかけて曲げるのがコツです😆 パネルはマスがあるので、好みの位置で曲げられます。
betty2
betty2
3LDK | 家族
annyaさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの🌻 ▶️マーナのボトル乾燥スティック◀️ わが家のこの夏No.1はこれかなあ。 珪藻土をスティック状にしたもので、 水筒にこれを入れておけば、夜洗った水筒も朝にはカラッと乾いてるっていう、地味に優秀なやつなんです◎ しかも使った後のスティックは、ひっかけて乾燥させておくだけっていうお手入れの手軽さも◎ これを使うようになって、 ・水筒を逆さにして乾かしておく置き場問題 と、 ・朝まで水筒が乾いていなくて衛生的に大丈夫かな~問題 に、おさらばできました😏💓 一度使ってみて!ってみんなにおすすめしたくなるアイテムです🐾
この夏、買ってよかったもの🌻 ▶️マーナのボトル乾燥スティック◀️ わが家のこの夏No.1はこれかなあ。 珪藻土をスティック状にしたもので、 水筒にこれを入れておけば、夜洗った水筒も朝にはカラッと乾いてるっていう、地味に優秀なやつなんです◎ しかも使った後のスティックは、ひっかけて乾燥させておくだけっていうお手入れの手軽さも◎ これを使うようになって、 ・水筒を逆さにして乾かしておく置き場問題 と、 ・朝まで水筒が乾いていなくて衛生的に大丈夫かな~問題 に、おさらばできました😏💓 一度使ってみて!ってみんなにおすすめしたくなるアイテムです🐾
annya
annya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
LUMIXさんの実例写真
ニトリや山崎実業のフィルムフック収納を使ってキッチンの壁面収納と使い勝手を見直し。 ニトリのキッチンペーパーホルダーにふきん類をかける事で使い勝手がアップしました。
ニトリや山崎実業のフィルムフック収納を使ってキッチンの壁面収納と使い勝手を見直し。 ニトリのキッチンペーパーホルダーにふきん類をかける事で使い勝手がアップしました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
❉イベント参加❉ 〜あけてみせてね!引き出し収納〜 調味料や缶詰、乾物など常温食品はコンロ下に収納.ᐟ‪.ᐟ (粉物は冷蔵庫) 頻繁に使う調味料は、ちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事楽に♫ 仕分けているのは無印のファイルボックス☆ ワイドサイズとスリムサイズを組み合わせてスッキリと∗*゚ 乾物保存は片手でポンッと開閉楽ちんなニトリのワンプッシュキャニスターに´- 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です~ 投稿続くためコメントスルーして下さいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
❉イベント参加❉ 〜あけてみせてね!引き出し収納〜 調味料や缶詰、乾物など常温食品はコンロ下に収納.ᐟ‪.ᐟ (粉物は冷蔵庫) 頻繁に使う調味料は、ちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事楽に♫ 仕分けているのは無印のファイルボックス☆ ワイドサイズとスリムサイズを組み合わせてスッキリと∗*゚ 乾物保存は片手でポンッと開閉楽ちんなニトリのワンプッシュキャニスターに´- 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です~ 投稿続くためコメントスルーして下さいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
myurin.comさんの実例写真
普通の建売で、パントリーなんて無いわが家。 無印のスチールユニットシェルフがパントリー代わり。 ストック品、おやつ、タッパー、たまにしか使わない水筒、流しそうめんやかき氷機などなど。 たくさん収納してます。
普通の建売で、パントリーなんて無いわが家。 無印のスチールユニットシェルフがパントリー代わり。 ストック品、おやつ、タッパー、たまにしか使わない水筒、流しそうめんやかき氷機などなど。 たくさん収納してます。
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
エコカラットの直置きがちょっと気になるところやけど… いつまで経っても水筒の中が乾かんくて片付けられへんっていうんがストレスやったもんで、ボトル乾燥スティックを試してみたらば、なかなか良かった。 一緒に購入した水切りトレーは食洗機があるからそんなに出番はなく(笑) まさかの浄水器も備え付けで有難すぎるー!
エコカラットの直置きがちょっと気になるところやけど… いつまで経っても水筒の中が乾かんくて片付けられへんっていうんがストレスやったもんで、ボトル乾燥スティックを試してみたらば、なかなか良かった。 一緒に購入した水切りトレーは食洗機があるからそんなに出番はなく(笑) まさかの浄水器も備え付けで有難すぎるー!
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
ryuh0x0さんの実例写真
カフェスペース🥞🫖𓂂𓏸 ダイソーのガラスキャニスターに、お茶パックに入れたルピシアの茶葉を入れてます。
カフェスペース🥞🫖𓂂𓏸 ダイソーのガラスキャニスターに、お茶パックに入れたルピシアの茶葉を入れてます。
ryuh0x0
ryuh0x0
家族
tokonekoさんの実例写真
食器棚の収納。 普段使いは下2段、来客用や季節ものは箱に入れて上2段に収納しています。 使用頻度が高いものほど手の届きやすい場所に置いて、使いやすくしています。 左右の棚板位置を揃えると、こんな風に扉をガバッと開いたときの見た目も悪くなりません。 おすすめの収納アイデアは②のボトル収納です。無印のファイルボックスとブックエンドで作りました。ボトルを立てて収納するスペースがないときにおすすめの方法です。
食器棚の収納。 普段使いは下2段、来客用や季節ものは箱に入れて上2段に収納しています。 使用頻度が高いものほど手の届きやすい場所に置いて、使いやすくしています。 左右の棚板位置を揃えると、こんな風に扉をガバッと開いたときの見た目も悪くなりません。 おすすめの収納アイデアは②のボトル収納です。無印のファイルボックスとブックエンドで作りました。ボトルを立てて収納するスペースがないときにおすすめの方法です。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
MASAKOさんの実例写真
にんにく麹と醤油麹を作りました。 好みのキャニスター探してたらDAISOさんで見つけてた!一つ200円だったけど、めっちゃ嬉しい☺️
にんにく麹と醤油麹を作りました。 好みのキャニスター探してたらDAISOさんで見つけてた!一つ200円だったけど、めっちゃ嬉しい☺️
MASAKO
MASAKO
家族
ayamameさんの実例写真
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
探してた、四角いキャニスター□□ 先日のラグといっしょに買ったのはこれでした。いいの見つけましたよーーーっ💕 デコホームの ワンタッチレバーキャニスター (Mサイズ 500mL) 1枚目、 ニトリネットで買ったもの(一部ですが)といっしょに。📸 くすみカラーはたぶん他ではないですよね! おすすめポイントは 1.片手で蓋が開けられる 2.ちょうどよい大きさ(他サイズあり) 3.四角!!(丸が多い) 粘ってよかった☺ 2枚目、 いっしょに買った(送料の都合) デコホームの マグネットス パイスラックに、 ぴったり✨️2個並びます。 蓋を、開けるのに一切重力かからないので、ちょうどいい高さにマグネットがつく場所があればこれもありです! そして、はがすの大変なくらいマグネットも強め😅 …ですが、うちはマグネットつくところがないので、この使い方は考えてません。 3枚目、 1.入れる場所は背面の引出しです 2.片手で軽く引いて、 3.全く力入れずすっとオープン 4.スプーンで (中に入れてもいいけれど外に置いてます) 5.すくって使います 6.砂糖と塩並べてます 今回は、残りが袋ごと入る量だったので、そのまま入れてます。 4枚目、 引出しに、2つ並べて無駄のない形💕 しゃがまず、背伸びせず覗き込める、高さの引出しに入れているので、調理中に出し入れせずに片手で取れるので便利です。 使い始めて数日ですが、やっと出会えた理想形💕本当に使いやすいです✨️ ビフォーです。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/09lI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 余った注ぎ口付きクリップは別のことで使います☺
探してた、四角いキャニスター□□ 先日のラグといっしょに買ったのはこれでした。いいの見つけましたよーーーっ💕 デコホームの ワンタッチレバーキャニスター (Mサイズ 500mL) 1枚目、 ニトリネットで買ったもの(一部ですが)といっしょに。📸 くすみカラーはたぶん他ではないですよね! おすすめポイントは 1.片手で蓋が開けられる 2.ちょうどよい大きさ(他サイズあり) 3.四角!!(丸が多い) 粘ってよかった☺ 2枚目、 いっしょに買った(送料の都合) デコホームの マグネットス パイスラックに、 ぴったり✨️2個並びます。 蓋を、開けるのに一切重力かからないので、ちょうどいい高さにマグネットがつく場所があればこれもありです! そして、はがすの大変なくらいマグネットも強め😅 …ですが、うちはマグネットつくところがないので、この使い方は考えてません。 3枚目、 1.入れる場所は背面の引出しです 2.片手で軽く引いて、 3.全く力入れずすっとオープン 4.スプーンで (中に入れてもいいけれど外に置いてます) 5.すくって使います 6.砂糖と塩並べてます 今回は、残りが袋ごと入る量だったので、そのまま入れてます。 4枚目、 引出しに、2つ並べて無駄のない形💕 しゃがまず、背伸びせず覗き込める、高さの引出しに入れているので、調理中に出し入れせずに片手で取れるので便利です。 使い始めて数日ですが、やっと出会えた理想形💕本当に使いやすいです✨️ ビフォーです。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/09lI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 余った注ぎ口付きクリップは別のことで使います☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る